-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
7のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】5

362件ヒット!
1 21/08/09 13:19 ID:U1g
なんだか悩んでる人や相談したい事がある人
病気の人限定です
暴言や攻撃は通報対象だからね
前スレ(2ch2スレ)

7 21/08/09 14:03
6
自分のしたいようにすべき!無理ないように!

8 ◆5判定:○ 21/08/09 14:06
7
ありがとう。友達の悪口みたいになっちゃうんだけどその友達は永年生保受けてて、でも飲みに行ったり色々外出たりしてるから私からしたらなんで働こうとしないの?フルタイムじゃなくてもたまのバイトくらいならできるんじゃないの?って思っちゃうんだけど価値観の違いだよね。医者にも相談しつつなるべく焦らず頑張ってみる。普通にたぬきに書き込みできるくらいだし私も早く働きたいよ

15 21/08/09 19:24
こっち先使おうv.2ch2.net
23 21/09/04 22:03
v.2ch2.net
愚痴はこっち

59 21/09/04 22:37
57
軽度程度だと障害年金降りないよ

71 21/09/05 07:55
67
吐き出したいだけなら専用のスレあるからそっちでお願いします

75 21/09/05 10:14
73
むしろ気付かせてくれてありがとうって感じだからポジティブに考えてみては?

76 21/09/05 10:30
75
頭悪そう

77 21/09/05 10:31
76
何故?

78 21/09/05 10:31
73
他の病院行ってみたら?医者と患者でも人間同士だから合う合わないあるだろうし

79 ◇75判定:× 21/09/05 10:49
76
そう?私も同じだな。どうせならプラスに考えたいし

81 21/09/05 11:26
78
ありがとう、そうしてみる

96 21/09/05 18:52
73
ごめんけどクソワロタ

118 21/09/05 20:27
>117
ヤブじゃなくてヤバいって言われてる精神科だよ入院したら一生出て来れないみたいな、1日分だとルボックスとトレドミンが各6錠の計12錠、デパスが10錠、マイスリーとフルにトラゼパムが各2で4錠、クエチアピンが15錠、あとソラナックスが頓服扱いで8錠とリスパダールが5袋もう完璧なる薬漬けだから後々は入院して一生出て来れなくなるのかなとか普通に思ってる

138 21/09/06 10:37
137
該当スレへ移動して

161 21/09/06 19:49
157
そうだね、妊娠してからだと胎児に影響出たら心配だしね。早めに相談して損はないよ、将来のためにって話聞くだけでも大丈夫だと思うし

175 21/09/07 10:42
174
家族が勝手に下ろしてるのかも

177 21/09/07 10:56
176
高い勉強代だったと思って諦めよう

179 21/09/07 12:16
176
何の試験か分からないけど、合格はしてないけど勉強したことで就職に活かせたり優遇されるケースってない?

181 21/09/07 13:34
177
別だけどそれいいね。私も勉強してたら職員さんに順番が逆でしょってアドバイスされた

199 21/09/07 17:05
197
言い訳

219 21/09/07 17:36
217
まぁ会社によって違うんだろうけどね。それ聞いてからは更に信用出来なくなったから利用したことない

233 21/09/08 12:28
悩みや相談以外はこっちでどうぞ
v.2ch2.net

248 21/09/08 20:04
247
はいはい

258 21/09/08 20:25
257
オタク乙

268 ◆264判定:○ 21/09/09 17:14
265
266
267
参考にする。とりあえず身体動かしてゴロゴロして別の事考える様にするよ。親切にありがとう

271 ◆265判定:○ 21/09/09 17:43
270
安価間違ってない?

272 21/09/09 17:47
271
ごめん間違えた264宛です

274 ◆264判定:○ 21/09/09 18:16
269
何もしないと悶々としてしまってねー。でもありがとう
270
自分もODだけはしない様にしてる。ありがとう

276 21/09/09 19:39
273
いる。半同棲って言うか毎日いてくれてる。辛い時とか話聞いてくれたり家事もしてくれたりするからかなり助かってる

278 21/09/09 19:56
277
薪を燃やし続ける動画とか寝る前に見てる

280 21/09/09 20:12
277
大食い系

281 21/09/09 20:13
279
私もよく忘れてめちゃくちゃ余り貯まってきてるけど特に伝えてない

282 21/09/09 20:27
279
自分は余ってる旨伝えて減らしてもらってる。溜め込んでODするの防止

284 21/09/09 21:09
279
そやね

295 21/09/10 07:03
276
いいね。出会いはどんな感じだったの?

310 21/09/10 16:53
307
あなた優しいね

335 21/09/11 17:30
325
327
典型的な鬱みたいに興味なくなったり気力なくなったりしてないから思考の癖なのかなとか思うんだけど鬱なのかな

348 21/09/11 20:12
347
完璧な人間なんていないから上手く気持ちに折り合いつけて頑張らないとね

372 21/09/11 21:08
370
いるいる。そのおばさん一部の社員から嫌われてて当たりが強くてかわいそうだなと思ってたけど毎日真面目に頑張ってたし私は好きだった、不思議ちゃんだし私と動線が合うってことは発達なのかもなと思った

373 21/09/11 21:09
367
そうかも。ADHDとアスペのカップルは多いよね

376 21/09/11 21:12
375
じゃあ話し方直すとかしてみるのは?

378 21/09/11 21:13
375
別だけど長考型なんじゃない?将棋向いてそう

379 21/09/11 21:14
375
別だけど単純にその人とは相性が合わないんじゃない?相手の事悪く言って申し訳ないけど相手はその性格だと他に付き合ってくれる女の人も難しいだろうしこいつなら何をしても離れていかない!って軽くサンドバッグ代わりになってるのかも。一緒にいて疲れたり自己肯定感が下がる相手といると自分が消耗するから精神衛生上良くないと思うし心配

380 21/09/11 21:15
373
自分はアスペと不注意多めの発達なんだけど典型的なADHDとはなんか上手くいく

387 21/09/11 21:19
371
週末の夜だし夕飯の時間も過ぎたしみんなある程度落ち着いてたぬき見てるからじゃない?疲れたり睡眠や食欲が満たされてなかったり余裕がなくなるほど発達の特性が出やすいらしいから

388 21/09/11 21:20
387
そうなんだ?

