-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
2のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

ヒトカラ行くやつ5

307件ヒット!
1 21/12/17 12:40 ID:Ld6
入り口で団体と鉢合わせたら気まずいよね!しかも知り合いだったらなんとも言えない空気になるよね!
気持ち良く歌ってる時に店員入ってきたら気まずいよね!しかも全力でシャウトしてたらなんとも言えない空気になるよね! だけどヒトカラって楽しいよね!
前スレ(2ch2スレ)

2 21/12/17 12:43
1おつ
4 21/12/17 15:21
スレ立てありがとう前スレの2000もありがとう
15 21/12/18 19:47
12
ただの想像だけどwあとは限定にしてその期間にたくさん来てもらうためとか?いつでもあると思うとなかなか行かないだろうし

24 21/12/20 16:46
22
たぬぎゃ御一行で予約してみたいw

30 21/12/20 19:09
24
おもしろそうだねwなんだこいつらって思われるだろうな

31 21/12/20 19:43
24
それいいねぜひやりたいwみんな別々に入室してラスト数時間だけ集合とかしたいわ

44 21/12/21 14:43
こないだ行ったカラ館は26日まで通常料金だった
50 21/12/23 08:40
住宅街かもしくは新宿池袋みたいなカラオケ店がたくさんあるところなら入れると思う。それなりの繁華街で学生とか若者も集まるけどカラオケ店は1、2店くらいしかありませんって方が混みそう
51 21/12/24 18:12
3時間保証なのに2時間で追い出されたクリスマスイブにそんな仕打ち酷すぎて泣いちゃうw
53 21/12/24 22:12
52
いいね!楽しんできて

82 21/12/26 17:09
80
月1、2回

88 21/12/27 16:39
86
うんちなみに立川。普段は新宿とか池袋とかで23区内の住宅街ですら特別料金になってたから新鮮だった。さすがに今日は特別料金になってるのかな

90 新年まで@62:20:21 21/12/29 09:39
89
お大事に。治ったらいっぱい行っておいで

91 新年まで@62:03:32 21/12/29 09:56
今年末だから料金高くなってるよなー
92 新年まで@58:52:21 21/12/29 13:07
金銭的に朝うたしか行かれないのに起きられない
93 新年まで@58:35:44 21/12/29 13:24
92
寝ないで行くのは?

94 新年まで@58:28:41 21/12/29 13:31
92
20時くらいに寝るとか

95 新年まで@52:25:06 21/12/29 19:34
89
ありがとうね!来年行ってくる

121 22/01/13 01:00
120
朝うたで来店回数稼げるからまねきかな店舗ごとに金額とかワンドリとかドリンクバーとか保証が時間が違うから一概には言えないけど

122 22/01/13 01:48
121
ランク上がり続けるからせっせとバンバン通ってたけど短時間でも安く済ませられるしまねきに乗り換えようかな。ありがとう

124 22/01/13 23:13
123
なんかかわいい

125 22/01/14 18:18
123
意外と男のがそういう人多いかも

127 22/01/15 20:39
126
すれち

130 22/01/16 12:01
127
ヒトカラ飽きた

134 22/01/16 13:43
132
フードは頼まないからドリンクバー付きのフリータイムで900〜1200円くらい

138 22/01/16 23:22
132
146 22/01/19 19:44
久しぶりに行ってきた。まん防は出てないけど最大2時間までの制限をされてる
187 22/01/21 15:49
182
炭酸は歌ってるときにおえってなりそ

204 ◆199判定:○ 22/01/24 01:58
201
ありがとう!

205 22/01/24 03:46
200
懐かし

212 22/01/24 18:57
208
いいねー

213 22/01/24 19:29
206
昔カラオケで働いてた人間からすると夜の酔っ払いの対応とトイレのゲロ処理が嫌だったからそれが大丈夫なら働けるよ

214 22/01/24 20:59
210
薄々やってる

215 22/01/24 21:02
209
同じく。終わったら楽しもう

216 22/01/24 22:48
203
意外と楽しいよ。まずは王道石川さゆりあたりとか夜桜お七あたりから行こうw

225 22/01/26 19:13
224
彼とだったけどあるよ!

