-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:V盤/麺
スレッド つぶやき

摩天楼オペラ101

※↓進 ※検索避け
22/63頁 (1247件)
406: 2024/04/27 23:06
スレの様子もおかしい

407: 2024/04/27 23:06
嫌な予感

408: 2024/04/27 23:08
だね

409: 2024/04/27 23:09
良くない発表があるかもしれない

410: 2024/04/27 23:10
行ってみないとそれは分からない

411: 2024/04/27 23:13
何でこんな流れになるんだw

412: 2024/04/27 23:16
響たんいいねありがと大ちゅき(^з^)-

413: 2024/04/27 23:19 1
アヤクスのツイによると配信組のために枚数増やしたみたいだけど

414: 2024/04/27 23:31
413
読解力ない?

415: 2024/04/28 03:20
380
インプレゾンビでしょ通報したげて

416: 2024/04/28 11:19 1
391
闇喰む渋公にて限定発売って書いてるから景表法違反。配信で買うからチケット代返金要求されたら対応するのかね

417: 2024/04/28 11:29 2
416
景表法違反の判例これね↓
caa.go.jp/
「限定販売」と書いてあるかどうかじゃなくて優良誤認のガイドラインに抵触してるかしてないかが論点だと思うんだけど

418: 2024/04/28 11:32
FC配信に限定CDを付けても優良誤認には該当しなくない?

419: 2024/04/28 11:44 2
417
今回は有利誤認表示では?どちらにしても行政による措置命令や課徴金納付命令の対象だけど

420: 2024/04/28 11:46
配信でも買える選択肢が同時にあれば問題無かったのにね

421: 2024/04/28 11:48 1
419
優良誤認表示だと思う根拠を具体的に挙げてみて

422: 2024/04/28 11:52
421
優良誤認は417こっちにきいて

423:◆417判定:○ 2024/04/28 11:55 1
419
行政による措置命令や課徴金納付命令の対象と断言するからにはその根拠が知りたいんだけど

424: 2024/04/28 12:05 1
423
根拠とは?限定の使い方が途中から変わってるのは不当表示では?

425: 2024/04/28 12:10 1
424
限定の使い方が途中から変わったのは事実だけどだからと言って景表法違反に該当するかな?法律は消費者の利益を損なわない為のものだけど今回の件で利益を損なった人いる?

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
摩天楼オペラ