391 21/09/11 21:23
377
すごい分かるベッドで寝てるだけなのに物凄く疲れるというか起き上がるのすらつらい。私も音楽とか自然の中にいても何も感じられなくて感情がなくなってく感じがひたすら怖い

398 21/09/11 21:32
377
391
すごくよく分かる

409 21/09/11 21:40
407
私そういう人可愛いなって感じる

428 21/09/11 21:52
427
パパに頼ろ?君は君だ

442 21/09/11 21:57
437
最後どしたw

445 21/09/11 21:58
437
ナマポ受けられなくないか?

452 21/09/11 22:00
447
テメェもう出てけや傷ついてる人達に当たって楽しい?楽しいでしょうね生きてて面白いでしょううらやましいな

469 21/09/11 22:04
467
仕事でメンタル崩れたことあるけど色々考えて立て直したよ

470 21/09/11 22:04
467
その人重症

471 21/09/11 22:05
470
そうやって思い込んでるだけなオチ

474 21/09/11 22:06
472

476 21/09/11 22:06
472
子供を殺してくださいという親達っていう漫画?前読んでた

477 21/09/11 22:06
476
そんなのよまなくていい

479 21/09/11 22:09
478
ごめん扶養照会の間違い

480 21/09/11 22:09
477
何故?

481 21/09/11 22:10
478
それでいいならいいんじゃね?

489 21/09/11 22:11
478
遺産だとか不動産価値のある物は資産としてみなされて受諾されないんでなかったかな?何より年金受け取ってたらアウトだと思うけど

501 21/09/11 22:18
497
不正受給は「本人に」隠し財産や収入があることだから不正受給ではないね。私自身には全くないから

503 21/09/11 22:18
437
449
えーと

510 21/09/11 22:21
507
まさかの!

528 21/09/11 22:37
527
そういうところ

540 21/09/11 22:43
こっちでやってよv.2ch2.net
558 21/09/13 20:29
557
別だけど何で自立支援と決めつけてるの?いつも浮いてるしいい加減ここに来るの止めろ

565 21/09/14 08:49
kokoro.squ
568 ◆566判定:○ 21/09/14 16:53
567
初めての薬でまずはこれで様子見ようかってことだったんだけど副作用は強い割に効果があんまりな気がして。次の診察の時に先生にも相談してみる、ありがとう

571 21/09/14 17:41
570
デイケアお疲れ様。口唇ヘルペスもできてるし、手先も荒れて切れまくってるし、低気圧で偏頭痛するし今日しんどすぎる

572 21/09/14 17:58
571
ありがとう、そっちも病院お疲れ様。ヘルペスも手先切れまくってるのも偏頭痛もしんどすぎるね。季節の変わり目だし体にも心にも負担がかかってるのかも、しんどい時はゆっくり休もう

573 21/09/14 22:23
572
手先荒れるの分かる

578 21/09/15 06:38
577
書き方悪くてごめん、数年前に出された薬をその当時に飲んだらすぐ手の震えや座っている事や仕事が怖くなって仕事できなくなって出社もできなくなったんだよね。最近になって落ち着いて調べてみたらそれってモロにその薬の副作用じゃん、薬が合ってなかったんだなって思って複雑な気持ちになった

584 21/09/15 16:35
v.2ch2.net
言いたいこと吐き出すだけならこちらへ

598 21/09/15 23:37
597
本当に怖い。しかし恐怖がある内はまだ引き返せる筈

635 21/09/16 15:30
v.2ch2.net
相談じゃなくてただ吐き出したいだけの人こっちに書いて

643 21/09/16 23:07
637
ここで暴れる人の雑談とか吐き出しの方が増えて本末転倒になったというかちょっと荒れたんだよだから吐き出しは分けた

665 21/09/17 09:51
647
自演臭い

676 21/09/17 16:47
675
減らすと副作用も出るから慎重になってるのかも

680 21/09/17 16:52
677
離脱症状だね

681 21/09/17 16:52
677
離脱で震えとか息苦しさとかあるね

682 21/09/17 16:53
679
冷たい水飲んだり、深呼吸あとは息を止めてみたり

683 21/09/17 16:53
679
横になって深呼吸

688 21/09/17 18:39
687
効果わからんけど飲まないと不安だよね

703 21/09/17 23:10
701
寝れた?なんも効果なかった

705 21/09/18 10:17
704
うん本人にその希望があればね

707 21/09/18 11:26
705
ありがとう、診断書代5000円とかだけど都営交通が無料はすごくありがたいからこれからも更新して持ち続けることにする。コロナだからあまり使えてないけど映画も水族館も美術館も割引あるもんね、自治体によってはジムも無料になるし

710 21/09/18 14:27
708
えっ交通無料にならない?私3級の時から都営交通無料券もらってたよ?都以外の都道府県のことはわからないけど都だと都電都バス都営地下鉄が無料になるのと手帳提示で他社バスも半額になるよ

711 21/09/18 14:31
710
別だけど都道府県どれだけあると思ってるの?自分目線で語られても困る

712 21/09/18 15:33
711
それは確かにそうだねそこはごめん。でも言い方がキツいからあなたもそこは気を付けて。あと3級だから無料にならないとかもないはずだから708もよか調べて欲しい

713 21/09/18 18:52
711
言い方もう少し考えられない?なんでそんなに突っかかるような言い方するの?

