-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama129【禁】

※↓進 ※検索避け
41/101頁 (2001件)
800: 2024/08/04 13:05 1
799
義親が自分たちがいなくなったら1人になっちゃうからあなたたちが面倒見てあげてって言ってきて旦那も家族だから見捨てられないとか言ってる。もう離婚覚悟で突っぱねるしかないよね。義兄弟は今は実家にいる

801: 2024/08/04 13:05
今はっていうかずっと実家暮らしで最近やっと家賃も数万払ってるらしいそれも本当かんからないけど

802: 2024/08/04 15:37
実家暮らしも生涯独身なのもご本人が選んだ道だからどうでも良いけど家庭を持った兄弟のスネかじりとか迷惑でしかない

803: 2024/08/04 16:09
子供部屋おじさんを引き取るってことだよね?離婚覚悟で断っても夫が理解してくれないなら一生許せないと思うしどちみち限界来ると思う

804: 2024/08/04 16:11
今現在実家住みの義兄弟でこれから自立や結婚するとかのポテンシャルありそうだったり本人が同居とか無理って思ってる義兄弟なら将来のこと分からないけど本人が同居できるしラッキーみたいな思考の持ち主なら終わりだね

805: 2024/08/04 16:13 1
800
義親が過保護過ぎない?義兄弟いくつ?

806: 2024/08/04 16:40 1
子供にダンス習わせてる親って癖強いの多くない?

807: 2024/08/04 18:11
806
ダンスに限った事じゃないよ。私の職場にも英会話とか○文とかスイミングや名門進学学習塾でもかなり癖が悪い親が多いねうちの子どもは見たいに成績ばかり

808: 2024/08/04 18:50
あなたが癖強い人だから周りにそういう人ばっか集まるんじゃない?

809: 2024/08/04 19:00
805
ずーっと過保護だよ小さい頃から激甘に育ててきたんだろうなってくらい自己中で友達いない。30歳

810: 2024/08/04 21:57
てか今の子って習い事するのが当たり前じゃない?やってない子の方が少数派すぎてやらせてない親のが癖ある気がする。地域によるのかな。うちはまだ習い事するような歳じゃないからイメージなんだけど

811: 2024/08/04 22:47
うちは幼稚園だけど体操教室やスイミング入れてる人多い。あとピアノとかバレエもいて小学受験する人は塾も通わせてる。うちはバレエと塾入れてる

812: 2024/08/04 23:39 2
習い事って何歳からするの?うちまだ1歳だけど早いうちから何かやらせたい

813: 2024/08/05 02:06
習い事を入れすぎるとこどものストレスあたえがちだから様子見。私の子どもの頃に習い事でのストレスを学校の先生や児童クラブの先生にストレスぶつけてる子達を見たわ

814: 2024/08/05 04:49 1
812
体動かす系は早ければ早いほどいいらしい

815: 2024/08/05 05:14 2
814
早ければいいのもあるけど野球肘とか低身長なりがちなサッカーとか心配

816: 2024/08/05 05:21
815
サッカーが低身長になるとか迷信だから

817: 2024/08/05 05:43 1
サッカー低身長なの?バスケ高身長って聞いてやったのに低身長のままの自分がいるから信じなくて良い?

818: 2024/08/05 05:49
817
うん

819: 2024/08/05 11:04
812
1歳なら耳がまだまだ良いから英語や音楽系が良いんじゃない?もうちょっと大きくなったら器械体操とかは関節柔らかくなって怪我しにくくなったり全身の発達に良いって聞く

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】