-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama130【禁】

※↓進 ※検索避け
47/96頁 (1901件)
912: 2024/12/04 01:52
911だけど親に小さい頃から口うるさく好きなこと仕事にしていいけど国家資格だけは何か取れいつか助けになるからって言われて育った

913: 2024/12/04 02:27
父親中卒で母親高卒だけど長男と私は旧帝出てる。親は金持ってるけど学歴なくて苦労してきたから小さい頃から勉強させられた。小さい頃は勉強勉強煩えって思ってたけど今は感謝してる

914: 2024/12/04 03:45 1
知能は遺伝はもちろんあるけど結局は環境が一番大きいよ。親まともでもサイコパス生まれたりするんだから正直遺伝ってそこまで関係ないと思う

915: 2024/12/04 05:09
遺伝も環境も完璧なのに高卒無資格だわ。麺に夢中になりすぎて

916: 2024/12/04 07:31
平日なクリスマスなったから保育園のクリスマス会は小さくやるみたいだな

917: 2024/12/04 08:52
914
親も親戚も低身長なのに兄弟全員無駄に身長高いからこれは思う

918: 2024/12/04 11:00 1
私や旦那が幼い頃に何も買って貰えなかったり構って貰えなかった反動が凄くて子供のお願いに全力で応えたくて毎週土日どっちかは必ず公園か、室内施設に行ってて大型連休も必ず子供の行きたい遊園地とかに行くからお金より先に体力が持たなくて毎日仕事中にぶっ倒れそうなんだけど子供の体力に追いつく体力はどこで作れるの?あと、おままごとやごっこ遊びの上手な付き合い方のスキルはどこで付くものなの?お茶会とプリンセス会が分からなくて泣きそう

919: 2024/12/04 11:05 1
918
体力は夫婦交互に見てたらどうにかなる。片方が付き合ってる間はベンチ休憩。ごっこ遊びはすごいねー連発して聞き役してればいいよ

920: 2024/12/04 11:12 1
919
今の子はそんなんじゃ許されないんだよ。YouTube見てるから…

921: 2024/12/04 11:25
920
うちの子もYouTube見るけどこれで喜んでるよ

922: 2024/12/04 12:41 2
1人っ子だし毎年クリスマスと誕生日くらいは制限なく欲しい物あげてるんだけど今年は10万くらいになりそうなんだけど、ふと、この子このまま大人になったら金銭感覚バカにならん?って思ってしまったんだけど私も金銭感覚バカだし諦めた方がいい?

923: 2024/12/04 12:55 1
922
普段なんでも買い与えてるとかじゃないなら大丈夫じゃない?普段はあまり物買い与えない代わりに誕生日とクリスマスはうちも上限10万くらいだわ

924: 2024/12/04 15:03
923
確かに普段は3000円以内のしか買わないからイベントになると財布の紐緩みまくってしまう。良かったインスタとかスレッズとか見てると1人っ子の2万でもグズってるから感覚おかしいのかと思った。5万ちょっとのLEGOとswitchくらいバーンと買ってママ最高!って言われたいw

925: 2024/12/04 15:06 1
922
別に嫌味とかではないけど10万で金銭感覚バカになるって思うならあなたはバカになってなくない?

926: 2024/12/04 15:13
925
他のSNS見てたら子供のプレゼントに2万も出さないとか中学生の息子に5万のダウンなんて!みたいなのばっかり出て来るから私って金銭感覚バカなのかなって思って書いただけだよ

927: 2024/12/04 15:57
私慶應だけどまともに就職したことないしやりたいこともないしホス狂だったしやばかったわ実家があったから生きてこれたけど実家貧乏だったら終わってた

928: 2024/12/04 16:58 1
別に借金する訳でもないし好きな物買ってあげれば良いと思うよ。高校生とかになってバイトすらせずDior買え!って親言い出す子に育つかどうかは親の育て方より周りの学校の友達とかの環境がでかいと思う

929: 2024/12/04 17:37
すごいな10万とか手出ないわ

930: 2024/12/04 17:57
プレゼントだけなら2〜5万だけど周りが張り切った誕生日会する家庭だらけの環境なのでトータル10万くらいは使ってる気がする

931: 2024/12/04 19:12
928
私まさに高校の時バイトせずにディオールの財布やらヴィトンのバッグ親にねだって買って貰ってたwだから自分も親みたいに子供におねだりされたら何でも買ってあげなきゃの精神でやってるよ。因みに就職してからは毎年両親の誕生日、父の日、母の日はかかさずにプレゼントあげてるし自分の誕生日には母に産んでくれてありがとうの意味で母とランチに行ってる

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】