-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ3084

※検索避け
27/101頁 (2000件)
502: 2024/02/19 15:01 1
501
説明してもわからないと思うから体験してきて

503: 2024/02/19 15:01 1
私住んでるの都心だけど、セルフレジのみの店みたことない

504: 2024/02/19 15:01
若い子でも田舎育ちで都会に上京してもすぐ帰る人多いのに

505: 2024/02/19 15:02 1
493
そもそもが似合う似合わないってどういう事か教えてあげよう。見慣れてるか見慣れてないかの違いでしかないよ

506: 2024/02/19 15:02 1
502
都心に住んでるから気になって

507: 2024/02/19 15:02
まぁ都会だと近所付き合いとかなくなるからお年寄りは孤独になりやすくてそういう意味では田舎も良いと思う。便利さなら交通機関が発達してる都会だけど

508: 2024/02/19 15:02
506
うん。だから体験してきて最初から都会住みには絶対理解できないしんどさある

509: 2024/02/19 15:02 1
503
うちの近所のDAISO全部セルフレジだよ

510: 2024/02/19 15:02
497
ファミレスのタッチパネルとかも使いずらそうだね

511: 2024/02/19 15:02 1
これからの時代はトカイナカですよ

512: 2024/02/19 15:02 3
505
そうじゃなくて顔色が明るく見える色、くすんで見える色とか馴染む色、浮く色とかあるじゃん?パーソナルカラー関係なく似合う色似合わない色

513: 2024/02/19 15:03
509
田舎だけど私の地元のダイソーも全部セルフレジになってた

514: 2024/02/19 15:03 1
今高齢者に都心のタワマン低層階大人気だよ

515: 2024/02/19 15:03 1
512
君だめだ。洗脳されちゃってる

516: 2024/02/19 15:03
都心のサービスはスマホを自在に使えるのが前提みたいになってるからお年寄りにはしんどそう

517: 2024/02/19 15:03
512
服にそれあるからパステルカラー着れない私

518: 2024/02/19 15:03 1
514
ああ修繕費に追われるやつね

519: 2024/02/19 15:04
511
徒歩圏内か目の前にイオンあるくらいのある静かな田舎のマンションなら老後まで住んでも良さそう

520: 2024/02/19 15:04
518
タワマンは賃貸もあるけど

521:◇512判定:× 2024/02/19 15:04
512
多分あの人には何言っても無駄だと思うよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