-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
3のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】20

346件ヒット!
1 22/04/11 15:14 ID:DFQ
年齢、職業、貯金額
ライブに行く頻度
実家住みかひとり暮らしか
都近郊か地方か
貯金を増やす工夫 節約と買い物工夫
みんなで話し合おう
パンピ、元麺、元ギャ禁制。スルーでお願いします
風水専門の方は風水用の貯金スレへお願いします
余計な雑談控えてねアク禁するよ
前スレ(2ch2スレ)

2 22/04/11 15:16
22歳のキャバクラで貯金が530万ライブ
は本命が都内でやる時だけ全部行くひとり暮らしです

3 22/04/11 15:21
1
荒らすなよ💩

22 22/04/12 06:50
36万分の安心料か高いな
36 22/04/12 12:34
35
どうやばいの?価格お高いのに質が悪いとか?それか断層の上に立ってるとか?

37 22/04/12 12:37
32
向こうにさっき荒らしに来てたよ

40 22/04/12 12:44
4: 04/11 15:22 ID:主 3
28歳、専業主婦、夫婦で900万
旦那25歳 900万はすべて結婚祝い
毎月の貯金はしてない 住みは都
ライブはツアーが年1か2だから毎月行くわけではないがツアーやれば半通以上してる
物販は買わない
食費はお米なしで換算すると月4万

41 22/04/12 12:58
38
どれだけ地価高くても何かあったら人数に見合った避難場所もない都内で生き抜かないといけないのが怖い。人が多過ぎたらトイレも食事も行き渡らない。都内はおしゃれで高級だけど何かあったらすぐ地獄化する

43 22/04/12 15:38
38
物件買うとき川の近くを避けることはできるけど内水氾濫までは想定しにくいから気の毒

44 22/04/12 15:42
30
ばかだから出来ないよ

48 22/04/12 16:25
43
物件探す時に必ず防災マップ見ておけっていうもんね。価格や職場や通勤の便利さだけでは選べないね。あと沈みそうだから江東区のタワマンはやだな

55 22/04/12 20:24
27歳看護師500ちょい全通の時もあれば2〜3本だけの時もあるひとり暮らし埼玉工夫は先取り貯金。改行指摘されるみたいだから改行しないで書いたけどめっちゃ読みにくいかもw
65 22/04/12 20:46
63
明細言わないし

66 22/04/12 20:46
63
羨ましいの?稼ごうが貰おうが金は金だよ

74 22/04/12 20:49
73
騙されてチョロイ

97 ◇1判定:× 22/04/12 20:56
93
あっちのスレ過疎ってるけどいいの?w

118 22/04/12 21:07
出張してたよ→ 37: 04/12 20:54 1
クソスレだからこっち全然回らないね
38: 04/12 21:01 1
あっちであっちの主粘着してるここのスレ主に引いたからここは捨てる

134 22/04/12 21:46
131
コロナスレ見たことないけどそんなに揉めてんの?

136 22/04/12 21:54
131
反ワクおじさんと対決してほしい

140 22/04/12 22:35
136
反ワクまではいかないけどこの先4回目打つのが憂鬱になってきた。毎回熱出るしなかなか辛い

154 22/04/13 09:47
153
主出てくんなよボケ

159 22/04/13 10:22
37: 04/12 20:54 2
クソスレだからこっち全然回らないね
38: 04/12 21:01 2
あっちであっちの主粘着してるここのスレ主に引いたからここは捨てる

165 22/04/13 11:09
163
お前だよバカ

167 22/04/13 11:11
145: 04/12 23:52 ID:主 2
改行、スペース開けたばかりに荒れてしまって申し訳ないです。このスレは終わらせて新スレ立ててもらって大丈夫です。このスレは削除依頼出しておきます

174 22/04/13 12:02
173
171
なんだよ結果主か

175 22/04/13 12:02
173
荒し決定

181 22/04/13 12:06
172
171
173
最高のアホ

184 22/04/13 12:07
183
180
みたいのがどうせ止めたり荒らす

194 22/04/13 12:26
193
ブーメラン

215 22/04/13 12:39
213
🤮

229 22/04/14 10:15
終わらす終わらす詐欺

167: 04/13 11:11
145: 04/12 23:52 ID:主 2
改行、スペース開けたばかりに荒れてしまって申し訳ないです。このスレは終わらせて新スレ立ててもらって大丈夫です。このスレは削除依頼出しておきま

233 22/04/14 12:08
232
関係無い話しで回すなよカス

234 22/04/14 12:35
230
しっかり使ってるやん

236 22/04/14 13:50
234
わざとらしい似非キモイ

239 22/04/14 13:56
232
237
わざと作ったネタで回さなくていいからゴミ

240 22/04/14 14:29
232
ほぼお金のサイズで袋に余裕なくて枚数多いとスライダーの部分にお金持挟まる

241 22/04/14 14:39
232
私は愛用してたけど項目別に分けて保管して支払いの時に財布に移すって感じの使い方してたよ

242 22/04/14 14:42
235
頑張ってたぬき勉強しました

245 22/04/14 14:51
242
243
244
ポンコツ自演主

255 22/04/14 15:00
145: 04/12 23:52 ID:主 2
改行、スペース開けたばかりに荒れてしまって申し訳ないです。このスレは終わらせて新スレ立ててもらって大丈夫です。このスレは削除依頼出しておきま