715 21/09/18 21:37
714
あるあるボーッとするからかな

717 21/09/18 23:09
716
ツイに溢れてるよ

719 21/09/18 23:20
716
手帳や障害年金は年月が経てば経つほど
周りの沢山の人が救われるから大丈夫

720 21/09/18 23:24
715
だよね。辛さが軽減されるのは良いんだけど、どんどん人間味が無くなってくるんじゃないかと不安にもなる

723 21/09/18 23:46
722
私も悩んでる

724 21/09/18 23:50
716
逆にできないと思ってるのがすごい

725 21/09/18 23:51
723
生活保護という手もあるけど病状軽いから無理だし今の時点で人生詰んでる

726 21/09/18 23:52
722
私も親高齢出産で歳だし友達殆んどいないし詰んでる。悲しいひとりぼっちだ

727 ◆722判定:○ 21/09/18 23:53
726
同じだ、私のとこも高齢出産だから親結構歳いってるしそろそろ自立しないとヤバい

728 21/09/18 23:59
727
そっか不安だよね。頼れる親戚もいないし結婚はしなくてもそれに近い関係の人が欲しいよ私は

730 21/09/19 00:05
729
LINEなんてニュースと友達の誕生日祝いくらいでしか使わないから羨ましいくらいだよ。本当に大切にしたい人少しとやりとりしてみてはどう?

732 21/09/19 07:11
729
LINEは返信しちゃうとまたポンポン来ちゃうから少しずつ返信の間隔をあけてみたら?

733 21/09/19 07:12
731
私もそのタイプだったけど今はだいぶ良くなったよ、一人の人に執着したり完結させようとせずにネットやアプリも使って色々な人とちょこちょこ話すようにしたらマシになった

734 21/09/19 09:41
733
そうするとまた違う人に依存してしまいそうで怖い。今の友達と喧嘩した時に私が悪くなくても折れるし謝るし縋るし失いたくなくて必死になる。冷戦期間があれば次に依存出来る人を無意識に探してる

735 21/09/19 11:52
734
そっかそれは辛いね。あくまでも私はなんだけど好きな人や友達に嫌われたくないから一人に執着しないように色々な人と話すようにしてるよ。Twitterみたいなところ複数で暇な時に色々な人にリプ送ったら10人単位で話す人できるし、話が合えば長く続いたりするからそうやって気持ちを分散させてる

737 21/09/19 14:38
736
家族のアドバイスは聞いてるけど家族以外には病気のこと一切話してないからあとは医者のアドバイスくらいだね

740 21/09/19 19:26
738
前からいる

741 21/09/19 19:27
739
そうだね。頑張ってみます

743 21/09/19 19:29
742
借りてでも行けばいいよ。後でお釣り出るくらいだからね

744 21/09/19 19:30
743
自分も周りも負担軽くなるからね

747 21/09/19 20:25
742
鬱になったら先ずはとにかく休む。徹底的に休む。緊急事態宣言なんかも利用し放題利用してとにかく休め。動けるようになったら少しずつ戻していく。無理は禁物。顔面に筋肉痛が出てきたら復活のはじめだ。あと途中で失職したりもあるかもしれないが、カネのことは傷病手当など頼れるものに全面的に頼りまくりなさい。

751 21/09/20 11:20
742
貯金で何とかならない?

752 21/09/20 12:49
750
環境はあると思う。緊張しすぎて眠くなる防御反応的なのあるらしいから家だとリラックスしててそれ以上影響でないんじゃないかな

754 21/09/20 18:46
753
怒鳴りつけるのは逆効果
「なぜ○○は▲▲しなくてはいけないのか」って理屈を論理的に伝える方が効果的

755 21/09/20 18:48
754
パンピさんいつまでいるの

756 21/09/20 18:50
753
自分はまともと思い込んでる人間諭すの難しいよね頑張れ

758 21/09/20 19:17
757
オンオフ切り替えないとずっとキツいままだよ

759 21/09/20 19:35
758
なるほど確かにずっと仕事のこと考えてるわありがとう

761 21/09/20 20:38
757
760
どっちもめちゃくちゃ分かる

762 21/09/20 21:07
760
まえもレスしてた人?

764 21/09/20 22:12
760
あなたは悪くないよ!

765 21/09/20 22:13
763
ADHDのみならそうだ

768 21/09/20 22:25
767
同じ院内なら前任者のカルテをそのままた引き継ぐ形になるから前主治医があなたには統合失調症だとは伝えずにいただけかもしれない可能性がいいある。薬の組み合わせ的に統合失調症よりも早い段階から治療薬を使わなければいけなかったという理由もないことはないから

769 21/09/20 22:28
768
統合失調症じゃないよ?話した内容が間違って伝わってるだけなのに?

770 21/09/20 22:28
767
薬なんか飲まんほうがいい

772 21/09/20 22:32
769
診断名にこだわらずまずは飲んでみてからじゃないかなネットに書いてあるだけじゃわからないこといっぱいあるから先生やPSWとしっかり話せるといいね

773 21/09/20 22:33
769
病院変えてみたら?

775 21/09/20 22:39
774
だから本当に違うんだって。悪口を言われてて病んで眠れないって話なのに道歩いてても人から悪口が聞こえてくるんでしょってあからさまに馬鹿にしたように言われたんだよ

778 21/09/20 22:41
777
ラッキーセブンだからヤメロ

779 21/09/20 22:41
776
もう病院変えるしかなくない?

780 21/09/20 22:42
777
父親はいないけどたまに恨みがある人のこと殺してやりたいと思うことあるよ

781 21/09/20 22:43
778
確かに。やめとこう

782 21/09/20 22:43
780
父親がトラウマで未だにフラッシュバックする。殺して恨みを思い知らせてやりたい

784 21/09/20 22:46
782
別だけど私はははおやにだ。毎日フラバで薬手放せない人生だけど普通を装って電話にも出るし長生きしてね〜とか言って電話の後は必ず首吊りたくなる

785 21/09/20 23:03
777
きも

786 21/09/21 02:45
767
統合失調症ですねって言われたの?

787 21/09/21 05:30
776
そこまで言うんだったらさっさと病院変えたら良いのに

788 21/09/21 05:31
774
嘘診断こわぁたん

790 21/09/21 06:32
789
あなたは正しい

793 21/09/21 06:59
791
受診したいなら

794 21/09/21 08:49
791
周りから見てあれっ?っていう時は行ってみていいと思うよ

797 21/09/21 13:21
795
言うべき

798 21/09/21 13:22
796
疑われてないと思う

800 21/09/21 13:24
798
ありがとう

801 21/09/21 13:24
799
何で見放されたっておもうの?

