-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
6のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【あったか】紅茶・コーヒーが好きが集うスレ【ほっこり】3

262件ヒット!
1 20/07/08 23:10 ID:2Vs
紅茶やコーヒーについてお茶菓子片手にまったり語り合いませんか?
前スレ(2ch2スレ)

6 20/07/09 04:07
どの紅茶が好き?
0%
ダージリン
 
0%
アッサム
 
0%
ウバ
 
0票・終了   

投票機能試しにやってみる

9 20/07/09 08:09
6
アッサムが好きだけど圧倒的にダージリンが多いね

24 ◇16判定:× 20/07/09 11:54
15
気になる教えてほしい

27 20/07/09 19:44
26
まずくはないけどリピートはいいかなって感じ

28 20/07/09 21:04
26
フランスで買ったわ。まあまあ

29 20/07/09 22:03
26
初めて飲んだときはまだ色々紅茶を飲む前だったのもあるかもだけど美味しくて感動したな

31 20/07/09 23:32
16
不忍池から谷中側に住宅街に入り込んで行くとある。外見は日本建築で内装と小さな庭がイギリス調に可愛く整えられた古民家紅茶屋さん

66 20/07/10 16:12
64
私元美術館勤めの学芸員だけど今はその考え古いよ。子供騒いだら係が適切に案内するのが筋だしそれでも周りが迷惑するなら美術館側の問題

90 20/07/11 09:18
64
似た空気は分かるけれどそれは美術館側の問題ですよ。子どもが騒いでまずい場合は最初からお子様は御遠慮しています

107 20/07/11 12:48
106
私も食べたくなったけどスコーンは作れないというか作り方が解らない

128 20/07/13 12:17
126
チョコチップとかだといいのにね

138 20/07/13 20:43
136
春頃の休校の期間は簡単に出来るし暇潰しにもなるしとパンケーキミックス品切れや品薄だったよ

164 20/07/15 19:14
162
優雅だな

166 20/07/15 20:39
165
いいね大葉育ててるからやってみる

167 20/07/15 21:14
166
最初は緑茶に大葉とか梅干しなんて美味しいの?って思ってたけど食後は特に胃がスッキリするよ大葉は長めに浸して最後は食べてる

168 20/07/15 21:20
162
いいね

169 20/07/15 21:59
162
ジメジメしてそう

170 20/07/15 22:00
167
緑茶濃いめに入れると美味しいよねシソは入ってないけど近所の居酒屋で締めに出してくれる

176 20/07/16 00:53
165
梅って何梅?しそとかはちみつとか色々あるよね?

177 20/07/16 01:01
165
美味しいよね!これ見て久しぶりに今から飲むことにした。梅醤番茶もオススメ

178 20/07/16 03:07
170
確かに緑茶は濃いめが美味しかった!胃が弱い人へオススメのお茶だから胃が回復する前は濃すぎないほうがいいかな
>>176
塩分濃度が1番高くてとにかく酸っぱいやつの中玉を半分に切って叩いてからお茶は120mlくらいハチミツ梅干しだと塩気が少ないかな
>>177
三年番茶にすれば体にも良さそうだねこれを機にしょっぱいお茶ハマりそう

209 20/07/17 17:21
206
アイスだからオールソイ!氷無しでなみなみまで豆乳入れてもらってるけど、ソイにするとコクがあって満足感高くなるよ!

219 20/07/18 12:41
216
知らなかったミロ買ってくる

248 20/07/19 19:51
246
パワーアップが凄いね

257 20/07/19 23:01
256
ミロが出るがっこうもあるの?

261 20/07/20 01:50
260
平成より前の世代?ミルメークの事じゃないかなあ

262 20/07/20 02:00
246
これ本当?w今日ミロ買うの忘れた!

266 20/07/20 07:40
264
元気でいてほしいね

267 20/07/20 13:22
266
ありがとうミロのお陰で元気だよ!私も一緒に飲んで骨丈夫なおばあちゃん目指す

274 20/07/21 01:32
269
見たwコストコね

338 20/07/23 22:11
336
ググッたー飲んでみたいな

348 20/07/23 23:20
346
それは良かった

362 20/07/24 00:35
360
いつまでやるの?空気読んで

364 20/07/24 00:39
362
母ちゃん思い出すからやめるよ

366 20/07/24 00:52
360
なんとなくうちの近所みたいだなって思ったよスレチなのにどうもありがとう

367 20/07/24 00:53
366
いえいえ大丈夫ですよ

368 20/07/24 01:18
362
アフォ

380 20/07/24 23:43
372
375
美味しいよね!ペットボトルのあんまり売ってないから悲しい
376
ハーブアイスティーでお花の香り?トロピカルな味がするのロイヤルホストにあるんだ