258 22/04/14 15:03
253
早く一人芝居で独りで回しな

273 22/04/14 16:22
37: 04/12 20:54 2
クソスレだからこっち全然回らないね
38: 04/12 21:01 2
あっちであっちの主粘着してるここのスレ主に引いたからここは捨てる

302 22/04/19 17:04
237
何でフロントガラス損傷したの?まさか悪戯で破られたとか?車検は年数経てば高くなる一方だしストレスだね

306 22/04/19 17:10
305
ネットの漫画サイト使ってるんだけど今は使い過ぎないようWEBマネー支払いにしてる。でもポイント補充面倒だしクレカのオートチャージにしたくなってきてるけど使い過ぎそうで迷ってる

307 22/04/19 17:13
306
麺の配信にアイテム投げるのクレカオートチャージにしたら底なし沼だった

309 22/04/19 17:20
307
やめな。運営に7割とか取られるし無駄金だよ

310 22/04/19 17:20
307
私一応月二万までにしていてそれを超えてはやってない

311 22/04/19 17:21
309
そんなに取られるの?投げた意味なくない?

312 22/04/19 17:21
311
そうだよ。優しいところで5割

314 22/04/19 17:31
ツイキャスは運営に取られるのは3割だけ
323 22/04/19 19:51
318
まじだよ

324 22/04/19 20:16
318
えっそれ初耳

330 22/04/19 21:23
328
自分も負けずにって思うならいい刺激になるのでは

334 22/04/20 08:14
332
私もこのひと月以内に投資始めたい

337 22/04/20 08:38
336
何に使った?

338 22/04/20 08:42
332
個別株?投資信託?

339 22/04/20 08:48
336
バカだね

340 ◆332判定:○ 22/04/20 13:01
338
FXだよ。チキンなのでレバレッジは低め。増えたぶんは株に回したいなと思いつつ知識不足で

334
現金貯めるだけだと厳しいよね

342 22/04/20 15:00
341
クズは引っ込め

346 ◆334判定:○ 22/04/20 20:52
340
FXやってるだけすごい。貯金だけじゃなく可能な範囲で運用はしていかないといけない世になったよね

347 22/04/20 20:53
年収400万30歳で50万しかないwやべー
349 22/04/20 21:13
33歳独身実家暮らしもうすぐ1500万
351 22/04/20 21:14
350
一人暮らしだからではなく貯金できるほどの収入がないからでは?

355 22/04/20 22:11
354
株やFXはそれなりに。まずは投資信託あたりからはじめたらいいんじゃないかな

357 22/04/20 22:23
355
ありがとう。投資やり始めた人って皆独学とかで知識得てやりはじめたの?

362 22/04/20 22:42
360
スルーしよ

364 22/04/20 23:06
357
368 22/04/20 23:58
365
ロスカットさえしなけりゃコスパいい外貨預金みたいなもんだね

371 22/04/21 07:40
356
銀行口座に預けたままよりはかなりマシだよね

372 ◇1判定:× 22/04/21 07:56
360
今ここを荒らし続けてるのはもう一つのスレ主。その人は恐らく以前のスレ15〜16で画像禁止にしろって騒ぎ立ててた気狂いの人と同一。画像禁止にならないとゴキ画像貼りまくって荒らしてたことのある人でその時もその時のスレ立て主と揉めてた。画像禁止にしろとしつこく騒ぎ立てたり主に粘着するあたおかの立てたスレは使わない方が良さげ

374 22/04/21 09:36
372
何が見えんのエスパーかよ

380 22/04/21 11:11
372
昔から貯金スレしかみてないようだし900マン自己紹して嘘松言われてた人を庇う意味は

381 22/04/21 15:52
378
ずっとそれ指摘されてんのに頑なに思い込んでるよね。パンピなのかも

382 22/04/21 16:26
381
関係はないけど基本使わないよ

383 22/04/21 16:27
381
やっぱりずっと監視してるんだw

389 22/04/21 17:56
386
385
パンピって言えばいいと思ってるの?

