-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama129【禁】

※↓進 ※検索避け
87/101頁 (2001件)
1711: 2024/09/12 20:01
1703
1709
うち親とは疎遠だから無理そう。それぞれの親はどれくら援助してくれた?

1712: 2024/09/12 20:02
うちは私実家の土地に義両親が上物半分出した家だけどこの家のせいで義両親がうちの親敵視しまくってて面倒臭い

1713: 2024/09/12 20:02
1710
そう。学資保険とかもだけど動かせない利益率低いお金を嫌う人が増えてきてて加入しない人増えてるのと同じ

1714: 2024/09/12 20:06 1
ローン額も支払い年数も少なければ少ないほど得するよ

1715: 2024/09/12 20:34
1714
それと頭金をたくさん入れてあえてローン額を減らすのが得かはまた違うよ

1716: 2024/09/12 20:39 1
そうすると結局は頭金0で買ってその間に貯蓄めちゃくちゃがんばって13年後に1000万とか一気に返済できるのが一番得ってこと?

1717: 2024/09/12 21:01 1
投資詳しい勢は手元にお金あったとしてもローン組んでそのローンの金利以上の利益率の投資を手元のお金でぶん回して結果プラスにするみたいな投資例はよくあるよ。投資詳しくない人は下手に手出すべきじゃないけどね

1718: 2024/09/12 21:01 1
1716
貯蓄というかその頭金予定だった現金を運用した方が得ってこと。住宅ローンって超低金利で借りれるうえに団信を生命保険代わりにできるし借りれる人は借りれるだけ借りといた方が得。一括で余裕で買える人でもローン組むくらいだよ

1719: 2024/09/12 21:07
ローンはいくらのローン組むかどれくらい頭金出せるかでも話変わってくるから自分が納得いく方選べばいいよ

1720: 2024/09/12 21:10
1718
それは去年までの話で政府が金利上げる政策打ち出したから低金利だった変動爆上げしかけてる。コロナ禍でローン返済困窮して任意売却増えてたけど次はフルローンの人達が危ない

1721: 2024/09/12 21:16 1
1717
学資保険は悪!ニーサで増やす時代。頭金は悪!ニーサで増やして繰り上げ返済みたいな風潮あるけど預貯金ない人が教育資金を投資で何とかしようとするのリスク高いよね

1722: 2024/09/12 21:16
頭金入れる額を後から入れる事は可能だから悩んでる人はとりあえず頭金なしでもいいと思うよ。ローンによっては例えば1000万一回よりも500を2回のが総支払額特になることもある

1723: 2024/09/12 21:24 1
学資保険は入る意味分からなくて入ってないな

1724: 2024/09/12 21:31
1723
金利低いけど親が早逝した場合の保証がある。増やす目的というよりは安心のため

1725: 2024/09/12 21:31
それは別の保険でカバーできるのでは

1726: 2024/09/12 21:33 1
いろんな意見あってますます悩むわ。これから住宅購入予定の人たちどっちにする?

1727: 2024/09/12 22:08
うちは親が頭金出してくれるらしいから頭金は入れると思う。まあうちは夫と私で意見違い過ぎて家買うのまだ先だろうけど

1728: 2024/09/12 22:24
ファーwなんの話してるのかさっぱりだわみんなすごい

1729: 2024/09/12 22:27
家は定年したら中古の分譲一括で買う。夫転勤族だし

1730: 2024/09/12 22:43
私は老人マンションみたいなところ入居したい

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】