-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】21

※↓進 ※検索避け
7/27頁 (531件)
115: 2024/02/17 20:12 1
統合失調症は音楽聴いたら絵を描くのがいいってネットで見たから飼い猫描こうかな

116: 2024/02/17 20:23 1
115
音楽聴いた後に絵を描いたらいいの?

117: 2024/02/17 20:24
114
わかる毎年冬から徐々に暖かくなるとあー…って感じで闇落ちしそうになる

118: 2024/02/17 20:25 1
みんな健全な気晴らしというかストレス発散方法って何かある?食べるの好きだけど食べ過ぎると気持ち悪いしもはや美味しくないし精神状態良くないとライブも音楽もカラオケも楽しめないしで詰んだ

119: 2024/02/17 20:26
多趣味だから金かかる

120: 2024/02/17 20:32
116
聞いたりだったごめん

121: 2024/02/17 20:46 1
118
作業療法に近いけど動ける程度の鬱の時は簡単なお菓子とか作ると結果が残るしこんな自分でも無価値ではないんだって思えるから作るようにしてる。あとテレビゲームもしてるよ

122: 2024/02/17 20:48 1
ゲームは実は成功体験積めていいらしい

123: 2024/02/17 20:57 1
121
122
ありがとう目に見える形で結果が残ると良いってなんか納得した。資格の勉強してて過去問の正解数が上がっていくと自己肯定感上がるからそれと同じなのかも、資格の勉強する気にならない時もあるから私も手頃な気晴らし探してみる

124: 2024/02/17 20:59 2
デイケアとかショートケア通ってるひといる?

125: 2024/02/17 21:01
123
勉強はできるとこはそのまんまで分かんないとこを徹底するといいと思う👌

126: 2024/02/17 21:06 1
124
前に通ってたよ

127: 2024/02/17 21:20 1
126
どんな内容をしているのか教えてもらえませんか?見学予定だったところがコロナとインフルでお休みになってしまって

128: 2024/02/17 21:30 1
127
私の通ってたとこは朝は朝礼とラジオ体操した後に自習(読書とか勉強とか)する組とプログラム(心理学を学んだり卓球したりゲームしたりとか様々)する組に分かれて活動する感じだったよ。午前で帰る人もいれば昼休憩挟んで午後も活動したり午後から来る人もいたりって感じだった

129: 2024/02/18 02:17 1
124
長文ごめんね引越す前まで長い間通ってた。128とほぼ同じだけどミーティングしたあとに午前午後のプログラムがあってうちはコミュニケーション講座やアサーションあるのが特色で創作系が多くて週2で運動があった。あと外出で初詣や花見とか就労支援施設やグルホ見学のプログラムもあった。コロナ前はみんなでトランプしてる人たちもいたよ。入院病棟ある病院だったから丸一日いる人には給食も出た。人気プログラムの曜日は参加人数多いから避けてた。週1日からでいいし半日でもいけるよ

130: 2024/02/19 11:55
グレー

131: 2024/02/19 17:40 2
薬飲んでて普段は調子いいのにそれでも鬱の症状が強くなって日常生活にも支障が出る時って薬が足りてないのかな、それとも休めって言うサインなんだろうか

132: 2024/02/19 17:51 1
131
食欲は?

133: 2024/02/19 18:28
132
恥ずかしながらある。40℃近い熱が出ても食欲あるし拒食よりも過食に走るタイプだからかも、体重もモリッと増えた

134: 2024/02/19 18:32 1
食欲ある内はただの怠け癖って主治医からばっさり斬られたことある。ちなみに発達持ち

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】