392 22/04/21 18:54
391
ココお前しか居ないよ

395 22/04/21 19:31
394
自分に味方がいないの主のせいにするなよ

396 22/04/21 19:33
395
お前がひとりで闘ってるんだよww

398 22/04/21 19:44
387
米国株は今がチャンスじゃない

402 22/04/21 20:33
397
それに反応するポンコツ以下

404 22/04/21 20:36
402
403
主涙目www

405 22/04/21 20:37
403
自己紹しときながら900の事聞いたら全力で逃げ出したまぬけ主

411 22/04/21 23:18
387
今の円安が積み立てnisaにどう影響するのかすらわからないわ。やろうやろうと思ってそのままになったきり

412 22/04/21 23:47
167: 04/13 11:11
145: 04/12 23:52 ID:主 2
改行、スペース開けたばかりに荒れてしまって申し訳ないです。このスレは終わらせて新スレ立ててもらって大丈夫です。このスレは削除依頼出しておきます

414 22/04/22 00:05
413
知らねーよ

418 22/04/22 00:25
413
ロングで買ってるのは年単位にするから基本放置ショートのやつは毎日チェック

429 22/04/22 22:35
423
皆にスルーされるのどんな気持ち?

436 22/04/22 23:52
435
事務職でその年収なら多い方じゃない?

437 22/04/22 23:55
430
スルーされてどんな気持ち?

438 22/04/23 03:35
iDeCoも積立NISAもふるさと納税も全く仕組みがわからないからとらあえず投資ド素人が投資初心者になるための超入門って本買った。これで勉強して3つともやってみる
439 22/04/23 08:56
437
よお!嘘松仕切り屋主

441 22/04/23 09:00
438
iDeCoは口座維持費かかるからまずつみたてNISAとふるさと納税からやるのをオススメする

443 22/04/23 09:03
28: 04/23 09:00
貯金スレも常駐チクリv.2ch2.net
29: 04/23 09:02
貯金主スレ主

449 22/04/23 12:56
438
マジか。私も中古本買ってやってみようかな。FP3級は中古テキスト買って勉強して取った。わたしも買おうっと。本買うことで読まなきゃって自分を追い込める

450 22/04/23 12:58
448
私は年収550万だけど手取り385万だよ。300万代って泣ける

461 22/04/23 14:08
28: 04/23 09:00
貯金スレも常駐チクリv.2ch2.net
29: 04/23 09:02
貯金主スレ主
30: 04/23 09:04
あはははあははは
31: 04/23 09:10
1
貯金主スレ主でした。

475 22/04/23 17:08
連投って2回か3回しかできないよ一人で回すとか不可能
491 22/04/23 23:07
483
自己紹介の900万の事を詳しく聞いたら逃げたうえ画像禁止猛烈拒否

500 22/04/24 01:18
11: 04/13 11:57 2
画像禁止ってするの荒らししてる人だからここ使わない方がいい
12: 04/13 12:00
11
意味がわからない

511 22/04/24 09:41
37: 04/12 20:54 3
クソスレだからこっち全然回らないね
38: 04/12 21:01 3
あっちであっちの主粘着してるここのスレ主に引いたからここは捨てる

517 22/04/24 11:28
372
536 22/04/24 13:17
535
当時見てたけど普通にしつこくて気持ち悪かったからスルーされてた。案の定無視されたら画像貼りまくってたからお察しの人だったってこと

537 22/04/24 13:21
535
やり方わからなかったのかなw

540 22/04/24 13:35
539
バレて焦ってるんだね

542 22/04/24 13:48
539
何で一人だけずっとサゲにこだわってんの

543 22/04/24 13:50
538
主じゃなくて画像禁止に発狂してる人が荒らしてたとか

564 22/04/24 14:22
563
やっぱりパンピかよ

576 22/04/25 17:40
573
574
575
コピペにいじられて悔しいのぉ

585 22/04/26 12:57
50代の貯金ゼロ3割てウソだろ、、
624 22/04/27 11:57
623
ライブ後wスレタイ読めカス

632 22/04/27 13:31
631
ニューススレ行けよ仕切り屋BBA

633 22/04/27 13:31
631
無理矢理回してるの、丸わかり

634 22/04/27 13:33
632
633
殺伐としすぎだろw

635 22/04/27 13:34
634
やっと反応した迷惑オバさん乙

637 22/04/27 13:40
636
勝手にしろよ

640 22/04/27 13:42
639
独り言でーすw

643 22/04/27 13:48
638
このスレにしていいよう💩

647 22/04/27 13:49
643
だよね久しぶりに覗いてみたらあまりにも殺伐としすぎてびびってうんこ漏れそうw

656 22/04/27 14:13
655
反応したウケる🤣

673 22/04/27 16:33
636
私もコロナ前は帰りに高速バスよく使ってたけど今はコロナ怖いから使う気になれないない

690 22/04/27 19:12
昔からいる監視仕切り屋のおばちゃんはこちら→ v.2ch2.net
711 22/04/27 21:35
703
自分で頑張ったらその分浮くよ

731 22/04/28 19:09
730
キモ

732 22/04/28 19:11
731
🤣

735 22/04/28 19:29
733
画像禁止スレに猛烈に発狂してた変な奴ね

737 22/04/28 19:51
735
ここの主に猛烈に粘着発狂してる奴ならいるよ

739 22/04/28 19:57
735
虫がどうのこうのとか言ってたそんな前の事いっても知ってるのは貯金スレが趣味なアレ奴しかいないwコイツな737

742 22/04/28 21:28
739
そんなのこだわってるのお前だけ

745 22/04/29 01:26
734
実家金持ちかどうかは大きいよね。いざという時に援助してもらえるし何かあっても帰れるうちと家族が居るのは大事なこと

779 22/04/29 17:24
763
ライブ月1本までって自分の中で決めてる。好きなだけ言ってたらキリがない

827 22/05/17 08:29
外為ドットコムのドル円ならひと口5300円だった
835 22/05/25 15:29
834
私も。まぁ女でもホームレスとかいるし頑張ろう

