-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
カテゴリ:
ネタ/雑談
スレッド
つぶやき
★わんこ★犬大好き★ワンワン★30
8/29頁 (565件)
133
:
2024/12/07 18:48
132
小型犬のつもりで引き取ったら超大型犬の血が入ってて巨大化なんてことになると高齢女性には散歩も不可能だし、絶対に早まったらダメだよ「新しい犬飼うのやっぱりやめる」とかになってもお母さんの決定に従って
134
:
2024/12/07 18:54
1
お母さんとは話し合ってみます
135
:
2024/12/07 18:54
132
雑種は正直当たり外れ激しいからやめとけ。年寄りが買うならブリーダーで小型犬飼え。その犬どうしても飼いたいなら自分で全部世話しなよ。そうじゃないなら口出すな
136
:
2024/12/07 18:55
134
こういう奴に犬飼って欲しくない
137
:
2024/12/07 19:00
子犬のパワーで親が転んで骨折とかしようものなら、犬の世話と親の介護の両方を自分がやる覚悟がいるような話だよね
138
:
2024/12/07 19:04
てか親が世話するなら口出さず親に好きな犬お迎えさせればいいのに。選ぶ時に口出してたらあと何かあった時にヘイト全部口出した人に向くよ
139
:
2024/12/07 19:33
2匹目をと言う割に年齢を理由に子犬はちょっとって母の言動、少し違和感があるから「2匹目を飼えたらいいな」みたいな願望や軽口を本気で探してると勘違いして暴走してるだけのような気もするんだよな。不幸になる犬や老人がいない結末を願う
140
:
2024/12/07 19:38
2
本気で探してるよ、でも遠くで孫の問題もあって今はって感じ
141
:
2024/12/07 19:43
140
もう放っとけよ。飼いたい子を母親が見つけるまで口出すな
142
:
2024/12/07 20:28
140
その感じなら変に説得もせずに、どの子を飼うかも迎える時期も親に委ねな
143
:
2024/12/07 20:31
1
そうだね、親もどういう子が良いかとか明確に決めてるわけじゃないから自分が案を出してみただけだから
144
:
2024/12/07 21:26
143
案出すならお母さんはお手伝い程度で自分手動でお金負担して世話もやりなよ。側から見てて休みの日にちょっろっとしか世話しないのに口だけ出す奴腹立つんだけど
145
:
2024/12/07 21:30
もうスルーしなよ
146
:
2024/12/08 12:05
1
大型犬の可愛い服もっと増えろ下さい。ショップ行く度に小型犬の沢山ある可愛い服が羨ましい
147
:
2024/12/08 14:06
146
確かにねラブやゴールデンサイズってないに等しい
148
:
2024/12/08 14:07
洋服は出来れば着せない方が良いんだけどオシャレさせたいよね
149
:
2024/12/08 14:08
1
洋服で温度調整出来なくなるから着せない方がいい
150
:
2024/12/08 14:08
ヒートショックにならない様に外寒いから冬は着せてる
151
:
2024/12/08 14:19
おててかわゆ
152
:
2024/12/08 14:35
1
149
犬種による。うち超短毛だから室内でも服必須。夏も冷房で冷え過ぎるし冷暖房いらない季節でも紫外線対策や室内でも服着せないとたまに胸なんかが禿げる。服が必要な犬種もいるんですよ
-
件の未読コメ
0
もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
ID
消
投稿
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中:
0:00/0:30
機能:
新着自動
読み上げ
表示:
名前欄
たぬメ
ナイト
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
★わんこ★犬大好き★ワンワン★
小型犬のつもりで引き取ったら超大型犬の血が入ってて巨大化なんてことになると高齢女性には散歩も不可能だし、絶対に早まったらダメだよ「新しい犬飼うのやっぱりやめる」とかになってもお母さんの決定に従って
雑種は正直当たり外れ激しいからやめとけ。年寄りが買うならブリーダーで小型犬飼え。その犬どうしても飼いたいなら自分で全部世話しなよ。そうじゃないなら口出すな
こういう奴に犬飼って欲しくない
もう放っとけよ。飼いたい子を母親が見つけるまで口出すな
その感じなら変に説得もせずに、どの子を飼うかも迎える時期も親に委ねな
案出すならお母さんはお手伝い程度で自分手動でお金負担して世話もやりなよ。側から見てて休みの日にちょっろっとしか世話しないのに口だけ出す奴腹立つんだけど
確かにねラブやゴールデンサイズってないに等しい
犬種による。うち超短毛だから室内でも服必須。夏も冷房で冷え過ぎるし冷暖房いらない季節でも紫外線対策や室内でも服着せないとたまに胸なんかが禿げる。服が必要な犬種もいるんですよ