-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
9のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【健康的に】ダイエット5【痩せる】

295件ヒット!
9 19/11/13 14:19
RIZAPの話は荒れるから禁止って1に追記して欲しかった
20 ◆14判定:○ 19/11/13 16:38
18
有酸素より筋トレかな。ありがとう
19
確かにそうだよね。太ってたわけだし仕方ないか。ありがとう

32 19/11/13 18:02
29
え、ごめんなにが?

41 19/11/13 18:11
39
痩せる

43 19/11/13 18:12
39
それだけで我慢できるならいいけど、意外と糖質高いし腹持ちよくないからおにぎり食べる方がいいと思う

52 19/11/13 18:15
49
なるほどな

72 19/11/13 18:23
69
健康的にダイエットなのに矛盾してる人が多いからだよ。タバコ吸ったり

82 19/11/13 18:29
79
人それぞれ体調なんかに合わせてる人もいるしそれを甘えって決めつけるのは良くないよ

83 19/11/13 18:30
79
甘い部分があっても健康的な理想体型になれたらいいんだよ。あなただって他人から見たら甘いところもあるだろうし一くくりにするのはやめなね

84 19/11/13 18:31
79
あなたが完璧なガチ勢ならそれでいいんじゃない?

85 19/11/13 18:32
79
ランニング専用マスク?

86 19/11/13 18:32

これぐらい摂らないとねその他にプロテイン2種類。しかしここにいる人は本当に文句多いね

97 19/11/13 18:39
96
黙って他スレ行けば

99 19/11/13 18:40
94
画像検索したらヒットしなかったから拾いではない

100 19/11/13 18:41
94
そうだね、もうその話はいいや

101 19/11/13 18:41
98
そう言う時期こそ家トレ大事!YouTubeとか今のうちにメニュー漁ると良いよ

111 19/11/13 19:02
109
一緒だ。色んな味で海鮮やお肉で具材も変えるし冬が嬉しい

112 19/11/13 19:04
109
私はお味噌汁にしたりして具沢山スープにしてる。具材選べばスープだけで栄養バランス全部摂れるから楽だし美味しいし良いよね

120 19/11/13 19:42
119
元の体重にもよるんじゃない?

121 19/11/13 19:42
120
59から8キロ減らしたよ!

141 19/11/13 20:30
139
美味しそうだし牡蠣は豪華だ。でも食中毒には気を付けてね

151 19/11/13 21:12
149
凄いね、体重落ちても体脂肪率ってなかなか落ちないイメージあるけど何頑張った?

154 19/11/13 21:32
149
豆情報笑うwそこから2年もよく頑張ったね!偉すぎる

194 19/11/14 00:27
193
ダイエット中何食べてるの?

195 19/11/14 00:28
194
胸肉をちょっとどけだけど効果ない

196 19/11/14 00:28
194
あと豆腐

200 19/11/14 00:41
197
そうなの?頑張る
199
偉い私はどうしても野菜も納豆だけは駄目だ

243 19/11/14 14:31
239
そうしてみる。ありがとう

259 19/11/14 16:07
249
これをはじめて1ヶ月半経って7kg落ちたけどそこから2週間変動しなくて今80kgだからどうしようかなって思って

263 19/11/14 16:13
一人暮らし大学生なんだけどお金ないから結局安くて腹持ちの良い炭水化物食べてしまいがちで159センチ46キロから落ちない
270 19/11/14 16:38
269
1000

275 19/11/14 17:06
296
1300目安で多くても1500以内におさめるのを目標にしてる

276 ◆275判定:○ 19/11/14 17:07
ごめん269の間違い
277 19/11/14 17:09
269
1000まで

282 19/11/14 18:00
259
1ヶ月半で7kg落ちてるなら多分今停滞期なだけだろうから、そのまま続けてればスルッと落ちると思うよ。変に摂取カロリー抑えすぎたりせずに継続頑張って

285 19/11/14 18:12
279
別だけど私もそのくらいだ。野菜は安いときに買いだめして洗って切って冷凍して肉も安いときに買いだめして小分けにして冷凍しておくんだけどあなたもそんな感じ?

294 19/11/14 18:38
292
自分でささみ茹でた方が断然美味しいよね

296 ◆279判定:○ 19/11/14 18:41
285
そんな感じ!小松菜とかはすぐ悪くなるから洗って刻んで3日分は冷蔵庫保存で残りは冷凍って感じにしてる

298 19/11/14 18:43
297
それ今日の私の朝御飯だ

300 19/11/14 19:00
297
秋鮭南蛮だこんばん

303 19/11/14 19:34
297
焼き鮭すごいおいしそう

332 19/11/14 21:06
329
冷蔵庫も3日目以降だめだった

364 19/11/14 21:41
359
やっぱりw実際沼って美味しいのか謎だったけどマグマも両方試してるなんてwしかも10合炊きも買ったんだねwすごい!

