-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
2のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【健康的に】ダイエット2【痩せる】

386件ヒット!
1 19/08/16 19:00 ID:4fE
叩き、荒らし、煽り、埋めはNG
あくまでも健康的に綺麗になるためのダイエットや体型維持について話し合うスレです
運動も各々に合ったものを選んで怪我無く継続できるのにしましょう
スレタイを実践するためには体重を気にするのではなく体脂肪率と見た目に特に重点を置くこと
質問の際には
体脂肪率、体重、身長、食生活、運動内容、生活習慣など書くと的確なアドバイスが貰えます
※質問する前に遡るかスレ内検索

前スレ(2ch2スレ)

2 19/08/17 14:40
1
おつです

17 19/08/17 22:12
10
代謝上がって体重落ちるまで2から3か月ぐらいかかったから諦めず続けるといいよ

26 19/08/18 05:36
25
ダイソーのウエストラップ?効き目あるのかな

28 19/08/18 09:44
10
生活状況食事の種類食事の時間睡眠時間が気になる。しっかりとやれば必ず2週間で体質改善し変化が見られる

29 19/08/18 09:47
24
食べるカロリーより消費カロリーの方が上回らないと絶対に痩せないよ

32 19/08/18 10:40
30
1500も食べれば十分。消費が2500〜3000にすれば落ちる食べないのはNGで脂肪2:糖質5:タンパク質3が理想的
31筋肉は重いです。脂肪を落とすのは有酸素運動だけどウォーキングは思ったよりカロリーを消費しません。私は夜は炭水化物は食べません。運動後は吸収がいいので必ず栄養を摂ってください

41 19/08/18 11:20
32
30だけど1500も食べてないかも。運動も多い方じゃ無いけどもう食べるべきかな?食事は炭水化物控えめのタンパク質メイン食べてる

48 19/08/18 12:33
42
回数こなすの目標にしてた時姿勢とかあんまり気にしてなかったからか膝痛めたんだよね。きちんとやれば痛みもないし効果も出るだろうから頑張るよ

53 19/08/18 13:01
52
hacogym.jp

55 ◇52判定:× 19/08/18 13:11
52
もう構わなくていいよパンピはスルーしよ

71 19/08/18 13:52
30
別だけど1200〜1500の間くらいにすればいいんじゃない?

83 19/08/18 14:15
82
この間体験行ったジムのトレーナーの説明よりわかりやすいw勉強になるわありがとう

85 ◆82判定:○ 19/08/18 14:22
83
役に立てれば嬉しいけど書いたことも万人に当てはまる訳じゃないから気を付けてね。直ぐに低血糖になる人は運動中や後でも緩やかに血糖値をあげられるようなこまめに糖摂取の仕方をしなきゃいけないし自分の身体に合った方法見つけて欲しい

102 19/08/18 21:00
無知で済まない。バランスも大切だけど基礎代謝カロリーの数字くらい1日に摂取しないとかえって身体が溜め込みやすくなるって本当?基礎代謝1200カロリーの場合このくらいは1日に取るべきなの?
115 19/08/19 06:16
金スマでは夕飯なしの糖質制限で痩せるって言ってたな1日2食
122 19/08/19 07:47
121
朝ヨーグルト昼サラダチキンと野菜スープとパン夜は煮物や野菜メインの和食で米は少なめ毎日の通勤を片道45分徒歩に変更、ストレッチとマッサージと足パカ運動と2キロのダンベル運動各10分とYouTubeの運動動画観ながらの軽い運動30分やって禁酒して便秘症を治したら153cm54キロ体脂肪28%が48キロ体脂肪25%まで3ヶ月で落ちたよ。きっかけは健康診断引っかかったとこからスレタイ始めた。元が大酒飲み大食いのデブだったから落ちやすかったのかもしれないしまだまだだけどここ見ながら自分なりに頑張る長文ごめん

123 ◆121判定:○ 19/08/19 07:50
122
ありがとう。凄く丁寧で詳しくて分かりやすかったです。質問なんですけど朝のヨーグルトは甘いやつですか?あとどのくらいの量ですか?

124 ◆122判定:○ 19/08/19 08:00
123
ヨーグルトは無糖のものを大きめのマグカップ1杯分くらいは食べてますが、少しジャム入れたり蜂蜜かけてます。頑固な便秘を治すためと出勤で歩くから良いやと思って食べてるのであまりカロリーとかは気にしてないです!

128 ◆123判定:○ 19/08/19 08:38
124
詳しく答えてくれてありがとう。参考にします

133 19/08/19 10:17
121
朝は具沢山味噌汁(豆腐、ニンジン、葉物野菜、その他野菜)をラーメン丼一杯分と白米お茶碗一杯、昼は手作り弁当(出汁巻き卵、野菜炒め、豆腐ハンバーグ、白米)か作れなかったときは梅干しお握りをお茶碗一杯分の白米で作ったのを一個、夜は糖質カット料理(豆腐、肉類、葉物野菜、ニンジン少し)を材料に具沢山味噌汁や蒸し料理とか作って食べる。夕飯食べたあと1時間位したらランジ5回スロースクワット5回を1セットで計5セットやってからプランク30秒、2sダンベル持って二の腕痩せトレを30回、仰向けに寝て足あげ20回、ラジオ体操の深呼吸して呼吸と心拍調えて終了。これで164cm55kg体脂肪率26%が体重54kg体脂肪率20%

136 19/08/19 11:29
126
ありがとうございますいつもお風呂はシャワーだけなんだけど湯船に浸かると違いますか?

143 19/08/19 12:14
141
142
歩き方見直してみる。ありがとう

165 ◆121判定:○ 19/08/19 18:52
133
詳しく教えてくれてありがとう。朝と昼の白米の量ってどのくらいですか?

167 19/08/19 18:56
164
優しいね!ありがとう去年の12月からジム通いしてるから落ちてないということでちょっと安心した夏過ぎたら筋トレしまくる!

173 19/08/19 19:14
172
やっぱりそうだよね。色々でてるけど気休めだよね。それならC1000とかコンニャク畑でも飲んだ方がましだよね

186 19/08/19 22:10
184
限界までの運動すご。基礎代謝の1200?くらいに収めとけばそんな運動せず充分チートしたことになるっしょ

203 19/08/20 14:07
やっぱり基礎代謝くらいの1200カロリー摂らないとだめかな?1000満たないくらいだから余計痩せないし太るのかな?
204 19/08/20 14:09
203
痩せるし一生その食事続けてたら太らないよ

205 19/08/20 14:25
203
運動してる?あと今の体脂肪率は?

