-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】21

※↓進 ※検索避け
22/27頁 (532件)
420: 2024/05/17 14:20 1
419
基本寝る前の薬飲んだら部屋の電気を消してじっとしてるしかない。ラジオや音楽だけならいいかもね

421: 2024/05/17 14:24 1
420
むりー

422: 2024/05/17 14:28 1
421
本好きなら聞く読書聞いてみたら

423: 2024/05/17 14:32
422
読む見るのはいいけど無音状態じゃないと眠れない。酒と薬はさすがに辞めよう思って三日だけ我慢してるけど

424: 2024/05/18 03:09 ID:TNU
ひまだなー昼夜逆転。

425: 2024/05/18 03:11 1
IDたぬの人パンピか

426: 2024/05/18 05:25
425
荒らしだよ

427: 2024/05/18 12:48 1
一昨日左手の親指の付け根が痛くて昨日は左足の関節が痛くなって37度台の熱が出てくたばったんだけど内科的な事も相談していいのかな?

428: 2024/05/18 13:49
427
していいと思うけど整形外科行けとは言われそう

429: 2024/05/20 11:18 1
継続して働ける気しないんだけど障害年金おりるまで単発のバイトはして無理してバイトで働かなくてもいいかな

430: 2024/05/20 11:54 1
引きこもりで外出ようとすると発作ひどくて無理なんだけど、歯医者って何年も放置して行ったら怒られるかな

431: 2024/05/20 16:18 1
429
働いて辞めてを繰り返しても悪化するだけだし休める状態ならしっかり療養するのもいい気がする。金銭的にきついとか事情があるなら仕方ないけど

432: 2024/05/20 16:43
430
何年も行ってないならそもそもカルテ残ってないかも

433: 2024/05/20 23:24 1
431
すぐ辞めたりクビになって行けないというか行きづらい店もあるし療養が大切なのはやっぱりあるよね社会に所属したいなって気持ちはあって主治医に障害者雇用勧められても不採用だからクローズでバイトして続かない負のループ

434: 2024/05/21 14:19 3
通販で買いたいものがあるんだけど安いものじゃなくて注文する前から緊張してパニック発作起きて無理。届くまでのドキドキも考えると注文ボタン押せなくて死ぬかもってくらい怖い。似たような人いる?いなくてもどうしたらいいかアイデアあったら教えてほしい

435: 2024/05/21 15:29
434
マイスリー飲んで小人出てきて爆買いする人よりずっといいじゃん、慎重で

436: 2024/05/21 15:48 1
434
対面受け取りが無理なの?値段にびびってるだけ?

437: 2024/05/21 15:58 1
436
値段と届くまでのドキドキとか色々なんか怖い

438: 2024/05/21 16:12
437
不安神経障害とか予期不安のせいなら薬である程度快方に向くはずだけど、既に処方されてる薬でも改善しない&高額な買い物はしたいなら店舗購入すれば?店舗に行けないなら大概問い合わせたら振り込み確認後に購入者側送料負担で送ってくれるし

439: 2024/05/21 16:52
434
私も貧乏に慣れすぎてるから万単位の買い物は緊張する必要じゃないなら無理して買わないほうがいいかも

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】