370 19/11/14 21:55
369
ここたぬきだよ

394 19/11/14 23:36
392
ね。普通は注意するしここで聞くより保健所のHP参考にした方が良いって教えてくれてるのにこんなに暴れる人ってどうかと思った

398 19/11/14 23:45
396
ちゃんと360読んだ?何でこのレスを否定する理由があるのか分からないんだけど。明らかに浮いてるだとか言って荒らしてる人がおかしいよね

406 19/11/14 23:50
399
うちも実家が夜カレー作って常温でそのままにしといて朝出す家庭だったから違和感なかった

410 19/11/14 23:52
409
やっぱり荒らしてたの?

411 19/11/14 23:52
409
その人は頭おかしいから相手しない方がいい

412 19/11/14 23:52
409
404
うわあ

417 19/11/14 23:55
409
あなたの言ってることは正しいから気にしなくて良いよ

420 ◇409判定:× 19/11/15 00:07
418
たぬきって上から目線だ!とか暴れだす奴を結構見かけるけどガチでその思考回路だったわけか。そんな脳内変換してたらどんなレスも命令や上から目線に見えるんだろうな

422 19/11/15 00:10
419
くだらないことだよ本当ばかみたい

425 19/11/15 00:47
419
食中毒は怖いよ他人に感染するし冬は年間で1番食中毒の患者が増えるからここでいい加減なアドバイスして増えても怖いから常識的なレスは必要だと思う

438 19/11/15 01:31
自炊ダイエットスレこっち
v.2ch2.net

440 19/11/15 01:33
439
そうやって食と健ダイ切り離せないのは事実でしょ

441 19/11/15 01:34
439
暴れるのやめて

442 19/11/15 01:36
429
445 19/11/15 03:06
mobile.twi
ジムの後はこれくらい食べても平気

473 19/11/15 14:15
469
それは凄い。体脂肪率を落とすの運動する努力しかないから21%落とすのは凄い

493 19/11/15 19:38
491
良いと思うよ。一生懸命練習したらその分だけ体も引き締まるし

494 19/11/15 19:38
491
自分はちゃんと泳げないからビート板でバタ足がメインだよそれでも痩せる

496 19/11/15 20:07
495
私の友達の五人組がプール通って五人ともガッツリ痩せたから効果は高いと思うよ。ただ喉の渇きと腹減りがヤバイらしいから太りにくくて沢山食べられる食事の考案は必須らしい

497 19/11/15 20:53
493
494
ありがとう!やる気湧いてきた

499 19/11/15 21:47
498
元々食事制限して標準体重から5kgくらい痩せたんだけどそこから停滞期に入って落ちなかった時にプール通い始めたら1ヶ月でするっと2kgくらい落ちたよ。1回で泳ぐのは40分くらい

501 19/11/15 22:51
499
ありがとう!

502 19/11/16 00:12
492
塩素でツルツルになるんじゃなくて冷たい水に入ることで交感神経が刺激されて肌にハリを与えるらしい

510 19/11/16 09:40
509
毎日なにかしらやってるけど仕事も家事も忙しいし自分のペース崩したくないから無理なくやるわ

530 19/11/16 14:56
529
そうなんだ!ありがとう

565 19/11/17 13:48
559
すごい!普通の自転車しか持ってなくて長時間乗ってるとお尻と股が痛くなるからどうにかしたい

570 19/11/17 16:13
569
私は知人から聞いてやり始めたんだ、カロリー消費しててびっくりする

572 19/11/17 16:38
569
自転車は二の腕おなか太ももふくらはぎにきくから全身運動だよ

594 19/11/17 18:37
592
わかる。やばい

595 19/11/17 18:40
589
うんこの材料がないからね

596 19/11/17 18:42
593
アーユルヴェーダだと鉄瓶で沸かした白湯以外NGって言うけど私も電気ポットで沸かした白湯だし意味がないわけじゃないと思う

598 19/11/17 18:51
591
きなこ牛乳おすすめ

600 19/11/17 19:06
599
即効性すごいね

601 19/11/17 19:15
593
別にレンジでも同じ

612 19/11/17 21:07
593
レンチンしたお湯と白湯って味違くない?白湯の方がまろやかな味する

616 19/11/17 22:25
609
ゴボウ茶一時期飲んでたけど本当にゴボウの茹で汁みたいな味だから数回飲んであとは料理の出しに使った

637 19/11/18 11:28
624
19くらいで他の人から見たら痩せ形だろうけど、脂肪やばい

638 19/11/18 11:31
637
19で脂肪やばいって事は無いと思うんだけど、見た目がってこと?