226 22/01/26 19:58
224
ヒトカラじゃない時だったけど3人ずつで分かれようとしたら一部屋に押し込められた

229 22/01/27 00:10
224
あるよー

230 22/01/27 00:30
今仕事終わって自転車で30分かけて帰るのしんどいから5分ちょっとで着くカラオケで休憩して朝帰ろうと思ってたのに21時までになってて余計に疲れがきてしまった
231 22/01/27 16:12
21時までいいなあ私が行けるとこは20時まで開店も11時が多いから3時間制限とかできつい
233 22/01/30 22:39
224
姉妹で友達同士のふりして会員登録して入ったことあるけど後から名字でバレてただろうし何したかったんだろうって思われただろうな

235 22/01/30 23:07
234
最悪だね。出にくいし

236 22/01/30 23:07
228
それ私も思ってた

237 22/01/30 23:13
235
店員さんも外で下手くそな歌聞いてんの嫌だったろうなほんと気まず過ぎて走って出てったw

238 22/01/31 19:59
237
部屋からみてわかるくらいの距離で待ってるって嫌らしいね。せっかく楽しく過ごして帰り際にそれはキツい

240 22/01/31 23:15
239
分かりすぎる

241 22/01/31 23:48
239
さらに分かりすぎる

244 22/02/01 01:11
243
そういうとき固定されてるソファタイプの場合テーブル動かしてもいいかな?店員呼ぶ勇気ないわ

245 22/02/01 01:28
244
別だけど私は動かしてるよ。帰る時にちゃんと戻しておけば大丈夫

247 22/02/02 01:06
239
ずっとこれ続きでモヤモヤしてる。冬は布団から出られないな

251 22/02/03 00:09
249
わかる

252 22/02/03 00:57
250
狭い部屋。広いと落ち着かないし演奏停止ボタンまで遠くなるのも嫌

253 22/02/03 00:57
250
狭い部屋歌いやすい

255 22/02/04 23:28
252
停止ボタン?ってデンモクについてない?
254
タガってなに?

257 22/02/04 23:37
256
行ってらっしゃい

258 22/02/04 23:38
255
別だけどデンモクの停止ボタン反応しなかったり二回押さなきゃいけなかったりして本体のボタン押した方が早いことある

259 22/02/04 23:44
258
そうなんだ、それなら狭いほうがいいね

260 22/02/05 01:56
258
めっちゃわかるwwデンモク反応しないのまじストレス

261 22/02/05 08:17
258
別だけど本体の方が一回で済むし早いよねデンモクは確認があって2回押さなきゃだし

262 22/02/05 08:19
255
タガが外れるって慣用句ね。緊張感がなくなってハメを外す的な意味

266 22/02/05 22:26
262
なるほど。ありがとう
264
265
差がすごいw

267 22/02/06 02:37
265
なんでそんなやすいの?何時間いて?こっち6時間、もちろんドリンクバーもソフトクリームも食べ放題。VIPルームだからかな?

271 22/02/06 19:52
267
30分10円なんよwドリンクバーが450円くらいだったかなヒトカラだと時間制限ありなんだけど閑散としてる日で延長させてもらえた

276 22/02/07 23:48
273
私もこの前去年ぶりに行ったら年末年始料金が高かったからなおさら安く感じた

278 22/02/08 18:50
274
次のお客さんは履歴見るしね

279 22/02/08 21:45
278
別に次の客とはすれ違ったりしない限りどう思われてもいいけど店員に見られたら嫌だ

283 22/02/09 22:21
282
昔ダメだったの?方言は?

286 22/02/09 23:26
283
別だけど掲示板で関西弁はフルボッコだった

289 22/02/10 00:08
280
わかるあと隣りから聞こえる曲歌ってみたりする

290 22/02/10 00:40
289
それされるの嫌だわ

291 22/02/10 03:16
290
煽られてる気分になるよね

292 22/02/10 09:04
283
パンピ

294 22/02/10 20:43
287
1時間ってあっという間じゃない?30分ごとの単品?の金額みたいなの勿体なく感じる

295 22/02/12 00:49
289
やるwww

296 22/02/12 01:52
295
聞いたことあるフレーズだと歌いたくはなるよね。この前セブンのCMの曲ばっか歌ってる人いて聴き入ってしまった

303 22/02/13 04:04
302
めちゃくちゃ長時間歌えるしゆっくりも出来るけど平日だと夜中ガラガラで店員に歌声聴かれてそうで気になるけどやめられない。でもいま時短だからオールできないや

322 22/02/16 21:05
まねき私の近所の各店は24時間営業か9時〜5時のどちらかって感じ
323 22/02/16 21:44
317
24時間営業のとこは7時が多いけど基本的には開店時間からだよ。私のとこはコロナ前は7時からだったのに9時からになった

326 22/02/17 17:03
325
私のいるとこもめっちゃ客いた。割引だからかな

333 22/02/17 22:32
332
私も動いてるよ、今日隣の部屋もたぶんヒトカラだったんだけどトイレ行った時ちらっと若い女の子が立ってノリノリで歌ってたの見えたから私もガンガン動きながら歌ってきたw

