-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】5

74/101頁 (2000件)
1451:◆1449判定:○ 2021/10/09 11:27
たしかに。すみませんでした

1452: 2021/10/09 11:28 2
別だけど別によくない?スレチでもなさそうだけど

1453: 2021/10/09 11:29
1450
1452
アンカ忘れてた

1454: 2021/10/09 11:30
1443
ありがとう、デイケアはまだ通い始めて日が浅いから週3、4で朝から夕方まで通ってて年内には週5で通えそうかな?って感じ。就労支援は私も1つだけ見学したことあるんだけど就労支援で教える知識だけじゃ就職できなくて独学も必要みたいだし前職と同じ仕事やるならいらないかな

1455: 2021/10/09 12:10 1
デイケア先生に進められてるけど車で迎えに来てくれないよね?

1456: 2021/10/09 12:11
1455
気晴らしに歩いてみたら?外出るスキルつくよ

1457: 2021/10/09 12:20 1
1452
通院スレの派生だしスレタイじゃないし

1458:◆1432判定:○ 2021/10/09 12:20
1435
1436
1437
1439
今の私には昼間外歩くだけで頭痛くなるし憂鬱になるから疑わしかったけどきちんと証明もされてるんだね。まずはイスに座って太陽を浴びて外の空気を吸う所から始める。ありがとう

1459: 2021/10/09 12:27
1457
スレタイじゃないまではわからなくない?通院しててカウンセリングって流れって結構あるよね。私もまさにそれだし

1460: 2021/10/09 12:28
そもそも通院してる人限定なんて書いてなくない?

1461: 2021/10/09 12:31
書いてないよ

1462: 2021/10/09 12:36 1
病気の人限定って書いてあるの読めないのか

1463: 2021/10/09 12:38
カウンセリング行くくらいだからもう病気の域だよ

1464: 2021/10/09 12:39
1462
受診してなくても病気の人だっているでしょ。もうちょっと寛容になるべきだと思う

1465: 2021/10/09 12:40 1
受診してなかったら病気か性格かなんてわからなくない?ただ気分が落ち込んでる人も書き込んでいいことになるけど収拾つかなくなるよ

1466: 2021/10/09 12:42
1465
カウンセリングに行くことになった人まで省くの?

1467: 2021/10/09 12:44
カウンセラーは診断できないから

1468: 2021/10/09 12:45
別にスレ伸びた所で特に問題ないんじゃないの?落ち込みが酷い状態で病院に行こうか迷ってる人が書き込んでも良いと思うけどね

1469: 2021/10/09 12:45
一度も受診してない人は自称になるし、診断受けてないなら病気の人限定から外れると思う

1470: 2021/10/09 12:45 1
カウンセリング行くまでに気をつけることとか聞かれても道中事故に会わないようにとかしか言えね

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】