640 19/11/18 12:25
639
別だけど19%の体脂肪立で顔パンパンで二重顎にまでなるの?自身の思い込みとかじゃなく?少し心配だよ。あまり自分に厳しくならず健康的である事を保ってね

641 ◆639判定:○ 19/11/18 12:40
640
二重アゴ普通にあるし3重くらいになってる。原因は物全然噛まないでご飯食べてたことって分かってるけどどうしてもずっと噛むとかが上手く出来ないからマッサージとかしてる。肉詰まってパンパンより皮たるんでるってのも近いかも

646 19/11/18 14:07
91
650 ◆649判定:○ 19/11/18 15:04
改行ゴメン
654 19/11/18 16:25
649
えっまじかありがとうもっと太ももいたわる

660 19/11/18 18:10
659
今日から優しくマッサージするありがとう。浮腫みとってるのに浮腫みやすくなるとか嫌過ぎる

695 19/11/19 19:21
691
私も知りたい

697 19/11/19 19:23
693
明日からと言わずに今から運動したら

698 19/11/19 20:11
696
おにぎり10個

699 19/11/19 20:14
696
調べたら体重×40kcalらしい

700 19/11/19 21:08
696
マックとかデリバリーピザとか食べてるよ

701 19/11/19 21:27
694
身体を動かすのが億劫になるよね

703 19/11/19 22:26
694
私もだよ普段は健ダイだけど病んでる時は病みダイになって液体しか摂取しなくなる

704 19/11/19 22:53
694
病んだとき食事取れなくてでもプロテイン飲むのがやっとだった

720 19/11/20 15:25
719
仕事ばかりで疲れてて、今日くらいは運動休むって事、分かりにくくてごめん

738 19/11/20 19:34
729
体重3桁まで太れるのは才能って言うしね

741 19/11/20 20:35
739
ワイドスクワット

762 19/11/21 00:49
759
760
ありがとう!否定されなくてよかったやる気出た

795 19/11/21 16:40
793
絶食して起きてる時間ずっと水泳とかじゃない?

802 19/11/21 20:12
799
刺身だけってお腹空かない?どうしてる?

803 19/11/21 20:29
794
いやがっつり食事でるの良いじゃん。食べたあとにがっつり運動したら良い

814 19/11/21 21:53
夜炭水化物抜いてたけどこれほんとなら朝抜いて夜に食べようかなtwitter.co
820 19/11/21 22:50
819
安いのって砂糖漬けみたいに甘いやつ多いから糖質過多で危険。いぶりがっこ買うと高いよね。おばあちゃんが秋田の人だから手作りの送って貰えてタダだから助かってる

828 19/11/22 01:10
809
そのやり方初めて聞いた、だらだら飽きちゃうし早速やってみるよありがとう

833 19/11/22 02:31
829
走る、歩く、踏み台昇降、ダンス、自転車、水泳とかできるだけ毎日継続する

852 19/11/22 11:46
849
850
851
一応ウォーキングとか半身浴筋トレもかもしてて炭水化物も大丈夫かなって思って昨日食べたらやっぱり増えてて、普段制限しすぎて代謝落ちて増えやすい体になったんだと思う

856 ◆834判定:○ 19/11/22 12:22
835
春菊大好き。鍋の質があがるし旬だよね、ありがとう
839
きのこはダイエットに絶好の食材だね、鱈はまだ使ったことなかったから早速取り入れてみるね。ありがとう

870 19/11/22 13:27
869
そんな薬あるんだね

876 19/11/22 14:39
859
夕方以降はできるだけ食べたくないってだけでそれまでは全然好きな物いっぱい食べてるよ。むしろ大食いな方でこれを半々にできたらいいんだと思うけどそれができない

883 19/11/22 15:15
869
それ代謝もよくなるのかい?

893 19/11/22 15:23
891
私はカロリーカットのサプリ飲んで揚げ物とか炭水化物控えてお刺身とかお豆腐のタンパク質中心でお酒もハイボール数杯で我慢してた

897 19/11/22 15:44
893
896
ありがとう、仕事柄夜に食事するから昼は控えたいんだよね。朝は果物とか好きなもの食べるから昼は少なくしたくて

898 19/11/22 15:52
897
夜食べるなら炭水化物は避けて朝昼は普通に食べたら?昼だけでも

899 19/11/22 15:56
898
そんな感じでもいいのかな?なんか食べ過ぎてる気がした怖いんだよね

904 19/11/22 16:53
900
わたし普通に食べてるけど問題なく健ダイ成功して維持してるよ。普通に食事しないのって基礎代謝も運動も足りてないからだよ

908 19/11/22 17:00
906
そんな事はない。やり方が悪いか目標が病んでるか

910 19/11/22 17:03
905
それ分かる。このスレって病ダイから来てる人も居るみたいたいだけどそれ系の人って身体動かすよりまず極端に食事は減らしてるよね。最低限のカロリーも栄養バランスも考えてないし。運動も足りてないみたいだし。それじゃ代謝上がらないし上手く行くわけ無いと思ったわ

911 19/11/22 17:04
908
今154で44ぐらいこれをキープするのがキツい

914 19/11/22 17:04 ID:
!aku912
アク禁:912

916 19/11/22 17:05
911
体脂肪率は?

