-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ3080

※検索避け
52/101頁 (2005件)
1015: 2024/02/08 14:23 1
1012
ココナラでもランサーズでもクラウドワークスとかそういう系のはデザイン系はだいたいこう。そこで実績積んだらやっと自分宛に依頼きて仕事取れる

1016: 2024/02/08 14:23
1013
ぼけーっとでは稼げないよ

1017: 2024/02/08 14:23
1011
出来ないし不器用w最初はジェルネイル独学で勉強してネイルチップ売ろうかなと思ったけど、不器用な上にメルカリ見たら全然売れてなかったんだよね。だから素人の私のだと売れないと思うセンスもないし

1018: 2024/02/08 14:23
ハンドメイド作家こそぼけーっとやれない気がする。趣味の延長で作ったもの売れたらいいやくらいならいいと思うけど

1019: 2024/02/08 14:23
元ツイキャスNo. 1配信者が今ピアスとかブレスレット作って売ってるけど材料費かかるしほぼプラスにならないけど育児の合間の息抜きにしてるわ

1020: 2024/02/08 14:24
メルカリとかでハンドメイド商品売れてる人ってTikTokとか他のSNSも活用して宣伝対策もバンバンしてる人だけだよ

1021: 2024/02/08 14:24 1
1015
つまり結局仕事取れなくない?病弱が残れる世界じゃない

1022: 2024/02/08 14:25
不器用なのにハンドメイドに手出すって材料費で赤字になるだけだよ

1023: 2024/02/08 14:25
100均の材料だけ集めてラジペンでくっつけてハンドメイドのアクセですって売ってるのはそりゃ売れないだろって思うわ

1024:◆990判定:○ 2024/02/08 14:25 2
たくさんレスいただいて追いつかなくてごめん。みんな色々考えてくれてありがとう。みんなが出してくれた案の中から自分が向いてるやつあればやってみることにするよ。何事も挑戦することが大事だと思うし

1025: 2024/02/08 14:25
いま話題のノーブラ美容師みたいに付加価値が必要。ハンドメイドも誰がどのように作ってるかを押し出す必要がある

1026: 2024/02/08 14:25
1021
だから最初は向こうから依頼こないから自分ができる範囲の期限内の募集に応募できたらしていくって1番いいかなと思ったよ

1027: 2024/02/08 14:25
元々ハンドメイドの仕事してる人が仕事の材料パクって作ってるとかない?

1028: 2024/02/08 14:25
1024
そうだね頑張りすぎない範囲で出来ることあったらいいね

1029: 2024/02/08 14:26 2
顔出さないで胸強調料理YouTubeみたいなのがいちばん自分のペースで緩く稼げそう

1030: 2024/02/08 14:26
1024
とりあえず元手がかかることはやめたほうがいい

1031: 2024/02/08 14:27 1
人気出たら出たで納期きつくて代わりにやってくれる人探したりしてる人知ってる

1032: 2024/02/08 14:27
1029
ノーブラ観光案内とかね

1033: 2024/02/08 14:27
1031
最終調整だけ自分でしたらいいの1番いい

1034: 2024/02/08 14:27 1
チケ発強いなら代行やってたぬきでちまちま稼いだらいいんじゃない

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