802 21/09/21 13:40
799
貴女のために入院させるのではなく?

803 21/09/21 13:44
797
本当に申し訳ないけど言うしかないよねありがとう

818 21/09/21 17:22
817
??

827 21/09/21 20:12
826
v.2ch2.net
相談じゃないのはこっち

829 21/09/21 20:14
827
ごめんありがとう

850 21/09/21 23:06
847
コロナで測るやつじゃないっけ?

852 21/09/21 23:07
847
酸素飽和度測るやつ

858 21/09/21 23:37
857
バイトでもいいのよ

859 21/09/21 23:45
857
キツいなら辞めた方がいいよ私我慢して外一歩も出れなくなったから

860 21/09/22 00:14
857
無理すると病状悪化するから早めにどうするか決めた方がいいよ

861 21/09/22 00:51
857
合うところ見つかるといいね

871 21/09/22 08:57
870
取り敢えず一個ずつ自分のペースで物纏めるしかないよ

873 21/09/22 09:25
872
その書き方はたぬきでは通用しない
書き方は変えようと思えば変えられる

874 21/09/22 09:26
870
いっそのこと業者呼んで片付ける、んで手帳あるならヘルパーさんに掃除や片付け頼む

875 21/09/22 09:27
874
いざとなったらアルバイト雇うんでしょ?

876 21/09/22 09:43
875
いや雇わないよ何言ってんのw

877 21/09/22 09:45
876
収入あるからいざとなったら一人暮らしするから大丈夫清掃バイト頼むから大丈夫らしいよ皆

879 21/09/22 12:20
877
みんなって誰かわからないしもう書き込まないで

901 21/09/23 01:00
897
カウンセリング行くべき案件でしょう

910 21/09/23 05:47
907
とりあえず病院行ってみたら?出すか出さないかはお医者さんが決める

911 21/09/23 06:35
907
意味あると思う。薬は出されるかもしれないし様子見で出されないかもしれない

920 21/09/23 11:46
907
医師によってはいきなりガンガン出して薬漬けになっていく人もいるから気をつけてね

944 21/09/23 21:53
935
私前も同じ事書いたのかな仕事頑張ってるのと痩せてるのも書いた?
936
ODアルコールは話してるけどエナジードリンクは全く話題に出てない。今度依存してしまうって話すね
937
震えるし動悸酷くなるし汗もかくよね。アルコールもだけどこれがコンビニに売ってるのってすごいね皆なんでそんな自制心あるんだろう

948 21/09/23 23:17
947
カフェインだよ

976 21/09/25 20:42
974
ここ数日で二回くらいその話出てるから遡って

977 21/09/25 21:50
970
別なんだけど医師に簡単に確認とか出来る病院?私のところは非常勤で来る日数も予約もなかなか取れなくて受付の人に聞くより直接先生に聞きたいから皆どうしてるのか気になる

979 21/09/25 21:55
977
診察してる合間に電話なんだから受付の人経由で確認してもらうのは仕方ないと思うよ。何も聞けないよりは誰かを経由してでも聞ける方がましじゃない?

981 21/09/25 22:47
973
やめるかな

982 21/09/25 23:23
979
次の予約が11月になっちゃってる人もいるくらい忙しいみたいだから合間の電話も申し訳ないかなって思ってたんだけど気になったことは聞いてみる。ありがとう

983 21/09/26 06:11
974
ニート。楽だよ

998 21/09/26 06:44
997
よく読め

999 21/09/26 06:44
997
朝早くからありがとう

1002 21/09/26 06:47
999
どういたしまして。7時間寝て起きただけの通りすがりの過眠症です

1022 21/09/26 08:39
1017
審査落ちたの?

1044 21/09/26 18:35
1042
月割7万だけど暮らせてるよ

1052 21/09/26 22:10
バイトでも休職させてくれてそろそろ復職できるか診断書貰ってきて話し合いしようと言われたけど月7万稼げるほど働かせてくれるのかそもそも退職勧められないか不安
1060 21/09/27 07:15
1057
別に慰みがほしかったわけじゃないよ
1059
そうだねとりあえず話し合いしてみるしかないね

このスレの人たちIDなしだから性格きつい人多い

1068 21/09/27 08:36
1067
社会保障とかも色々使えばなんとか暮らせるよお大事に

1071 21/09/27 08:58
1070
医師か専門家に相談ここで聞いても正しい答えはでない

1072 21/09/27 11:17
1071
ありがとう

1073 21/09/27 14:08
1070
多分出るよ

1078 21/09/27 16:08
1075
仕事量盛ってるところ多いから実際に始めないと分からないと思う。わざわざ面接で都内まで出て話聞いたことあるけど仕事量少ないし募集情報と結構違って残念だった

1080 21/09/27 19:12
1076
最後怖いんだが

1081 21/09/27 19:32
1077
それな。まぁ自分は躁鬱ではなさそうだけど

1118 21/09/29 11:54
1117
先生に相談して止めてもらうって感じ?

1138 21/09/29 23:18
1137
科学的根拠はまだ不明だけど併発しやすかったはず

1158 21/09/30 19:11
1157
カウンセリングでも行けよメンヘラ

1161 21/09/30 20:50
1157
私は散歩したり好きな動画見たり好きな事したりして気紛らわせてるかな。それでも駄目なら睡眠薬少し多めに飲んで早目に寝てる

1173 21/10/01 10:25
1171
無表情でブスッとしてるより周りに合わせて微笑むくらいのほうが好印象だと思うけどな。病的と自分で思うなら話が変わってくるけど

1175 21/10/01 11:25
1174
一人暮らしの人

1176 21/10/01 12:22
1173
学生の時それしてる子が居て、いや貴女知らない話題なのになんでニコニコしてんの?って後で言われてるの思い出したわ

1177 21/10/01 12:24
1176
かわいそうそんなこと言ってやるなよって感じ

1178 21/10/01 12:26
1176
ギリ健って辛いよね

1180 21/10/01 13:10
1167
わかる。なんかスイッチ入る

1182 21/10/01 13:12
1176
それ言う奴のほうが性格悪い

1184 21/10/01 13:47
1175
ありがとう賃貸物件に一人暮らしで障害者手帳持ってれば受給してもらえるかな質問攻めでごめん

1195 21/10/01 23:43
1176
分かりすぎて辛い。ギリ健で人が簡単に理解出来ることが理解できなかったり時間かかる

1223 21/10/02 15:58
1220
7万

1225 21/10/02 16:00
1223
家賃込みで7万ですか?
1224
仕事してますか?