206 19/08/20 14:32
204
もう少しカロリー摂りつつ様子見る、長いとこ低カロリーで生活してたもんだから1200も多すぎて
205
毎日30分以上のウォーキングはしてる、あと本当少しだけど縄とび、腹筋、階段使うようにしてる

209 19/08/20 14:59
206
体脂肪率聞かれてるよ

210 19/08/20 15:01
208
私は麦茶飲んでる。スポドリ薄めたのが1番いいんだろうけど面倒くさくて

211 19/08/20 15:16
208
スポドリ飲むよ

212 19/08/20 15:19
208
水とプロテイン飲んでる

216 ◇215判定:× 19/08/20 15:42
低血糖の病気で通院してる
217 ◆213判定:○ 19/08/20 15:42
ごめん判定間違えた
218 19/08/20 15:43
215
昼職の人が朝と昼に糖質制限やれば低血糖になるだろうし糖尿病気味の人なんかは小まめに少量の糖質を摂った方が良かったりするね

219 19/08/20 16:02
216
別だけど低血糖で通院してるのにダイエットして大丈夫なの?あんまり無理しないでね

222 19/08/20 16:15
221
お家で筋トレしよ

224 19/08/20 16:32
213
それって通常の体質の人じゃないよね?そこをちゃんと書かないと誤解してスポドリ飲まなきゃって誤解する人でてくるよ出てくるよ。通常の体質の人なら朝と昼に炭水化物をちゃんと食べてたら低血糖にはならないし

225 ◆208判定:○ 19/08/20 16:33
みんな回答ありがとうスポドリとかプロテインとか色々試して自分に合った水分補給してみます
226 19/08/20 16:36
224
横からごめんだけど言ってること正しいし納得だけど「出てくるよ」二回言ってて笑っちゃったわ

228 19/08/20 16:40
224
通院してるって書いてない?

229 19/08/20 16:46
228
あとに書いてあるけど215に指摘されてからだから213の段階で自分から書かないと

232 19/08/20 16:55
230
もうあがったよー

233 19/08/20 17:01
232
住んでるところに寄ってまだ降ってるかもだよ

236 19/08/20 17:07
ランジやる時、両手に2kgダンベル持つのは私的には負荷かけ過ぎてふらつく
237 19/08/20 17:11
236
ふらつくって事は膝に負担かかってるから先ずはダンベル持つのを止めて安定した姿勢でできるようにしてからにしたほうがいいよ

238 ◆221判定:○ 19/08/20 17:15
筋トレしてたら雨上がったから少し歩いてくる
239 19/08/20 17:25
237
ありがとう。そうしてみる

243 19/08/20 17:31
239
鏡をみながら身体がぶれないように体幹を意識してゆっくり力強くやると効果も高いよ怪我には気を付けてね

244 19/08/20 17:39
243
丁寧に教えてくれてどうもありがとう。姿勢って大切なんだね

248 19/08/20 18:09
246
そんな質問の仕方しても誰もちゃんと答えられないと思うよ

249 19/08/20 18:13
244
別だけど運動中に体がグラグラしたりするって事はそれだけ膝や関節が良からぬ方向にグリグリ擦れてる証拠だから関節削れて怪我になるから侮れない。あと体がぶれないようにするって事は全身の筋肉使う事になるから効果も絶大

251 19/08/20 18:16
246
夜ならあり

252 19/08/20 18:24
249
怪我など考えず負荷かけてたよ。無知を自覚したので基本的な事からきちんと理解してやるようにする

253 19/08/20 18:43
246
間食?

256 19/08/20 19:48
255
気圧低くなってきてるからかもね。無理せず頑張ろう

257 19/08/20 20:28
254
私はベリー味好きだよ

258 19/08/20 20:34
255
そういう日あるよね。この前怠くて気持ちと体がついていかない日が2日連続であったよ。栄養とって休んでまた頑張ろう

259 19/08/20 20:50
256
258
ずっと呼吸も浅い感じだし今日はとりあえずもう横になってる。また体調良いときにこの分取り戻すねありがとう

260 19/08/20 22:04
241
お米食べないから減ると思う

262 19/08/20 22:39
254
至って普通かなヨーグルトはさっぱりしてて、ココアは甘いの欲しくなった時はいいと思う

263 19/08/20 22:40
261
気の済むまで

265 19/08/20 22:56
264
余分な脂肪が落ちて筋肉ついたからお尻の位置高くなって形も良くなったよ

266 19/08/20 23:07
265
別だけどどんな運動したの?凄くお尻にきくのあったら教えてほしい

267 19/08/20 23:17
266
更に別だけど、日常生活で階段上がる時に一段抜かしてピーンと腿までゆっくり伸ばして昇るようにしたら2ヶ月でヒップサイズが4LからMサイズまで下がったよ。ゆっくり姿勢を良くしたのが効いたのかも

268 19/08/20 23:24
267
ありがとう!そんなに痩せるなんて凄いねサイズだけじゃなくて体重も10キロ以上落ちたってことだよね?もしよかったら体重変化どれくらいかも教えてほしい

269 19/08/20 23:37
265
そうなんだ辺におしり鍛えたらなんかおっきくなってしまったよ

271 ◆265判定:○ 19/08/21 01:01
266
ヒップリフト、ランジ、サイドランジ、スロースクワット、バックキックを腹式呼吸しつつお尻の筋肉意識してやってた
269
ヒップアップすると脚長くなったって言われるしヒップサイズは大きくなったのに小さくなったって言われる良いことしかないから諦めずに頑張ってみて

272 19/08/21 01:07
261
手順が一通り終わるまで

273 ◆266判定:○ 19/08/21 01:23
271
詳しくありがとう

274 19/08/21 06:14
mobile.twi
健康的にダイエットってこういうことでしょ?

276 19/08/21 06:46
275
ただし安くて何でも大容量だから誘惑も多い

278 19/08/21 08:08
277
白滝パスタ

279 19/08/21 08:15
277
蒟蒻麺か大根薄くスライスしてレンチンして水分よくとる、パスタには味かなり遠いけど

280 19/08/21 11:50
277
はごろものポポロスパ糖質オフのがあるよパスタ食べたくなったらそれにしてる普通に100gだと超満腹になって苦しいから80gにしてる

281 19/08/21 13:27
275
そうなんだ後でいこうかな

283 19/08/21 13:54
277
豆腐そうめんにパスタソースかける

284 19/08/21 15:28
282
一日トータルの食事がわからないしあなたの基礎代謝量によっても返答が変わると思うんだけど

285 ◆277判定:○ 19/08/21 15:30
たくさんの麺代用アイデアをありがとう!参考になった
287 19/08/21 16:41
280
別だけどポポロスパずっと気になってたんだ。茹でる前に80gってこと?

288 19/08/21 18:23
287
噛みごたえがあるからお腹いっぱいになる茹でる前80gにしてツナとか野菜入れてる

291 19/08/21 18:47
289
食べてからにして気持ち悪くならないように胃に負担のかからないメニューから始めて徐々にハードにしていく

292 ◆287判定:○ 19/08/21 19:02
288
ありがとう噛みごたえあるんだねツナと野菜美味しそう。真似させてもらおうかな

293 19/08/21 19:50
289
トレーニング前にエネルギー補給した方がいいからせめておにぎり一個とかお腹に入れて終わったあとはタンパク質か野菜軽めに食べるとか?あと嫌いでもオエッてなるわけじゃないならプロテインにするのが一番だと思う。空腹感も満たされるし

294 19/08/21 19:59
289
少しだけ食べて時間置いてからジム行く。終わったらタンパク質中心のメニューを食べてる

298 ◆289判定:○ 19/08/21 22:07
味の付いた飲み物をたくさん飲むと気持ち悪くなるから、ジム前に少し食べて終わってからたんぱく野菜中心にすることにします!答えてくれた人ありがとう!
306 19/08/21 22:46
302
ありがとう!13kg落とした時に顔痩せしてない!って思ってたけど何年か前の写真と見比べてみたら変わってたから頑張ってよかったなと思う。そしてこれからも頑張る