917 19/11/22 17:12
911
体重だけでなく見た目と体脂肪率に重点おくと良いよ

918 19/11/22 17:13
916
最近は22くらいかな

919 19/11/22 17:15
918
体質にも依るだろうけ女性の場合は19〜20%くらいなら健康損なわずに体脂肪率落とせるから運動量や食生活見直してみたら良いと思う

920 19/11/22 17:21
919
ありがとう最近筋トレさぼってたからまた頑張るわ

924 19/11/22 18:39
922
巨だったら引き締めるも何も体重落とすことから始めない?

925 19/11/22 19:00
922
別にいいんじゃない?人それぞれだしそんないい方しなくても。数字でも減ればモチベーション上がるし

926 19/11/22 19:03
899
私は夜はサラダチキンとかだけど昼はおにぎりとおかず食べてるよ!食べなすぎも色々ダメだから少し食べよう

927 19/11/22 19:04
922
目標体重あるのがおかしいって事?

928 19/11/22 19:04
922
巨なら運動以前に体重落とさなきゃだから目標体重設定するの分かるけど他だと体重に変に固執してるだけかもね

929 19/11/22 19:11
927
目標体重プラス見た目、体脂肪率

932 19/11/22 19:21
931
凄いな元々運動部とか?

933 19/11/22 20:01
922
憧れてる人と同じ体重になりたい

935 ◆931判定:○ 19/11/22 20:37
932
運動部じゃないよ。今でも運動嫌いなんだ

940 19/11/22 21:53
935
運動嫌いなのに運動で痩せたのって凄いな。ストイックになりすぎて怪我しないようにね。膝とか股関節は怪我すると手術するはめになるからね

941 19/11/22 21:55
939
体脂肪率20%普通にスタイル良い人の方が良い印象だけどあなたの場合お腹や尻に脂肪が集中したとか?

942 19/11/22 22:03
941
気を抜いたら腹に1番ついたかも。それまであばらがわかる感じだったけど消えたwあと宇宙人みたいなお腹になった

943 19/11/22 22:04
938
普段から水飲む方がいいよ

944 19/11/22 22:05
942
宇宙人みたいなお腹って表現わろた。胸とかに脂肪付くならむちむちして良いんだけどお腹に集中するとスタイル崩れるよね

945 19/11/22 22:08
944
筋力がもうないのかも。力入れると宇宙人腹は解消されるけど抜くと宇宙人化する。それでも腹筋とかしてたから皆からすごいって言われるくらい結構ムキムキなんだけどね。その上に贅肉ついちゃった

946 19/11/22 22:31
940
ありがとう。怪我は気を付けないとね

947 19/11/22 22:40
945
ちゃんと腹筋ついてるなら普段から腹式呼吸を意識するだけでもお腹の脂肪落ちてく筈

948 19/11/22 23:19
937
一つあたりの動画の時間でどのくらい?

949 19/11/22 23:21
948
10分くらいだよ。その場で足踏みとかしゃがみとかで内容も優しい

951 19/11/22 23:22
950
野菜スープに豆腐とか入れた方が良いよ

952 19/11/22 23:27
951
たんぱく質いれた方がいいってこと?

955 19/11/22 23:36
952
タンパク質としても良いし腹持ちも良いし太りにくいし最高の食材だと思うから

957 19/11/23 01:18
949
ありがとう、それって6セットまとめてやってる?いくつかに分けてる?何回も質問ごめん、やってみたくて

959 19/11/23 02:05
958
間食やめて運動する

960 19/11/23 02:06
958
食事制限と運動

962 19/11/23 04:33
961
すんごいに時間に運動メニューにおける「今日」を終えたのね

968 19/11/23 12:00
966
ランニングをやめて家トレ後のウォーキングにする

970 19/11/23 12:38
969
頑張って相撲取りから細身になればその手首や足首がぴったりになるよ

971 19/11/23 12:53
968
それは無理だもう走るのが毎日の日課になってるから。筋トレは既にしてるんだけどどうしても冬だけ寒いからかくるぶしの痛さがキツイ