336 22/02/17 22:37
332
傍から見たらやばいくらいキモい動きしてるなんか変なクセがついた

352 22/02/18 20:46
329
そんなとこ遭遇してみたいw

353 22/02/18 20:47
329
同じく弦楽器やってる人いたし人から人口多いよね

365 22/02/20 14:00
同じDAMでもスタジアムよりAIの方がAI加点がある分点数上がるよね。いつもDAMでこの前久々にJOYで採点したらDAMより点数低くてびっくりした、最新のMAX GOじゃなくて一個前のMAX2だったからかもだけど次回はMAX GOで試してみる
379 22/02/22 13:30
2/24(木)は歌広場の室料半額デーだからがっつりフリータイムで行こうと思うんだけど、新しくて綺麗めな店舗と古くて汚めな店舗ならみんなはどっちを選ぶ?値段はフリータイム半額だと120円〜200円くらいの違い
383 22/02/22 17:33
382
居抜き物件って新しい気がしないからw気持ちの問題ではある

390 22/02/23 11:52
5時間いても頼まないこともあるし2時間で頼むこともあるお腹すいたらって感じ
421 22/03/01 21:08
420
部屋に入った瞬間10曲くらい入れて連続で歌う。少なくなってきたらまた入れてためる感じだよ

427 22/03/03 15:39
426
私最近調子悪くて最高94点だった羨ましい

430 22/03/05 22:16
429
自信もって

432 22/03/05 23:54
429
声掛けたくなるくらい上手かったんだね。掃除してる時だけみたいだしシャウトは聞こえていないはず

438 ◆429判定:○ 22/03/06 08:40
昔だったら恥ずかしく絶対無理ってなってたけど悪い事したわけじゃないしなんだかんだ一番そこが通いやすいから今後も通おうと思う、いやらしい感じもしなかったから多分その人も本当に歌が好きで働いてるんだと思うし。ただ常に誰かに聞かれてるかもって意識は持って歌おうと思ったw
451 22/03/08 18:17
450
同じもう2年近く行ってないもう声出ないだろうな

454 22/03/09 01:04
まんぼうで21時閉店だから行くタイミングない。行きたいなあ
460 22/03/09 20:51
仕事3時上がりだし休みは意識がはっきりし始めるの22時くらいだから行けない
469 22/03/10 23:47
463
もう2年以上それやれてないや

491 22/03/14 15:26
481
常連だしいつも2時間とかマラソンしたりするしお金を注ぎ込んでるからサービスしてくれる人は店長だし余計によくしてくれるのかも

493 22/03/14 21:33
492
基本的には最新機種を指定してたけど今の時期とかヒトカラが劣勢の時は一切指定しない

502 22/03/16 00:15
496
92かな

521 22/03/18 17:42
520
ボーカルやっててもカラオケの採点って難しいらしいよ

524 22/03/18 22:31
522
私の本命下手だから60点代とかかもしれないと思うと見たくないw

526 22/03/19 19:25
525
行こうか東京!

527 ◆525判定:○ 22/03/19 19:26
526
なんか嬉しいありがとうw

528 22/03/19 19:27
527
かかってこいよ!ヴォーイ!

530 22/03/21 21:57
529
あるあるwてかヒトカラツイなんてあるんだね

531 22/03/22 00:15
529
祝日は行き損になる可能性あるしね。みんな予約してく?入れなかったら他店行ってる?諦めて帰る?

533 22/03/22 00:27
532
予約したらしたで義務感出てくるしキャンセルするのも今後行き辛くなるしその時の気分大事だよねw

534 22/03/22 00:41
533
そうそうwあとはヒトカラで予約しちゃって他の2人以上のお客さんが入れなかったら店に申し訳ないかなっていうのもある、当日空いてるんだったらヒトカラでも売上になるし悪くは思われないかなって。考えすぎかもだけど

543 22/03/23 22:06
542
カラ館はワクチンパスポートの提示で10%割引みたいだよ

548 22/03/25 01:56
546
わかる私は減ってるわけでもないのに謎にシェアタイプの山盛りポテト頼んで一人で完食したの地味に恥ずかしい
547
3年ぶりに1時間はあっという間じゃない?私は約1年ぶりに2日連続で行ったことある

550 22/03/25 11:01
548
1年ぶりに2日連続いいなあ連日で行きたい。滅茶苦茶あっという間だった歌いたい曲は歌えたし残響散歌は最初と最後に歌って余韻が残ってる

560 22/03/27 00:05
まねき全然行ってなくてランクもブロンズなんだけどあと2回行けばシルバーになれる。残り5日で行けるかなw
588 22/04/04 00:22
朝2時間ワンドリンクで400円くらいだから出勤前にほぼ毎日行ってる
593 22/04/05 08:21
592
誰かこの現象に名前をつけて欲しいwごはん食べたらやっぱり行きたくなったから支度して行ってくる

597 22/04/05 09:54
2時間で2500もする近所w30分550円
624 22/04/14 14:19
621
撮ったことないし溜めておくとかもしない大事ならCD-Rに焼いておけば?