398 20/07/25 00:32
396
そうそう落ち着く場であってほしい

429 20/07/26 15:38
426
いいね

439 20/07/27 11:53
436
すてき

463 20/07/28 19:22
461
フォードナムメイソン。ちょうど今さっき飲んでた

467 ◆463判定:○ 20/07/28 22:12
フォートナムだった誤字すまん
468 20/07/28 23:16
462
めっちゃお茶の種類あるよね

470 20/07/28 23:31
469
ココスの季節のお茶は変わる度飲んでた

471 20/07/28 23:42
467
ありがとう近くに店舗ないからいつか行ってみたい

477 20/07/29 12:46
476
どっちもカルディの使ってる

566 20/08/02 19:37
561
忙しい時は難しいものね

567 20/08/02 19:39
563
嗜好品が無かったら生きてる意味が分からなくなりそう

568 20/08/02 19:40
567
私達人間には必要だよね

569 20/08/02 19:43
568
嗜好品に囲まれて暮らしてないと人間がだめになる

570 20/08/02 19:49
569
そうかもしれない。嗜めるものがないの辛いよね

600 20/08/03 03:08
588
1箱600円くらいだったよーおすすめ!

603 20/08/03 04:31
601
ちょっといい事聞いたやってみる

604 20/08/03 04:32
602
意外とつかえるよね

605 20/08/03 11:05
601と合わせて粉物は少なめの水いれてペースト状にしてから溶かす方が美味しいよ
606 20/08/03 12:56
602
ダルゴナコーヒーの時使った

611 20/08/03 14:11
610
畳があるとしてみたくなるかも

612 20/08/03 14:13
611
畳で茶釜が置ける様になってたら尚更してみたくなるよね

613 20/08/03 14:14
612
なる!畳じゃなきゃ活かせない作法もあるもの

615 20/08/03 15:22
614
ロンネフェルトのホルスタイナーグリュッツェオススメしたい、でも自分で作るのとっても美味しそう!

618 20/08/03 15:54
617
グッドバイタリティー懐かしい美味しかった気がする、夏に良さそうだね

620 20/08/03 17:49
619
飲むのが苦手?

622 20/08/03 18:15
621
素敵ね。街の灯り眺めながらくらくなるまでのんびりしよう

624 20/08/03 18:19
620
ブラックで飲めって言われたら飲めるけど美味しさがまだわからなくて。アイスコーヒーとか飲んでる人を見て美味しそうだなぁとは思うけど

625 20/08/03 18:26
624
食事との組み合わせで好きになる事あるかも、私はケーキやクッキーならブラックコーヒーを美味しいと感じるようになったよ

626 20/08/03 18:33
625
なるほど。スタバやドトールみたいな手軽に買えるところから挑戦してみたいんだけど、オススメあったら教えてください!

627 20/08/03 18:37
626
オススメしたい個人店のアイスコーヒーはひとつあるけどコーヒーの銘柄とかは詳しくないやゴメンね。アメリカンコーヒーから飲んでみたらいいと思う

629 20/08/03 19:07
628
コーヒーの酸味が苦手なの一緒

630 20/08/03 19:25
626
セブンのアイスコーヒー美味しいよ100円だしw

642 20/08/03 21:56
641
オレンジならニルギリかキャンディかな。ダージリンとかアッサムは個人的には合わないと思うよ

647 20/08/03 23:34
645
正確には3日から4日の朝方までだよ

648 20/08/03 23:38
644
あらロマンチック

653 20/08/03 23:47
652
満月をうつしたストレートの紅茶を飲むと紅茶王子がやってきて願い事叶えるって漫画

654 20/08/03 23:49
653
うわみんなやってみて効果が出たら発表して笑

656 20/08/04 01:41
653
素敵やん

661 20/08/04 20:36
660
わかってくれる人がいて嬉しい。ほうじ茶の香ばしい香りが好きなんだよね

663 20/08/05 00:11
662
星野紅茶かな

664 20/08/05 00:49
661
ほうじ茶ホットもアイスもよく飲むよ香ばしくて優しい味わいだよね

665 20/08/05 01:48
663
全然詳しくないので適当にミントンってやつ買いました!星野紅茶気になる

667 20/08/05 02:47
665
日本茶を発酵させて作った和紅茶だけどまろやかでいいよ

669 20/08/05 07:46
664
私の周りはコーヒー党が多いからあなたみたいな同じような感覚の友達がほしいよw
666
ググったら発売期間2020年1月9日〜1月16日だった。再販してくれたらいいな。教えてくれてありがとう