972 19/11/23 12:58
971
怪我する前にやめた方がいいよ。別な運動に置き換えた方が安全。怪我して運動出来なくなったらって事考えてみて

973 19/11/23 12:59
972
突然走れなくなるとかくるのかな?もう10年くらいはランニングしてるけども

974 19/11/23 13:35
973
関節の軟骨は磨り減るし知らないうちに軟骨が薄くなって骨と骨が擦れるようになって手術した人が私の同僚に居るよ。その人は皇居ランナーなんだけど股関節唇と膝やって手術後も走るのは控えるように言われてる

975 19/11/23 13:37
974
そうなんだね。縄跳びもするし結構過激運動してるから気をつけます。ありがとう

976 19/11/23 15:18
969
そういう人よくいるよ

977 19/11/23 15:20
971
医者に専門的な事聞いた方が良いと思う

978 19/11/23 16:43
975
病院にも行ってちゃんと診て貰ってね

980 19/11/23 17:15
979
腰?股関節ではなくて?

983 19/11/23 18:11
980
腰なんだ。姿勢が悪いのかと思って気をつけてるんだけど1時間くらい経つと痛くなる

987 19/11/23 18:56
984
片手で持ちながらやってるからそれかな?暇だからゲームしちゃうんだよね

991 19/11/23 19:46
989
しかも体は軽い飢え状態になるから無駄にカロリー蓄えようとするらしいよ

992 19/11/23 19:47
987
片手じゃなくて両手で持つ何かにした方がバランスはいいかも

993 19/11/23 20:32
981
室内?屋外?室内でも靴はくとかクッションの上で跳ぶとかしないと衝撃膝にくるよ

998 19/11/23 22:06
996
それ筋トレでやってる

1006 ◆981判定:○ 19/11/24 02:08
993
コンクリートの上で飛んでるわ。よくよく考えたら衝撃やばそう

994
なるほど参考にさせてもらう。ありがとう

1010 19/11/24 08:56
1009
すごいわかりすぎてw彼氏いた時はもはやそれが運動だった

1021 19/11/24 14:31
とりあえず体脂肪率19台に戻ってくれた。さっき30分歩いたらめちゃくちゃ汗だくでちょっと恥ずかしい
1075 19/11/25 18:27
1069
一昨日豆腐チゲ食べた、豆腐、きのこたっぷり

1098 19/11/25 21:48
1095
どのくらいのカロリーとってますか?

1109 19/11/26 07:15
四ヶ月かけて体重9キロ落として体脂肪率21%になったこのスレにモチベ上げてもらったから感謝
1110 19/11/26 09:19
1098
当日は意識せずとにかく食べたいもの食べて、後から計算したら大体5000〜6000は摂取してる

1150 19/11/26 19:53
1149
前に横に入れててこぼれてたみたいで匂いついちゃったかな

1157 19/11/26 22:20
1149
なにそれ

1182 19/11/27 14:05
1179
ギリシャヨーグルト系はモサモサするよね

1183 19/11/27 15:02
1179
慣れるとギリシャヨーグルト以外のシャバシャバしたヨーグルトに違和感かんじるようになるよ

1190 19/11/27 15:51
1189
モデルみたいな体型って見た目の話なら分かるけどモデルが出してる数字を目標にしてるなら馬鹿らしいからやめた方が良いよ。公表してる数字って嘘ばっかだから

1192 19/11/27 17:31
1191
すごい!おめでとう!何やったか教えて欲しい

1193 19/11/27 19:08
1192
ありがとう。ウォーキングだけなんだ、食事はゆるくヘルシーかな?程度にしてたよ。だから3年もかかっちゃった

1195 19/11/27 19:29
1193
一年で10kgは凄い

1196 19/11/27 19:34
1190
体型のことだから大丈夫だよ

1201 19/11/27 22:41
1189
私もなりたいから一緒に頑張ろ

1202 19/11/27 22:42
1199
たまに夜パスタ食べたくなって次の日の朝めっちゃ早起きして食べることあるけど太らないよ

1239 19/11/28 12:18
1229
私それで激太りしたよ、頑張って

1242 19/11/28 13:15
1229
私もコンビニやってたけどコンビニ弁当不味いし特に気にならなかったな

1253 19/11/28 21:14
1249
炭水化物抜いてるって言うけど糖質は何から摂ってるの?

1299 19/11/29 12:41
1298
それダイエットと関係あるの?

