-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:夜職ギャの雑談
スレッド つぶやき

地震速報7

97/101頁 (2003件)
1910: 2024/01/03 07:40 1
【支援措置】石川・富山・福井・新潟のドコモショップ、キャリア問わず無料充電可能に

1911: 2024/01/03 07:40
1905
本体と会話してる写真あるぞw

1912: 2024/01/03 07:41
津波の被害酷かったね。実際は結構な波が街中まで入り込んでたんだよね

1913: 2024/01/03 07:41 1
1910
できれば避難所に行ってほしいけどバッテリー足らないのかな

1914: 2024/01/03 07:42 2
ドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社は、避難などでサービスを利用できないユーザーを対象に、基本料金の減免や1月請求分の支払期限を1カ月程度延長

1915: 2024/01/03 07:42
一人だから被災したらたぬき民との会話が支えなギャも居るかな?どうか無事でいて下さい

1916: 2024/01/03 07:43
ソフバン、ワイモバも動いたWi-Fi無料開放

1917: 2024/01/03 07:43
1914
被災地は半年無料とかにしたらいいのに。支払い延長とか後がキツイよ若者には

1918: 2024/01/03 07:43 1
今って格安スマホに流れがちだけどやっぱり大手のスマホじゃないと何か起きた時に困るんだな

1919: 2024/01/03 07:45 1
1918
なんで?

1920: 2024/01/03 07:45
1913
避難所溢れかえってるらしいし嫌なのでは

1921: 2024/01/03 07:45 1
1919
1914こういう事じゃない?

1922: 2024/01/03 07:46 1
スマホが頼りな時代に支払い困難になって連絡とれなくなる被災者出さない緊急災害プラン作って発令したら良いのに孫正義達は分かっとらんな

1923: 2024/01/03 07:46
1921
ありがと

1924: 2024/01/03 07:47
1922
そんなの検討されたうえで分かってないのは利用者側って思われてるよ

1925: 2024/01/03 07:48
みんなスマホの充電大丈夫なのかな

1926: 2024/01/03 07:48
人手が届きにくい山奥とか僻地の被災者とかは結局後回しになりやすいんだよな

1927: 2024/01/03 07:50
Twitterより

落ち着いたので書きます
16:10被災して7時間かけて地元福井に帰ってきました。状況まとめ
●石川のコンビニ封鎖で入れず
●高速道路ストップ
●のと里山海道(無料高速)地割れでぐちゃぐちゃ
●富山まで迂回するも富山のコンビニも断水非常用の水でトイレ貸し出し
●食べ物売り切れ
●ガソスタ長蛇の列

1928: 2024/01/03 07:50
そういえば仙台出身の人が携帯も電気ガス水道もしばらく支払い遅れても止まらなかったって言ってた

1929: 2024/01/03 07:51 1
トイレ貸出大変だな殺到しそうだね

12

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
地震速報