-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ3095

※検索避け
73/101頁 (2000件)
1438: 2024/04/26 11:06 1
1430
そもそもそうだよね。小さいチョコとかならまだわかるけどね
1432
そう。でかい袋菓子ちまちま下がって食ってるから我慢できないなにかなのかなって

1439: 2024/04/26 11:06
1437
普通かヤバいかの二択だとしたらまぁ「普通」なら該当するかも

1440: 2024/04/26 11:06
1422
元々その職場にいた人がその条件で働くのは可能だけど子持ちの転職になると厳しいんだと思うよ

1441: 2024/04/26 11:06 3
仕事をある程度教えてやっと独り立ちって時に辞められるの辛いよね?

1442: 2024/04/26 11:07
1441
だるいけど辛くはない

1443: 2024/04/26 11:07
1441
まじかーとなるけど辛くはない

1444: 2024/04/26 11:07
1401
彼氏が生まれも育ちも23区だけど田舎は絶対無理らしい

1445: 2024/04/26 11:07
1441
私の教え方に何か問題あったかもとかそういう面での辛さ抱いてしまう

1446: 2024/04/26 11:07 1
1438
上の人に言わないの?わたしならあの人なんなんですかって言っちゃいそう

1447: 2024/04/26 11:08
1422
延長保育って別料金かかるはず

1448: 2024/04/26 11:08 6
職場の先輩が不機嫌を表面に出すのが嫌で上司に相談して上司から言ってもらったら、先輩が別に誰かに対して怒ってるんじゃなくて環境に対して不機嫌なだけだからほっといてくれって。なにそれ?って思わない?

1449: 2024/04/26 11:09
1448
職場環境を悪くしてるわけだからその事理解してない自己中で幼稚な人なんだなって思う

1450: 2024/04/26 11:09 4
1446
まさかの店長なんだよね。やめろとか思ってるわけじゃないけど単に我慢できないのか不思議

1451: 2024/04/26 11:09
1448
思わない。そういう人ってやめなさいと言われてやめれるもんじゃないし自覚はしてるみたいだからこっちとしてはもう気にしないだけ

1452: 2024/04/26 11:09
1448
ガキかよって思う

1453: 2024/04/26 11:10
1448
別に思わない。自分に対して機嫌悪いんじゃないのわかっててほっとけって言うなら気にせずほっとく

1454: 2024/04/26 11:10
1450
お昼ご飯は食べてるんだよね?

1455: 2024/04/26 11:10
1448
お前が不機嫌なことに対してこっちが不機嫌になるんですけど?って感じだな

1456: 2024/04/26 11:11 1
職場で一人でも不機嫌な人がいると周りも不機嫌になるし気を遣わせるよね

1457: 2024/04/26 11:11
1448
自分に対してじゃなくても態度に出されたら気分悪いし周りに気を遣えないアホ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