308 19/08/21 23:51
307
一年。最初は半年で落とす予定だったけど予定が無くなったから一年にした。でも今は13kg痩せた時より2kg増えちゃったけど脚は今の方が細いかな

318 19/08/22 02:19
312
上半身を起こすスタンダードな腹筋よりレッグレイズの方が楽だし効果あるよ

323 19/08/22 04:16
322
それなら筋トレをしてから運動が一番いいと思う見た目も引き締まって体重も落ちるし。停滞期は誰にでもあるから無理せず焦らずやっていけば必ず結果ついてくるよ

324 19/08/22 04:38
320
トランポリン続けて一年だけど痩せない

326 19/08/22 05:02
284
朝夜はタンパク質の食事で基礎代謝は1200くらいかな

330 19/08/22 05:27
323
ありがとう!食事で2キロはさらっと落ちたけどそこからなかなかだったから筋トレからの運動頑張ってみます。焦らず気長に

331 19/08/22 05:52
329
見た目は他人が評価するけど体重は他人から見えるものじゃないもんね

347 19/08/22 12:02
342
どんなの買ったの?うちの古くて買い換え考えてるからよかったら教えてほしい

349 19/08/22 12:06
有酸素運動って今まで20分くらいが脂肪燃焼って言われてたけど、週に2〜3回で10分程度が一番痩せるって最近判ったの本当かな?
356 19/08/22 12:54
352
ありがとう。サラダと豆乳にしたよ!

359 19/08/22 12:56
349
え毎日20分の方が速攻で痩せるよ

363 19/08/22 13:19
362
ほんとに!バランスは自信あるんだけどカロリーが怖くて取れない。順調に減ってる?

364 19/08/22 13:33
353
362
基礎代謝未満の食事だとリバウンドしやすくなるって言われてるよ

380 19/08/22 15:07
379
スペは102でこの間まで体脂肪33あったw頑張れば徐々に減ってくよ一緒に頑張ろう

385 19/08/22 15:35
384
スレタイ実践して体型維持段階の人は25〜19%とかの印象だよ。でも50%から34%まで落としたのはすごい努力だと思うしその努力ができるなら理想体型にもなれるし維持もできるよ

387 19/08/22 15:52
19%を維持するのって大変そうだ私は21%でちょうど良いらしい
388 19/08/22 16:25
体脂肪20%前後だと女性らしさも残っている綺麗な体型だと思う。10%前半とかになると生理が止まる人もいるし減らしすぎも健康的じゃない
391 19/08/22 16:32
372
実際そっちの方が痩せた

393 19/08/22 16:33
392
健ダイスレだと体脂肪率載せないと痩せたとは思わないと思うよ

398 19/08/22 17:07
体脂肪率25%だからせめて23%まで落としたい
409 ◆342判定:○ 19/08/22 20:14
347
遅くなってごめん。タニタのインナースキャンていう体組成計だよ

421 ◆413判定:○ 19/08/23 00:31
420
やっぱりパーツ毎に体脂肪と筋肉量でるの買った方がいいよね色々見比べていいのかってみるよ

423 19/08/23 00:35
422
胸はほんとにないレベルなのに太もも47cmだし、脹ら脛は筋肉でパンパンなのは確かかな。でも筋肉って細くならなくない?

425 19/08/23 00:59
421
だと思うよ!

426 19/08/23 04:06
423
もしかして極端に背低い人?

427 19/08/23 07:26
426
159cmだから普通

428 19/08/23 07:44
427
別だけどそれなら47cmって数字は太くないよ。それか正面から見て横に膨らんでるような形で筋肉や脂肪ついてるなら太く見えるだろうね

430 19/08/23 10:54
427
別だけどその身長で47は理想って出てきたよ?

432 19/08/23 12:56
ウエスト一番太い時から20cm以上細くなってるのに太もも細くならない辛い
450 19/08/23 16:58
444
それはないよ年齢にもよるし2〜3ヶ月でやっとゆるーく落ちてくる人もいるから一ヶ月で諦めるのはデブのやること

458 19/08/23 19:22
450
デブだからダイエットしてるんじゃないの?2,3か月でゆるく落ちてくるのは元々痩せてるとか高齢とかそういうこと?

463 19/08/23 20:05
一ヶ月で減っていい数値は1〜2キロだって言ってた
473 19/08/23 20:29
クランチ10回が限界だったのに20×3セットできるようになった。縦線もいい感じ
475 19/08/23 20:37
472
腹筋あんま無いから30秒が限界。そこから身体を左右に20〜30回休みながらやってる感じ。プランクやる前は違う腹筋してたからプランクだけで効果が出たかはわからないけど一週間くらいでスラッてなってきたかな

482 19/08/23 22:22
478
30セットじゃなくてヒップツイスト20〜30回ってことじゃない?違ったらごめん
479
前腕に満遍なく体重かかるように調整してみて。身体が楽しようとすると肘に体重かかると思う

515 19/08/24 10:57
体脂肪26で160/50食事抑えて運動も少ししてるけど半年くらい減らないのは何がいけないんだろう
516 19/08/24 11:15
ウォーキング20分じゃ甘いかな
527 19/08/24 15:28
521
そうだよね、ごめん
523
ありがとう。もう少し頑張る

538 19/08/24 17:11
精神薬って何も食べてないのに増えるらしいね怖い、友達が食事制限してて全く食べてなかったのに20キロくらい増えたみたい
564 19/08/24 21:23
562
無知は黙ろうね

604 19/08/25 10:55
592
足首細くするために何かやった?

619 ◆614判定:○ 19/08/25 19:14
617
私の場合は元が太いってのもあるけど脚パカとウォーキングとストレッチで48→44まで落とせた。ふくらはぎは32→31しか落ちずそこから全く痩せない

621 19/08/25 21:46
620
ありがとう!いろいろ試してみます

625 19/08/26 03:02
624
私もモムチャンダイエットしてる!いい汗かくしいいよね

629 19/08/26 05:32
627
丸めたらおはぎっぽいwだけどきな粉と砂糖とご飯は食べたこと無いw

630 19/08/26 05:33
628
やってみたら教えてね

632 19/08/26 06:00
628
液体って?青汁とか?