670 20/08/05 08:22
669
今年もほうじ茶フラペチーノやってたんだ、なら来年の冬に期待

674 20/08/05 17:39
672
わかる 中国茶に紅茶があったのもびっくりした。英徳紅茶ミルク入れるとほんと美味しい

676 20/08/06 00:34
675
紅茶の香りのシャンプーとシーブリーズのアイスティーの香りをドラッグストアで買ってしまった

677 20/08/06 00:35
675
わかるw私もそんな感じのコスメの集め方してる。最近は紅茶の香りのシャンプーとトリートメント見つけてそれも買ってしまった

678 20/08/06 00:35
676
私だけじゃなかった安心したよ

679 20/08/06 13:09
676
そんなの売ってるんだ

682 20/08/06 22:53
680
おいしそう!今度やってみよう

684 20/08/07 16:57
683
美味しそう!具材は何でも合う?

687 20/08/07 19:17
677
私も今日紅茶の香りのシャンプートリートメント見つけたから買った香水もスティルの香りが好き

690 20/08/08 15:43
685
美味しそう紅茶でって概念なかったから新鮮

691 20/08/08 17:24
685
冷製茶漬けでやってみようかな?梅干しのおいしそう

692 20/08/08 17:26
682
玄米茶のお茶漬け香ばしくてほんとおいしいからぜひ

693 20/08/08 17:49
675
shiroのアールグレイ買えた?w

695 20/08/08 18:11
693
瞬殺らしいね

696 20/08/08 18:11
694
いいね

697 20/08/08 18:30
693
買えたよ

698 20/08/08 21:03
694
透明ガラスのポットで楽しみたいね。私レモングラスと合わせたやつが好き

699 20/08/08 21:17
697
別だけどホワイトティーよりもっと紅茶っぽい感じの香り?

700 20/08/08 21:20
684
レス遅くなったけど一応書くと具材は紅茶の種類やアイスなのかホットかで変えてます。暑いのでわたしは冷やし紅茶漬けにナツメをのせて食べました

704 20/08/09 02:27
699
そうかも。でもあんなに騒ぐほどではないような

707 20/08/09 12:06
706
お出口はあちらでございます

709 20/08/09 19:51
686
蓮花茶ってお花の塊の?

711 ◆686判定:○ 20/08/09 21:43
709
カルディに売ってる緑茶に蓮花粉末混ぜたってやつ

721 20/08/10 16:57
716
出掛けた時に近くにあったら行ってみて!

760 20/08/20 17:29
756
そうそう香り良いよね久しぶりに煮出したの作った時にお客さん来たから出したらすごく美味しいって喜んでもらえた

762 20/08/20 17:50
761
美味しいと思うよ。紅茶に砂糖を入れるような感覚に近い

763 20/08/20 17:58
760
あなたの煮出し方が上手なんだと思う!私も飲みたい!

768 20/08/22 17:36
766
いいな

772 20/08/24 00:48
769
あれ私も好き。冬はホットミルクに入れると手軽にロイヤルミルクティーになるから便利

773 20/08/24 03:54
769
冷凍のタピオカも売ってるからタピオカミルクティーもらくちん!

837 20/08/28 22:35
836
濃いめにしたらおいしそう

838 20/08/28 23:16
836
個人的にはストロベリーティーにミルク微妙。ミルクティー向きの茶葉でおすすめされてるのよく見るから味の好みだけど

857 20/08/29 22:18
856
私もwこのスレで知識が広がったよ

862 20/08/30 18:55
861
ルイボスティーかな

863 20/08/30 18:58
862
ありがとう

864 20/08/30 21:28
861
ミロ

866 20/08/30 21:29
861
ルイボスか麦茶かそば茶少なめならほうじ茶が好き

868 20/08/31 00:55
861
ホルンダーっていう名前で虎のキャラクターの袋に入っててドイツ系のお店で売ってる茶葉なんだけど草っぽいの平気ならオススメ

876 ◆861判定:○ 20/08/31 13:30
みんなありがとう!飲んでみる
920 20/09/08 08:55
916
個人的に好きで勧めたいのはリーフル。誰でも知ってるとこならマリアージュフレールじゃなかろうか

927 20/09/09 13:18
926
温まるし美味しいね、ずんだ餅セットに添えられてるお茶美味しかったの思い出したよ

937 20/09/10 16:13
936
うわーそういうのはイメージしてなかったけど漢方みたい!身体に良さそうね

938 20/09/10 16:36
936
それって茶葉の木の名前と間違えてない?

