-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

地震7

97/101頁 (2003件)
1913: 2024/01/02 03:05
1826
近畿圏内からも北陸に救急車が向かってるんだろうか?

1914: 2024/01/02 03:06
みんな無事でいてくれ

1915: 2024/01/02 03:06
性犯罪が頻発するらしいから気をつけて。絶対に一人で行動しないようにね

1916: 2024/01/02 03:12
生き埋め情報見ると子供の頃の地震思い出して吐き気がしてきた、汚い話でゴメンだけどうちもトイレに家族4人閉じ込められたから

1917: 2024/01/02 03:13
病院が足らないだろうな

1918: 2024/01/02 03:13
こういうとき医療系の人はほんとに大変だ落ち着くと感染症が増えてくるし

1919: 2024/01/02 03:14
イオンモール映像すごいね、真っ暗な中皆しゃがんでるところにポンポンなんか爆発してるのか閃光走ってほんとにホラー映画みたいでトイレいけなくなった

1920: 2024/01/02 03:16
ショッピングモールもそうだけど店員さんって暖房で結構薄着で停電してもロッカーまで行けなくて震えてる

1921: 2024/01/02 03:18 1
消化器買おうと思った

1922: 2024/01/02 03:19
火に投げて消化するのも買う

1923: 2024/01/02 03:21
1時15分に「津波警報」は「津波注意報」に切り替えられました。また、2時30分に津波注意報を一部解除しました。

1924: 2024/01/02 03:25
良かった…

1925: 2024/01/02 03:27
【速報】2日の新年一般参賀 中止と宮内庁が発表

1926: 2024/01/02 03:35
京都大の教授が南海トラフが近づいていると言っている
      
高温の流体上昇が要因か、能登半島地震 京都大の梅田康弘名誉教授(産経新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo

1927: 2024/01/02 03:37
1日に発生し、最大震度7を観測した能登半島地震について、京都大の梅田康弘名誉教授(地震学)は次のように分析した。    

「能登半島では、群発的な地震活動が続いている。地下深部のマントルから300度ともいわれる高温の流体が上昇し、岩盤が滑りやすくなって一連の地震を起こしていることは、ほぼ明らかだ。南海トラフ巨大地震の発生が近づくと、内陸部で断層のひずみが蓄積し、弱いエリアで地震活動が活発になるとされている。今回もその一環だろう」

1928: 2024/01/02 04:41
ライフライン復旧の人たちに特別ボーナスを支給してあげてほしい寝られないよ

1929: 2024/01/02 04:42
政府は被災した人だけじゃなく復旧支援した人にもなにかしてあげてほしいよね家、自分の命を犠牲にして出てるから

1930: 2024/01/02 04:43
たぬきのんきにエロ広告出すなよ

1931: 2024/01/02 04:44
万博延期してお金回して

1932: 2024/01/02 04:45
道路分断で空や海からしか物資送れないみたいね

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
地震