633 19/08/26 06:55
628
痩せないむしろリバウンドする

637 19/08/26 07:52
626
サラダに使われる野菜って水分と食物繊維が主要成分の葉物野菜が殆どだけど、ゆっくりと消化吸収されて血糖値も穏やかに上昇してキープされて甘いものも欲しがらなくなってるのかもね

638 19/08/26 08:17
628
クレンズ?ダイエットだっけ飲みものだけ飲む一時期流行ったやつ。肝臓休めるにはいいと思うけど長期的なダイエットとしてみるならラマダーンとかの習慣ないと無理だろうなって思う

639 19/08/26 08:17
628
スレチ

642 19/08/26 10:44
625
くびれにもじわじわ効いてる

663 19/08/26 17:43
今身長160体重48キロで体脂肪率20パーセントないくらいなんだけど見た目がムキムキというかガタイがよく見える。腕痩せとか脚やせのオススメの運動ないかな?
665 19/08/26 17:44
658
どのくらいの期間でどのくらい痩せたいの?1〜2ヶ月で7キロ痩せたいとかになるときっとここの人から叩かれまくるよ

670 19/08/26 17:49
667
非現実的?例えば160cm80kg38%とかの人なら1〜2ヶ月で7kg減はおかしくないよ

683 19/08/26 18:00
681
682
やっぱりそういう系だよね

689 19/08/26 19:22
2ヶ月前にここでやってたのにいつの間にか走るのも食事制限もやらなくなって豚になって帰ってきた
693 19/08/26 20:42
2週間で10kg痩せるダンスしてみようと思う
697 19/08/26 21:27
694
私もリズム感がないからのれてないw
695
うん!2週間頑張ってみるね!
696
チャレンジしてみる価値はあると思ったから私はやるよ!

709 19/08/26 22:23
706
わかる私毎日運動しないとまた太るんじゃないかと不安になる筋トレは週に2から3回でもいいらしいけど無理

717 19/08/26 23:27
2週間で10キロ痩せるダンスとウォーキングと食事制限で2週間で3〜4キロ痩せたい!
730 19/08/27 12:37
728
毎日食べるの?

731 19/08/27 12:37
729
脂肪が燃やされるんじゃなくて汗で水分が出るだけだし倒れるといけないからおすすめはしない

732 19/08/27 12:38
生理2日目にジム行くの普通?
733 19/08/27 12:38
732
普通かどうかは解らないけど身体だるくないならいいんじゃない?

740 19/08/27 16:16
728
たまにならいいんじゃね

786 19/08/28 14:23
ブラックサンダーいつも50キロカロリーくらいと思って食べてたけど見たら112もあって引いた
793 19/08/28 15:26
792
夜は少なくしてて、朝はまた二度寝するからタンパク質食べて昼はバランス良く色々食べてるけどそんなに食べれない

797 19/08/28 17:39
私計算したら2000kcalは食べてるしそれくらい食べないと体重落ちて今の体型維持できないや
800 19/08/28 19:29
799
私それ。食べないダイエットやめてリバウンドするのは仕方ないけど基礎代謝くらいは食べなきゃと思いつつやっぱりカロリー気にしてるわだめだよね、1200くらいは摂らないと

805 19/08/28 20:39
797
同じく食べないと痩せてって胸とか萎んでいくから2000kcalは絶対食べる

816 19/08/28 23:07
813
200グラムくらいしか変わらない

823 19/08/29 00:13
822
それ水分のせいだと思った方がいいよ運動しなかったせいで体内の水分量が多くなったか足裏濡れてたか

825 19/08/29 05:47
824
体脂肪と骨格筋では電気抵抗が違うからだってさ

827 19/08/29 08:38
昨日は天気悪いから20分踏み台昇降した
830 19/08/29 08:57
ナイシトールきかない。2キロ増えたムカつく
832 19/08/29 09:24
今日は朝から2時間半歩いたからご褒美にローストビーフ食べる
835 19/08/29 09:37
832
ローストビーフいいね

865 19/08/29 18:06
踏み台昇降20分したからか今日筋肉痛
871 19/08/29 19:18
862
ちゃんと運動してたらね

875 19/08/29 20:32
862
基礎代謝以上は摂取してタンパク質も必要量摂取して運動ちゃんとすればまた代謝あがる

884 19/08/30 06:30
875
基礎代謝1200くらいだとしたら1000満たないくらいだ。だめかな?運動は忙しくて30分以上歩く程度は毎日してる

889 19/08/30 08:07
もう2週間も運動出来てない。筋力衰えただろうな
891 19/08/30 09:50
30分する運動を分割して行うのあり?10分して後で時間できたら20分とか
893 19/08/30 09:57
892
ありがとう。なかなか忙しくてちょこちょこ動いてみる

902 19/08/30 13:18
糖質制限してて糖質を1食20g以下、1日60g以下にしてるんだけど、1日2食しか食べられないから1食30g以下に変えてもいいと思う?調べても1日2食のケースがなくて。糖質が少ないに越したことはないのは分かってるんだけど、摂らなすぎるのも怖いんだよね
904 19/08/30 13:32
902
その二食ってどのタイミングで食べてる?あと1日の生活習慣も教えて欲しい

905 19/08/30 13:35
904
10時か11時頃に起きて昼食12〜13時頃、夕飯18〜19時頃かな。夜職もあるから寝るのは3時くらい

925 19/08/31 00:22
924
ワイドスクワット効くよ

926 19/08/31 00:27
924
客って気を引くために貶す糞みたいなのもいるから真に受けるのもどうかと

931 19/08/31 04:48
929
同じだ。意志が弱くてすぐモチベ下がっちゃう

933 19/08/31 07:57
932
運動したら

935 19/08/31 09:06
932
それに30分歩くとか毎日やるだけでだいぶ違うと思う。摂取カロリーも大事だけどとりあえず基礎代謝辺りは摂らないと身体が貯めようとするしバランス考えて食べたほうがいい

937 19/08/31 10:25
ライブ終わってから晩御飯ってなっても22時前とかだから食べるか迷うよね
943 19/08/31 12:23
942
食べたらその分消費するくらい運動したら良いじゃん

972 19/08/31 22:20
1日1200くらいは生きてるだけで消費するんだっけ?
974 19/08/31 22:20
972
人による

997 19/09/01 00:07
2ヶ月半で13キロ落ちたけどまだまだ体脂肪率高いから落とさなきゃ
1003 19/09/01 01:39
972
人によるけど女性平均それくらい。体重重いか筋肉量が多いと基礎代謝も高くなる

1013 19/09/01 10:08
1009
尼で2000円くらいの踏み台買って使ってるよ。既製品ならしっかりしてるからいいと思う

1026 19/09/01 11:01
1024
そこは決め付けられないから人間の身体は不思議だよ。私の上司って忙しいし食事も私より全然カロリーも糖質も少ないのに太ってる。エアコンの温度にやたら敏感で寒がりだし運動もしてないらしいから単純に代謝が悪いんだと思う。やっぱり食事制限だけじゃどうしようもなくて運動して代謝を上げなきゃダメなんだと上司を見て思ったわ。あと運動しない人ってストレスで簡単に代謝落ちるらしいし

1028 19/09/01 11:51
1025
良いこと言ってますね!初心を忘れずに

1029 19/09/01 11:52
1022
こういう人嫌だわー

1030 19/09/01 11:54
1026
スゴイわかる。代謝とストレスは影響してる

1033 19/09/01 12:09
1032
1日で体重増えた減ったでイチイチ反応するのって心の病気らしいよ

1034 19/09/01 12:13
1032
単純に浮腫じゃない?

