-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
16のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【健康的に】ダイエット55【痩せる】

88件ヒット!
16 ◆13判定:○ 20/09/15 01:37
ありがとう。体質的に昼抜いて夜にご飯茶碗半分の米食うようにしてるんだけど今日は一杯半分くらい食わされてしかも無駄におかずも多いし残すとキレるから早食いになって最悪だった。痩せるって言うとバカにされるし肉付きいいねとか言われるけど悪循環だよねちなみにスペ106
17 ◆16判定:○ 20/09/15 01:37
長文ごめん
18 20/09/15 05:17
16
ご飯はあなたが作ればいいじゃない

19 ◇16判定:× 20/09/15 05:20
文見たら難しいとか察せるでしょ本人も出来たらしてるよ
117 20/09/18 21:41
116
それが全てではない

119 20/09/18 22:19
168の59キロこの一年間で9キロ太ったから才能あり過ぎるデブ。何から見直せばいいのか分からなすぎるし職場でも皆太ったって言いにくいみたいで誤魔化される
120 20/09/18 23:53
116
骨格とか骨盤の歪みとか色々ある

122 20/09/18 23:58
高身長は太っても痩せてもわかりにくいみたいだから12キロ痩せて165の52キロになっても特に何も言われなかったけどね。太ったときも特に言われなかった
161 20/09/20 10:18
160
他人に突っかかったところで自分の体重が減るわけじゃないのにね

163 20/09/20 10:19
161
自分の書き込みへのレスにレスしだけなんだけど

167 20/09/20 10:23
161
それだよね。言い方や伝え方って大事

168 20/09/20 10:23
166
本人じゃないなら黙ってなよ

170 20/09/20 10:24
165
あなた148なの?

317 20/10/01 14:27
316
そうだねクッションフロアなら貼り替えきくしね。就寝前が特に面倒だけど体重測るために一階いくわ!ついでにすっぽんぽんで測る事にするwその方が変動なさそうだし

421 20/10/06 08:37
416
生理とかでそのくらい増える気がする

427 20/10/06 13:20
結局は総カロリーで決まるなら動いていない人でも1600キロカロリーくらいなら太らないの?
431 20/10/06 14:25
419
身長160cmだとしても39.9kgってかなり細いけどまだ痩せたいの?ごめん純粋に気になった

436 20/10/06 20:05
435
でも1600キロカロリー程度の摂取で、不安煽るわけじゃないけど親戚が言うなら何かしらはありそうじゃないかな?

551 20/10/10 15:11
549
167だけど49キロだった過去があるからそれくらい落としたくて頑張ってるよ

555 20/10/10 16:59
549
166の51〜52かそれくらいの締まった身体

594 20/10/11 16:57
593
私も婆だよw165/48とか158/45とかが大半かな環境にもよるのかもね

617 20/10/13 07:45
616
そうだねそれかその日1日他に何も食べないようにするとか

679 20/10/17 22:50
168の59になった運動して食事制限してるはずなのに増えたしもう全て間違ってるんだと思うと泣きそう。運動はHIITを週に5回だけじゃたりないのか
717 20/10/19 17:27
716
普段ウォーキングしてるんだが雨の日は行けないから家の中でウォーキングと同等な事したいなと考えた時に踏み台昇降を思いついたんだわ

786 ◆785判定:○ 20/10/28 11:05
そして逆に摂取カロリー1600超えてて食べすぎた〜って思った日はめちゃくちゃ褒められるwww連投ごめん
816 20/11/02 16:44
極端な話160/50のウェーブと160/40のストレートの人だと、前者の方が細く見えるなんてこともあった
817 20/11/02 17:34
816
あるある。ストレートって見えるところのガタイがいい感じするから、ウェーブみたいに見えないところに肉ついてる方がごまかせる

857 20/11/03 14:10
私は体脂肪率16の時が一番調子よかったな
962 20/11/18 19:34
961
ちょうどいい感じじゃないかなって思う。私が痩せてた時167の49でその頃は何でも着れて楽しかったから。周りが心配する程は痩せなくていいと思う。何か変えたいなら後は筋肉つけていくと良いのでは?