1300 19/11/29 12:42
1299
私はあると思って聞いたスレチだったらごめん

1301 19/11/29 13:08
1298
お洒落な店じゃないならいいと思う。飲食店バイトしてるけど残す人なんてごまんといるし余った食材廃棄出すし残すのなんて従業員は気にしてない

1305 19/11/29 13:51
1299
ね、どう関係あるのか分からなかった

1310 19/11/29 15:32
1309
ありがとう、15分でも20分でもやるわ

1311 19/11/29 15:37
1298
食べきれるか事前に量を聞けば良いよ。残すのは周囲からどう思われるか以前にマナーとしても問題あるし

1351 19/12/01 09:49
1349
たんぱく質で回避できる

1381 19/12/02 09:29
1349
炭水化物を我慢するからお菓子に手を出すんだと思うけど。お菓子って糖質と脂質がセットでデブ飯の典型だし炭水化物より満腹感持続しないしで最悪だよ。まずはしっかり栄養面見直して食生活改善するとお菓子は食べなくても平気になるよ

1393 19/12/02 13:52
1391
うらやましい

1395 19/12/02 15:39
1394
それ背筋と腹筋が弱いから脚を下ろすときに腰が反って負担がいってる可能性がある。放っておいて繰り返すと椎間板ヘルニアになる

1410 19/12/02 18:08
1395
ありがとう。違う筋トレに変える

1420 19/12/02 22:32
1419
味が酢豚みたいになってハマってたの。カロリーが駄目だけどね

1445 19/12/03 18:13
1429
買って読んでるところ面白いよ

1460 19/12/03 20:48
1459
糖類と脂

1470 19/12/03 21:54
1469
夜はサラダチキンとか、昼はおにぎりとバランスよくおかず食べて朝はタンパク質メイン。カロリーはとりすぎてないけど仕事のストレスやばくて

1480 19/12/04 01:01
どのくらい自分は歩けるのかと思って日曜日に9時間歩き続けてみたんだけど今日まで筋肉痛であちこち痛い。どうせならかっこよく歩こうと思って背筋と歩幅意識して歩いてたのが効いたせいか、お尻と下腹部と太腿と脹ら脛が筋肉痛でガタガタだ
1483 19/12/04 02:15
152cm52kg体脂肪29%で来週から週5でジム通うんだけど今月の下旬までに5kg落とすのは難しいかな?
1492 19/12/04 13:33
1491
不味いんだ?注文しちゃった

1494 19/12/04 13:55
1492
不味いまぁソイの甘味ないものに比べたら飲みやすいけど人工甘味料味感が不味い。頑張って飲むよ

1495 19/12/04 13:58
1493
太りやすい体質って何か理由があると思うよ腸内環境が悪い便秘がち筋肉が少ない食生活の偏りとか。体質って言葉はいいわけだと思ってる

1498 19/12/04 14:52
1497
途中で送っちゃった、わたしも巨デブの頃食べたら食べただけ体重にでる感じだったけど少し運動したりお風呂の入り方気をつけたりして代謝上げて生活習慣見直したら徐々に痩せてったし太りにくくなってったよ

1501 19/12/04 16:29
1493
痩せてる人は自然と太らない食習慣があるからそれをみにつければ

1503 19/12/04 16:51
1491
個人的にビーレジェンド結構美味しい

1510 19/12/04 21:37
7月から食事の質と量変えたら9s落ちた
1513 19/12/04 23:47
1509
朝か昼のどっちかだけを発芽玄米と普通のおかずで夜は豆腐とかこんにゃくをアレンジした料理、食事中は必ず温かい烏龍茶飲んで寝る前に温かい豆乳一杯飲んでたら運動しなくても3キロ落ちたけど土日で爆食いしたから2週間でトータル2キロって感じw

1533 19/12/05 15:34
あすけん使ってるんだけど摂取カロリーが1900とかおかしいよね?基礎代謝1300だから少しは取りすぎてもいいと思うんだけど
1574 19/12/06 14:14
1569
それねー普通のダイエットでもリバウンドリバウンド言ってくる人いる

1598 19/12/07 04:46
1597
真剣にやれば浮腫がとれる程度の事は1日でも効果出るよ

1627 19/12/08 12:48
1597
運動不足で代謝悪かったから3か月かかった

1641 19/12/08 18:48
1639
それ今の私だ

1660 19/12/09 10:39
1659
短時間でも効果的な運動したら良いよ

1692 19/12/10 04:03
1690
家トレと組み合わせると効果高い

1693 19/12/10 04:26
1692
2万ぐらいの使い物になるかな?買おうか迷ってる

1698 19/12/10 08:54
1693
それは分からない。試し乗りして脚や下腹部への負荷を確かめて買ったら良いと思う

1699 19/12/10 09:05
1695
うちもガチ勢が占領してる

1708 19/12/10 11:13
1695
私はいつもフリーコースにいる

1710 19/12/10 12:38
1709
最初乗り越えれば全然気にならなくなる、ほとんど水の中で見えないし

1713 19/12/10 13:13
1709
水着ってある程度引き締められない?

1770 19/12/11 17:20
1769
私も身長低くてデブで悩んでたけど、なんか理想的ですごいモチベあがった!