1248 21/10/02 16:15
1244
1245
1247
スルーしよーよ

1258 21/10/02 17:29
検査してIQが70無くて発達の傾向あるって診断されたんだけどもう本当に馬鹿過ぎて泣きたくなる。皆が普通に楽しめる漫画や映画ストーリーで理解できない所あるし会話も理解できない所あるし人との会話が苦痛になってきた
1274 21/10/02 19:17
1273
私はばれたことないけどいい方向には決して向かわないと思う。仕事内容や部署の変更とか何かしらあるんじゃないかな

1275 21/10/02 19:19
1273
私それで辞めさせられたよ。しかも自己都合扱いにされた

1278 21/10/02 19:29
1277
飲んでたときあったけど副作用なかったよ。続くようなら相談した方がいいね

1279 21/10/02 19:31
1278
ありがとうテレビの文字読めないくらいめまいしてた

1281 21/10/02 21:05
1273
私は通院のためのシフト調整してくれるようになったからよかったと思ってる。役職も落とされなかったし、悪いことだけでもないと思うよ

1282 21/10/02 23:34
1274
やっぱりそうなるよね薬強くなったから車の運転辞めてバスにしたいと話したら田舎の車社会で理解なくてあまりにもしつこいから不眠症で…程度だったけど大事にされちゃった
1275
上の人と話した感じすごい圧力というかパワハラ差別発言されて揚げ足まで取られたから私も辞めさせられそうな感じする
1281
あなたの勤めてる職場みたいに理解あるところいいな電話でひたすらに散々な事言われ続けた挙句に上の人とも一緒に話し合おうと言われてダメそうだ。けっこうなこと言われて死にたくなったよ

1288 21/10/03 08:09
1284
ありがとう。少しでもいいから自分で考え方を切り替えなきゃって思うんだけど、夜になると駄目で気付いたらここに来てしまった。お互い無理なく生きよう
1287
ありがとう。少しでも自分のこと褒めてマイペースにやっていきたいな。あなたも頑張っているよ何とか生きていこうね

1293 21/10/03 20:53
v.2ch2.net
質問相談じゃなければ言いたいだけ吐き出すスレに書いてくれない?

1319 21/10/04 23:23
1315
そうだねそれは感謝だね

1316
昔からずっとそういう習慣なんだよ。父がやらかして母が「自分の部屋に持っていって食べな」って言うこともあるけど結局いつも一緒。私を介して両親が繋がってる面も大きいから辛いけど自分がいた方が良さそう

1317
なかなか口を挟めない。次そうなったら辛いからやめてって言って収まるまで席はずそうかな

1339 21/10/05 22:33
1337
病院で聞いて

1344 21/10/05 23:16
1337
私それだけど薬飲みながら働いてる人結構いるよ。うつの診断出てるし

1346 21/10/05 23:29
1337
仕事行けなくなるよ病院もいって早めにそのストレスの根源切ろう

1349 21/10/06 08:25
1347
頓服で睡眠薬出してもらっておくといいよ

1369 21/10/06 14:54
1367
車で通勤してた頃も交通費もらえてたからそれはないと思うんだけどどうなんだろう。田舎だからバスの本数の少なさが関係してるのかな
1368
服薬の有無より業務に支障が出ないかが大切だよね。バイトだから正直簡単に切られちゃうからそこは不安

1371 21/10/06 15:09
1370
そうだね。ありがとう

1373 21/10/06 15:32
1372
パンピ帰れ

1375 21/10/06 17:17
1373
心様ないな、お前が帰りな

1377 21/10/06 17:19
1375
パンピの来るところじゃないから

1378 21/10/06 17:37
1377
。付けただけでパンピうるさいお前がもうV系終わってるんだから消えなよ、おばんぎゃさん

1379 21/10/06 18:38
1378
はよ消えろパンピそもそも先生どんな人かなんて聞いて何になんだよ

1380 ◇1379判定:× 21/10/06 18:54
1378
おばんぎゃっていう言葉は覚えたんだね!偉いね!巣に帰れ!

1381 21/10/06 18:55
1378
たぬきからいなくなれ

1399 21/10/07 15:24
1397
就労支援は手帳持ってて社会福祉士さんと色々面談して話を進めていくものだからまずは病院に掛かった方が良いと思うよ

1418 21/10/07 17:33
1417
いいな

1421 21/10/07 19:44
1417
いいな私はどこも落ちるわ

1428 21/10/08 20:47
1427
10年以上飲んでるけど太った時期あって今は痩せてるからその時の体質にもよると思うよ

1444 21/10/09 10:18
就労移行7年目で生活保護勧められた。外出るスキルは有るから大丈夫だよね?
1446 21/10/09 10:21
1444
スキルがあるのに7年通ってたから勧められちゃったんじゃない?就労移行は終わりにして働こう

1458 ◆1432判定:○ 21/10/09 12:20
1435
1436
1437
1439
今の私には昼間外歩くだけで頭痛くなるし憂鬱になるから疑わしかったけどきちんと証明もされてるんだね。まずはイスに座って太陽を浴びて外の空気を吸う所から始める。ありがとう

1459 21/10/09 12:27
1457
スレタイじゃないまではわからなくない?通院しててカウンセリングって流れって結構あるよね。私もまさにそれだし

1474 21/10/09 12:46
1470
気になることメモしていくといいとか色々あるし面倒ならスルーすればいいのでは

1476 21/10/09 12:47
1473
同じく

1477 21/10/09 12:49
私も最初は病院行くべきなのかかなり迷った。迷って体調崩して働いてを繰り返して7年たった頃に廃人状態でそれを見た姉が精神科に連れて行ってくれたって経緯もあるから少しくらい相談に乗るくらい良いと思うんだけどな
1479 21/10/09 12:53
1477
私も学校の先生に受診勧められたのがきっかけだったけどメンタル系の病院やカウンセリングは精神的にハードル高いから周りの人の後押しすごく助かるよね

1480 21/10/09 12:54
1478
それ専用のスレたてたら?

