-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

びじゅある祭、バグサミ、アルルフェス総合3

35/101頁 (2003件)
678: 2024/05/08 13:03 2
643
ムック達郎は「最初から事務所に入るのはおすすめしない。自分たちが不利な契約させられるから。この業界がよく分かってから、よい条件で入れる所あるならそれからでも遅くないから」って発言してる

679: 2024/05/08 13:04 1
677
ギターが一番人気だぞ

680: 2024/05/08 13:06 2
違ったらごめんだけどアシュメってthe Raidボーカルみたいに、作曲に制限をしてしまって自由に作曲できなくて困ってる原因になってるって聞いたけど

681: 2024/05/08 13:07
677
ボーカル良くも悪くも印象ない小柄なイケメンだったよね

682: 2024/05/08 13:07
680
歌唱力、表現力が低いボーカルだとそうなるし盤に作曲できる人が少ないとそうなりやすい

683: 2024/05/08 13:08
作詞力低いボーカルも盤の力を下げちゃう

684: 2024/05/08 13:10 1
680
あしゅめは作曲者の名前はあるけどみんなで考えてアレンジするから共作に近いよ

685: 2024/05/08 13:10 1
678
字違うよ

686: 2024/05/08 13:10
やりたいことがバラバラも時間経過で盤内が不穏になってくるよ

687: 2024/05/08 13:10 1
684
アレンジはどこの盤でもそうだよ?

688: 2024/05/08 13:10
685ごめんね

689: 2024/05/08 13:11
いいよ

690: 2024/05/08 13:11
山下達郎

691: 2024/05/08 13:12 1
ダウトみたいに作曲をノルマみたいにして全員に提出させてしのぎ合うみたいなところは全体に力が上がる

692: 2024/05/08 13:14
691
全然売れてないけど

693: 2024/05/08 13:14 1
687
それは分かるよ全員が考えてるから作曲の制限なんておかしいなと

694: 2024/05/08 13:21
こういうところで語るやつ毎回いるけど何を知ったかぶってんの

695: 2024/05/08 13:23
関係者気取り

696: 2024/05/08 13:24
それっぽいこと言って無駄に偉そうなのうける

697: 2024/05/08 13:25
例に出すのがダウトな時点で説得力ないのに気づけよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
びじゅある祭、バグサミ、アルルフェス総合