625 ◆621判定:○ 22/04/14 15:48
624
5年分あるからもはやどれが大事なのかもわからなくてそこも草なんだよね。1曲5分としても全部聴いてたら125時間かかるから思い切ってちまちま消していこうかな、みんなレスありがとう

626 ◆621判定:○ 22/04/14 15:54
何度もごめん、飲み会の二次会で行ったカラオケで人とデュエットしたやつが出てきたから聴いてるけど飲み会の二次会だからみんなガヤガヤして歌よりうるさくて萎えたwやっぱりカラオケは一人が一番だね。チラ裏ですまんこれからもこまめにデータ消しつつヒトカラ楽しむわ
631 22/04/15 01:18
私30分くらいで掠れ始めて頑張ってもまともに歌えるの2時間くらいだから羨ましい
664 22/04/22 01:48
662
別だけど調べてみたらわかる

675 22/04/25 14:15
672
電話して聞いちゃえば?私いつもそうしてる、受付まで行って料金知ってあっ…ってなるより電話でありがとうございましたーって言うだけの方が楽だし

702 22/04/28 21:33
2日って学生共は休みなのかな
705 22/04/28 22:31
702
私の学校は休みだよ

714 22/05/04 10:01
コロナ渦になってから行ける範囲の店全部フリータイムがなくなって最大2時間までしか居られなくなって物足りない
716 22/05/07 21:58
カラ館の100%オフ予約した2時間だけどライブ前の空き時間にちょうどよかった
721 22/05/09 23:27
720
店舗は限定されるけど5月の予約期間は終わっちゃった今は6月分の予約なんだけど、そうだよヒトカラは2時間までルーム代100%オフ、ドリンク代だけ

722 22/05/09 23:41
721
そうなんだ。めちゃくちゃいいね羨ましい

723 22/05/09 23:48
722
カラ館のHP見てみて新機種導入キャンペーンで対象店舗一覧あるから

726 22/05/11 21:58
725
昼間行くことが多いかな夜は酔っ払いとか嫌だし

727 22/05/11 21:58
725
バイト週3の時は平日の昼間行ってた

728 22/05/12 00:21
725
昼のが安いから昼

729 22/05/13 17:30
725
休みの日は起きれないから仕事終わりの夜中で朝始発で帰る

730 22/05/13 20:28
725
絶対昼間安いし。夜は覗き見多くて一分くらいウロウロされた時キレたらイキリ集団が騒いでたから帰るはめになった

740 22/05/18 15:47
前は深夜フリーでもヒトカラで歌いまくってたのにずっと2時間とかにしてたら喉弱くなった気がする
742 22/05/20 21:03
アンケート作ったら3人中2人はヒトカラしたことあってびっくり
758 22/05/23 14:44
別だけど私もオーダーするときは本人歌唱2、3曲入れとく
763 22/05/23 16:32
762
そうなんだじゃあ何であるんだろうね。ドリンクバーとフロア違うとめんどくさい

773 22/05/27 14:24
772
えw勿体ないどういうこと?

808 22/06/13 11:52
12時間くらい歌っても全然平気
809 22/06/14 16:55
24時間歌いたいくらいだ
814 22/06/15 00:52
812
何歌うの?

820 22/06/15 11:40
2時間だけ行ってくるわ
825 22/06/19 00:21
824
ワロタ壁越えて反応しちゃうの?面倒だね。やり返すしかない

827 22/06/26 01:53
826
おつ。私なんて半年ぶりに9時間オールで歌ったけど余裕だったわ

829 22/06/27 19:37
828
フリータイムならはやく行かないともったいないよ

831 22/06/29 12:34
コロナ前は平日昼のフリータイム10時から19時だったのに11時から18時になって今日行こうとしたら12時から17時までになってた。料金も少し値上げされてたしカラオケにも行けなくなるのしんどい
856 22/07/11 08:34
なんか最近カラオケも値上がりした?最近行けてなくて久々に行こうかなと思って料金調べてたらどこも前より高くなってる気がしてびっくりした。平日昼のフリータイム前は1200円とかだったのに1500円とか
867 22/07/15 00:27
夜フリータイム1回分で昼フリータイム2回行ける
870 22/07/15 11:19
20日に久々行ける予定だったのに夏休みってこと忘れてた最悪
876 22/07/15 19:20
うちの近くは20日からだから日曜の予約は通常料金で行ける良かった
883 22/07/16 23:37
882
学校にもよるけど7月末にテストが終わって9月末に始まる感じじゃなかったっけ?春休みは1月末に終わって3月末までとかだったような。最近の大学生もリアと変わらないから遭遇したら距離を取るようにしてるw

897 22/07/19 12:07
歌広も値上がりしたからね。値上がり前は11時〜20時のフリータイムで1200円以内だったんだけど今1500〜1600円してる
902 22/07/19 18:58
901
海の日過ぎたもんね。よっぽど子どもが多いエリアじゃなきゃジジババの方が多いはずだよ、10代って全人口の2%くらいしかいないはずだから

903 22/07/20 08:07
902
え!?そんなに10代少ないの?100人中2人ってこと?やば

924 22/07/29 08:24
920
ありがとう!マジかビッグエコーアプリ登録してみる!