960 20/09/19 04:58
956
煮出さないで濃いめに入れて飲んでるけど苦くも渋くもないよ

961 20/09/19 11:17
956
茶葉を倍、お湯を半分にして淹れてみて煮出さなくていい

967 20/09/20 23:31
963
お口にあってたらいいな

969 20/09/21 00:17
968
とくになにもしてないけど今度歯医者さん行こうと思うよ

970 20/09/21 00:21
968
数ヶ月に1回は歯のお掃除を歯医者にお願いしてるのとコーヒー紅茶類飲んだらとりあえずすぐ水でうがいしてる

971 20/09/21 00:23
969
わたしも歯医者いこうかなありがとう

973 20/09/21 00:58
967
なかったからマウントレーニアのマロンラテにした。おいしかったよ

983 20/09/21 20:33
976
5〜6年前のスタバのオランジュモカが美味しすぎて忘れられない

1008 20/09/23 16:27
1007
本社直営じゃなくて子会社がやってる店みたいだよ
google.com

1075 20/09/29 22:40
1065
ハリオはいいよ万が一割れちゃってもパーツのみの販売してくれるし日本の耐熱ガラス絶対の安心安全ブランドであり王様だから本当にオススメ、他に無地で洗練されたので思い付くの飲み口が厚いけどボダムのダブルウォールとかボルミオリロッコかなぁ。コーヒーも紅茶も何でもいけるデザイン。扱い注意だけど飲み口薄いのでアイスで飲むならうすはりがいいよ。唇にあたるガラスの抵抗が少ない程美味しく感じやすいのは間違いないって。個人の欲望だとヘレンドのインドの花が欲しい長々ごめん

1083 20/09/29 23:56
1076
麦茶は?濃く出せばコーヒー味になるし割といいと思う

1087 20/09/30 00:49
1086
スタバのステタンか象印。冷めないし

1088 20/09/30 04:44
1086
象印から今度フタに使われてるパッキンとかいちいち外さなくてもいい一体型が出て洗うのかなり楽そうだよ高いけどパッキン外して毎日洗うのめんどくさかったから買おうと思う

1089 20/09/30 07:26
1076
アーマッドのデカフェは割と売ってるところ多いからたまに買う

1090 20/09/30 07:49
1076
ルピシアに何種類かあったと思うからまずはネットで見てみて

1110 20/10/01 17:14
1106
エピソード素敵だなぁ

1113 20/10/02 14:41
1100
1106
恋愛をきっかけに世界が広がるっていいね!頑張った田中も凄いけど恋の力って素晴らしい

1118 20/10/02 15:09
1061
カップによって香り方や味わいが違ってくるよお茶によってカップを変えてみるのも楽しい

1119 20/10/02 15:09
1065
マイセン

1137 20/10/02 23:51
1125
1126
1128
コイツ一人暮らししてるギャスレの荒らしだから無視で初代紅茶のスレ2011年だから芸能系の駄スレより由緒あるんだけどね

1164 20/10/04 14:02
1161
最初に熱湯で茶葉開かせた?

1165 20/10/04 14:36
1164
開かせたよ

1169 20/10/04 15:30
1167
ここのチャイ好き。飲むととても温まる

1170 20/10/04 15:32
1161
少し水多めの方が紅茶っぽくなるから水多めにしてみたらどうかな?

