-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama130【禁】

※↓進 ※検索避け
86/96頁 (1901件)
1698: 2025/02/27 11:09
1697
旦那さんの認識はフルタイム=正社員だからじゃない?バイトリーダーでもフルタイムは存在する

1699: 2025/02/27 21:23
1697
世間一般ではフルタイムは週5、1日8時間勤務でパートは時短勤務の事だから1697はフルタイムだよ

1700: 2025/02/27 23:02 1
イヤイヤ期しんどい自分の生理も相まって怒鳴っちゃって自己嫌悪

1701: 2025/02/28 07:28
1700
うちも絶賛イヤイヤ期だけど成長の過程って分かっててもしんどいよね。私イライラすると涙が出るようになった

1702: 2025/02/28 07:38 2
愚痴でごめん。旦那が仕事以外で飲みに行く時の条件が子供が寝る時間までに帰って来る事なんだけどいつも9時半までに寝かせてるから私は寝かせ付けに入る9時頃までに帰って来てって意味で言ってたのに旦那は子供が目を閉じるまでに帰ってくれば良いって思ってるのか9時25分頃帰って来てギリギリセーーーフ!!パパと寝よー♡って子供の布団に潜り込んでくるんだけど馬鹿すぎない?

1703: 2025/02/28 08:16
1702
25分帰宅でも30分に子供の目を閉じれるならセーフ。9時までに帰って来てってちゃんと言わないの?男脳に伝わるわけない

1704: 2025/02/28 09:50
1702
それなら9時に帰ってきてって最初から伝えたらいいんじゃない?と思ってしまった。私がもし自分が飲みに行ってて子供が寝る前までに帰ってきてって言われたら25分とかギリで帰宅すると思う

1705: 2025/02/28 12:37
暇だったからコタローは一人暮らしってアニメ見てるんだけどこんな切ないアニメだめじゃない?

1706: 2025/03/01 20:15 3
ディズニーとかusjに3.4歳の子連れで行った事ある?周りの友達は行ったけど、大変な事のが多くて別に慌てていかなくても良かったかなって感じだったって感想で。でも写真とか撮るには可愛い頃だから良いかなと言ってくれて迷ってるんだけど行ったみんなはどうかな

1707: 2025/03/02 07:16
1706
どっちも1歳以降毎年行ってるけど、大変じゃないことはないけど最後は親子共に楽しかった方が勝つw

1708: 2025/03/02 07:25
ヨチヨチ歩きの頃のキャラグリは子が寄っていくだけで他のお客さんたちが可愛い〜とか言ってくれて確かにそのサイズ感の写真はその頃しか撮れなかったなとは思う

1709: 2025/03/02 20:41
1706
私も大変より楽しかったが勝ってるよ!何より可愛い我が子のニッコニコの写真が沢山撮れてそれだけで胸いっぱいになってアトラクション乗れなかったとかどうでも良いって感じだった。元々私も旦那も結婚前にUSJもTDSも行きまくってたから遊び尽くすぞーって感じじゃないのが良かったのかも

1710: 2025/03/02 21:23
旦那が最近リモート増えて一緒にいる時間が長すぎて旦那がそこに存在するだけでイライラしてしまってしんどい

1711: 2025/03/02 23:43
1706
4歳前にディズニー行ったよ。中ではそんなに大変ではなかったけど着くまでが大変だった。でも楽しかったからまた行きたい

1712:◆1706判定:○ 2025/03/03 01:07
レスくれた人有難う!そうそう行くまでも何かと大変だよねその歳って1番お出かけに手のかかる時期かもね。でもポジティブな意見のが多いみたいだね。前向きに検討してみようと思った!

1713: 2025/03/03 21:00 2
愚痴でごめん。子供がキャラクター服とか夢かわいいみたいな服が大好きで保育園でも絶対キャラクター服かレースのついた服じゃないとイヤって感じで着せてたんだけど今年から保育園でキャラクター物、レースの付いた服が禁止になったんだけど子供がそんなだったら保育園行かないってずっと言ってるんだけど今まで大丈夫だったから子供に説明しても全然分かってくれなくて朝から子供と喧嘩して泣きまくりの毎日でシンドイ。保育園グッズは全部好きなディズニープリンセスとサンリオで揃えてたから年中にして1からキャラクター無しに全部入れ替えるのも痛い出費だったのに本当イライラするわ

1714: 2025/03/03 21:28
1713
先生に相談して先生からも説得してもらうようにしたら?禁止になった理由を子どもに教えるだろうから

1715: 2025/03/03 21:53 3
産後に自分が貰ったら嬉しいプチギフトみたいなのって何かある?出産祝いとは別で何か渡したくて

1716: 2025/03/03 22:32
1715
実際に貰って有り難いと思ったのはフェイスパックと無印のカレーかな。あと産後足の浮腫がひどかったから着圧ソックスずっと家で履いてた

1717: 2025/03/03 22:47
1715
フェイスマスクとか美顔器とかコルセットとか色々貰ったけど使う暇と余裕がなくて結局みかんとか苺とかさくらんぼみたいに手軽に栄養がとれるフルーツが1番有り難かった。因みに1番嬉しかったのはコストコのアメリカンチェリーw子供の夜泣きがひどい時もアメリカンチェリー一粒で幸せ♡ってなれた

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】