926 22/07/29 13:12
925
全く気にせず使ってるビッグエコーは併用できるクーポンも多いからドリンクとデザートもらったり割引も使ってるw

929 22/07/29 13:27
ポッキー届くまで20分もかかった
936 22/07/29 17:59
931
932
まじか鬼滅人気根強いな。隣の部屋の人が音痴だと私の方が上手いぜばりに被せて歌いたくなるw性格悪くてすまん

945 22/08/01 19:12
942
原曲に寄せてモノマネっぽく歌う方が声出るから恥ずかしがらずに(特にアニソンw)歌うのが自分には向いてる。だからめっちゃ聴き込むよ

975 22/08/16 22:31
972
まねき。あまりの高さに笑ってしまった

1024 22/09/07 11:09
1022
私の最寄りは9月の3連休終わるまで特別料金のところある

1026 22/09/07 14:07
1024
まじか、大学生が多いとかかな

1027 22/09/07 14:25
1024
別だけどエグいな

1030 22/09/08 10:12
1023
それはさすがに本部にクレーム入れていいレベルだと思う

1031 22/09/08 10:12
1029
わかるでもカラオケ機器って買取だと何百万もするんだよね、リースでも月数万はしそうだしカラオケ屋の近くに住んだ方が安上がりそう

1033 22/09/08 11:27
1032
わかる私も何度も思ったことあるwカラ館は3ヶ月以上働くとどの店舗でも一生室料40%オフになるらしいよ

1044 ◆1041判定:○ 22/09/10 19:26
1042
コロナ前に噂で年収500万とかって聞いたのはカ●オケ館系列かな、店長クラスは年収700万とかもありえるって聞いた。私が受けたのはビ●グエコー系列で基本給23万だったか24万の時点で他より高めなのに年3回ボーナス支給で面接交通費くれるとか儲かってるんだなと思った

1063 22/09/12 17:19
1062
あっという間だった前にマラソンした時あって寝ながらしてたけど今日のはもっと歌いたかった

1066 ◆1061判定:○ 22/09/12 18:58
1062
ありがとうだよ

1073 22/09/13 02:51
1072
ジャンカラって登録時に名前とか登録するっけ?

1083 22/09/16 14:52
1080
1081
吉祥寺南口のカラ館だよ飲み放題にするともう少し1400ぐらいいくけどワンドリンクなら600円プラスドリンク代それでも20時までフリーだから他店よりかは安いと思う

1102 22/09/17 19:46
1092
そうなんだよその上田舎って賃金ゲロ低いからカラオケ行く人いなくなってどんどん潰れてってる

1122 22/09/18 20:35
1121
いいと思うけど体力消耗しないように気をつけてね

1123 22/09/18 20:38
1122
ありがとう。V系じゃないライブだから体力は使わないと思うんだけどその日割引デーだからライブ前に行こうかなって思ってさ

1124 22/09/18 21:00
1121
開演直前に入るタイプだから物販終わったらヒトカラしてるよ1人になれる私は落ち着く

1129 22/09/19 00:04
1120
店側で設定してる

1131 22/09/19 00:25
1129
じゃあ同じ機種でも店舗によって違うってこと?なんかショック

1133 22/09/19 19:19
1132
それ昔ぶ厚い歌本?あってそこから選んでリモコンで入れてたころの話?

1143 22/09/20 01:36
1142
そう

1163 22/09/24 06:01
1162
5時退室時間だったんだけど少し早めに出て決済完了まで2〜3分かかったけどなんとか大丈夫だった!ブラウザで開いてるのにアプリ決済でそのまま帰るだけでOKって表示されてまぁ同じようなもんなのかな。ありがとう!

1165 22/09/24 13:06
ヒトカラ3時間じゃ物足りなかったからその後カラオケバー2ヶ所ハシゴしてきた
1173 22/09/27 00:47
1172
少ない

1174 22/09/27 19:13
1172
少ないと思う人が多いのか普通に混んでる

1189 22/09/28 14:21
2時間だけ来たけど機種が古すぎて好きなアーティストの本人映像ゼロで萎えた別にいつでも見れるんだけど
1210 22/10/05 07:27
1209
わかる、結局どの時間がすいてるか分からない