1171 20/10/04 15:33
1161
水200ml沸騰させて茶葉8g2分、牛乳200g砂糖9g入れて2分で煮出してるけどどんな茶葉でも大体美味しい

1172 20/10/04 15:44
1161
好みだと思うけど軽めでさっぱりしたセイロンティーは通常の淹れ方をしてミルクは茶葉の香りを生かす程度の量を後入れにした方がいいのかな

1179 20/10/04 16:21
1176
インスタントのブラック飲むくらいなら缶コーヒーがいいな

1184 20/10/04 19:10
1176
ゴールドブレンドは定番かな私もインスタントは重宝してるタンパク質も少しだけど摂れるみたいだし

1185 ◆1161判定:○ 20/10/04 19:21
イングリッシュブレックファーストで作り直した!カップ1杯に砂糖5g入れて超美味しい!やっぱり美味しいミルクティーってとんでもない量の砂糖入ってるんだろうな
1189 20/10/04 19:23
1168
美味しそうだよね

1201 ◆1176判定:○ 20/10/04 19:37
ありがとう。ここの人はちゃんとコーヒー入れる派と思いながらも聞いてみてよかった
1227 20/10/04 23:08
1176
スタバのヴィア

1239 20/10/05 00:03
1236
私そこで試飲したけどだめだった。普通のお茶は美味しかったんだけど

1263 20/10/05 11:08
1262
今度買ってみる

1265 20/10/05 13:17
1259
>>1260
試してみます!ありがとう

1267 20/10/05 13:31
1266
ざんねんながら似てないよ。わたしは同時期にあったジャスミンオレンジ探してる。あの頃のスタバ良かったよね

1268 20/10/05 13:32
1267
似てないんだ!いいお値段だから試す前に聞けてよかったwチャイも美味しかったよね

1270 20/10/05 13:39
1268
店舗で香りだけ嗅がせてもらって似てたんだけど入れると違ったよ。50gでも高いよね。似てないけど優雅な香りで良かったよスタバよりふわっと広がる感じで鋭さが少ないと思う

1273 20/10/05 21:24
1266
再現レシピアップしてる人が使ってる茶葉買ってみたら?

1275 20/10/06 14:21
1262
私も好き。素朴な味で疲れてる時に甘いものと一緒に飲むとホッとする

1277 20/10/06 16:19
1276
すごく詳しいわけじゃないけどロンネフェルトのバニラチャイは自分が今まで飲んだ市販の茶葉で1番インパクトある味と香りだったよ、臭いって感じるくらいw私はハマった

1300 20/10/07 02:57
1286
パケ買いでしょ。ジャケ買いとかCDかよ

1318 20/10/07 16:24
1316
美味しそう、簡単でも手作りするひと手間がいいね

1333 20/10/07 17:40
1326
ウィンナーコーヒーだ!いいね

1337 20/10/07 19:10
1336
そうシロップのやつ。ヘーゼルナッツも美味い

1357 20/10/07 23:40
1356
楽しみが広がるよ

1359 20/10/07 23:42
1356
私もそうだけど好みの風味が出来るとなんか感動するんだよね

1362 20/10/07 23:44
1356
シロップよりパウダーの方が糖分気にならなそう

1363 20/10/07 23:45
1361
なるほどかも、繁華街のドンキの酒コーナー結構カクテル系充実してる

1364 20/10/07 23:46
1360
1361
お酒飲めないから酒屋さん盲点だったわ、ありがとう。探してみるね

1366 20/10/07 23:48
1365
飲みたくなってる

1369 20/10/08 00:03
1368
うーん、違ったものが出来上がりそうだけどバターをひとかけら入れてみるとか?煮詰めたらおいしくなくなるから何かをちょい足ししたらいいのかも

1370 20/10/08 00:05
1368
それ用にちゃんと牛乳買うのが一番だけど生クリーム混ぜるとか砂糖を練乳に変えるとか

1381 20/10/08 05:23
1368
夜の空腹時だけだけど私はミルクティ味のプロテイン入れてる

1390 20/10/09 00:07
1386
5本入りのやつでイングリッシュミルクティーとチャイミルクティーがある

1409 20/10/10 00:00
1406
少しのお湯で溶いて牛乳入れてチンしてるけど美味しいよ

1462 20/10/11 22:08
1460
入ってない方が多いよ?