1771 19/12/11 17:32
1769
いや助かるよありがとう!

1773 ◇1796判定:エラー 19/12/11 17:43
1770
逆にモチベ上がったよ。低身長だけど華奢になれるんだ!って前向きに頑張ろう
1771
そんなこと言ってもってありがとう

1788 19/12/12 07:48
163cm/54kg/21〜19%だけど摂取カロリー計算したら毎日2300kcal前後で今の体型キープしてるから大事なのは食事の内容とタイミングと運動だと思う。普段から食べて運動してると飲み会とかスイーツ食べに行っても太らないし
1796 19/12/12 13:45
1791
そんなに細くて下半身がっしりなら骨格の問題では?

1802 19/12/12 17:11
1798
そのあと余分なカロリー消費しきるくらいに運動したら良いんだよ

1804 19/12/12 18:20
1799
自分も食事で6キロ落としてからジムで13キロ落としたからきっと効果出るし一緒に頑張ろう

1809 ◆1788判定:○ 19/12/12 21:05
1792
今年の夏にビキニ着たし体型維持してるから自信はある。運動は毎日してるけど短時間で集中してやる感じ
1793
運動は昼食後に軽くと帰宅して夕食後に筋トレ20分したあとウォーキング20分。ウォーキングもダラダラ歩くんじゃなくて腹式呼吸しながらお尻や太腿裏と脹ら脛意識してかっこ良く速く歩く感じでやるとすぐ息上がって熱くなるからおすすめ

1810 19/12/12 21:52
1809
モデルになった人?

1874 19/12/14 07:54
1869
私かと思った。辛いよね

1876 19/12/14 08:45
1869
嘘書いてんのは良くないんじゃない?ストレスになるから一旦ジム辞めるとか

1893 19/12/14 11:34
1892
仕事中歩くのにも背筋も脚も腹も意識するようにしてるけど3歩で戻ってる

1894 19/12/14 11:35
1892
流石に通勤中それだと周りの目が気になるから背筋伸ばすのくらい

1898 19/12/14 13:00
1895
そういう風に煽るのやめなよ。そういうレス見るたびにうんざりするしみんなそれぞれ頑張ってるんだからいいじゃん。病気だとかいちいち書いてるあなたが病気だよ

1901 19/12/14 13:04
1898
言ってることは間違ってないよ。結果が出ないのはやり方を間違ってるから見直そうって話だよ。それを頑張ってるから良いってまさに失敗の原因

1902 19/12/14 13:05
別だけど誰も煽ってないのに1898は被害妄想強すぎじゃない?
1908 19/12/14 14:58
1907
顔に関しては浮腫で大きく見た目変わるから難しいよ。体が痩せてても顔が丸い人もいるし。顔が浮腫むのは自律神経の乱れや精神的な理由も絡むんだって

1911 19/12/14 21:25
1869
わたしもいままったく同じ状況でトレーナーに嘘ついてる。健康的に痩せたくてパーソナル通い始めたのに食べるの怖くて辛いよね

1913 19/12/14 22:02
1912
おめでとう!頑張ったね。私も頑張ろうってモチベ上がった

1916 19/12/14 23:36
1914
どこの筋肉を鍛えたいのかによる。鍛えたい場所を触りながらゆっくりスクワットやって鍛えたい筋肉を意識して使うようにすると良いよ姿見でチェックしながら

1918 19/12/15 01:28
1917
室内でやればいいじゃん

1919 19/12/15 01:35
1914
尻を突き出さずに、真下に落とすイメージでやったら内ももが筋肉痛になったよ

1920 19/12/15 01:57
1917
家で運動するって選択肢は無いの?

1923 19/12/15 04:49
1915
ね、実際すごい重みなんだよね。それが数キロリバウンドした時には階段昇るだけで重く感じたよ

1925 ◆1917判定:○ 19/12/15 07:35
書き方が悪かったけど外出て運動とか筋トレ(室内でも)って意味だったんだけどこんなにキレられるんだね
1926 19/12/15 07:46
1925
どう見てもあなたの説明不足だしこれでキレられてるように見えるの?

1928 19/12/15 07:55
1925
落ち着いて。誰もキレて無いよ?室内外問わず筋トレそのものが出来ないってことかな。病気かなにか?