1036 19/09/01 12:17
1032
ます1に目を通してからレスしよう

1042 19/09/01 14:25
1009
ネットで2000円くらいのやつ。やりやすいし良いよ

1061 19/09/01 18:41
夜ってかまじ夜中なんだよね2時から4時の間とか
1063 19/09/01 18:47
1062
帰ってくるのが遅くてこれからお風呂入って寝ようってのにお腹空きすぎて最近すごい我慢できなくて食べちゃうんだ。前までは運動してお風呂入ってたのに

1114 19/09/02 12:49
1092
幹細胞は生きてるから復活するよ

1121 19/09/02 17:01
5日で2kg太ってか から減らなくなったけど原因はわかってる。ここのみんなみたいに前向きに頑張ろう
1124 19/09/02 17:30
1122
婆のリハビリって感じだと聞いたことあるよ

1127 19/09/02 17:46
1122
いったことあるけど本当に婆しかいないし中途半端な40半ばで私は若い!と思い込んでた婆に絡まれて面倒だった自分より若いが来て面白くなかったんだろうな

1130 19/09/02 17:55
1129
寝っ転がってるよりかはマシだけどやるなら少し頑張ってやる

1150 19/09/02 21:38
1149
いいよ、うまくもないし2度と買わない

1156 19/09/03 00:33
1152
うん。いつも1200も食べれなくて1000いかないくらい

1163 19/09/03 15:15
1159
1161
踏み台昇降20分弱だけしたよ。最近仕事で病んで今日は特にしんどい

1168 19/09/03 16:35
1162
わかる

1173 19/09/03 18:47
ありがとう。何だか浮腫み始めた気がするけどまだ2週間前だから太ったのかなぁ
1175 19/09/03 22:48
約1カ月で約2kg落ちてるけどもっとちゃんと食べて運動と筋トレしなきゃ
1195 19/09/04 04:40
本当に痩せたら変わる。顔の大きさも一回り違うしお腹なんて20cm以上は細くなってるし脚もまだまだだけどスラッとしてきてる。何年も前の写真と比べると整形疑われそうなぐらい違う
1207 19/09/04 12:03
1204
やらないよりやる方が良い何でもそう

1208 19/09/04 12:50
1205
生理1週間前から運動してなかったけどそれでも生理終わって3kg落ちてたから、普段運動してるなら大丈夫そう

1210 19/09/04 12:54
1208
普段からしてるんだけど生理前の食欲がほんとに異常な時あるからそれで太るんだよね

1212 19/09/04 14:58
1211
身体が飢餓状態になっているからね

1218 19/09/04 18:05
1212
基礎代謝満たないくらいしか食べれないしだけど食べてなるべく動くのが一番だしそれでも太るし挫折しそう

1221 19/09/04 18:19
1219
やり方に依るから何とも言えない。意識の仕方でウォーキングは10分でも汗だくになるよ

1226 19/09/04 19:37
1222
私も薬のせいとは思わないけど鬱の薬止めた。ああいうのやっぱり良くないから食事と運動で頑張る

1227 19/09/04 19:38
1225
その身長なら運動して鍛えたらめっちゃスタイルよくなるよ

1228 19/09/04 19:38
ストレスと薬の副作用で25キロも太った…おわた
1232 19/09/04 19:49
1224
私もそれくらい。けっこう巨だって気づいた時びっくりした

1235 19/09/04 20:22
1233
普通に痩せるけどな眠剤飲んだ方がしっかり眠れて体調良いし

1237 19/09/04 20:32
1223
デブ嫌いスレいきなよ。スレチ

1238 19/09/04 20:34
171センチで69キロだった。62キロくらいまで落としたい
1244 19/09/04 22:09
1224
私もそれくらいだよ3Lとか着てる

1247 19/09/04 22:40
1246
耳の癒しになる系の延々食べてる動画はやばいね。果物を飴でコーティングしてるやつとか氷食べるのとか

1248 19/09/04 22:40
1245
お疲れ様
1246
そんな動画あるんだ見たこともないな。他のことに興味向けたらどう?

1251 ◆1246判定:○ 19/09/04 23:04
1247
AMSRはやばい、自分は食べられない物ばかりなのに見ちゃう
1248
そうなんだよね。他の動画見てたらいつの間にか食べ動画見てる

1252 19/09/04 23:08
ここ2週間、一日一食で豆腐半分ブロッコリーと納豆しか食べてないのに全く体重落ちないんだけどなんでだと思う?
死にたくなってる

1254 19/09/04 23:13
1253
おだいじに

1255 19/09/04 23:14
1252
病みダイはスレチ

1256 19/09/04 23:18
1252
そんなだから太るんだよ病ダイへどうぞ

1257 19/09/04 23:18
1255
液体生活とかじゃないから健ダイだと自分では思ってたすまん

1258 19/09/04 23:23
1252
摂取カロリー少な過ぎて代謝が悪くて痩せないよ

1261 ◆1253判定:○ 19/09/04 23:25
1254
ありがとう

1262 19/09/04 23:36
1257
必要な栄養とらないのって不健康だから。健ダイしたいなら今までの考え方捨てて結構食べて運動しなきゃだよ

1263 19/09/05 00:03
1251
そんなに食べ物動画みてるのやばいよw相当我慢してるんじゃない?週に一度くらい好きなもの食べよう

1267 19/09/05 00:50
1259
基礎代謝くらいまでそんなに食べれない人は?いつも下回る

1268 19/09/05 00:51
1267
それしか摂取してないのに太るのが謎

1269 19/09/05 00:59
1267
別だが高カロリーのもの食べればいいんじゃないの?

1271 19/09/05 01:04
1267
生まれてからずっと基礎代謝未満な食事なの?

1272 19/09/05 01:06
1266
平気だよ体重は1日で戻る。一人前の量は守った方がいいと思うけど

1274 19/09/05 01:27
1273
もし食事制限だけでダイエットした場合筋肉量が減って体調が悪くなってイライラして肌も髪質も汚くなるし生理止まる

1275 19/09/05 01:30
1268
少ししか食べてなくても普段から運動しない人で代謝低い人は固い脂肪纏ってずっと太ったままの場合も多い

1277 19/09/05 01:32
1274
それと精神的にも弱くなるのでリバウンドしやすい

1278 19/09/05 01:45
1268
食べないダイエットしてたもんだからまだ身体が蓄えようとしてるだけだと思う

1281 19/09/05 01:50
飢餓抜け出すにはとにかく1200くらい食べて出来る限り動く!中途半端な食事はダメ。1200くらいは入ってくるからねって身体にわからせる
1282 19/09/05 01:54
1281
筋肉から分解されて筋肉量もきっと落ちているだろうからタンパク質を体重の数字の1.5〜2倍のグラム数を摂取して筋トレしたほうがいいと思う

1284 19/09/05 01:55
1282
別だけど運動してこなかった人は摂取カロリー消費して尚且つ筋肉分解まで運動しないと思うけど

1285 19/09/05 01:56
1283
運動するとアドレナリンが出るからストレス解消になるからだと思う。ストレスを感じるとコルチゾールが増えて食欲が増す

1286 19/09/05 01:57
1284
食べないダイエットをした人は脂肪より先に筋肉から分解されるんだよ。人一倍筋肉が落ちている状態だから筋肉量を増やさないと太りやすい

1287 19/09/05 02:00
1285
なるほどそうなんだ!調べても夏バテだからとか疲れてるからばっかりでてきてわからなかった教えてくれてありがとう

1288 19/09/05 02:33
1286
運動前に軽く炭水化物食べただけで筋肉の分解は防げるよ。勿論筋繊維がボロボロに傷つくようなハードトレーニングするならそれに応じた食事量が必要だけど運動しなかった人がいきなりそんな運動やるかって言うと疑問