1117 20/12/05 00:23
1116
筋トレしてたら振袖から普通の着物くらいに減ったよw

1166 20/12/10 08:52
1165
筋肉つけれるのすごい

1167 20/12/10 09:08
1166
周りにも効果出るの早いって言われるし元々筋肉がつきやすい体質なんだと思う

1169 20/12/10 12:26
1165
筋肉つきにくい体質だから羨ましい

1173 20/12/11 10:14
1168
1ヶ月スクワットチャレンジとかの概要ググってみて。無理そうだったら回数を減らしてみて

1320 21/01/12 15:59
1316
ごめんね行けるならっていうのは感染者少ない地域ならって意味だった。感染したら元も子もないし家でスクワットとか布団で足上げとかスペースがなくてもやれる方法はあるしそっち調べてみるのもありだよ

1606 21/02/23 23:12
1605
タンパク質だけ摂取して野菜不足だと腸内環境悪くなるから腸の為に野菜や発酵食品をちゃんと摂取したほうがいいよ

1607 21/02/23 23:49
1606
サラダや納豆毎日食べてるんだけどここ最近ダメなんだ生理が近くなったのも関係あるかな

1608 21/02/24 00:33
1607
別だけどプロテインの相性とかもあると思う!そのプロテインに添加物が使われてたりするとそれが合わないこともあるよ

1611 21/02/24 15:59
1605だけどプロテイン変えたらお通じ治った!やっぱり飲みなれたのじゃないとだめだわ
1616 21/02/26 17:43
1605
ソイは植物ベース、ホエイは動物ベースだし、体質とかメーカーで違ってくるよ

1617 21/02/26 17:48
1616
ディアナチュラのココア味でソイ飲んでた今はグレープフルーツでホエイ&ソイ飲んで快便だよ

1619 21/02/26 20:16
1616
ベースだけじゃなくて人工甘味料が合わないとかもあるかも。毎日飲む人は特に。人工甘味料って腸内環境に良くないみたいだし

1623 21/02/28 19:35
1622
何キロくらい歩いてるの?歩きすぎも良くないよ

1624 21/02/28 19:45
1623
1日4キロは歩いてる。歩きすぎかな

1625 21/02/28 19:55
1624
ごめんそれは歩きすぎではないわ足りないくらいだよ

1626 21/02/28 20:33
1625
足りないくらいか。歩き方悪いかもしれないから気をつけながらウォーキングしてみる

1628 21/02/28 20:45
1627
浮腫みやすいからそれかもしれない

1629 21/02/28 20:47
1626
1日4キロじゃ普通中の普通だから確実に歩き方が悪い。浮腫でもないと思うよ、毎日歩いてたらある程度解消されるから。やり方間違うと足太くなる一方だからやり方調べた方がいい

1630 21/02/28 20:59
1629
ありがとう。やり方調べずに歩いてたからもっと勉強してみる

1632 21/03/01 02:20
1621
ステッパー使ってるよ。雨の日でも夜でも出来るから便利

1633 21/03/01 05:03
1632
レスありがとう1日どれくらい使ってる?効果ある?

1634 21/03/01 11:12
1633
短い時は30分、長い時は一時間以上乗ってるよ。テレビ見ながらでも出来るし汗もかくし他にも運動してるけど5キロ以上痩せた

1635 21/03/01 11:13
1634
暇なんだね

1637 ◇1634判定:× 21/03/01 13:35
長いときはって頻度明確に言ってる訳でもないしお休みの日にってことなのかもしれないのに暇って
1643 21/03/01 21:36
1634
ありがとう!5キロはすごい!とりあえず30分から始めてみる

1644 21/03/02 04:41
1642
通販で買えるのならディアナチュラの飲みきりサイズあるよ色んなフレーバーが入ってる

1645 21/03/02 13:20
1642
ウルトラはお試し用パックあるよ

1647 21/03/02 14:12
1640
同じで下腹出てるけど線ある

1648 21/03/02 19:25
1644
1645
ありがとう!見てみる

1653 21/03/04 08:47
1651
全く同じで私かと思った。辛いけど地道にまた頑張ろう

1654 21/03/04 12:42
1652
家から駅往復10分ずつ歩くのと帰ってきてからストレッチ10分とお風呂でマッサージくらいしか出来ない

1656 21/03/04 16:50
1653
いったい何でなのかな。ストレスを感じ始めてから激太りしたし眠れない日あったりで自律神経がおかしくなったのかなって

1657 21/03/04 17:17
1656
自律神経も関係あるかもしれないよね。お酒飲んだりする?

