-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
カテゴリ:
ネタ/雑談
スレッド
つぶやき
【男】婚既・Mama130【禁】
※↓進
※検索避け
61/96頁 (1901件)
1191
:
2025/01/10 16:40
↓
1190
ああいう人達はもうあれが仕事みたいなものだから。ちなみに次はトイレで病むかもだけどあれも子供のタイミングってあるからね。トレーニングしなくても子供の方から勝手にしてくれるか何かしらサイン出してくるからその時に手伝ってあげたら良いんだよ
1192
:
2025/01/10 20:15
↓
1189
うちは結婚した5年目だけど付き合った当初と変わらないくらい仲良いよ。ただし選択子なし
1193
:
2025/01/10 23:19
↓
1189
うちも子無しなのもあるけど喧嘩してない。1回離婚かくらいの喧嘩したけど家事やらないと罰金にして食事を食費から分けて別にしたら仲が元に戻った。共働きは夫婦やるより同居人くらいに思ってた方がお互いギスギスしないと夫婦して学んだ
1194
:
2025/01/11 00:42
↓
1189
うちは交際2年結婚生活2年目だけど子供産むまではラブラブだった。子供産んでからは普通に仲は良いけど同居人としての仲の良さでラブラブでは無い
1195
:
2025/01/11 12:13
↓
前の夫とは子供産まれて1年で仲悪くなって親権押し付けて離婚した。今の夫とは子供作らないから5年経っても夫と妻として仲良い
1196
:
2025/01/11 18:52
↓
子供いて仲良しは結構いても子供いてラブラブはほぼ都市伝説だと思う。それこそベビーシッター常駐の育児ほぼ外注みたいな富裕層とか
1197
:
2025/01/11 22:55
↓
うちは産む前の約束て夫が仕事しながら私の母と育児してるから子供の事では喧嘩しない。子供の事で喧嘩したら多分離婚だし
1198
:
2025/01/12 03:17
↓
1
女が育児に必死になればなるほど夫婦ってラブラブからは遠ざかるし全ては旦那の育児負担にかかってそう
1199
:
2025/01/12 04:20
↓
1198
あとこっちへの気遣いじゃない?うちは私と子供は作らないけど夫の連れ子がいるから夫は育児率先してやるし私へ気遣いまくってくれてるから仲は良い
1200
:
2025/01/13 15:34
↓
1186
私も手汚れるの嫌でずっと食べさせてたら4歳になっても保育園ではスプーンフォークお箸使えるのに家ではずっと掴み食べで嫌なら食べさせてって感じで一向に自立しないし食事が進まないから早く掴み食べさせて自分でご飯食べさせた方が良いよ
1201
:
2025/01/13 15:43
↓
2
旦那と長女が2人目欲しがってるけど私は長女が世界一大好きで長女との時間が減るのが嫌で嫌でしょうがないのにこんな気持ちのまま2人目出来たらどうしようって思ってるんだけど2人目出来たら気持ち変わるかな?
