-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬5

61/101頁 (2000件)
1196: 2020/02/04 23:42 ID:
!aku1170
アク禁:1170

1197: 2020/02/05 00:21
1195
地方だよね?

1198: 2020/02/05 00:22 1
退職したいって言ったら残ってる有給を全部は消化出来ないって言われたんだけど同じ人いるかな

1199: 2020/02/05 00:25 1
1198
私も25日くらい残ってたけど全部は消化させてくれなかった。契約終了の2ヶ月以上前に言ったのに

1200: 2020/02/05 00:30 1
1199
消化出来ない理由は何でしたか?私も退職予定2ヶ月前なんだけど会社の規則がとか企業側との契約がとか色々言われて無理って言われました

1201: 2020/02/05 00:37 1
1200
私は引き継ぎ期間考えると全消化は無理って言われたよ。退職のタイミング悪くて祝日が多い月にかかってしまったのもあったかも

1202: 2020/02/05 00:44 1
1201
そうなんですね。最終出勤日から消化という形では取れなかったんですか?私は企業側と相談して最終出勤日を決めてそれ以降で消化したいと伝えたのですが前例が無いからうちはまとめて消化する事はできないと企業側に迷惑をかけて最終出勤日までに取れと遠回しに言われました

1203:◆1202判定:○ 2020/02/05 00:47
最終出勤日までに有給を使って休みを取れと遠回しに言われましたの間違いです。すみません

1204: 2020/02/05 00:55 1
1202
残ってる有給分だけ契約延ばすってことかな?私は3年満期で退職だからその選択肢はなかったけど最終月はまるまる休みにできて残った分は次の派遣先に持ち越しになった

1205:◆1202判定:○ 2020/02/05 01:08
1204
3ヶ月更新で3月末での退職予定でした。企業側は4月上旬まで働いてほしいとの事でしたので本来なら3月からまた3ヶ月契約になるところを私側が4月末までしか働けないと伝えたら1ヶ月だけ延長は可能だそうです。ですが最終出勤日から4月末までにまとめて有給消化はできないと言われました。消化に必要な日数は足りてます。持ち越しや買取も出来ないそうです。諦めるしかないのでしょうか?長文すみません

1206: 2020/02/05 07:38
1204
ここできくより労基にでも行った方がいいと思う

1207: 2020/02/05 07:45 1
体調崩して熱出て昨日と今日と休んでしまった。勤務始めたばかりなのに派遣先に申し訳なくて泣けてきた

1208: 2020/02/05 07:49
1207
具合悪い時は気兼ねなく休んで良いのだよ!お大事に!

1209: 2020/02/05 08:08
社員たちはGWにコミケだとか8月はオリンピックだとかほんとうるさくて仕事にならんわ

1210: 2020/02/05 08:11
オリンピック何の興味も無いテロ怖いから人が集まる場所なるべく行きたくない

1211: 2020/02/05 08:15
キャ〇オって口コミ最悪だけど使ってる人いる?

1212: 2020/02/05 08:29 1
マジレスすると有給は取得する権利あるけど企業が日程変更を打診する権利もあるから退職なら変更を指示されてももう居なくて有給取れない=消化出来ないまま退職は合法。在職中に計画的に消化しなかったのが落ち度って言われる。もちろ余裕をもって消化しようとしてるのに日程変更じゃなく取得自体ダメって言われたなら労基へ。ちな、今は年5日取らないとり30万の罰金

1213: 2020/02/05 12:31
1212
ありがとうございます。労基行ってきます。

1214: 2020/02/05 13:37
入って今日で1ヶ月だけどミスしすぎて申し訳なくなる辛い

1215: 2020/02/05 19:14
最初から完璧な人なんて居ないよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