-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【洋画】映画大好きでもネタバレ禁止【邦画】8

※検索避け
21/101頁 (2003件)
386: 2023/12/04 19:31 1
ブルースウィリスとシュワルツネガーとジョージクルーニーとトミーリージョーンズはなんか出てくるだけでわろてまう

387: 2023/12/04 21:32
386
なんで?みんな好きだけどかっこいいジョージークルーニー見たいと思って見てるのになんでこーなのー?wてるなる。彼が監督のグッドナイト&グッドラック見て社会派な面再確認してまた好きになった

388: 2023/12/04 21:38 1
シルベスタースタローンのロッキーは日本で大ヒットしましたが、ハリウッドではスタローンは毎度酷評されています。このギャップには英語圏かどうかの違いが大きく関係しています。日本人はハリウッド映画を正しく評価できているか

389: 2023/12/04 21:44 2
日本人が邦画に批判的で洋画にやたら鈍感で賛美する傾向が強いのは英語が分からないからって分析は有名

390: 2023/12/04 21:48 1
見るだけでウケるというか笑われる枠はセガールとかヴァンダムだね

391: 2023/12/04 21:49 1
389
あと字幕屋と声優が有能ってのは大きいね

392: 2023/12/04 21:50
388
日本人は色々じゃない?でトータルでどうかというと評価できてない他の結論は世界では起きてるからどんどん日本は映画の市場から外されてるよ

393: 2023/12/04 21:51 2
390
セガールなんだから主役なのに最初に死んじゃってずっと出てこないえいごあったよねw

394: 2023/12/04 21:53
393
えいご→映画

395: 2023/12/04 21:54
391
吹き替えで見る人はどちらかというと邦画が好きな人じゃない?セリフも全然違うし

396: 2023/12/04 21:58 1
ダイハード1は名作だけど吹き替えで見るとめちゃくちゃギャグっぽい。映画じゃないけど24は逆に吹き替えじゃないとなんか味気ない

397: 2023/12/04 22:08 1
389
滑舌とか訛り抑揚とか大多数の日本人には違和感がどんな印象を持つかとかは理解できないもんね。ネイティブじゃないと分からない世界

398: 2023/12/04 22:14
396
そうなんだ24見てないけどドラマこそ長く見るから本人の声じゃないとキャラに思い入れ入らなそうでw

399: 2023/12/04 22:25
397
それはどこの国でも外国映画に言える事では

400: 2023/12/04 22:26
イクスピアリで映画見たときに段差になってるのは途中からって知らなくて段差がない最後尾で映画見ちゃって字幕選んだけど字幕が一部全く見えなくて自らのリスニング能力と英単語等いかに覚えてるか試されたの思い出したw

401: 2023/12/04 22:27 1
日本とそれ以外を外国と言うなら市場の大きさ全然違うし邦画もそれなりに世界で評価されてるしそんな卑屈にならなくてもいいと思うけどね

402: 2023/12/04 22:31 1
ナイトミュージアムを流しながら学校の課題してた時に今日の私はめちゃくちゃ英語わかるなって思ってたら字幕じゃなくて吹き替え流してたの思い出したわ馬鹿すぎる

403: 2023/12/04 23:50
それは何かの病気

404: 2023/12/05 10:08
402
実はそれわかるw映画見てると色んな意味でプチトランスになること多い

405: 2023/12/05 10:09
401
それは昔の話。最近はお金払って賞もらいに行くからかえって評判悪い

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【洋画】映画大好きでもネタバレ禁止【邦画】