1488 21/10/09 13:00
1487
人によるとしか

1498 21/10/09 13:10
1472
何かあったの?

1513 21/10/09 17:07
相談質問じゃないのはこっちの言いたいだけ吐き出すスレに書いてくれ
v.2ch2.net

1519 21/10/09 19:07
1517
その調子でたぬきもやめたらいいと思う

1528 21/10/09 20:19
1527
ありがとう。来週行ってみます

1563 21/10/10 19:20
hattatu-ma
1573 21/10/10 20:23
1571
カウンセラーは医師ではないよ

1574 21/10/10 20:23
1572カウンセラーって何処に行けばいるの?
1575 21/10/10 20:25
1570いいな。そんくらい聞いてもらいたい!
1577 21/10/10 20:25
1576ありがとうございます!やっぱり精神科で薬貰うだけよりも、料金だいぶ変わってきますか?
1578 21/10/10 20:27
1577
自分は自立支援あるから上限2500円以上とられないからちょっとわからない

1579 21/10/10 20:28
1574
スマホかパソコンで近所のカウンセリングしてくれる先生を探すといいよ対面の人もいるし電話で何分いくらのパターンもあるしカウンセラーによって得意な年齢性別相談内容あってプロフィール載ってるとこ多いから好みのカウンセラーさん選んでみて

1598 21/10/11 19:02
1597
その友達の家に泊まるつもりだったの?住所は知ってる?正直ギャ友の事あんまり信用しない方が良いと思うよ

1605 21/10/11 22:06
1597
大丈夫?凄く心配

1608 21/10/11 22:30
1607
バスとかじゃない?新宿はバスタあるし

1639 21/10/12 12:10
1637
その過剰反応が気持ち悪いんだよ

1640 21/10/12 12:10
1637
こんなスレだからじゃない?メンヘラは頭弱いヤれるとか思ってメンヘラ狙う男いるよ

1649 21/10/12 12:14
1647
そっちのがよっぽど過剰逆ギレしててわろた

1668 21/10/12 12:45
1667
いやぁよくここまで見ず知らずの人間に言えるねすごい。せいぜい訴えられないようにね

1671 21/10/12 13:34
1670
お前毎日たぬき荒らしてるゴミクズだろバレてんぞ?巫女だ霊能力者だとかもお前だろ

1674 21/10/12 14:14
1672
チェンジするよ

1675 21/10/12 14:32
1672
処方医による。効果発現遅いのにすぐ変えたり増やしても意味ないし

1677 21/10/12 17:39
1676
私はなったことないけど薬のせいなのは確実なのかな?主治医に相談してみたら?あるいは婦人科行く、何か別の原因があるかもだし。私は生理が数ヶ月来なくて婦人科行ったらPCOSって病気だったことあるよ

1678 21/10/12 18:02
1677
今ググったら結構な確率でなる人はなるんだね

1679 21/10/12 18:17
1678
そうそうそんなに珍しくない病気なんだよね。私は治療のためにピル飲んで今は治ったんだけどギャだと細い人が多いから痩せすぎで生理止まったりもするし婦人科には行っておいた方が良いと思う

1680 21/10/12 18:25
1676
痩せ型だけど長期服用ピル飲んだら完全に生理止まって薬剤師に心配された

1699 21/10/13 21:22
1697
頓服ってそういう時に飲むものじゃないの?

1704 ◆1703判定:○ 21/10/14 14:59
昔の話してごめん、障害年金用に初診のこととか振り返ってたら色々思い出して聞いてみた
1706 21/10/14 15:04
1703
その親子を別室や処置室に連れていって待たせるとかは出来なかったんだろうかとは思う。泣けば、怒鳴れば早く診てもらえると親子が思ってそうだね

1707 21/10/14 15:16
1706
レスありがとう、そっかそういう方法もあるね。昔のことだけど女の子の方は本当に辛くて泣いてる感じがしたけど父親の方はモロにそんな感じだったかも、私も結構辛くて耐えてたのに後回しにされてむしゃしゃして待合室でリスカしたら「後回しにされたからリスカしたんですか?」って医者に言われたから病院変えたの思い出したわ、長々失礼

1709 21/10/14 16:48
1703
多分女の子がどうこうより父親を怒鳴らせたままにしてたら周りの人のメンタルによくないからさっさと帰らせようとする配慮?後回しにされた人にとっちゃたまったもんじゃないけどね

1710 21/10/14 17:20
1705
大丈夫?発熱なんて誰にでもある事だしそんなに自分を責めないで。コロナじゃないといいね

1712 21/10/14 18:19
1711
フレネミー(友達のふりした敵)みたいなのいるけどそれはその子自信の精神が未熟とか人格に問題あるだけであなたは気にしなくていいよ優しい人は狙われやすいけど気付いたらあまりエサとなる情報与えないほうがいいかもね

1714 21/10/14 19:45
1711
リアルでもいるよそういう人、タチが悪い奴だと最初はいい人ぶって信用させて色々聞き出そうとしてくるから最悪だなって思うし私もそういうの苦手、気にしなければいいって言われても人の悪意に触れたり気付くとしんどいよね。私はあーそういう人なんだ関わらんとこって思うことにしてる

1715 21/10/14 19:46
1711
職場にそういうスパイみたいな人いるわ

1719 21/10/14 19:59
1712
ありがとう自分のこと話さないようにする
1714
リアルでは女子にそういうタイプ多いの見てたから知ってたんだけどまさかネットでしかもその人が男性だから余計にびっくりしてしまった。関わらないのが1番だよね
1715
気疲れする職場だね
1717
その人コンサータとユーロジン飲んでるって話してた

1723 21/10/14 20:32
1722
セカンドオピニオンってこと?それなら伝えなくてもいいんじゃないかな、伝えることで気を悪くする先生もいそう

1724 21/10/14 21:05
1722
その状況なら伝えないほうがいいと思う

1726 ◆1722判定:○ 21/10/14 23:59
主治医には伝えずに他の所に行く場合は行った先でも通院していることを隠した方がいいのでしょうか?重ね重ねすみません
1728 21/10/15 00:08
1727
たまになら健康な人でもあると思うけど実際どれくらい入ってないの?