1202
:
2025/01/13 16:28
↓
1
1201
友達がそんな感じで2人目産んでたけど第2子だから知識ある状態で赤ちゃん育てれるっていう余裕もあってまた全然違う気持ちで溺愛って感じみたい。でもやっぱり1人目はいくつになっても常に初めてを経験させてくれるから愛情の種類が違うみたいに言ってた
1203
:
2025/01/13 20:29
↓
1
1201
2人目を夫の頼みで産んだけどけど正直好きじゃないし感情そのままに言えば邪魔だから勧めない。産んだら好きになるは無責任の他人が言う事だから信じない方がいいと思う。うちは2人目出来てから夫への愛情すら失って来てる
1204
:
2025/01/13 20:42
↓
1202
、
1203
そうなんだよ!1人目は全てが初めてで全てが愛おしくて可愛くて何しても可愛いのに2人目が出来たら
1203
の言う通り邪魔になりそうで怖いんだよね。今はやっぱり作るべきじゃなさそうだね。長女の可愛い瞬間を見れない時間が増えるなんて発狂しそうだし
1205
:
2025/01/14 00:51
↓
逆に私2人目に生まれたけ母親にそこまで好かれてなかったんだろうなって今になって思うことあるw母親は姉と話す方がなんか楽しそうだったし。祖父母と叔母には私の方が溺愛されてたけど今思えば見兼ねて保護的な意味もあったんじゃないかと思ってる
1206
:
2025/01/14 06:09
↓
旦那さんは2人目希望で女本人は乗り気じゃないパターンって結構話し合い難しいよね
1207
:
2025/01/14 08:10
ID:
ayk
↓
自分が2人姉妹で姉がいて助かった場面多々あるから子供のためにも2人は欲しいなって気持ちある
1208
:
2025/01/14 10:53
↓
私三姉妹の真ん中っ子だけど姉妹の有難み感じたのは大人になってからで子供の頃は嫉妬や孤独感や親の愛情への執着やら嫌なことだらけで案の定愛着障害持ちの人間になったからうちは一人っ子って決めてる。もし万が一きょうだい作るとしても2人までで下の子に相当気遣うと思う
1209
:
2025/01/14 12:48
↓
うち2才差ずつの三姉妹だけど長女の私だけ可愛がられて母親が乗り気じゃなく産んだ妹2人はまあまあ可哀想だったから乗り気じゃないなら産むなよと思う。母親も周りからプレッシャーかけられて産んだのは同情は出来るけど妹は世話だけして世話以外で妹と関わってなかったから普通に可哀想だった
1210
:
2025/01/14 17:27
↓
迷いながら産むのは良くない。以上
-
件の未読コメ
0
もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
ID
消
投稿
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中:
0:00/0:30
機能:
新着自動
読み上げ
表示:
名前欄
たぬメ
ナイト
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】
ああいう人達はもうあれが仕事みたいなものだから。ちなみに次はトイレで病むかもだけどあれも子供のタイミングってあるからね。トレーニングしなくても子供の方から勝手にしてくれるか何かしらサイン出してくるからその時に手伝ってあげたら良いんだよ
うちは結婚した5年目だけど付き合った当初と変わらないくらい仲良いよ。ただし選択子なし
うちも子無しなのもあるけど喧嘩してない。1回離婚かくらいの喧嘩したけど家事やらないと罰金にして食事を食費から分けて別にしたら仲が元に戻った。共働きは夫婦やるより同居人くらいに思ってた方がお互いギスギスしないと夫婦して学んだ
うちは交際2年結婚生活2年目だけど子供産むまではラブラブだった。子供産んでからは普通に仲は良いけど同居人としての仲の良さでラブラブでは無い
あとこっちへの気遣いじゃない?うちは私と子供は作らないけど夫の連れ子がいるから夫は育児率先してやるし私へ気遣いまくってくれてるから仲は良い
私も手汚れるの嫌でずっと食べさせてたら4歳になっても保育園ではスプーンフォークお箸使えるのに家ではずっと掴み食べで嫌なら食べさせてって感じで一向に自立しないし食事が進まないから早く掴み食べさせて自分でご飯食べさせた方が良いよ
友達がそんな感じで2人目産んでたけど第2子だから知識ある状態で赤ちゃん育てれるっていう余裕もあってまた全然違う気持ちで溺愛って感じみたい。でもやっぱり1人目はいくつになっても常に初めてを経験させてくれるから愛情の種類が違うみたいに言ってた
2人目を夫の頼みで産んだけどけど正直好きじゃないし感情そのままに言えば邪魔だから勧めない。産んだら好きになるは無責任の他人が言う事だから信じない方がいいと思う。うちは2人目出来てから夫への愛情すら失って来てる
そうなんだよ!1人目は全てが初めてで全てが愛おしくて可愛くて何しても可愛いのに2人目が出来たら1203の言う通り邪魔になりそうで怖いんだよね。今はやっぱり作るべきじゃなさそうだね。長女の可愛い瞬間を見れない時間が増えるなんて発狂しそうだし