-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ニュース/事件
スレッド つぶやき

【犯罪】事件【ニュース】149

※↓進
30/101頁 (2003件)
575: 2024/06/11 21:19 1
恥ずかしい婆さんだなwwwスペイン語のhは無音なんだよwハハハと書きたければjajajaだよww無知すぎてもうねww

576: 2024/06/11 21:19
575
mandando un fuerte abrazo〜(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

577: 2024/06/11 21:20
心狭いねこのアホンジンゲイ

578: 2024/06/11 21:23
361: 06/10 19:00 [↓]
スペインやメキシコの人達は温かいからネット上でも
mandando un fuerte abrazo(大きなハグをあなたに贈ります)とか書いてくれるが日本じゃ考えれないもんね世界一冷たい民族

mandando un fuerte abrazoてアホンジンも書きゃ温かいんだろう?何が不満なんだ、ワガママかよ(笑)

579: 2024/06/11 21:24 2
明らかに婆さんなのに厚化粧で変なエプロンドレスみたいなの着てるヤバい人見るけど北関東の某婆さんもその類いだろうな

580: 2024/06/11 21:27
579
妄想捗るね〜そんなあなたへ、mandando un fuerte abrazo!(笑)(笑)(笑)寂しくてかまわれたくてかまちょアピールしちゃう私の大ファンちゃん(笑)(笑)(笑)

581: 2024/06/11 21:59
防衛省統合幕僚監部は10日、中国海軍の艦艇4隻が鹿児島県の奄美大島と十島村・横当島の間を航行しているのを確認したと発表した。領海侵入はなかった。中国海軍の艦艇が両島の間を抜けるのは今年に入り5回目。
同部によると、9日午前7時ごろ、奄美大島の東約90キロの海域を北西に進むフリゲート艦1隻と補給艦1隻を確認。午前9時ごろには奄美大島の東約100キロの海域を北西に進む別のフリゲート艦1隻とミサイル駆逐艦1隻を確認した。
4隻は同日中に奄美大島と横当島(奄美市名瀬の北西約70キロ)との間を南西へ進み、東シナ海へ抜けていった。海上自衛隊の護衛艦や哨戒機が情報収集・警戒監視にあたった。

582: 2024/06/11 23:17
ギブアップ白ネコちゃん

583: 2024/06/11 23:22
米のミサイル不足、日本が補充へ 企業が受注し共同生産 - 日本経済新聞
ミサイルを巡る連携は米軍が使う防空用の迎撃ミサイル「パトリオット」を日本企業が受注し、日本国内で共同生産する案などが浮上している。

584: 2024/06/11 23:25
568
これ犯人の人間性が浦和のゲイ爺と完全に一致してる

585: 2024/06/11 23:30
「増税メガネ」と連呼してた連中が「ソビエト蓮舫」に激怒してるのはさすがに草

586: 2024/06/11 23:56
ロシア国防省は11日、北方艦隊の原子力潜水艦や主力フリゲート艦などが大西洋で、高精度ミサイルの発射を想定した軍事演習を始めたと発表した。これらの艦船は12日に中南米のキューバに寄港する計画で、ウクライナに提供兵器でのロシア領攻撃を認めた米国を牽制する狙いがあるとみられる。
演習に参加したのは、核ミサイルが搭載できる原潜「カザン」と、極超音速ミサイル「ツィルコン」を搭載可能なフリゲート艦「アドミラル・ゴルシコフ」など。コンピューター上で、約600キロ離れた「敵艦」への攻撃訓練をする。
訓練の詳しい位置は不明だが、ロシア海軍は参加した艦船などが12日から中南米のキューバに寄港すると明らかにしており、米国に近い海域の可能性がある。
ロシアメディアによると、キューバのハバナ港に寄港するのは両艦のほか補給艦など計4隻。両国の国際協力と長距離航海の任務の一環としており、17日までの予定だという。
AP通信によると、キューバ外務省は「どの艦船も核兵器を搭載しておらず、地域の脅威にはならない」としている。米政府高官は、米国のウクライナ支援に対するロシアの牽制だとする一方、懸念する事態ではないとの見方を示した

587: 2024/06/12 00:00
中国籍の男が操縦する小型船が9日、台湾北部、新北市の淡水河の河口に沖合から進入する事件が起きた。台湾海巡署(海上保安庁に相当)を管轄する海洋委員会の管碧玲主任委員は11日、男は過去に中国海軍で艇長を務めていた疑いがあり、国家安全当局が調査すると明らかにした。
淡水河の河口は事実上の首都、台北市防衛の要所。男は台湾への亡命が目的だと説明しているが、武力攻撃に至らない「グレーゾーン作戦」で台湾側の防衛能力を試す狙いがあったのではないかとの見方も出ている。
海巡署や台湾メディアによると、男は60歳前後。海巡署は9日午前、河口沖約6カイリ(約11キロ)の海上を航行する小型船をレーダーで捕捉。その後船は河口に入り約3.4キロ航行し、別の船と接触、海巡署員が現場で男を逮捕した。
男は調べに対し、中国で反政府の言論を発表したことを通報され、迫害を恐れたため福建省寧徳の漁港から台湾に来たと話している。
管氏によると、過去1年余りで中国人が小型船などで違法に上陸を試みる事案が18件発生。

588: 2024/06/12 00:07
上野千鶴子先生

1時間半の講義で32万円なり。

決裁者は石丸伸二市長。
#男女共同参画なんかいらない

589: 2024/06/12 00:19
568
犯人のやってることが事件スレのリベラル老害と全く同じ。事件スレのリベラル老害が如何にヤバいやつか思い知らされる

590: 2024/06/12 01:31
二階50億円かえせ

591:◇580判定:× 2024/06/12 06:30
579
1936: 2023/06/11 21:47↓ 1
人が何着ようと自由なのに日本人って本当に気持ち悪いね

鮮やかなブーメランだな

592: 2024/06/12 07:48 1
好きな服を着てるだけ、悪いことしてないよーって誰

593: 2024/06/12 08:16
二階堂元幹事長は悪くない

594: 2024/06/12 08:17 2
11日夕方、福岡県久留米市で小学生の男子児童(11)の顔を殴るなどしてけがをさせたとして、無職の少年(16)が逮捕されました。少年は「態度が悪かったので腹が立った」などと供述しているということです。

11日午後6時ごろ、久留米市花畑の公園で遊んでいた小学生の男子児童(11)が少年に胸ぐらをつかまれ、顔を殴られるなどの暴行を受けました。男子児童は顔に軽いけがをしました。

男子児童の母親が「知らない人から息子が叩かれた」と警察に通報。駆けつけた警察官が男子児童やその場にいた少年から聞き取りなどを行い、少年を傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

逮捕されたのは久留米市に住む無職の少年(16)です。警察によりますと、男子児童は複数人でトランプで遊んだ後、すべり台にトランプを置いたままにしていて、そのことに気づいた少年が男子児童らに「散らかすな」と注意していました。取り調べに対し、少年は「男子児童らの態度が悪かったので腹が立って殴りました」と容疑を認めているということです

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【犯罪】事件【ニュース】