1729 21/10/15 00:24
1728
次の日が休日だったり誰とも予定のない休日だったり人には確実に会わない日一日だけってかんじ

1730 21/10/15 00:29
1726
基本的に隠して行くのは治療上よくないからどうしてそこにかかりに来たのか、今どういう治療をしていてどういう状態なのから言わないとだめ

1734 21/10/15 00:33
1730 ありがとうございますよく考えてみる
1735 21/10/15 00:34
1731
そんなお金かかる?

1737 21/10/15 00:36
1735
自分10割負担だからすごくお金がかかるんだ、しんどいな

1738 21/10/15 00:37
1737
もったいな

1739 21/10/15 00:38
1733
長くね

1740 21/10/15 00:38
1727
めんどいだけじゃねそれは

1741 21/10/15 00:41
1738
そうだね

1743 21/10/15 00:42
1739
長いよね?一度役所に連絡してみるありがとう

1744 21/10/15 02:36
1736
安っ、毎週通院してるとかではなくて?1月あたりいくらくらい?

1745 21/10/15 02:37
1732
症状が安定してたら最長3ヶ月先まで出してもらえるけど不安定なら無理だよね

1746 21/10/15 02:57
1744
違うよ、三週間に1回程度。2000円くらいじゃないかな??1回1000円以上払った事ないよ

1747 21/10/15 03:01
1746
そうなんだ羨ましいな。私1月で5000円はかかるよ。診察も5分話すだけで1500円くらいだし

1748 21/10/15 03:02
1737
ローンとか保険に響くから?保険証持ってないとか?

1749 21/10/15 05:30
1742
私もそんな感じ。何種類薬出してもらってる?

1751 21/10/15 05:36
1750
焦らず直そ

1752 21/10/15 05:55
1751
人を助けることはあっても助けてもらえることなんてないと思ってるけどつら

1753 21/10/15 05:56
1752
頼れないぶん自分で出来る事がどんどん増えていくけどしんどいよね

1754 21/10/15 06:45
1742
別だけど私も3割負担の時はそのくらいだった、今は自立支援だから診察と薬合わせて1000円前後。だから1736も自立支援ありの金額だと思う、診察だけとか薬だけでも1000円ってちょっとなかなかないと思うし

1758 21/10/15 08:26
1757
凄くわかる自分も前は友達にぼやいてたけど今はもうやめた。ぼやく気持ちのイラつきよりも友達に対して悲しくなるから

1761 21/10/15 08:33
1758
1759
ありがとう私も全く同じだ。自分の行いは自分に返ってくるじゃないけど自分が聞いて欲しいタイプだから人の話も聞こう、優しくしようと思ってずっと生きてるけどそのせいか会話泥棒されたり相手の話のが長いみたいな友達多くて嫌になる。人には期待しないようにしたいけどあまり人に優しくしすぎるのも良くないのかな、みんな自分の事で精一杯なのはわかるけど悲しくなるよね

1762 21/10/15 09:05
1757
友達もあんまり精神的に余裕ない人なのかもね悲しいけどカウンセラーとかプロに聞いてもらったほうが傷つく対応されなくて済むよ

1763 21/10/15 09:11
1762
ありがとう、類は友を呼ぶのかその子だけじゃなくて私の友達大体メンヘラだからその子自身もストレス溜まってたり余裕がなかったりすると難しいのかも。わかってるのに普段相手の話を聞いてる分自分も聞いて欲しいって求めちゃうんだよね。人に期待しないようにしてるけどやっぱり期待しちゃうやそして傷付いてしまうからいい加減学習したいな

1765 21/10/15 09:20
1763
わかるよあなたも我慢してる部分あるから余裕あるとき聞いてあげるくらいにして友達のために自分を犠牲にしなくて大丈夫だよ

1766 21/10/15 09:26
1764
1765
ありがとう泣きそうになった。自分で勝手に尽くして頑張って我慢して虚しく切なくなったり爆発するの繰り返しなんだよね仕事も恋愛も友人関係も。その子は辛い時力になってくれたから話聞かなきゃと思ってたけど今私も辛いしあまり頼りにせずにカウンセラーの利用も考えてみる

1767 21/10/15 13:28
1757
私と比べたらお前の悩みなんて大した事ないだろクソがって思わない?こっちが相談してんのに便乗してしゃしゃり出てくる奴無理すぎる

1770 21/10/15 17:59
1769
遡ってみた?

1771 21/10/15 18:21
1768
ジェネリックあるやつは勝手にそうされてるよ

1773 21/10/15 21:16
1767
そういう子もいるけど自分よりはるかに苦労してたり壮絶な子もいるから何も言えないなと思いつつモヤモヤは残るかな、悩みも人それぞれだからどっちが上とかないし。人の話に便乗して自分語りする人嫌だよね、こっちはお前に相談したくて話したんだけど?ってなる

1774 21/10/15 21:18
1768
手帳持ってないけど生保だからジェネリックって言われてる

1776 21/10/15 21:38
1775
どういところが不安なの?効果は変わらないって言われるけど

1778 21/10/15 21:42
1777
上司にだけ伝えるのは難しいの?

1779 21/10/15 21:42
1776
ジェネリック調べてみたらわかるよ

1780 21/10/15 21:43
1777
職場のストレスが原因だったりする?