1465 20/10/11 22:36
1464
前に行った時ぼっちの人いたよ

1467 20/10/11 22:45
1462
そうなの?じゃあお店でブレンドされたオリジナルのやつ買ったからかな?裏面見たら全部ハイビスカスって載っててローズヒップとかも香りは好きなのに飲むと酸っぱ!!ってなる

1470 20/10/11 22:50
1468
ローズヒップにハイビスカスがブレンドされてるから酸っぱい

1475 20/10/11 22:57
1465
そうなんだ!今がチャンスな感じするし行ってみるね

1476 20/10/11 22:57
1466
勇気出ましたありがとう

1512 20/10/12 19:12
1506
そんな事ないとは思うテスコっていうどこにでもあるスーパーの惣菜やお菓子も含めての感想だし。日本のイオンぐらいどこにでもある。下調べもせずに適当に入った所ばっかだしなあ

1517 20/10/12 23:36
1515
>>1516
お洒落だなあ。そして美味しそうでウズウズする

1564 20/10/14 00:32
1561
パンピか新規が頑張ってたぬきっぽい書き方にしようとしてる感じの文面

1566 20/10/14 00:44
1565
わかる

1568 20/10/14 04:29
1567
黄色っぽいパケのやつ?

1571 20/10/14 07:28
1567
前はクリープだけだったけど今は他にもあった気がする

1572 20/10/14 07:29
1561
掘らなくていい話題にネガティブなレスつけるのって実生活でも同じことしてそう

1587 20/10/14 18:03
1586
黒豆茶を知らないからなんとも言えないんだけど、香ばしくてクセになる味だよ。でも好き嫌い分かれるかも

1597 20/10/14 20:59
1596
べつだけど良さそうだね

1604 20/10/14 21:41
1595
1596
ありがとう!探しに行ってみる

1606 20/10/14 22:00
1603
そうだね

1609 20/10/14 22:37
1608
早速コープの頼んじゃった。届くの少し先だけど楽しみ

1610 20/10/14 22:43
1609
気に入ってもらえるといいな。私も明日久しぶりに買いに行こ

1612 20/10/14 23:15
1611
緑茶用じゃ大き過ぎる?

1613 20/10/14 23:59
1596
同じく。グアテマラ好きな人とかオススメだよね

1616 20/10/15 05:30
1611
100均のだしパックは?紐ついてないけど

1619 20/10/15 08:49
1612
カップが小さいからお茶用のはちょっと大きいかも
>>1616
1617
その2つ試してみる!

1620 20/10/15 08:54
1611
ティーバッグ作り置きしたいのかな、インフューザーも可愛いの結構いろいろあるよね

1621 20/10/15 09:01
1620
容量大きめのやつだとハーブ単体で袋入りされてるからティーバッグが欲しいんだよね

1626 20/10/15 12:52
1622
ティーストレーナー スプーンで検索したら出てくるのは違う?

1627 20/10/15 13:42
1622
百均にうってる

1630 20/10/15 17:14
1625
出てきたよ。2回ググって2回とも出てきて3回目で何故かお茶が出てきた。検索文字は変えずにティーバッグ

1632 20/10/15 17:21
1631
いや出てこないって言われたからそれにレスしただけ

1635 ◆1622判定:○ 20/10/15 19:09
レスくれた人たち有難う!百均に売ってるんだねそれは気づかなかった!教えてもらった名前で検索したけど理想に近いやついくつかあった!
1637 20/10/15 19:35
1636
材料か工程の何かが抜けてるのかな?

1638 20/10/15 19:47
1636
そのインド人の愛情か入れてないスパイスがあるとかじゃないかな

1639 20/10/15 19:48
1634
同じ茶葉なのに全然違うよね

1640 20/10/15 20:27
1636
何で沸かしてるか(熱源)とか火力とか鍋の素材とか細かく違うからじゃない?

1642 20/10/15 20:44
1636
牛乳のメーカーとか?あとはインド人が作ったという付加価値

1645 20/10/15 21:06
1636
茶葉とか牛乳の濃さで全然味変わるよ

1651 20/10/15 21:28
1649
三温糖のこと?

1654 ◆1636判定:○ 20/10/15 22:00
教えてもらったインド人はスパイスは入れてなかったんだよね。めっちゃシンプルに生生姜だけ。茶葉もわざわざインド人経営のスパイス屋で買ったんだけどでも確かにうちihでインド人はガスコンロ使ってたしそういうのなのかな。確かに家のチャーハンもイマイチだしね。みんな色々詳しいね!付加価値は絶対あるとは思うけどw
1655 20/10/15 22:03
1644
香りが染み付いてそう

1661 20/10/16 07:02
1659
通だねえアブサンスプーンの方は細工入っててかっこいいよね

1662 20/10/16 10:57
1654
インドって注ぐ時に物凄く距離とらない?空気を含ませるのと香りが引き立つ温度に冷ます効果があるらしいのでインド風に遠くから注いでみたらどうかな?

