-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
18のレス番から表示
スレッド つぶやき

境界性人格障害

53件ヒット!
18 11/09/12 07:37
13
主に妬まれちゃったね

120 13/05/24 21:38
118
自律神経失調症は規則正しい生活したら治る

124 ◆118判定:○ 13/05/24 21:41
120反応ありがとうございます。規則正しい生活心がけてはいるのですが、精密検査しても悪いところ見つからずそう診断されました。負けずに頑張ります
189 13/05/24 22:12
188
わかりやすく書いてくれてありがとう!それだ

194 13/05/24 22:15
189
いえいえwこちらこそ共感してもらえてありがたい
更にわかってくれないならもういいよ!とか言うから話にならない

210 13/05/24 22:25
188多い
223 13/05/24 22:31
218
親の育て方らしい

920 ◆912判定:○ 13/05/26 16:58
918
やっぱり自覚はないのか…。構わないでおいたらいいのかな?それとも見放さないべき?正直こっちも参ってきたから離れたいけど、浅いとは言え友達になったから迷う

1181 13/07/02 01:10
1180
ボダと関係あるの?ただ合わないだけじゃない?

1187 13/07/02 03:38
1186
そうらしいね

1188 ◇1180判定:× 13/07/02 04:12
1180
最終的に同じ空気吸うのさえ嫌な位大嫌いになった事ある。今ではなんでそこまで嫌いになったのか覚えてない

1319 13/12/01 12:41
1318
それただの不摂生とか依存じゃね?

1520 13/12/19 15:22
1518
執着心半端ないよね

1806 13/12/28 23:47
1805
あなた患者?医者?

1807 13/12/28 23:49
1806
いや、ネットで調べて知識として知ったから。患者でも医者でもないけどネットで文書ヴォ読みといて知ったから。読みといて判断できるべき。脳波異常なければ他の病気。ネットで文書ヴたまからん

1808 13/12/28 23:50
1805
なら違う病気ですね分かりましたぁ!カウンセリングいってきますっ\(^_^)/ありがとうございましたぁ!ほっこりです!

1811 13/12/29 00:00
1808は別の人
1812 ◆1805判定:○ 13/12/29 00:00
判定
1815 13/12/29 00:07
1810
人格障害って幼児期の環境によって生まれる障害で、簡単に言ってしまえば性格なんだよ。病気じゃなくて感情の起伏が激しい性格ただ医学的にみたらこういう環境の人に多いから名前つけておくかってくらいのもの。
だから感情の起伏を抑える薬を飲めば少しは自分でコントロールできるってだけで治るものじゃないよ。自分の性格変えようってなってすぐ変えれるわけないし、みんな病気受容して対処方法考えてうまく生活する方法を身につけるだけ。
だからあなたが今の自分がボダっぽくて変えたいと思うなら病院に言って診断もらって自分を制御する方法を知ればいいし、別にこういう性格なんだって開き直るなら行かなくてもいいよ。ただ、ほっといたら周りから人がいなくなっていくだろうって話。

1820 13/12/29 00:38
1818
特定の子に対しては全て知りたいし自分が操作したい。切るとか幼稚な感じは無い。ただその特定の子の気持ちが離れる様なのは許さないし不安だ。私はいつでも周りに人はいる、外面がいいから。特定の子はコミュ障気味

1821 13/12/29 00:40
1819
こういう共依存に持ってくのがボダの特徴だよ。愛されてる実感持つためにこういうことする。だから人格障害なんだって。

1824 13/12/29 00:47
1820
なるほど。そういうタイプもあるんだね。私は親にも大好きな友達複数にも捨てられないか不安だからなんだかイメージがつかなかった。教えてくれてありがとう

1826 13/12/29 00:52
1825
他人が自分から離れていくのが不安でも嘘はつかないけど、それ以外は本当に貴方は私か?というくらい同じなんだけどw私はそれにプラスしてボダ要素関係ない部分でトラウマ持ちで完全に人を信用できないから更に厄介

1827 13/12/29 00:52
1824
ビクビクしてるほうなんだね

1830 13/12/29 00:56
1825
正直自己中もボダも似たようなもんだし、周りにかける迷惑の度合いの差だよ。
仲良しのAがBと居るのをみてAにBの悪口を言って一緒に居なくなるように仕向けたりそうやって周りにあることないこと言って迷惑かけるのがボダ。嘘の内容にもよるけどあなたもその気はあるのかもね。

1833 13/12/29 01:01
1827
まあそんな風に思いながらも裏では男遊びしたりODしたりで色々うまく楽しんでるよ。大好きな子達は私のこと心配してくれて申し訳ないけど愛されてるって実感するしね。