1289 19/09/05 02:54
1288
飢餓状態になる食べないダイエットをしていた期間に筋肉が分解されて落ちているって意味で書いたんだけど。筋肉が落ちているから大きい部分の筋肉を鍛えてプロテインを摂取したらまた筋肉量が増えて代謝も上がるっていう話で筋トレするかしないかは本人次第

1290 19/09/05 03:24
1279
本当に食が細いっていう人は太らない

1295 19/09/05 08:18
1293
若くてもガリガリは貧相だし水着なんか最悪だよ

1298 19/09/05 09:13
1297
自分の体調と生活リズムで決めたら良いよ。例えば朝は食欲無くて食べられないなら無理して食べなくても良いし。昼食後からより朝食後の方が運動するなら朝食にウエイトおいても良いし

1303 19/09/05 12:29
1297
私はホエイプロテインだけど朝にホエイプロテインと青汁とチアシードで割ったのを置き換えに飲んでいて調子良いよ。昼は何でも好きなの食べて夜は高タンパク質な何かと野菜を食べてる

1305 19/09/05 12:54
1304
味は今チョコ味のプロテインを飲んでいるからチョコ味が青汁寄りになって少し苦くなる感じでチアシードのプチプチ感もある。別個に飲むのがめんどくさいし大量に一気飲みするのきついから200ミリくらいにして全部一緒に飲んでるけど味が美味しいからじゃなく毎日快便だし腹持ちいいしで続けてるよ。個人的には苦痛になるほど不味くない

1310 19/09/05 15:43
1299
解る私もだった。でもいざ生理来たら血がドバドバ出て食欲もなくなって体のむくみだいぶマシになってるから終わるまではしばらく諦めるのも手だと思う

1316 19/09/05 17:20
1311
1312
運動量増やして代謝上げていくしかない

1323 19/09/05 20:13
1321
それで昼食までにお腹すいて頭ぼーってしたり仕事に影響でないなら問題ない。でも昼や夜に食物繊維やビタミンやミネラル摂るようにちゃんと野菜とか食べた方が良い

1324 19/09/05 20:21
1322
スレ間違えてる?

1325 19/09/05 20:21
1310
生理くるとスッと軽くなるよね。生理前でも何かだるいタイミングがあるんだよね。今日は運動しよって時体楽だったからスクワット200とランニング1時間したわ

1326 19/09/05 20:23
1320
パウダータイプあるの知らなかった、便利そうだね。チアシードの良さを考えるとまた使ってみようかな!詳しい情報をありがとう

1328 19/09/05 22:57
1327
私はキープ目的だからジョギング1時間とたまにジム行ってマシン使ったりプールで歩いたり泳いだりしてる

1329 19/09/05 23:23
過去に食べないダイエットでガリガリになってそこから簡単にリバウンドで40kgも増えて、後悔してそこから死ぬ気で健ダイしてやっと−20kg。健ダイは凄い努力と月日が必要だけどリバウンドしにくいし何よりボディメイクされてる
1330 19/09/05 23:31
1327
キープとボディメイク目的でジムは行ってない宅トレで筋トレのみ。有酸素苦手

1333 19/09/05 23:57
1332
例えば陸上の長距離選手やプロのバレエダンサーみたいな過酷な日常を送ってるガチのアスリートを健康と考えるなら答えは可能

1334 19/09/05 23:59
1332
体質によると思う。人によっては体脂肪率20%から下に落とそうとすると体調崩す人もいるから

1335 19/09/06 00:12
1332
ヴィクシーモデルとかかなり細いけど健康的な食事プラス運動しまくってる

1340 19/09/06 07:42
1329
ちなみに食事は1日どのくらいのカロリー摂ってリバウンドして痩せた?基礎代謝くらい?

1342 19/09/06 07:44
今日は休みで比較的に時間あるから運動頑張る。運動って20分くらいを2回とかに分けても大丈夫かな?
1343 19/09/06 08:04
1342
大丈夫だよ。毎食後に30分〜1時間経ったらやるくらいの感じでやれば尚効果的

1345 19/09/06 09:54
1340
200カロリーくらいから始めて段々と上げて今は基礎代謝より800カロリーくらい多めに摂ってるよ

1358 19/09/06 12:50
1323
教えてくれてありがとうございます!お昼は普通のランチ食べてるし夜は鶏胸肉茹でたのや卵中心に食べるようにしてます。ダイエット用の前に置き換えジュースでダイエットして直にリバウンドしたから置き換え怖くて。有酸素運動と筋トレやって健ダイ頑張ります!

1362 19/09/06 13:06
酒飲むとご飯食べれなくなるから週2日くらい断食状態になるんだけどそのおかげかスペ90が100になった
1364 ◆1362判定:○ 19/09/06 13:07
これ病みダイだった。スレチごめん
1383 19/09/06 16:10
1382
ありがとう、週末だしプチ贅沢に赤身肉食べることにする!

1389 19/09/06 16:59
1367
元が120とか?

1407 19/09/06 21:11
1405
自分は排卵日後と生理2日目くらいから落ちるよ、けど短期間での体重増減激しくなるからそれはそれでなんだかなぁって感じ

1410 ◆1396判定:○ 19/09/07 03:07
1402
丁寧にありがとう!試してみます

1415 19/09/07 04:36
1412
健ダイかは知らないけど知り合い10キロ以上痩せたらしい

1416 19/09/07 05:11
1412
いいもの食べて悪いもの抑えて運動しろだから健ダイ

1417 19/09/07 06:56
1412
今やってる月1キロ減ってるよ

1422 19/09/07 08:02
1421
それが重要だよね体重なんか他人から見えないわけだし体重軽くなったからって体脂肪率高かったら太ってるのにね

1425 19/09/07 09:31
1422
ね、締まってるほうがいい

1427 19/09/07 13:29
1426
食べて運動したら良い

1429 19/09/07 13:58
毎日食べても200キロカロリーまでとか決めて目標摂取カロリー守って他をバランス良くしたら痩せるよ。食べないにこしたことないけど我慢し過ぎて食欲暴走するなら毎日少しだけとか一週間に一回好きなものを食べる日とか作ったほうが続く
1437 19/09/07 16:49
基礎代謝1200とかの人で事務仕事とかなら消費カロリー1800とかが平均だよ。運動しなかったら年齢とともに基礎代謝落ちるから運動はしたほうがいいけど消費カロリー以下なら太る事はない
1447 19/09/07 18:49
要は基礎代謝1200なら1200はとりましょうって事?
1448 19/09/07 18:49
ほぼ毎日20分徒歩で会社行ってるだけでも違うかな
1473 19/09/07 23:05
スペ102が3ヶ月でマイナスに10キロって現実的だと思う?
1495 19/09/08 02:25
1492
それは精神的なものでは

1496 19/09/08 02:43
1492
健康的なダイエットに関しての相談や情報交換をするところだから愚痴りたいだけなら摂食スレのほうがいいと思う

1503 19/09/08 10:04
1492
ここに書いてないで精神科行ってきなよ構ってちゃんにしかみえないよ

1506 19/09/08 10:41
毎日2-4kmのジョギングと水1.5L摂取してダイエット活動始めたので結果出るといいな
1514 19/09/08 15:19
1502
1507
1508
ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます!

