-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
15のレス番から表示
スレッド つぶやき

派遣社員なギャちょっと子犬6

88件ヒット!
1 20/04/27 21:09 ID:4Uw
派遣バイトスレがあるのに社員スレがなかったので。荒らしパンピ禁止でまったりどうぞ
前スレ(2ch2スレ)

15 20/04/28 12:13
14
都内までの定期ありがたいの分かりすぎるw月に都内ライブ何本もあると、定期あるとないとじゃ大違いだよね

145 20/05/04 19:17
とりあえず5/15まで自宅待機だけど緊急事態宣言延長されたからこのままフェードアウトが見えて来た
151 20/05/04 20:44
150
経験ある…

153 20/05/04 21:25
152
わかる。毎回マニュアル見ないと全て忘れる

156 20/05/05 20:33
155
本当にそれ

162 20/05/05 22:35
バッチリメイクだけど15分で済むわなんでそんなに時間かかるんだろう
216 20/05/06 22:50
215
マジそれなー

282 20/05/08 00:22
264
15分単位でしか残業でない

295 20/05/08 12:46
せいぜい15000円くらいでしょその金額で小学校に上がるまで育てられる?w
397 20/05/11 16:03
15日給料日なんだけどまだ4月の自宅待機と時短勤務保証するしないで揉めてるみたいなんだけど給料入るのかな
411 20/05/12 00:38
402
私も15日払いでまだ明細出てないけど、だいたい毎月第5.6営業日目位だから気長に待つ

432 20/05/12 12:41
428
大手?連休あったからだろうけど私も15日支給なのにまだ来ない。定期代含まれてるか気になる

434 20/05/12 12:44
432自分は添付だけど16日支給で(今月は15)まだ明細来ないから不安
435 20/05/12 12:45
432
陸で同じく15日。途中から在宅になったから交通費の計算とか複雑なはずなのに、なにも聞かれなかったからいくら支給されるのか早く見たい

537 20/05/13 17:52
陸なんだけどマイページに4月の給料(5/15振込分)が反映されたけど自粛期間の保証分が入ってない。どうなってるんだろう
1016 20/05/22 18:05
1000
1015
リーマンの時は主に製造とか工場の人達がそうなったけど、今回は自粛でアパレルやら飲食やらサービス系が広く被害食らったからね

1108 20/05/23 16:19
物流センターの事務の紹介多い。都内で1550円。時給も下がってきてるね
1151 20/05/24 13:05
1150
でも車買いに来てる人ガラス越しにだけど今でも良く見るよ必要なものだから大打撃にはならないんじゃない?

1153 20/05/24 13:30
1152
工場とか停止したみたいだし派遣は切られてるよね

1156 20/05/24 15:22
1150
自動車業界にも色々あるからそうでもないよ。影響あるのは工場勤務とか一部だけ

1160 20/05/24 15:45
1159
私は会議室に呼び出されてから、いつも大変なときに負担を掛けてゴメンね!これからも宜しくね!みたいなこと言われてむしろイラッとした。私はただの派遣だし、だったら社員の教育を徹底しろよって

1163 20/05/24 16:42
1154
丸1年で向こうから派遣切りされた。私だけじゃなくて社内の派遣全切り

1198 20/05/24 22:45
1156
私はそれこそ車載部品を作っている部署にいるんだけど。本田トヨタ三菱ニッサンとか大元の工場がどこも停止してる状況だから、どの車種の部品も生産数がガクンと落ちたぶん切られた人数も多い

1316 20/05/25 16:35
1315
いま落ち着いてるとこだけど

1319 20/05/25 16:35
1315
荒れてないよ。あなた1人が荒れてるんじゃない?

1415 20/05/27 19:09
とりあえず6月15日までは時短勤務になった
1501 20/05/29 12:51
1500
有給使い切れないの?社保は任意継続入れるしあまり焦らないほうがいいよ

1504 ◆1500判定:○ 20/05/29 12:57
休業になった日を有給にしていいとは言われてるんだけどね。任意継続したら休業手当分も無くなりそう
1509 20/05/29 15:54
1507
パワハラ、セクハラは失業手当もらえる可能性あるからハロワに相談してみたら?

1511 20/05/29 16:55
1508
貰えるよ

1512 20/05/29 16:56
1510
だからなに

1515 20/05/29 19:31
1514まだ切られた訳じゃないけど確かに勤怠は問題あるって自覚してる生理前体調崩しやすくてやる気が起きなくて休む事あったからそこは気をつけないといけないって自覚はしてる
1517 20/05/29 19:38
1516そう言われても仕方ないよね
1518 20/05/29 19:40
1516
同じ派遣の立場でもあり得ないと思う

1525 20/05/29 20:21
1519
雇ってる側の会社からしたらそんなの関係ないと言うか欠勤迷惑がられるのが普通

1527 20/05/29 20:23
1519
融通聞かせたいなら短時間の週2くらいの仕事探したら

1530 20/05/29 21:38
1528
事務も代わりに誰かがやるんだよ。同業務の派遣が持病か家庭の事情か知らないけど週の半分くらい休む人で代わりに私が残業しなきゃで最悪だった。もちろんすぐに契約切られてたけど