1221 22/10/11 21:56
1220
店舗によらない?私いくとこ料金表通りだな

1222 22/10/11 22:03
1220
私の最寄りも昼も夜も賑わうような場所にあるけど料金表通りだよ

1223 22/10/11 23:07
1220
よく行く繁華街にあるとこも料金表通りだよ

1224 22/10/12 03:02
1220
あそこはヒトカラ冷遇

1227 22/10/14 19:15
1226
わかる、散々歌ったのに帰り道で歌い忘れ思い出す

1231 22/10/14 22:35
1227
あるある

1238 22/10/15 21:38
1235
うわぁ私そのへんの部屋だと萎えるわ人通り多いと落ち着かない

1242 22/10/16 20:06
1241
わかるwドリバとかトイレ付近は便利だけど人が立ち止まるのが気になる、遠いより良いけど

1244 22/10/16 22:50
1243
夕方から朝までのフリーで月1かなぁ

1246 22/10/17 00:46
1245
真っ暗。でも長時間いると目が痛くなるからうっすらつける

1247 22/10/17 01:06
1245
常につけとく

1248 22/10/17 01:06
1245
真っ暗

1249 22/10/17 16:47
1245
なんか怖くなるからつけてる

1250 22/10/17 21:52
近所のカラオケ、2時間までって言われて歌ってきたけどやっぱり2時間じゃ物足りない
1252 22/10/18 22:30
1251
延長勧められることなんてあるんだw1時間の後にそれは酷いね

1254 22/10/23 23:37
同じ滞在時間でも夜は昼の2倍の値段だもんなぁ平日の夜は周り静かすぎてモロ音漏れしてそうで不安誰も聴いてないだろうけど
1256 22/10/25 16:17
1245
歌う時はつけてトイレに行く時とか歌い終わって出るときは消す

1262 22/10/25 17:40
1259
つまみをまわすタイプの明るさ調整できるのとカチッてつけるか消すかだけのとあるよね。調整できるタイプだと便利

1265 22/10/25 17:43
1264
想像したら鳥肌たったw

1266 22/10/25 17:44
1265
しかもニヤリと微笑んでて本当にトラウマになってしまってしばらく行けなかったけどそろそろヒトカラしたい

1267 22/10/25 17:48
1266
そいつのせいでヒトカラ楽しめないなんて勿体ないからもう気にせず行きなよw

1268 22/10/25 17:50
1267
ありがとう本当にそうだよね勿体ない明日行ってこようかな

1269 22/10/25 18:01
1263
パッと見じゃ分からないよ

1270 22/10/25 18:04
1256
私逆だわ入室前(空き部屋)って電気ついてない?

1272 22/10/26 21:36
1271
電気は消してるのわかるけど全開のとこ見たことないわ

1274 22/10/28 07:29
全開やだ誰かに入られるの怖い

1270
入室前に電気ついてるかは気にしたことなかった

1287 22/10/31 18:29
1286
いやもちろん金かけずに家にある厚紙切って身につけて行くくらいで🎃👻🎃

1288 22/10/31 20:09
1285
そんなんで無料とか凄いなお面作っていけば良いのかなw🎃🍪🎃

1290 22/11/01 11:16
12
パンピ

1296 22/11/01 23:39
1289
ルーム料金てことはドリバ代さえ払えばいいのかな?そうなら無料コースならほんとにタダなのか?わからないけど。スマホで予約して部屋番表示される瞬間がチケ発のときの緊張感に似てると最近気づいた。二階以上でドリバある階だと嬉しい

1297 22/11/02 20:08
1294
荒らしってか馬鹿質によくいるパンピの意味わからない系のパンピ

1301 22/11/10 12:36
1299
ワンドリで10-18時で900円くらい。前はワンドリで10-19時までで600円くらいだったから上がった

1302 22/11/10 12:51
ワンドリンクも付けて600円って飲み物200円くらいなの?
1304 22/11/10 14:23
1303
ドリンクつけてだしドリンク200円って普通じゃない?

1305 22/11/10 17:12
1299
ドリンク込みで1400円、値段変わらず利用できる時間が短縮された実質値上げ

1306 22/11/10 17:39
いつもコートダジュールで20%割引で1時間ドリンクバー付で380円たけど、まねきねことどっちが安いかな?
1308 22/11/10 19:41
1304
ドリンク200円安いよ関東だけど一番安くても355円

1309 22/11/10 20:53
ドリンク200円なんて聞いたことない田舎の10年前のカラオケでも無いwどこにあるのそんな店
1310 22/11/11 12:57
いいな420円が一番安いわ
1320 22/11/11 20:16
12月1月は人多そう
1321 22/11/12 12:31
今週2回行ったけど明日も行こうかな
1328 22/11/12 15:45
来月の23からだと思うよ
1330 22/11/13 20:31
1329
夜はガラガラのところ多い

1334 22/11/14 22:29
1332
永久じゃないよ?