1664 20/10/16 11:07
1663
気になるから製造会社教えて欲しい

1666 20/10/16 11:49
1664
裏見たら香月堂って書いてあった

1667 20/10/16 11:49
1665
お店で予約しようかな

1668 20/10/16 12:06
1665
どれ買うか迷うね

1670 20/10/16 12:17
1669
近くで見つからなかった残念

1672 20/10/16 12:31
1666
ありがとう

1674 20/10/16 12:51
1672
ここの美味しい

1675 20/10/16 16:06
1673
私も来ない。細客だからかも

1676 20/10/16 17:10
1675
検索したら予約ページ出てきた

1677 20/10/16 17:29
1666
いい意味でお茶に合う無難なお菓子が揃ってるね

1682 20/10/16 22:27
1679
アマン東京

1684 20/10/16 23:43
1679
1682
いいこと聞いたありがとういつかいってみたい

1687 20/10/17 00:08
1686
かわいい幸せな気分になれたよ

1688 20/10/17 00:08
1669
この間飲んだ!シンガポールブレックファースト

1694 20/10/17 09:22
1693
ラグジュアリーホテル過信したわ。めっちゃ有名な外資なのに。入る時のコロナ対策とかはきっちりしてたんだけどな。Gotoで変なお客さんも多かったのかな平日なのに人多かったし

1695 20/10/17 09:23
1694
それあるかも。宿泊者のフロントも1時間以上待たされるって何かで読んだ

1696 20/10/17 09:26
1695
えーそれは激しいね。フロントで1時間とか時間の無駄すぎるけど、まあホテルも色々大変なんだね

1701 20/10/17 10:06
1696
従業員可哀想

1717 20/10/17 14:47
1716
友達的には高すぎるってこと?

1763 20/10/17 17:59
1761
でも小麦バターチーズとかは常に値上がりか増税してるから菓子業界必然的に値上がりしてるイメージ。それに便乗して上乗せは絶対してるだろうけど

1766 20/10/17 18:19
1764
そうなんだ!最近興味持ったから高いけどそういうものかと思ってた

1770 20/10/17 18:38
1769
わかる!

1771 20/10/17 18:38
1769
なんかわかる新宿高野でブッフェ食べたけど正直パーラーでパフェ食べた方が満足度高かった

1773 20/10/17 18:39
1768
結婚してください

1774 20/10/17 18:41
1768
クリスマス商戦頑張って

1777 20/10/17 19:07
1768
こればっかりはどうしようもないよね、ティータイムも含めていつも素敵な時間を提供してくれてありがとう

1844 20/10/18 21:02
1796
結構ある気がするけどな。同じ豆でも浅煎りにしてもらうだけでも酸味出るしね

1846 20/10/18 21:15
1796
サードウェーブのコーヒー豆で浅煎りを探すといいと思う

1864 20/10/19 03:21
1860
別だけどこの間買って飲んだよ牛乳で作ったけど美味しかった安いし

1865 20/10/19 08:57
1863
フレーバーでごまかしてるだけだもんね

1867 20/10/19 10:37
1865
フレーバーっていうと聞こえはいいけど食べ物につける匂いじゃないと思う時多々ある。毎回失敗するのに買う私も馬鹿だけど

1875 20/10/19 12:33
1866
私も勉強になったよ教えてくれてありがとう現地の風習とかもちょっと勉強したくなった

1948 20/10/19 22:23
1946
夏場ならジャンナッツの安いティーバッグをいれて冷やして飲んでた

1949 20/10/19 23:22
1946
Dilmah

1953 20/10/19 23:38
1946
紅茶専門店セレクトショップ

1958 ◆1946判定:○ 20/10/19 23:57
レスくれた人ありがとう。ルピシアとスタバとトワイニングのしか飲んだことないからオススメされたの今度飲んでみる
1962 20/10/20 00:07
1960
そんな事ないんだけど1人分をいれるのはさほど自分には難しくないのかも!コーヒーが好きな店のオーナーに毎朝味見してもらうことがあったんだけどなかなか褒めてもらえなくて心折れそうだったし私もブラックが苦手だったよ甘い香りがするコーヒーがおすすめだよ

1963 20/10/20 00:12
1961
車みたいな値段しそうだよね、フロントパネルも全部ボディが真っ赤なチンバリ見たことあるんだけどホントにかっこよかった

1978 20/10/20 11:42
v.2ch2.net
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【あったか】紅茶・コーヒーが好きが集うスレ【ほっこり】