837 22/05/27 16:16
836
パフォーマンス乙

845 22/05/30 14:15
110万貯金あったのに旅行や日々の買い物、マンションの更新なんかで30万になってしまった。さすがにやばいと思ったから節制する
851 22/05/31 22:54
790
300

854 22/06/01 00:40
853
フリマいいなぼっちだけどやりたい

865 22/06/02 00:57
1日で3万使ってもーたわ
868 22/06/02 04:12
金持ち〜☺️☺️
874 22/06/03 21:34
873
あなたに言われても

875 22/06/03 21:36
874
873じゃないけど突っかかり過ぎじゃない?

877 ◆871判定:○ 22/06/03 21:47
873
本音言うと行ける時は行きたいんだよね。いつ行けなくなるかなんてわからないし

878 22/06/03 21:51
873
わかるわ。仕事の立場上がってもう1週間出っ放しの遠征とかできないしあの頃の本命ももういないしな

886 22/06/05 21:25
やっと3000万いくくらい
887 22/06/05 23:45
給料だけで3000万貯めたの?それとも他に何か資産運用してる?
892 22/06/06 14:38
割とガチで六万くらい
パンピサラリーマン34歳

894 22/06/07 20:40
893
確定申告してる?

898 22/06/08 18:16
やっと250万円。次は300万円目標だ。でも数百万の貯金なんて何かあったらすぐなくなるよね
903 22/06/08 18:41
31で180貯金頑張る
913 22/06/13 20:25
ボーナス3ヶ月出る職場でストレスでやられてボーナス1ヶ月の会社に転職して残高が寂しい
914 22/06/14 01:46
貯金なしだけど遠征やライブ、グッズ色々立て込んでて30万以上ないとキツイ
917 22/06/14 11:38
913
給料いいところはそれなりにきついよね。私今年は1ヶ月病気休職してボーナス削られて悲しみ。この先ライブないから出費はないけど貯金増えるペースが鈍るのはガッカリ

934 22/07/03 10:14
933
いいね

935 22/07/03 10:51
934
あなたに言ってないから

938 ◆936判定:○ 22/07/03 13:33
936
ごめん付き合いの飲み代や外食費も足しての金額

943 22/07/03 17:09
941
話ずれてない?936は外食費も足しての金額って言ってるのに何で小遣いからの話し始めたの

950 ◆933判定:○ 22/07/03 22:55
934
山梨県産の桃買ったよ。二個で598円だった

957 22/07/04 00:09
953
それ同一だよ
955
956

965 22/07/04 00:30
963
962
964
必死でみぐるしいよ

980 22/07/05 22:39
地方住み30才700万世間一般的にはバリキャリの部類だけど地方だから給料安いのが悲しい
997 22/07/15 09:17
996
私も今250万ぐらいだよ。今は目標300万円。年内に達成できると思う

1007 22/07/16 00:07
1003
現金700ぐらいで300が投信と米国株

1032 22/07/17 15:30
1031
年齢いくつかにもよる

1035 22/07/17 16:28
1031
スレチだけどなんで独身なら孤独なの?隣のおばさんの家常に人来てるけど

1041 22/07/17 17:44
1038
あと将来的に土地も貰えたりね。貯金は無いけど一人っ子だから都内の土地とか駐車場とか全部貰えるって楽観視してる自分がいる

1042 22/07/17 17:45
1036
贈与税払ってないなら脱税だね

1045 22/07/17 19:00
1043
別にそれでよくね

1077 22/07/27 00:09
アラサーなのに3桁ない死にたい
1078 22/07/27 00:15
1073
アプリ?ノート?

1086 22/07/30 09:24
手取り27万なんだけど月10万のアパートって高すぎるかな。家賃ってギリ3割だよね。荷物多いから部屋数あるところ選びたくて
1091 22/07/30 15:25
家計簿3年つけたけど飽きて辞めた
1101 22/07/30 21:03
1096
額面は毎月37万前後で手取りが27前後。ボーナスは年2回あって正社員だよ。4LDKに女一人で住もうとしてるのは不審に思われるなw

1118 22/07/31 17:39
1113
毎月10万貯金出来るならありだと思う

1124 22/07/31 21:41
1113
貯金も大事だけど家事はある程度できるようになってたほうがいいかも。突然1人になったとき困らないように

1128 22/08/01 00:54
私もコロナ前30万とかだったけど今400万くらいになった。ライブもだけど仕事テレワークで外出なくなったから外食とか買い物しなくなったのも大きい
1134 22/08/01 02:34
1131
私もそれ。ライブあってももういいかなになってる

1136 22/08/01 02:37
1133
都や関東近辺なら在来線で済むしね

1137 22/08/01 02:39
1135
書いてもいいけど言い出しっぺからどうぞ

1140 22/08/01 04:00
ちなみに今33歳
1144 22/08/01 04:39
1139
全部じゃない70ある

1148 22/08/01 08:56
1131
収益化してるのか

1149 22/08/01 08:59
23歳昼職、580万
1151 22/08/01 09:25
1139
いくつで70万円なの?