1338 22/11/17 11:41
12月になると高くなるから近々行こうかな
1340 22/11/20 00:58
22日から冬休みっぽいからそれまでに後3回しか行けない辛い
1346 22/11/26 00:33
マジかよって思ってまねき見たら22日から冬季料金に変わってた
1351 22/11/27 15:29
せめて12月入ってからにしてくれ
1362 22/11/29 17:43
2〜3日に1回は行ってる
1363 22/11/29 18:02
1362
いいなぁ行けるなら私も同じくらい行きたい

1379 22/12/04 20:25
ビックエコーアプリで12/24,25限定のチキンバスケット食べ放題当たったけど混んでそうだし絶対来るの遅いよね
1397 22/12/06 22:56
1388
田舎だけど12/1から既になってた

1398 22/12/06 23:26
今年12/1からのところおおいよね
1405 22/12/07 12:04
1402
ほんとそれ歌いたいとこ流れちゃうしで最悪

1406 22/12/07 12:06
まねきねこが料金改定で高くなるの悲しくい朝歌週2で通ってたのに
1429 22/12/10 20:53
1423
わかりすぎる

1443 22/12/12 18:31
まだ1700円くらいだから今週中に行っておきたいな特別料金とかになったら2000円超えそう
1450 22/12/14 00:38
ビックエコー冬休み価格になっちゃったね毎年アプリのクーポンもクリスマス24-25の食い物サービス券だけだし腹立つ
1473 22/12/16 08:42
1472
ほぼこれじゃない?

1474 22/12/16 10:24
1462
前はヒトカラ配信してたリスナーからのリクエストに答えてた

1489 22/12/17 15:20
いつもドリンク大頼んで2時間いて700円くらいなんだけど年末年始は昼でもかなり値上げかな
1490 22/12/17 16:03
いつもいくとこドリンクバーつけて4時間で600円くらいだけどこの時期2時間でドリンクバーで1500円くらいする
1495 22/12/19 16:33
昼間のフリータイムが2300円で3時間保証って言われたそんなに金額吊り上げるほどかよ
1499 22/12/19 19:04
今年は諦めて年明け2週目に予約した
1504 22/12/21 15:05
1502
本命盤のライブのセトリ通りに歌って退室したこと3回ぐらいある

1505 22/12/21 19:44
快活29日まで通常料金だからありがたい
1528 22/12/25 16:30
1526
1527
大人しくやめとく⋯

1533 新年まで@54:59:52 22/12/29 17:00
だいたい世は1月8日まで冬休みかな?って思ってカレンダーみたら9日も祝日だったクソ
1534 新年まで@54:57:21 22/12/29 17:02
そう成人の日なのよね。田舎なら1/8が成人式だと都会だと1/9が成人式だから混むだろうね
1535 新年まで@49:40:25 22/12/29 22:19
北海道は冬休み長いから特別料金13日までと書かれててキリンになりそう
1537 23/01/03 19:15
1523
どういうこと?幽霊いんの?

1543 23/01/07 18:04
12月中旬からずっと行けてない
1545 23/01/08 18:06
月曜からやっと通常に戻る昼フリー2000円から解放されるの嬉しい
1564 23/01/10 01:22
実現させたら色々アレだろうけど楽しいだろうなーってw昔2の地域スレでカラオケオフ会したけど楽しかったな
1578 23/01/10 19:29
マイメロディのぬいぐるみだよ!縦40cm頭30cm胴体20cmでかなり重めw
1583 23/01/11 12:24
1582
ぬいぐるみ褒められなかったからってうざいよ

1601 23/01/12 00:41
田舎の某チェーン店朝9時オープン、無料モーニング有り、20時まで居れるのに持込みもOKだけどフルで堪能した事はまだないw
1604 23/01/13 20:10
そこまで長いフリータイムだと途中で休憩したり好きに過ごせそう。2時間以内とかだとトイレ行くのももったいなくて歌いまくっちゃうから
1621 23/01/20 23:02
1620
あるところはあるよ。多分。昔、喫煙しちゃいけないカラオケ店で男が吸い始めたらすぐに店員部屋入ってきたから

1653 23/02/16 13:35
1652
全然へいき

1655 23/02/16 13:36
1652
大丈夫だよ、私も深夜だけどたまに行ってるから

1657 23/02/16 13:39
1656
ありがとう優しい😭

1725 23/03/26 21:06
1723
やったことないけど思い切り歌える?

1741 23/04/07 22:42
1738
1時間とかひどすぎ。2時間でも物足りないのに。何時間のつもりで行ったの?

1759 23/04/25 19:25
1758
そんなに安いの?私の知ってるとこフリータイムにドリバーついてなくて2000円とかだから全然安くないじゃんって思ってた

1761 23/04/25 23:06
1759
夜は2300円くらいするけど昼は安いよあなたとは利用する時間帯が違うのかな

1774 23/05/04 01:10
1772
高すぎわろた

1775 23/05/04 01:11
1772
それは高いわ

1777 23/05/04 13:38
2500円までは許容範囲だったけど3000円はきちぃ。夜はいくらなんだろう
1781 23/05/04 15:33
昼のフリータイムなら2000円超えた時点で高いと思ってしまう例えヒトカラでも
1793 23/05/04 21:36
カラ館予約するわ2時間でも10割引き楽しむ。話変わるけどDAMの最新機種使った人いる?何が違うんだろう
1794 23/05/05 11:53
1792
系列なのか知らなかった

1803 23/05/07 12:46
1802
行き損にならないように電話してみよ

1804 23/05/07 15:29
行く前はあれもこれも歌いたいなとか思ってるけどいざ行くと最初の2時間くらいはなんかやる気失せたままとりあえず適当に歌ってる
1816 23/05/15 21:41
1812
満室なりそうだったから危なかったw
1813
びっくりするくらいあるあるだよね!