1523 19/09/08 23:06
1522
別だが完全に読み飛ばしてたけど豆腐1日800グラムって凄いな

1524 19/09/09 00:10
1521
それが遊びにいったときに友達のお母さんが毎日やってるのにねー的な事を言ってたからサボっては居ないと思う動き完コピしてるし

1525 19/09/09 00:12
1524
それならただの食いすぎだなお母さんかお父さんどちらか太ってそう

1527 19/09/09 00:17
1526
凄いね何ヵ月で10減った?

1528 19/09/09 00:18
1527
年単位。参考にならなすぎてごめん生活変えて流石にそこまで行かなくなった

1529 19/09/09 00:20
1525
いやその日夕飯ご馳走になったんだけど量も如何にもダイエット食で高タンパク低脂肪糖質カット。だからモムチャンが効果薄いんじゃないかと思う

1535 19/09/09 00:29
1528
教えてくれてありがとう年でも10は凄いよリバウンドしにくいと思うしいいな

1536 19/09/09 00:29
1529
なるほど詳しくありがとう運動してもやせないこともあるんだな

1557 19/09/09 09:53
1556
確かに生理前すごい浮腫みやすい体質ではある。生理前と生理後の体脂肪率気にした事なかったけどいつも最近17台だったのが突然20台になってて実は太ったのかなって焦る

1559 19/09/09 11:57
1552
やらないよりはマシ

1565 19/09/09 13:28
胸たれなかったよたれるほどないから。でもさすがに32だからちょっとだけ下がってきた気がする
1574 19/09/09 16:00
1572
この暑い中お疲れ様

1590 ◆1508判定:○ 19/09/09 18:53
1522
ほぼ毎日ってくらいに食べてるけど肌荒れ全くしなくて良い感じだし健康診断も問題ないよ

1593 19/09/09 21:05
1589
200くらいでいいんじゃない

1594 19/09/09 21:23
1589
摂りすぎは高カリウム症になるから200位が推奨されてる

1604 19/09/10 07:22
1602
プールは全身運動だから効果は高いよバタ脚はお尻や脚全体の筋力高めるし引き締まる

1624 ◆1621判定:○ 19/09/10 18:04
ごめん157の62kgで体脂肪は40なんだ。食事は朝はお味噌汁とサラダ昼はご飯とか麺類とか炭水化物普通にとってて夜は野菜とおかずで炭水化物あんまり取らない様にしてる
1625 19/09/10 18:05
1621
プラス有酸素運動でウオーキング30分した方がいいかも

1626 19/09/10 18:07
1625
ここでたまに書かれてたけど有酸素運動1時間以上しても問題ない?体重がかなりあるからまずは有酸素運動ってことかな

1627 19/09/10 18:07
1624
タンパク質足りてない。それと運動初めて期間どれくらい?女性は生理で浮腫むから一月単位で体重測らないと本当に減ったか解らないよ

1628 19/09/10 18:08
1624
夜の野菜とおかずって言ってるけどそのおかずは重要。どんなおかず?

1629 19/09/10 18:09
1626
膝壊すレベルのデブじゃないんだし。ちゃんとウオーキング用じゃなくてマラソンようのスニーカー買って歩けば良いよ

1630 19/09/10 18:10
1629
膝壊すかどうかは筋力の問題もあるから体脂肪率40%だと兎に角クッション性高いやつにするべきだと思う

1632 ◆1621判定:○ 19/09/10 18:13
まとめてでごめんダイエットは5月から始めてて2kg減ってる。夜のおかずは焼き鮭や煮魚とか野菜餃子食べてる
1633 19/09/10 18:13
1624
もっと細かくかいてほしい。朝食は問題ないけど昼食は炭水化物をどれだけ食べてる?あと夕食のおかずは何をどれだけ食べてる?因みに夕飯だけは炭水化物含めて糖質完全カットの方が良いと思う

1634 19/09/10 18:15
1632
運動量とタンパク質が足りてないと思うスクワット50回毎日出来てるなら凄いけど体は慣れるよ負荷をかけるか回数増やそう

1635 19/09/10 18:16
1632
実家暮らしで親との食事かな?筋トレは大切だけど体重あるから有酸素運動増やす方が良いと思う。あと動物性タンパク質足りないからゆで卵や鶏胸肉取るとかプロテイン飲むとか。今はまだトレーニングする為の筋肉つけてる状況だと思う

1637 19/09/10 18:18
1632
朝昼は各々お茶碗1杯程度(コンビニおにぎり一個)の炭水化物と豆腐とか入った具沢山お味噌汁や野菜やたんぱく質をメインに食べたら良い。夜は糖質カットメニューにして。味付けにも要注意。砂糖入れて味付けせずに出汁と塩や醤油、味噌みたいな甘くない味付けにすること。運動は食後1時間経ったら始めるくらいの習慣つけると効果高いよ。何処でも出来るスロースクワットやランジがオススメ

1639 ◆1621判定:○ 19/09/10 18:22
またまとめてでごめん。実家暮らしで親と同じ食事取らないといけなくて中々変えられないんだけどゆで卵とかたんぱく質取るようにするよ。今やってるのが普通のスクワットだからスロースクワットに変えてみる。たくさんアドバイスありがとう頑張ってやってみます
1643 19/09/10 19:04
1642
前の私だ

1644 19/09/10 23:04
1642
夜に炭水化物を取ると睡眠の質は良くなるらしいけどね。昼でも夜でも総摂取量にさえ気を付けていたら変わらないらしいよ。低血糖にならないなら炭水化物を摂取するのは1日に1食でいいと思う

1654 19/09/11 00:09
スレタイ始める前は体年齢が実年齢と同じだったけど2ヶ月自分なりに頑張って今夜測定したら6歳若返ってた地味だけど嬉しい
1657 19/09/11 00:26
1652
ありがとう。家結構壁薄いアパートだから室内は無理そうだなあ

1661 19/09/11 00:32
体重増えすぎたし見た目痩せたいから本気で頑張る。初めて体脂肪率測って今24.5%で、20分くらい筋トレ始めたけど、続ければ効果あるのかな?後野菜嫌いで食べられないから食事も悩んでます
1664 19/09/11 00:36
1662
筋肉量足りないのかも

1665 19/09/11 00:37
1661
体脂肪率24.5なら脂肪の位置によっては水着の似合う体型っぽいけど余計なところに脂肪ついちゃってるのかな。筋トレは時間掛けたら効果あるって訳でもないから引き締めたいところ鍛える運動メニューをYouTubeとかで探してしっかり鍛えると良いよ。食事に関しては朝起きて夜寝る生活してる人なら朝と昼は健康的なバランスとれたメニュー食べて夜はそれから糖質カットしたものを食べたら良い

1683 19/09/11 08:38
1682
体重計がおかしいのか見間違えじゃないの?