1531 20/05/29 22:02
1530
それ完全にアウトな人だね

1533 20/05/29 22:03
1532
一応社会人なんだし

1534 20/05/29 22:52
1532
派遣先で許可貰ったのに?それは営業がおかしい

1536 20/05/29 23:07
1534
おかしくないよ

1537 20/05/29 23:07
1535
当たり前

1539 20/05/29 23:15
1536
派遣会社によって違うの?うちの派遣会社は派遣先から了承得たら問題ないってなってるよ

1541 20/05/29 23:32
1540
鬱なんじゃない?しらんけど

1543 20/05/29 23:51
1539
普通はないけど、派遣先が本人には了承しつつ派遣元に文句言ってたりするからなあ

1545 20/05/29 23:55
1540
私怒鳴られて泣いたことあるよ

1546 20/05/29 23:56
1539
本当は駄目

1551 20/05/30 00:25
1550
分かるわうちはそこまでではないけど学歴至上主義だから学生時代の話はしたくない

1552 20/05/30 00:37
1546
え?

1553 20/05/30 00:38
1552
は?

1554 20/05/30 00:42
1550
会社で大学の話とか出るの?出るならつらいね

1557 20/05/30 00:46
1550
私も。今のところバカにされたりはないけど会話から知識レベル測られてるのがつらい

1558 20/05/30 00:53
1557
別だけどさすがに表に出して馬鹿にはされないけど何となく見下されてんなーってのが伝わってきて辛い時あるw

1560 20/05/30 01:41
1550
どこの会社だよ本当だったらすご

1564 20/05/30 09:30
1563
本当それ

1565 20/05/30 09:32
1540
アラフォーが泣くとか、本人も周りもしんどいな無理

1566 20/05/30 09:38
1552
職場によって状況は違うけどさ、最低限その日の業務に支障がないか考慮しつつ勤務先と派遣先の両方に許可を得るのが普通でしょ社会人としても

1568 20/05/30 11:13
1567
威張んなよ

1569 20/05/30 11:19
1566
そんなの常識だから大前提で話してるよ

1570 20/05/30 11:20
1566
勤務先と派遣先って一緒じゃんw派遣元でしょ

1571 20/05/30 11:45
1540
気に食わないことある度に泣くというより声あげて泣きわめて他人を責める50代の新人ならいる…極悪クレーマー気質だからやたら丁重に腫れ物扱いされてて地雷過ぎて引く

1572 20/05/30 12:03
1562
すぐ辞めると紹介されなくなるよ

1573 20/05/30 12:05
1570
間違えてごめんなさい

1576 20/05/30 12:30
1570
こうやって何でもあげ足をとる奴いるよね。どこの職場でも嫌われてそう

1582 20/05/30 13:13
1581
派遣先変わっても継続されるはずだから、期限切れる前に次の就業先で使えるといいね

1583 20/05/30 13:35
1582
派遣先が変わっても継続されるとこあるんだね羨ましい。

1584 20/05/30 13:37
1582
そうなんだけどコロナのせいで仕事全然ないから難しそう

1585 20/05/30 13:37
1581
まとめて有給消化できないの?勿体ないよ

1586 20/05/30 14:13
1572
直ぐ辞めるにしてもちゃんと正当な理由言っても駄目ってこと?

1587 20/05/30 14:15
1567
何仕切ってんだよ?

1588 20/05/30 14:34
1586
正当な理由でも辞め癖あるって思われる

1589 20/05/30 14:42
1585
忙しくて毎日残業だからだめだった

1590 20/05/30 15:14
1588
辞め癖なんてないしそこ以外は長期で働いてた職歴もちゃんと提出して残してるのに仕事紹介されなくなったわ

1591 20/05/30 15:17
1583
別だけど陸の自分は派遣先変わっても継続されたな

1592 20/05/30 15:18
1591
陸は1ヶ月以内に就業すれば引き継がれるよね

1595 20/05/30 15:22
1590
この状況だし、どうせ紹介するなら一度でも短期で辞めた経験ない人が優遇されてしまうのかもしれないね

1596 20/05/30 15:24
1595
その理由がパワハラでもかな?

1597 20/05/30 15:30
1590
別の派遣会社で探すしかない

1598 20/05/30 15:31
1592
他もそうだよ

1599 20/05/30 15:35
1596
大手だと選考担当が理由までいちいち見てなかったりするし理由がどうあれ毎回契約満了してる人を優先させる。私も経験あるよ

1601 20/05/30 15:37
1590
派遣先から酷評だったとか?

1616 20/05/30 16:42
1615
介護の派遣やってるんだけど、気づきが足りないってことみたい。リスク低減してないとか

1645 ◇1535判定:× 20/05/31 14:18
1636
何されたか言えない時点でパワハラじゃなくて言いがかりの自覚あるんじゃないの

1745 20/06/02 19:29
1715
ない

1816 20/06/04 18:49
1815
いま初事務してるけど未経験だったからなかなか決まらなかったたださえ難しいのに今の時期だと無理だと思う

1817 20/06/04 18:49
1815
コルセンはクレームの受電以外にも営業の架電とかもあるよ。とりあえず電話業務の求人だけでも見てみるのおすすめ

1917 20/06/05 23:32
1915
普通じゃないよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
派遣社員なギャちょっと子犬