1152 22/08/01 09:26
1140
33歳か

1157 22/08/01 12:45
1156
今年35

1158 22/08/01 13:33
1139
馬鹿だなーと言おうとして自分も追っかけた年数と毎年の出費考えたらそれぐらいの額を盤の追っかけで費やしてたわ。だからアラフォーなのに貯金三桁前半しかない

1161 22/08/01 14:53
33歳 無職 O
1162 22/08/01 15:00
大阪公演あったけどやめといた往復3万とかするし、チケットだけでも1万なのに。こういうところからだよね…。今月だって都会でライブあるし10月のチケットだって二日間通し券なんだかんだ2万したし…二日間だからどっか泊まるだろうし
1164 22/08/01 15:07
1163
全然関係ないけどIDなんかかっこいいね

1170 22/08/01 18:09
私20代の頃は500万貯めていた現在31歳派遣社員貯金0
1175 22/08/01 20:51
1174
20.315%

1196 22/08/02 08:04
1193
わかる。盤Tも結局部屋着になるだけだしね

1239 22/08/02 16:48
1237
昔はネット回線とスマホ代が無いのデカイ。こんな猛暑じゃないから冷房代も安かったろう

1249 22/08/02 19:07
昔の方が電話代クッソ高かったしね基本料金は数万で通話料は3分で数百円とかだった
1264 22/08/03 00:16
1263
がんばれー

1295 22/08/03 00:47
1293
一銀行に1000万?私あちこちに分散してる

1301 22/08/03 01:05
1300
自分の稼ぎしょぼくでも家金持ちだと安心だね。でもクレカのゴールドは一生作れなさそう

1303 22/08/03 01:10
1301
クレカゴールドだよ、エポスだけどw

1304 22/08/03 01:18
1303
エポスって審査基準甘いの?ランク上のカードだと何年勤続か年収いくらか聞いてくるとかあるよね?

1307 22/08/03 01:24
1306
粘着キモ

1308 22/08/03 01:25
1293
一口座1000万以内にしとかないと銀行側のもしもの場合補償されないみたいだから超えそうなら別の口座作った方がいいよ

1309 22/08/03 01:25
1305
JRからゴールドインビ 来たけどANAでゴールド持ってるからいらないしJRのメリットあまりない

1310 22/08/03 01:28
1304
半年間の短期バイトをマルイでしてて、ノルマのためにエポスカード作ったんだけど、それも関係あるかも?カード作ってわりとすぐにゴールドの招待来たんだよね

1312 22/08/03 01:31
1293
500万くらいでも来たよ。メガバンは保険やら投信勧めてくる

1314 22/08/03 03:16
学生時代祖母にそうやってもらった300万ライブ行きまくって溶かした思い出
1317 22/08/03 07:39
1308
ペイオフだっけ?あれ利息分も保護されるのかな

1318 22/08/03 08:16
1312
銀行の人は成績あるからそういうの勧めてくるんだよね

1319 22/08/03 09:44
1314
馬鹿な使い方だとは思うけどギャらしくていい。これからまた貯めよう。昔みたいな自由なライブの時代はもう来ないと思ってるから貴重な経験だったはず

1320 22/08/03 11:14
1304
エポスはマルイでの買い物額でゴールドにすぐなれる

1321 22/08/03 21:58
1293
一回だけそうとそうとう

1325 22/08/03 22:58
1324
はい

1327 22/08/04 09:31
1324
暴言吐いてるけど学歴と仕事あるから金あるよ。仕事でストレス溜まると忍耐と思いやりが無くなるだけ

1328 22/08/04 10:38
1326
アプリの単発バイト?どのアプリもコンビニ経験者か引越しかデリバリーしか無いよ

1329 22/08/04 12:00
1328
単発だよ

1330 22/08/04 12:40
1329
事情があって単発バイトしか働けないから単発バイトのアプリ片っ端からインストールしたけど、上記3つしか募集ないよ。たまに保育士あるけど資格必要とある程度の経験だし

