-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
カテゴリ:
ネタ/雑談
スレッド
つぶやき
一人暮らししてるギャ 78
※↓進
※検索避け
63/70頁 (1390件)
1234
:
2025/01/30 10:32
↓
1
1231
帰宅してすぐお風呂済ませるのはしんどい?
1235
:
2025/01/30 11:07
↓
1
私は疲れてない日でもベッドに行かずに数時間寝落ちてしまうのが続いてたら原因が甲状腺の疾患だった
1236
:
2025/01/30 11:29
↓
1
1235
私もあるあるだから怖くなってきたんだけど何科行った?
1237
:
2025/01/30 11:35
↓
甲状腺は甲状腺科とか内分泌科とかだけど、原因分かる前はとりあえず内科いって全般的に検査してもらった方がいいよ。体ダルいっていえばたいてい甲状腺の検査も入るし
1238
:
◆1235判定:○
2025/01/30 11:35
↓
1236
普通の内科。手足のむくみが酷くなってきたので受診したら血液検査で分かった。薬飲んだら寝落ちも治まった
1239
:
2025/01/30 11:36
↓
1
私も橋本病だからわかるわ。とにかく疲れやすいよね
1240
:
2025/01/30 11:44
↓
1239
疲れやすいし、肌荒れとかなりやすくてツラい
1241
:
2025/01/30 14:35
↓
1
1234
出勤の日は帰宅すぐ風呂入ってソファーで在宅の日は仕事終わってすぐソファー。これ病気かで病院行ったら体力ないだけだから体重増やせで返された
1242
:
2025/01/30 15:29
↓
1241
まぁ普通の疲れてる人って感じだと思うわ
1243
:
2025/01/30 15:34
↓
2
一人暮らしってデブるかガリになるかの両極端のイメージ
1244
:
2025/01/30 15:38
↓
2
私は標準
1245
:
2025/01/30 15:38
↓
1243
ガリとデブ繰り返してる
1246
:
2025/01/30 15:39
↓
1244
ちゃんとした生活してそう
1247
:
2025/01/30 17:12
↓
1
ドラスト5パーOFF明日だった。140円くらい損した
1248
:
2025/01/30 18:36
↓
1244
それデブでは
1249
:
2025/01/30 20:14
↓
体型がどうだろうと健康で不自由なく暮らせるならそれでいい
1250
:
2025/01/30 21:13
↓
1
1247
地味にダメージ受けるよね。次からはカレンダーにリマインダー設定しておいたらいいかも
1251
:
2025/01/31 14:24
↓
1243
元小デブだけど一人暮らしになってから15kg痩せた。実家と違って家に食べ物ないし
1252
:
2025/01/31 22:35
↓
1250
ランダムにクーポン配信あるけどそうする
1253
:
2025/02/02 01:29
↓
1
一人暮らしになると、誰にもジャマされないから自分のペースで生活できて楽って人と、全部自分でやるのダルいし何も言われないから惰性でダラけてしまうって人と、に大きく分かれてる気がする
-
件の未読コメ
0
もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
ID
消
投稿
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中:
0:00/0:30
機能:
新着自動
読み上げ
表示:
名前欄
たぬメ
ナイト
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ
帰宅してすぐお風呂済ませるのはしんどい?
私もあるあるだから怖くなってきたんだけど何科行った?
普通の内科。手足のむくみが酷くなってきたので受診したら血液検査で分かった。薬飲んだら寝落ちも治まった
疲れやすいし、肌荒れとかなりやすくてツラい
出勤の日は帰宅すぐ風呂入ってソファーで在宅の日は仕事終わってすぐソファー。これ病気かで病院行ったら体力ないだけだから体重増やせで返された
まぁ普通の疲れてる人って感じだと思うわ
ガリとデブ繰り返してる
ちゃんとした生活してそう
それデブでは
地味にダメージ受けるよね。次からはカレンダーにリマインダー設定しておいたらいいかも
元小デブだけど一人暮らしになってから15kg痩せた。実家と違って家に食べ物ないし
ランダムにクーポン配信あるけどそうする