-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【健康的に】ダイエット2【痩せる】

5/101頁 (2001件)
64: 2019/08/18 13:28 1
ゴールデンタイム 糖分で調べてみてください。糖分は必要です
61
アスリートも太っている人も食べたもので体は作られます。食後の糖分がそんなにいやであっても消費カロリーをこえなけば問題ありません

65:◆58判定:○ 2019/08/18 13:28 1
60
誰も炭水化物を過剰にカットしてるようなレスはしてないよ。3食で栄養バランス良く必要量摂ることは前提だって話してるし、運動前に糖質とるようにも書いてある。運動後にまで糖質とるのかを話してるのにあなたみたいな歪曲は煽りと同じだよ

66: 2019/08/18 13:31 1
65
調べてみてくださいね。またタンパク質や栄養を摂る際にサプリやプロテインで代用する人がいますが基本は食事で摂るのが大前提です

67: 2019/08/18 13:31 1
64
しつこいな。体脂肪が分解されると糖になるの知らないの?

68: 2019/08/18 13:33
66は頭おかしい人なのか会話になってない

69: 2019/08/18 13:45 2
67
ゴールデンタイム 糖分で調べましたか?プロテインのメーカーからも糖分を販売しているのを知っていますか?あなたがダイエット成功しているなら問題ないのですが過激なダイエットはおススメしません

70: 2019/08/18 13:50 2
69
しつこいな。だからボディービルだったりアスリートみたいな増量期と減量期をメリハリつけて身体作る人は増量期には少々脂肪が増えても筋肥大を優先するから運動後だろうと糖質もとるよ。だからプロテインに糖質が混ざってるものもある。でもそうでない人、特に今ある体脂肪を落としつつ筋力を付けてボディメイクしたいなら運動後に糖質とるのは体脂肪を落とす妨げになるから合わないって話されてるの。その証拠にプロテインにも糖質のないものが当たり前に売ってるでしょ

71: 2019/08/18 13:52 1
30
別だけど1200〜1500の間くらいにすればいいんじゃない?

72: 2019/08/18 13:54
糖質って聞いたからってアホみたいに摂取しないように

73: 2019/08/18 13:54
71
そのくらいだと痩せるの早いよね

74: 2019/08/18 13:54
今までのレス見たけど減量期にも多少の糖質を摂取する人もいるけどこの話題はもう荒れるからやめてほしい

75: 2019/08/18 13:58
話題になってるのは糖質をとるか摂らないかじゃなくて、三食でバランス良く栄養も摂った上で運動後にまで糖質摂るべきかって話なのに糖質カットとごちゃ混ぜにしてる変な人がいる

76: 2019/08/18 13:59
70
完全にそれ

77: 2019/08/18 14:00
69
意見の押しつけしかしないなら出ていって。そうじゃなくても出ていって

78: 2019/08/18 14:01
ツイッターにこういう人いるよね

79: 2019/08/18 14:07 2
70
ゴールデンタイム 糖分で調べたんですか?あなたはきっとリバウンドしますよ

80: 2019/08/18 14:07 ID: 1
!aku79
アク禁:79

81:◇70判定:× 2019/08/18 14:13
あなたはきっとリバウンドしますよは草。主ありがとう

82: 2019/08/18 14:13 1
80
ありがとう
79
誰も糖質カットしろとは言ってないでしょ。三食で栄養もバランス良く必要量とった上で運動後にまで糖質とると体脂肪を落としつつ筋力を付けたい人にとっては体脂肪を消費する妨げになるって話してるの。だから三食でしっかり栄養とって運動したあとはタンパク質とビタミンとミネラルの摂取で筋肉の修復と成長は出来るよ。何故なら運動前に摂取した糖も体内にはあるし更に運動中と後には体脂肪が分解されて糖になるからね

83: 2019/08/18 14:15 1
82
この間体験行ったジムのトレーナーの説明よりわかりやすいw勉強になるわありがとう

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【健康的に】ダイエット 【痩せる】