1335 22/08/04 23:56
1333
また体調崩した時どうしようとか私なら不安になるけど前向きでエライね

1336 22/08/04 23:58
1324
金があっても心が貧しい人もたくさんいるよ

1338 22/08/05 00:01
1335
風やったり堕ちるところまで堕ちてきたから前向きになれるのかもね有り難う

1339 22/08/05 12:20
1338
しつこいこっち来るな。性欲処理担当の風水は風水専用の貯金スレへどうぞ

1345 22/08/07 14:24
1344
あと5500万稼がなきゃw

1348 22/08/08 22:46
1347
ペットショップで買わないでね

1350 22/08/08 22:49
1348
余計なお世話

1351 22/08/08 22:50
1350
やばいこいつすぐ捨てそう

1352 22/08/08 22:51
1351
お前が棄てられろ

1353 22/08/08 22:51
1350
余計なお世話マンはずっとここ住み着いてるよ

1354 22/08/08 22:52
1352
誰に?意味不明

1356 22/08/08 22:56
1354
誰に?ってあんた周りに誰もいないんだ、やっぱり

1358 22/08/08 22:57
1357
悔しかったか

1365 22/08/09 00:51
1362
知らねーよ仕切りBBA

1366 22/08/09 00:53
1360
別に何も。更年期おばさんが噛み付いてるだけ

1367 22/08/09 00:54
1364
各趣味の推し

1368 22/08/09 00:55
v.2ch2.net
v.2ch2.net
youtu.be/G
繋がり麺飲みデビルデッパチンパンジー

1369 22/08/09 00:57
1366
噛み付くとか汚ねぇなお前なんかゲロ🤮

1370 22/08/09 08:07
1362
ペット相談可の賃貸物件って少なくて数絞られるなあって思った

1371 22/08/09 08:17
カメかわいいよ🐢水温調節とか電気代かかるけど
1375 22/08/12 07:00
1374
何かお店でもやるの?

1379 22/08/12 13:32
1377
60まで使わないお金で住民税払ってるならiDeCo満額。途中で下ろす可能性があるなら積立ニーサ

1380 22/08/12 14:10
1378
1379
詳しくありがとう。その辺りは以前調べた時に出てきたこともあり、積立ニーサやりたいと思ってる。次に何すればいいかわからないまま数年放置してたんだよね。もしよければ参考になるおすすめの本やサイトとか教えてほしい。今年こそやってみたい

1384 22/08/12 16:06
1375
うんやろうかなと思ってる。最終的には自分がいなくても回るようになって収入得たいや。でも出来ることなら金持ちと結婚したいw

1386 22/08/12 16:58
1380
自分はライオンとペンギンのYouTubeの投資系チャンネルを参考にしてNISA用の証券口座つくった

1388 22/08/12 17:06
3000万、NISA満額、職場の個人年金、毎年親から100万贈与、まじで金に困らない
1391 22/08/12 17:13
1389
働いたり体動かさないと生きてる心地しないからやってる

1397 22/08/12 18:49
1395
祖父母と親がある程度金持ってるとスタートが違うからね

1401 22/08/12 19:17
1386
ありがとう調べてみたけど有名な人なんだね。動画見て勉強してみるよ

1409 22/08/12 22:49
1381
楽天キャッシュとかになってポイント還元少なってほんと改悪されたよね

1410 22/08/13 00:47
1395
何割かはわからないけど、生まれたときからまあまあ決まってるよね。奨学金なしで進学できるかどうかとか

1412 22/08/13 00:56
1403
独り暮らしでそれだけ貯めてれば頑張ってるほうだよ。自分はその歳の頃200がやっとだった

1417 22/08/13 16:49
35歳の時に180万しか無かった男が5年後会ったら2500万になってる事なんてある?
1421 22/08/13 16:52
1419
1386が言ってるYouTuberの動画見てみたら

1432 22/08/13 16:57
1000万投資したら年間で30万くらいリターンあるの?
1434 22/08/13 16:58
1433
目安として

1436 22/08/13 17:01
1435
倍くらいで売れるもんな

1437 22/08/13 17:02
1430
やれば!わかる!

1440 22/08/13 17:16
1438
実家住みなら郵送物でバレる

1447 22/08/13 17:34
1443
こういうのって転売常習犯で売ってもらえなくなるよね?しかもエルメスって急に来た買い物した事ない客にエルメス売ってくれないって聞いた

1459 22/08/14 09:20
37歳、投資&転売ヤー、貯金1000万、ライブ月20、東京、一人暮らし

転売始めてから自由な時間ができてライブに沢山行けるようになった。

1461 22/08/14 13:52
37にもなってライブ三昧って普段の生活で周りと話し合わなくて浮いてそう
1470 22/08/16 02:16
貯金1000万あっても不安親友が家賃3桁のマンションに住んでるの聞くと打ちのめされる
1474 22/08/16 09:23
1473
何歳?

1476 22/08/16 10:49
1473
さすがに実家暮らし?

1479 22/08/16 11:26
1473
すごい!節約のコツある?

1486 22/08/16 14:36
27までには3,000万貯めたい
1489 22/08/16 16:05
1488
風水は別スレだよ。昼職なら無理ゲー。投資も元になる金稼いでとやってたら30超えるわ

1495 22/08/16 19:00
1490
人生には夢がある。これマジ。あなたがいくつか知らんけど3,000万円掴んで見せますわ!