1834 13/12/29 01:06
1833
持ちつ持たれつ

1835 13/12/29 01:07
1832
想像つかない

1836 13/12/29 01:10
1832
同じく

1838 13/12/29 01:31
1837がそれを寂しいと思わないで割り切れれば、逆にある程度距離置けるし、依存しなくてよくなったわけだから上手くあしらえるんじゃないか?ボダが人に悪口言うときってなんであんなにポンポン出るんだろう
1839 13/12/29 01:33
1838
人を傷付ける為の言葉選びがえらく上手いよね。単に悪口じゃなく精神的に傷付く部分を瞬時に見抜いて悪気もなくズバズバ言っちゃう

1841 13/12/29 01:37
1839
ボダの悪口って結構当たってる事多いしね。まあ1の事を1000位に言うけど

1853 13/12/29 09:55
1844
そんなに人の心読めるのに、傷つけるの?何の関係もない人を?()

1854 13/12/29 10:06
1853
全部自分が捨てられないようにするためなんだから他の子のこと考えられないんだよ。自分のことでいっぱいいっぱいなの。

1855 13/12/29 10:14
1853
自分の痛みには敏感で他人の痛みには鈍感

1856 13/12/29 10:20
1840
気づけたんだからゆっくり対処方法考えていこう。誰か家のこととかも全部話して受け止めてくれる子ができるといいね。

1857 13/12/29 11:59
1853
なんの関係もない人にはむしろ媚売ると思うけどね。あとその()の使い方おかしいよ

1860 13/12/29 13:36
1857
別におかしくないよ?

1861 ◇1857判定:× 13/12/29 13:51
おかしいよ
1864 13/12/29 13:58
1861
失笑だからおかしくないでしょ。どうでもいいけど

1867 13/12/29 14:30
1859
そこから距離つめると態度豹変するよなw

1873 13/12/29 16:39
1871
感情の起伏が普通の人ならラインに達することなくコントロールできるのにそれができずに精神病になるかならないかのボーダーラインのとこを行ったりきたりするからボーダーライン。だから急に激怒したり、落ち込んだらなにもできないくらい落ちるし嬉しいときはおかしいくらいテンションが高くなる。
その感情のボーダーラインを越えて振り切れたら躁病だったり鬱だったりになるよ。
ボダは見捨てられ不安が強くて自分が一人になるのが怖いから周りを操作して自分と共依存する人をつくる。
自己愛は自分が素晴らしい人間であると信じているから周りが自分のためになにかするのが辺り前だと考えるし、自分を否定されたくないから業と自分を被害者ぶったりして自分のことを愛してくれるようにする。
結局愛されるために歪んでるってのは2つとも変わりないよ。

1876 13/12/29 18:19
1873
ボダの由来ってそういう意味じゃなくない?神経症と糖質の境界って事で境界性人格障害って言うんだよ

1883 13/12/29 19:10
1879
何か気に入らない事を言われるとスイッチ入る。可哀想な自分を理解してくれなかったから、裏切り者だから

1886 13/12/29 21:04
1876
感情の中で陽性的な感情(怒りや喜び)に対するラインを超えたら統失や躁病、陰性的な感情(憂鬱や不安)に対するラインを超えたら鬱病や不安症になるから、そのラインの境目を行き来してるってことだから同じことだよ。私の説明が下手なんだわかりにくくてごめんね。

1891 13/12/30 20:21
1888
私はリスカしてて抑鬱も酷くて心配してくれた彼氏に勧められて行った

1893 13/12/30 21:23
1892
環境のせいで生まれる障害なんだからあなたが子供を彼と愛情こめて育てればそのこはボダにならないよ。彼氏さんと親友大切にね!

1895 13/12/30 21:43
1893
ありがとう。自分ができる事、気がついた事から少しずつ変えていきたい

1897 13/12/30 21:52
1896
親、彼氏、親友に大切に思われてるのが解るのに、それだけじゃ不満なの?ボダの人って本当に満足する事が出来ないの?底なしなの?

1898 13/12/30 21:57
1896
こういう、駄目なアテクシに酔ってる奴って一生こうなんだろうね

1899 13/12/30 22:00
1897
1898
変わりたいとは思ってる。でも、気持ちと裏腹に行動が伴わない。自分でも訳がわからない。とにかく寂しいんだ

1900 ◇1899判定:× 13/12/30 22:04
別だけど私も。どうしたらいいかわからない
1901 13/12/30 22:05
1899
世の中の人間全員相手にすぐ変われ、思いやりを持てなんて言ってないよ。心配してくれる家族、彼氏がいるならまずその人達だけでも大切に思うようにすればリスカやらヒステリーやらはやわらぐんじゃないか?
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
境界性人格障害