1818 23/05/16 09:27
1815
別だけど10時間はすごい。私コールセンターで12時間働いてその後オール5、6時間とかしても痩せなかったどころか人生で一番太ってたから声出すだけじゃ痩せないよね

1821 23/05/17 19:43
1820
あれいいよね。勝手にカロリー消費したわと思い込んで歌ってる

1827 23/05/19 16:10
月いくらって決まってると2000円とかでも高いと思うかも、行きたい時はしょっちゅう行くけど行かない時は何ヶ月も行かないからやっぱりその都度お金を払う方がいいな。それか5回行ったら1回無料とかだと嬉しいかも
1828 23/05/19 16:20
24時間ヒトカラしたい最高で20時間だった
1829 23/05/20 00:26
1828
20時間も退室しなくていいとこある?ネカフェとか?

1833 23/05/23 01:47
1832
そう!ほとんどが1オーダー制でドリンクバー込みは学生限定とかになっちゃったんだよね。べつにドリンクそんなに飲まないからいいんだけどそれなら少し安くしてほしいって思っちゃう

1837 23/05/25 21:19
平日10時から12時まで部屋料が無料だけどヒトカラはヒトカラ料金取られるから勿体無いな
1842 23/05/26 02:58
1829
マラソンにした

1855 23/05/30 13:58
1847
2時間以上で1時間無料クーポンがあった頃はよく頼んでたけど夜は頼みすぎると時間が足りなくなりほとんど残しちゃってから頼まなくなったドリンクバーのみ

1876 23/05/31 22:37
1872
私もそのパターンでずっとジョイに通ってたら慣れて平気になった。DAMにもやっと入ったからこの前久々DAMで歌ったらやっぱDAMだなと思ったけどw

1883 23/06/01 21:49
1882
4月から翌年3月までだよ。アプリ見たら書いてある

1892 23/06/05 23:12
1890
6時間居れるなら2000円。4時間以下なら1500円かな

1894 23/06/06 18:06
1890
サクッと2時間くらいなら1000円ぐらいフリータイムなら1800円くらいかな。ドリンクや飲み放題を入れてその値段がいいからルーム料金にドリバー込みの歌広場に行く事が多い

1896 23/06/06 18:15
この前2.5時間で2500円だったからしばらく行きたくなくなった
1899 23/06/07 13:47
まねきねこ安いって言う人いるけどコロナ前の土曜夜に2人で1時間で4000円だか5000円だか取られた事あってびっくりした。ソフトドリンク1杯ずつしか頼んでないのに
1901 23/06/07 14:04
1900
土曜夜だし高いのはわかっちゃいたけどドリンク代別で1時間あたり1人1500円〜2000円くらいするってこと!?ってびっくりしたよ。私出してないから曖昧だけど

1903 23/06/07 16:29
フリータイムはマジで高くなった婆でごめんだけど20年前とかは昼フリー最大8時間ドリバ付き800円とかだった
1906 23/06/07 16:35
田舎だからフリータイム10時〜22時でドリンクバーついて800円で格安。持ち込み良いし漫画もソフトクリームも味噌汁もあって最高
1918 23/06/11 19:39
平日10時から12時のモーニングタイムに行ってこようかなヒトカラ料金取られるかもだけど
1926 23/06/13 06:38
私も知らない人が2回も部屋開けてきて気持ち悪かった
1928 23/06/13 11:43
1925
あれは怖かっただろうね真っ暗の中だもんカラオケボックスも薄暗いから気をつけないとだ

1934 23/06/13 19:08
1925
最近ヒトカラ中に部屋に男が入ってきた夢を見てしまって気分悪い正夢になりませんように

1964 23/06/21 13:10
2、3時間とかだと最近ハマってる歌や力を入れて練習してる歌とかしか歌えないからやっぱりフリータイムがいいね。休みの前日に深夜フリータイム行って帰宅して爆睡するのにハマってる
1987 23/07/05 14:19
久々行きたいけど2時間くらいしか行けなくてそれで1500円くらいになるからどうしようか悩む
1989 23/07/05 17:15
1988
カラ館にきたら25%オフになったから諦めずに来てよかったw

1991 23/07/17 18:45
会員価格は25%引き
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ヒトカラ行くやつ