1658 21/03/04 17:25
1657
お酒はたまにくらいだよ。モナリザ症候群ってやつかもなぁって

1660 21/03/04 19:38
1659
自分で見て少しでも細くなったと思ったら。他の人は気づかなくても自分だけ気づくくらいの変化でも細くなってたら嬉しい

1661 21/03/04 23:26
1660
微々たる変化をサイズで喜んでちゃダメかな?筋トレしてるから引き締まってるって実感ほしくて

1662 21/03/04 23:31
1659
測りたいときに測ればいいんじゃない毎日チェックするものでもないしね

1663 21/03/05 01:12
1662
mustで考えないようにするありがとう

1664 21/03/05 09:24
1661
その微々たる変化を喜ぶために細くなったと思った頃に図るの。そうじゃないとモチベ続かない

1668 21/03/05 21:21
1667
同じすぎるほんとに痩せなくなった

1669 21/03/05 21:42
1668
何か対策してる?どうしたらいいのかもうわかんない。食べなければ痩せるよって感じなんだけどさ。でもそうじゃなくて何で急にこんな太って痩せなくなったのかそれがわからない

1670 21/03/05 22:06
1667
ストレスと生活リズム狂うのって結構影響あるよ。運動頑張る前にそこ整えた方が後々良いと思う

1671 21/03/05 22:14
1669
糖質はなるべく摂り過ぎないようにして主に脂質を減らすようにはしてるけど結果に出なさすぎてたまにやけ食いしちゃうから一向に痩せないのもある

1672 21/03/05 22:14
1670
今仕事の都合で変えられないんだよね。睡眠も取れてるのにちゃんと寝れてない感じするし余計イライラでダメだよね

1673 21/03/05 22:16
1672
偉いね。食事制限ほんときついし我慢して全然結果出てこないともう知らねーってやけ食いしたくなるよね。運動だけは前と変わらずしてるから食事気をつけないとだわ

1674 21/03/05 22:17
1669
心当たりも無いのに急に太るのは甲状腺の病気の可能性有り得るよ調べたことないなら調べてみては

1675 21/03/05 22:32
1672
そうなんだね。運動の種類はどういうのやってる?もし筋トレ多めとかだったらリラックス系のヨガや軽いウォーキングとかで頑張るよりも少し余裕持てるようなものはどうかな?痩せないのは焦るけど睡眠に影響出るまで仕事頑張ってるなら少し自分を労ってもいいと思うよ

1676 21/03/05 23:08
1675
運動は筋トレとランニングと縄跳びだよ。最近便秘とゆるい感じの繰り返しで前と便通まで違うからやっぱおかしい。あと数週間は今の生活変えるの厳しいからとにかくこれ以上増やさないようにはしてるけど辛い

1679 21/03/06 16:34
1677
1678
この2つ共わかりすぎるw楽しい日々の時は細いんだよねぇ快便だし

1685 21/03/06 22:41
1683
巨でも普通体重でも落とす大変さは変わらないし巨がダイエットしたらすぐ痩せるわけでもない

1695 21/03/08 21:45
1694
そんな謳い文句がそもそも嘘

1700 ◆1694判定:○ 21/03/08 23:54
1695
インスタとかで一般の方がビフォーアフター載せてるんだけど自分だけ効果出てない気がしてたんだよね地道に頑張ります

1701 21/03/09 03:58
1699
美味しいよねー好きだぁ

1703 21/03/09 17:54
1693
私もw手っ取り早いから糖質のものばっか多部ちゃん

1717 21/03/10 23:31
1716
大事!

1720 21/03/11 10:26
1716
姿勢正すのって結構筋肉使うからおすすめ

1987 21/04/22 11:15
体脂肪率はじめて測ったら16だった
1996 21/04/24 22:53
1995
食べない時間が長ければ問題なさそう。24時間のうち8時間の間に食べて、16時間断食すればおけ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【健康的に】ダイエット 【痩せる】