-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama130【禁】

※↓進 ※検索避け
44/96頁 (1903件)
849: 2024/12/01 10:02 1
848
おじさん、低学歴低収入とかでも?

850: 2024/12/01 10:03
ネットの身の上相談なんかで娘の結婚を賛成できないみたいな親からの相談があっても相談員は親は反対する権利ないだの娘の意思を尊重しろみたいな答えになるけど特定の国籍の異性連れてきたり年の差がありすぎても所詮他人だとなんとでも言える

851: 2024/12/01 10:03
年の差婚の年齢下側って私の周りほとんど後々後悔してる気がする。離婚してるのもいるし、同年代とか年下と不倫してたりもいる

852: 2024/12/01 10:06
私は入籍とかしないで事実婚状態ならとりあえず好きにしてみれば?よく考えなよってなるけど籍入れるのは口出すかも。反対するってよりかは論するというか

853: 2024/12/01 10:11
849
自分が歳離れた人と付き合ってたことあるから別に。低学歴低収入はうちの旦那もそうだし。子供本人が幸せなら法に触れることしない限りは見守るつもりだよ

854: 2024/12/01 11:36
うちは17才差だけど夫の仕事年収とバツ無しで子供いなかったからとりあえず親からは許された。姉夫婦とは縁切りしたけど

855: 2024/12/01 15:32
年の差は当人たちが恋愛結婚でもどうしても偏見はあるよね。純粋に好き!ってだけより経済的な魅力って理由の方がなんか外野的には受け入れられる

856: 2024/12/01 15:58 1
というか結婚相手は経済力ないと年とか関係なくボロクソでは

857: 2024/12/01 16:34 1
856
年の差の場合求める経済力のレベルが違うw

858: 2024/12/01 16:36
夫働いてないけどこの人と結婚して後悔したことないよ。家事が大嫌いだから専業主夫してくれて助かる

859: 2024/12/01 17:20
完全な私の周りの状況の偏見でしかないけど年の差婚する年下側の人って家庭環境に問題あったというか適切な愛情を受けてこなかった人多い気がする

860: 2024/12/01 17:33 1
857
どっちにしろ低年収と結婚はあり得ない

861: 2024/12/01 23:02 1
860
麺彼や元麺と麺カノの多そうなこのスレでそれ言ってもねえ

862: 2024/12/01 23:02
そんなことないけど

863: 2024/12/02 00:07
周りのママ友年の差婚めっちゃ多いけど、結婚した時でみんな妻30代と夫4、50代だからそんなに何も思わないな。女の方が20代だと私も引いちゃうかも

864: 2024/12/02 00:42
861
さすがにそれはない

865: 2024/12/02 00:49
そんな年下に求婚する男もきもいしそれにときめく女もきもいってなる

866: 2024/12/02 00:51
うちは年の差婚でも年下過ぎて相手にされなかったのを押し切った。5年かかったわ

867: 2024/12/02 02:11
麺と結婚したギャ友、15歳くらい歳離れてた

868: 2024/12/02 06:40 1
私の短大頃のオタクの友達は17歳離れてる旦那とオタイベントスタッフ関連で知り合ったけどつい最近旦那の在宅勤務から家事のルーティンや勤務時間にうるさくなり離婚した

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】