1503 22/08/16 21:38
30代会社員1.4千万
首都圏一人暮らし
ライブの頻度遠征含めて月平均4回程度
前までは一人でも外食してたけど最近は一人なら家で食べることにした

1505 ◆1503判定:○ 22/08/16 21:39
金の勉強しなきゃなとは思ってる
1507 22/08/16 21:44
1503
パンピ死ね

1525 22/08/17 13:56
3歳くらいまでは専業でみてるもんだと思ってたわ
1533 22/08/17 14:38
1531
保育園預けててみんな復帰してるよ

1535 22/08/17 15:01
1533
乳児は無理でしょ

1544 22/08/17 16:32
まだ子供なんて考えられないけど3年もキャリア止めたら生きてくのつらいわ
1556 22/08/17 20:23
1553
3年取ったら逆に保育園入れにくくなるよ。入りやすい自治体じゃない限り

1560 22/08/18 00:04
2ヶ月は流石に少ないかもだけど3〜4ヶ月は割と普通に多いと思うよ
1561 22/08/18 00:11
1559
うちは仕事続けたいなら2ヶ月3ヶ月で戻らないと黄色信号で半年過ぎたり時短するとキャリア終わって閑職行き

1565 22/08/18 00:21
私生活費学費予備校代で奨学金8桁超えだったけど残り400万。結婚出産する気ないけど30までに返して金貯めたい
1575 22/08/18 13:13
1573
20代で年収800万。返済あるから6万のボロアパート住まいだけど

1586 22/08/18 16:46
中卒だったけど30から短大と他の資格の通信行ったけど行かなかったよりはいいよねきっと。めちゃくちゃ金飛んだけど
1590 22/08/18 19:54
31歳一人暮らし事務職と副業2800万円
高卒就職で奨学金も返しながら頑張った方だと思いたい

1605 22/08/18 20:47
34で1000万だわみんなすごいね
1617 22/08/19 08:09
1603
言わないのが1番だよターゲットにされるからね

1629 22/08/19 10:50
産後3ヶ月ほどで職場復帰の辺りのレス見てもはやレスしてるのは女の人ではないとは思った
1635 22/08/19 20:11
1634
いい会社勤めてる人は会社と提携してる保育施設あるしむしろ体のために一年はしっかり休んで復帰してる人多い気がする

1637 22/08/19 21:44
1635
良い会社に勤めてるけど外資だから産後2ヶ月復帰当たり前

1640 22/08/19 22:14
1639
アメリカのキャリアウーマンは仕事調整しつつ帝王切開で計画的に産んで1ヶ月ぐらいで復帰するらしい

1641 22/08/19 22:21
公務員だから丸々3年取れる
1642 22/08/19 22:47
1639
向こうとは体の作りも出産方法も文化も違うからね

1646 22/08/19 23:19
1643
数ヶ月休むだけでダメになるキャリアって何なんだろうね。実力ある人なら休んでても問題ないはずなのに

1654 22/08/20 13:18
結局今の時代は産後3ヶ月以内には復帰しないと戦力外と見なされるってこと?
1671 22/08/20 17:24
1669
どうせ婆30すぎだろ

1676 22/08/20 18:08
1673
1675
ふーん?

1683 22/08/20 21:21
26だけど貯金300しかない
1684 22/08/20 21:22
この度はようやくこどおば卒業するけど貯金増える気がしない。引越して減りまくってまた100万前後の貯金になりそう。今せっかく300万目前まで来たのに
1685 22/08/20 21:23
来月更新月だから家賃更新料で30万持っていかれる。つら
1688 22/08/20 21:55
1683
貯金あるだけ十分だよ

1691 22/08/20 22:07
30前半で一人暮らしで二千万以上貯金ある子とかいた。もちろん夜職だけど客もそんな持ってるわけでもなくだからすごいわ
1697 22/08/20 23:21
1693

1703 22/08/21 02:09
1696
14万。1ヶ月分の家賃に更新で家賃1ヶ月分と保険料で30万

1705 22/08/21 08:02
1703
余裕じゃんその家賃に住めるなら貯金も相当だね

1708 22/08/21 18:12
1705
さすがに家賃が手取り1/3とはいかないからそこまで貯金出来ない。食費はガンガン削ってるけど

1728 22/08/22 23:58
1725
4割くらいで貯金は300万ちょいの微妙さだけどしてる。ちなみに28

1730 22/08/23 12:17
430万。これからどんどん減っていくのが辛い
1734 22/08/23 21:12
1733
別だけど医療系でも家賃補助って会社によると思うんだけど違うの?