1781 21/10/15 21:49
1779
結構前にも調べてたけど特に私には不安要素なかったから人それぞれか

1782 21/10/15 21:58
1778
契約書に身体、精神的に労働が困難な場合は契約解除する場合があるって書いてあるから言ったら契約解除になりかねないかなって
1780
最近持ち場が一緒になる人が苦手で明日もその人と一緒なのかなぁ?とか考えたりすると胃が痛くなることはある

1783 21/10/15 22:03
1782
別だけど精神疾患を理由に解雇ってできないんじゃなかった?もし就業が困難でも休職とかできるはずだし健康保険に加入してるなら傷病手当が出るはずだよ

1784 21/10/15 22:06
1782
何も言わずに体調不良で休み繰り返してるのは契約解除ならないの?休職出来ないか相談してみたらどうかな

1785 21/10/15 22:24
1783
それは詳しくわからないけど社保は入ってるけど正社員じゃないから傷病手当とかってどうなんだろう?
1784
熱が出たとか生理痛がひどくてとか色々理由はつけて月に何回か休んじゃう感じ。とりあえず今は何も言われてない。パート契約の場合の休職ってどういう扱いなのかわからなくて

1788 21/10/15 23:30
1786
ナマポから引かれるはずじゃなかった?

1789 21/10/15 23:38
1785
社保入ってて会社が休職させてくれたら貰えると思う。医師の所見書かれた申請書を会社が処理するから会社が認めてくれないと貰えない。人事に病名明かさずにパートでも傷病手当の申請できるんですか?ってそれとなく聞いてみたら

1790 21/10/15 23:54
1787
すきぴ()

1792 21/10/15 23:58
1791
普段通りの生活ができなくなって来たらじゃない?

1793 21/10/16 00:00
1791
日常生活に支障出たら

1794 21/10/16 00:06
1792
1793
上手く眠れなくて仕事でも集中力持たないし眠いし作業効率落ち始めたからクビになる前に行ってみる。ありがとう

1796 21/10/16 00:28
1795
とりあえず心療内科かな

1797 21/10/16 00:37
1796
ありがとう。予約して行ってみる

1799 21/10/16 00:42
1798
サインバルタとかレメロンとかはそうなんじゃないかな?たしか

1800 21/10/16 00:43
1799
先生に気力がわかなくて困ってる的なこと言ったら出してくれるかな?

1803 21/10/16 02:53
1786
障害年金もらってる?障害年金もらってたらその額も収入認定されるし障害年金+作業所での給料が生保の額を超えてしまったりしたら保護停止→廃止もありえるかも。障害年金もらってないor障害年金+作業所での給料が生保の額を超えないか控除の範囲内ならケースワーカーの言う通りかと思う

1807 21/10/16 07:15
v.2ch2.net
ここで聞けばいい

1810 ◆1803判定:○ 21/10/16 08:26
1809
そっか、そしたら大丈夫じゃないかな?A型作業所の給料が生保の支給額を超えなければ平気だと思う、もし不安ならそのA型作業所に聞いてみたら確実かも。私もA型作業所 生活保護で調べたら一番上に出てきたページに平均賃金は月額7〜10万って書いてあったからその額なら大丈夫だと思う、むしろ控除で手取り額は増えるね

1818 21/10/16 09:44
1817
診断書と照らし合わせて書いたらいいよ。決意をした人には世界は優しいぞ

1832 21/10/16 10:02
1827
片耳聴こえないだけじゃ手帳もらえないらしいね私も昔友達にいたけど

1840 21/10/16 10:14
1837
あなたは精神でちゃんと貰えてて羨ましい

1864 21/10/16 16:55
1857
神経質の癖に単細胞?

1872 21/10/16 20:57
1871
発達障害は治らないけど大丈夫そ?

1874 21/10/17 13:41
1867
自治厨はいなければいないで無法地帯になる。荒らしは自己レスしようとしてまで居座り続けるからね。スルースキルは大前提なのは山々だけど

1875 21/10/17 13:44
1871
残念ながらもう治らない

1876 21/10/17 13:45
1873
私も鬱の時はそんな感じ、鬱までいかなくても疲れてると支度するだけで精一杯で出かけられないとかあるある

1879 21/10/17 13:59
1878
楽しい事なんてそもそも無い

1881 21/10/17 15:58
1878
躁鬱って知ってる?

1888 21/10/17 18:48
1887
それが自分での判断じゃなくて医師からの診断があれば生活保護できる場合もあると思う

1889 21/10/17 18:50
1887
病名何?

1940 21/10/19 19:47
1937
仕事帰りだから疲れてはいるけど仕事は出来て取引先とも電話でやりとりするから多分大丈夫だと思いたい
1938
何年も通ってるけどいつも笑って流されるんだよね。ずっとこんなドライな感じだから精神疾患は無さそう。ただこっちが本気で悩んでてもそれは性格の問題だから自分とうまく向き合ってくださいって言われて、それが出来ないから専門医に話してるのに?って思ってしまった

1958 21/10/20 22:34
1957
うん

1959 21/10/20 22:39
1957
聞いてくれる

1960 21/10/20 22:54
1957
一方的に話してもきちんと聞いてくれるよ。その上で割り込んで質問されたり掘り下げて詳しく聞かれたりする

1974 21/10/21 00:00
1971
そんな気がしています。主治医には復職の診断書書いてはもらったけど実際にできる気がしないのによく書いてもらったなと思います

1975 21/10/21 00:02
1974
泣ける心あるだけいいよ。泣きたくても心死んでて泣けないもん

1976 21/10/21 00:03
1973
嫉妬深いし凄く気にしいだよ

1977 ◆1976判定:○ 21/10/21 00:03
あとプライドも高いかも
1980 21/10/21 00:27
1975
逆に追い込まれてここまで泣けました普段は泣ける余裕ないです

1982 21/10/21 01:47
次スレ立てたよ履歴にどうぞv.2ch2.net
2000 21/10/21 19:04
2000ならみんな寛解して穏やかに幸せになれる!次スレv.2ch2.net
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】