-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
【街コン】彼氏ってどこでできるの?1341【アプリ】
※↓進
24/39頁 (766件)
442
:
2025/01/31 11:48
↓
1
439
学歴はないけど地頭がいいタイプは?探すの難しいだろうけど
443
:
2025/01/31 12:09
↓
1
442
地頭良くて知識や学習欲もある人になると一定以上の学歴で探した方が早いと失敗重ねて学習した
444
:
2025/01/31 12:34
↓
1
443
知識と学習欲となるとそうだね。一定以上の学歴ってどのくらい?
445
:
2025/01/31 13:42
↓
1
444
自分の出た学部が偏差値70くらいだったので同じくらいとは言わないけど偏差値50以上の大学は出てて欲しい
446
:
2025/01/31 13:43
↓
今の麺学歴ある人たくさんいるからドマイナーでもいって繋がるのが早いよ。マーチ早慶多い
447
:
2025/01/31 13:46
↓
麺はやだ
448
:
2025/01/31 14:00
↓
わがままだな
449
:
2025/01/31 14:13
↓
445
すごいねでも相手に求めるのはニッコマくらいのレベルでいいのか。そう考えると高望みではないとは思うけど大卒を求めるだけで男性人口の半分くらい脱落するからそこから他の条件もつけたらさらに難しそう
450
:
2025/01/31 14:23
↓
1
自分が大卒なら周り大卒しかいなくなるからむしろ高卒や専門と出会う方が難しくない?
451
:
2025/01/31 14:26
↓
1
リアルで出会う人で大卒以外遭遇したことないけどエリアによるのかもしれないね。都内は今は7、8割が大卒っていうけど地方だと半数らしいし
452
:
2025/01/31 14:31
↓
私高卒で地元は大体高卒
453
:
2025/01/31 14:39
↓
1
450
アプリとかだと自分の周りとは毛色が違う人たちと出会うからそんなに難しくはないんじゃない?
451
都内でも世代によるけど半分くらいは大卒じゃないと思うよ高卒じゃなくても短大専門高専卒もいるから
454
:
2025/01/31 14:40
↓
どこ住みかより仕事によるんじゃね。アプリなら知らん
455
:
2025/01/31 14:40
↓
私都内で大卒だけど仲良い友達みんな大卒じゃないからこういうパターンもあると思う。大学の頃の友達とは疎遠だし
456
:
2025/01/31 14:41
↓
1
453
都道府県ごとの大卒率割合ででてるよ。というか学歴の話になるとコンプわいてくるから終わった方がいいかも
457
:
2025/01/31 14:41
↓
自分が出た大学はOBで固まり易いから周りの友人知人ほぼ全員同じ大学出身
458
:
2025/01/31 14:44
↓
456
その通りでもそう思うならわざわざコンプとか余計な事言わないで別の話振った方がいいよ
459
:
2025/01/31 14:49
↓
終わり
460
:
2025/01/31 15:13
↓
2
医者や弁護士と知り合って社会的地位が高い人って女に求めるもの少なくなる傾向にある?
461
:
2025/01/31 15:15
↓
人によるだろうけど大体同レベ辺り求めそう
-
件の未読コメ
0
もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
ID
消
投稿
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中:
0:00/0:30
機能:
新着自動
読み上げ
表示:
名前欄
たぬメ
ナイト
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【街コン】彼氏ってどこでできるの? 【アプリ】
学歴はないけど地頭がいいタイプは?探すの難しいだろうけど
地頭良くて知識や学習欲もある人になると一定以上の学歴で探した方が早いと失敗重ねて学習した
知識と学習欲となるとそうだね。一定以上の学歴ってどのくらい?
自分の出た学部が偏差値70くらいだったので同じくらいとは言わないけど偏差値50以上の大学は出てて欲しい
すごいねでも相手に求めるのはニッコマくらいのレベルでいいのか。そう考えると高望みではないとは思うけど大卒を求めるだけで男性人口の半分くらい脱落するからそこから他の条件もつけたらさらに難しそう
アプリとかだと自分の周りとは毛色が違う人たちと出会うからそんなに難しくはないんじゃない?
451
都内でも世代によるけど半分くらいは大卒じゃないと思うよ高卒じゃなくても短大専門高専卒もいるから
都道府県ごとの大卒率割合ででてるよ。というか学歴の話になるとコンプわいてくるから終わった方がいいかも
その通りでもそう思うならわざわざコンプとか余計な事言わないで別の話振った方がいいよ