1692 19/09/11 12:01
1688
それくらいのペースならいいんじゃない?元スペ92から100なら体重だけ見れば健康的だと思うけど

1693 19/09/11 12:04
1689
確かに運動は足りてないから不健康に見えるのかな。食事バランスも見直してみるありがとう
1690
元92からの100なんだ。今でも巨だけど
1692
元々が不健康で健康に向かってるはずなんだけどね。落ちる箇所が極端なのか巨のイメージがつきすぎたからなのかな

1706 19/09/11 20:40
今なんか突然スクワットしよってなってやったら一気に200回もしてくれた
1724 19/09/12 12:38
1719
越えてるけど大丈夫なのはその状態に慣れてしまってるのかなw普通の人に比べて米袋20キロ背負って動いてると考えると疲れるよなとは思う

1726 ◆1725判定:○ 19/09/12 12:51
誤字ったゴメン男としたじゃなくて落としただ
1728 19/09/12 15:15
1727
一回痩せないと自分の背負ってるものの重み分からないよね、軽くなったんじゃなくて本来これが普通なんだと体に覚えさせればリバウンドも無くなる

1729 19/09/12 15:30
1721
まだ52だよ。前この体重でやばいなーって思ってたけど身体の楽さが違うからやるなら無理せず回復食は絶対しっかりやってね
1724
筋肉あるとか身長で違うと思うけど私は太ももから腹に肉あり過ぎて土偶でフラフラだったw

1733 19/09/12 17:04
1725
体脂肪的に肥満だよ35%どうみてもやばい

1734 19/09/12 17:05
1729
土偶体型ってそうなのか。たまにすごい象足みたいな人とかいるけど大変なんだね

1750 19/09/12 23:08
1742
健康的なダイエットでしょ?

1757 19/09/12 23:26
家庭用体重計でいつも体脂肪率18だったけどジムで測ったら27だったw家庭用体重計って本当あてにならないね
1765 19/09/13 00:17
体組成計で毎日測ってるんだけど運動した日より何もせずに過ごした2日後の方が筋肉量や骨密度上がるのはなんで?
1766 19/09/13 00:21
1764
だと思うw大体18%と27%なんて見た目違うわw

1769 19/09/13 00:40
4月からお菓子やめて筋トレしてて体脂肪率は32から28まで落ちたけど体重は3kgくらいしか落ちなくてちょっと悲しい
1791 19/09/13 10:14
1782
朝ごはんは食べなくてもいいって研究結果出てるよ

1796 19/09/13 10:26
1795
ありがとう。昨日酔っ払って帰ってきてからコンビニパスタ2皿食べて寝落ちしたから、今日はいつもの倍歩いて倍の時間筋トレしてマッサージして寝ます

1809 19/09/13 10:35
1802
普通に休まるよ、今まで消化して次に送ってはまたどんどん入って来る食べ物の対応に追われてたけどそれが無くなると損傷した部位を修復し始めるから肌ツヤ良くなる

1814 19/09/13 10:46
4日の旅行中3日は海にいたんだけど旅行中は気にせず何でも食べまくっていて生理前だったのに500g減っていたし体脂肪も2パーセント減っていたから泳ぐのってダイエットにすごくいいんだなって思った
1815 19/09/13 10:46
1812
体質によるよー

1816 19/09/13 10:47
1812
週末のプチ断食とか1〜2日なら良くなるよ、修行僧みたいな極端な断食を想像してない?

1821 19/09/13 11:17
1820
被験者が自分しかいないのに有効とか思っちゃうのはどうかと思うよ。色々調べてって言うけど判断してる人がそもそも専門家じゃなくてダイゴだよね

1824 19/09/13 11:30
1821
専門家が研究した結果を発表してる感じだよ。それをダイゴも試してみてるって意味

1825 19/09/13 11:33
1823
DAIGOも健康状態によってはやめてくださいって言っているし特に女性の場合は生理周期が乱れる可能性もあるって注意事項を話しているからやる場合は自己責任だと思う

1826 19/09/13 11:38
1824
だから当てにならないよねって話

1832 19/09/13 11:45
1827
だよね。結局糖質カットもヤバい問題が見付かったしチョコレートで痩せるって話しも嘘でした〜って海外の科学チームが暴露しちゃったもんね

1833 19/09/13 11:46
1832
チョコレートはカカオだけならいいけど市販のは糖質が入ってるからダイエットにあまり良くない

1835 19/09/13 11:49
1829
日本の肥満治療は海外に比べて出来る治療少ないと思う。BMI35以上な人自体が少ないからだろうけど

1840 19/09/13 11:58
1823みたいに注意事項を強調するべきだね
1845 19/09/13 12:59
1842
周りも無知な上に余計なこと言ってきて面倒だね

1846 19/09/13 13:20
普通にどこも問題ない健康体だけどあと2kg腹の肉とか絞りたくて運動と節制してる。正にスレタイ
1853 19/09/13 13:26
1852
答え出てるじゃん…

1859 19/09/13 13:51
1858
凄くない?!100か200しか変わらないwあとおしっこもあるんじゃない?

1873 19/09/13 19:45
1872
同じすぎて安心した

1874 19/09/13 19:52
1872
汗疹もそこに出来るw

1880 19/09/13 21:14
ダイエット前は昼にパスタ2人前と唐揚げと巻き寿司くらい普通に食べてた。食後にコーラとお菓子
1893 19/09/13 23:07
1892
夜の食制限だけでも本当変わる

1897 19/09/13 23:47
1886
標準て22でしょ?あるわ

1913 19/09/14 00:40
1912
それ共通点だよね

1921 19/09/14 01:40
1920
母親それやって効果出たけど膝痛めてそれ以来サポーターつけてるからやりすぎ注意だよ

1922 19/09/14 01:43
1921
ありがとう一応休憩入れつつやってたけど、やりながら必要なさそうなやつとか合わないやつとかは抜くことにしたあと毎日じゃなくて週三くらいでやれば大丈夫かな?

1923 19/09/14 01:45
1922
それで良いと思う!母親は毎日やって膝に爆弾抱えたから

1929 19/09/14 06:14
1926
私は体重気になっちゃうから殆ど乗らないよ

1934 19/09/14 07:54
1928
でもスペや体重ばかり気にしてる人達って体脂肪率当たり前に30%とか行ってて膝とか腹とか尻が垂れてるんだよね

1945 19/09/14 10:49
1942
強いw

1947 19/09/14 11:29
1939
同じく2束が普通だったし、パスタ今でも好きだから恋しくなる時があるよ

1954 19/09/14 12:51
1952
ありがとう三週間しないくらいかな。焼肉と言っても外食はたまにで自宅で肉焼くのが主だから豚や鶏も食べてた。焼肉というより肉食かなw

1973 19/09/14 14:54
20代の彼氏が朝は食べず昼夜が肉中心で痩せ型だったけど体臭はきついしなにかの数値上がって医者から肉禁止、魚中心に切り替えさせられてたわ
1974 19/09/14 14:55
1972
1973
肉食の人達のあの臭いなんだろうね。本人が気付いてないのが凄く厄介

1978 19/09/14 14:59 ID:
次スレ立てたけど管理に問題があると思った方は通報して他スレ利用してください
v.2ch2.net

1984 19/09/14 15:07
1982
そのレスだけしに来たなら荒らしと変わらないよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【健康的に】ダイエット 【痩せる】