1736 22/08/23 22:04
1733
一応医療系に入る業種だけど年俸制だから家賃補助なんてないわ

1737 22/08/23 23:23
1733
たしかに家賃補助あるけど条件があってそれ満たさないと補助出ない

1741 22/08/24 06:41
1735
やばいと思ってなさそうで草

1744 22/08/24 13:38
1738
そういうの貰うと老後の面倒見ろって言われそうで怖いわ

1748 22/08/24 15:14
1743
へぇ

1767 22/08/24 21:54
31から正社員で働き出して今アラフォー。3年目から記録付け出したけど今までの手取り合計見たら4913万だった。ギャやってなければマンションでも買えたな。改めて後悔してる
1772 22/08/25 16:00
無職さすがに残高30万は面白い
1775 22/08/25 21:20
1773
当たり前だろ脳タリン

1778 22/08/25 21:55
2300万。長かった
1789 22/08/29 02:09
3万しなかったAndroidもう4年以上使ってる
1797 22/08/30 01:20
1793
私も二台持ちだけどガラホにしようかなと思ってる。Android嫌なんだよな

1815 22/09/04 01:01
1813
関係無い話しと質問野郎は仕切り屋常駐のヤツだよ

1824 22/09/06 10:56
1823
何才?

1841 22/09/06 12:26
1837
それな

1843 22/09/06 12:31
1836
棚ぼた的な事ってその人の状況でしかないから参考にならないね。でも来月から一人暮らしだからあまりにも生活費に困ったら本職に加えてメンエスバイトでもしてやろうかなって気になってくる

1849 22/09/06 14:07
今までなにもしてなくて3年かけてやっと150まで貯まった。でもここの人たち見てると自分が底辺すぎてもう追いつけないなって思う
1853 22/09/06 22:35
今27で就職して3年だけど貯金400万超えた。一人暮らしでも激務でお金使う暇ないと嫌でもお金貯まる
1855 22/09/06 23:13
1853
ライブ行ってギャやってる?

1864 22/09/07 13:55
1863
日系の正社員なら中小でも簡単にクビはないでしょ。外資は人事権が上司にあるから上司に嫌われたら実質クビだね。無理難題押し付けられてそれを理由に解雇か左遷だから日本でも問題ないよ。

1874 22/09/08 21:18
1873
ワンオクみたいなアホな盤だったんだね。上がって正解だよ

1875 22/09/08 22:01
1873
絶対行かない方がいいやつ。ギャ大切にしない盤はマジゴミ

1877 22/09/18 04:10
33だけど80まんくらいしかない
1883 22/09/18 14:26
1881
別だが駅違うけれど三茶徒歩圏内に住んでたベンツ持ち知名度繋がりの低層マンションぐぐったら2LDK23万だったし高級物件だけのサイトあるからそこ見たんじゃない?

1895 22/09/19 11:13
1893
実家の自分の部屋に入り切らないくらい荷物があって多分これから増えるだろうし減らしたりは出来ないから出来れば複数の部屋がほしい

1900 22/09/19 11:27
年齢35歳職業フリーター貯金3000円しかない節約は自宅から飲み物やお昼持参したり食材や洋服は出来る限り安いところをはしごしたり半額出しか買わない
1905 22/09/19 15:35
大卒なら転職エージェント使って35歳ならラストチャンスだよ高卒なら知らん
1921 22/09/19 22:57
1920
家賃変にケチると精神的に豊かなプライベートならないし難しいが贅沢言えば家賃8万なら手取り30あれば貯金出来る

1925 22/09/20 20:41
1923
すぐに収納から取り出せるマンションの方がいいよ。住居と別の倉庫だと何あったか忘れてしまいかねないし欲しい時にすぐ手元にないのは面倒くさくない?

1928 22/09/20 21:20
1927
二階だよ。3年住んでるけど出たことない

1933 22/09/20 23:13
1931
内見の時に点検口の中って見せてくれたの?

1934 22/09/20 23:38
1931
そうなんだね。でも3年経過して一度も出たことないし、家建てること決まってるからそれまでここに住むよ

1935 22/09/21 00:09
1933
簡単に開けられる状態だったから開けてみた。不動産の人も特に何も言わなかったし
1934
家立てるんだすごい。やっぱり家賃は抑えないと無駄な出費だよね

1939 22/09/21 13:56 ID:wfc
1936
汚ねえことやったりな。

1946 22/09/21 15:28
1943
子供なの?

1947 22/09/21 16:47
1943
同じ銀行口座でできるよ

1949 22/09/21 19:43
1930
税理士ってどこに転職すんの?

1955 22/09/21 21:23
1935
土地は相続で貰ったものだから凄くないよ。うわものだけならそこまで高くないから

1976 22/09/22 14:41
1973
どっちの方が苦労とかないし謎の僻み根性あるように感じちゃうわ

1977 22/09/22 14:49
1973
こっちのほうが苦労って、職種なに?

1983 22/09/22 18:07
次スレ立てたよ
(2ch2スレ)

1987 22/09/22 20:52
1983
要らね

1995 22/09/22 23:10
1993
お前が貼れ

1997 22/09/23 00:29
28: 04/23 09:00
貯金スレも常駐チクリv.2ch2.net
29: 04/23 09:02
貯金主スレ主
30: 04/23 09:04
あはははあははは
31: 04/23 09:10
1
貯金主スレ主でした

2002 22/09/23 01:00
🤣
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】