-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

断捨離がんばる8

※検索避け
52/77頁 (1536件)
1020: 2024/04/26 09:49 2
1001
上に乗って体重でメリメリ壊した45kgくらいでもカラーボックスやプラスチックの収納ケースならいけるよ

1021: 2024/04/26 10:30
家具破壊しようとしてる人達ケガには気をつけてね

1022: 2024/04/26 10:50
1019
おっさんだと思ってた

1023: 2024/04/26 11:14
1014
キャンプ用か。ありがとう!
1015
そういえば自分も前に見た気がする!詳しくありがとう!

1024: 2024/04/26 18:08
1020
ありがとう75kgあるから瞬殺だわ

1025: 2024/04/26 18:54 1
チケットの断捨離してたら段々本命に冷めてきて全部譲渡出した

1026: 2024/04/26 22:04 1
1025
かっこいいね。半券整理してたの?

1027: 2024/04/26 22:09
グッズや音源とか物が多くて片付けるスペースすらまともになくてしんどい

1028: 2024/04/27 02:52 1
捨てるしかない

1029: 2024/04/27 02:53
衣替えして服捨てた腰痛い次は机やらないと

1030:◆1001判定:○ 2024/04/27 04:46
1020
道具用意しなくていいの助かる。明日早速破壊してみるね。ありがとう

1031: 2024/04/27 05:29 1
1026
前盤始動から通ってたんだけど見返してたら冷めてきたから半券はマッキーで個人情報潰してシュレッダーに掛けた。このままギャ上がれそうな気がしてる

1032: 2024/04/27 06:46 2
ミニマリストにはなりたくないななった人が震災でストックなくて困った話あったからある程度ものがあった方がいいねミニマリストが言ってる事が正解とは限らないし

1033: 2024/04/27 10:32
向き不向きあるよね、自分は脳のキャパ少ないからミニマリスト目指し中。断捨離終わったら防災リュック買って災害にも備えるつもり

1034: 2024/04/27 12:18
買い物するにも交通機関がマヒしてできなくなった時に生活用品のストックある方がいいって事みたい

1035: 2024/04/27 12:31
1028
そうだよね。頑張る

1036: 2024/04/27 12:35 1
1031
懐かしくなるんじゃなくて冷めたのは多さから冷静になった感じ?消してからシュレッダーって徹底しててすごい。見習うわ

1037: 2024/04/27 15:21 1
1036
過去一の多さで友人に引かれてたし冷静になった。チェキに手を出してなかったのがまだ幸いだったよ

1038: 2024/04/27 16:37
1032
この先はその考え正しいよ

1039: 2024/04/27 16:59 2
思い切って季節ものしまうだけにとってたキャリーケースと全然入らないCDラック捨てたら押入れ綺麗になった

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
断捨離がんばる