1931 19/12/15 08:36
1930
ウォーキングとかスクワット組み合わせて全部外で運動を済ませるやり方もある。ストリートワークアウトとかってやつ

1932 19/12/15 08:50
1930
外ってジムとかじゃないの

1933 ◇1917判定:× 19/12/15 09:23
いや「外出て運動」と「筋トレ」が出来ないって普通に読み取れたけどな。事情があってって書いてあるし察する
1935 19/12/15 09:40
1917
踏み台昇降

1939 19/12/15 11:13
1937
私はそれで悪化したからいつも控えるようにしたよ。体質にもよるかもだけど

1940 19/12/15 11:15
1938
それは一般的な話じゃないでしょ荒らすのやめなよ

1941 19/12/15 11:16
1938
脳内麻薬で痛み取れるんだよね

1943 19/12/15 11:28
1940
1942
荒らしなんて頭腐ってるからマジレスしても無駄だよ主に任せよう

1945 19/12/15 12:09
1941
それは病みダイだしスレチ

1946 19/12/15 12:35
1944
トリキとか焼き鳥センター行ってる

1947 19/12/15 12:37
1944
大戸屋かな

1948 19/12/15 12:37
1946
1947
ありがとう!

1951 19/12/15 18:04
1949
何目的かによって変わる

1953 19/12/15 19:05
1952
わかる。仕事終わって帰宅してすぐご飯にすると食べすぎちゃうから、まずお風呂入るようにしてる。そうするといくらか食欲も抑えられる気がする

1956 19/12/15 20:06
1954
すごい!どのくらいの期間かかりましたか?

1957 19/12/15 20:38
1949
温野菜の方が内臓暖まるし代謝は上がる

1958 19/12/15 21:19
1955
水飲むとかゆっくり食べるとか色々あるけど結局は自分の意思との戦いなんだと思った

1960 19/12/15 21:36
1959
筋肉がついてしまって痩せないのか何で痩せないのかの理由で対処が変わると思う

1961 19/12/15 21:59
1950
きちんと熟睡しないとだめ?

1962 19/12/15 22:05
1955
とっとと寝ちゃう

1966 19/12/15 23:31
1961
ちょっと起きたりして時間確認したりとかもしてたからそんな事ないと思う。ただ12時間近く寝てたからそれのおかげだと思う

1967 19/12/16 00:44
1955
食欲抑えずに食べるものを工夫する。例えば豆腐や茸や葉物野菜を多く使った低糖質・低脂肪・高タンパクの具沢山お味噌汁でお腹一杯にするとか

1969 19/12/16 06:01
1968
筋肉量は計ってる?きっと筋肉ついてきてるんだと思うよ

1970 ◆1954判定:○ 19/12/16 07:30
1956
ありがとう!5ヶ月だよ

1972 19/12/16 09:28
1970
5ヶ月で7キロは理想的だね。モチベ上がりました。私も頑張ろうレスありがとう!

1974 19/12/16 12:16
1971
instagram.

1977 19/12/16 12:53
1975
気に入らないならスレ通報して他のスレ立てて管理したら良いよ主もそう言ってるわけだし

1979 19/12/16 12:55
1969
筋肉量測るやつ持ってないんだよね。買って測ってみる!

1980 19/12/16 12:56
1979
別だけど筋肉量てか体脂肪率計れるやつで良いと思うよ

1982 19/12/16 12:58
1943
結局アク禁しなかったね

1983 19/12/16 12:58
1973
有り難う!でも次スレはネガティブ発言禁止って1に追加してほしかった

1984 19/12/16 13:00
1981
間違ってる訳でもないよジムのが正確ってよりはジムのは体脂肪率が高く出るようになってるだけ。その方が通わせられるからね

1985 ◇1983判定:× 19/12/16 13:00
最後だから言うけど自分もネガティブ発言うざいと思ってた
1986 19/12/16 13:02
1984
マジかw家のより高く出ますねって言ったら「そうですか?私はそんなことないです」ってトレーナーに言われたけどやっぱそうだよなw

1988 19/12/16 13:05
1986
そんなこと無いですって言うならそのトレーナーはジムにあるのと同じ体脂肪計を家においてあるって事になるねwジムの体脂肪計は家庭用より数字が高く出るのはあるあるだから気にしなくて良いと思う

1990 19/12/16 13:08
1989
プール通って水虫なる人は家に帰って足を洗わない人かプール通うのに使ってる靴を裸足で履いてるとか何にしてもケアしない不潔な人って事だから相手しなくて良いと思う

1994 19/12/16 13:58
1993
キャベツともやし美味しいよね!私は白菜を蒸し野菜にするのにハマってる

1996 19/12/16 14:55
1973
おつです次スレも荒らしのアク禁は厳しくお願いします

1999 ◆1869判定:○ 19/12/16 16:25
1874
辛い
1876
だよねクロちゃんみたいなことしてて本当最低だ。一旦やめてみようかな
1911
同じ人いるんだね。やっぱりこんなの健康的じゃないよね

2000 19/12/16 16:26
1938
1941
次スレはちゃんとこういうのアク禁してねよろしく
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【健康的に】ダイエット 【痩せる】