-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】20

710件ヒット!
1 22/04/11 15:14 ID:DFQ
年齢、職業、貯金額
ライブに行く頻度
実家住みかひとり暮らしか
都近郊か地方か
貯金を増やす工夫 節約と買い物工夫
みんなで話し合おう
パンピ、元麺、元ギャ禁制。スルーでお願いします
風水専門の方は風水用の貯金スレへお願いします
余計な雑談控えてねアク禁するよ
前スレ(2ch2スレ)

3 22/04/11 15:21
1
荒らすなよ💩

4 22/04/11 15:22 ID:
28歳、専業主婦、夫婦で900万
旦那25歳 900万はすべて結婚祝い
毎月の貯金はしてない 住みは都
ライブはツアーが年1か2だから毎月行くわけではないがツアーやれば半通以上してる
物販は買わない
食費はお米なしで換算すると月4万

6 22/04/11 15:24
1
ポンコツ!!

11 22/04/11 19:48
v.2ch2.net

こちらへ移動で

12 22/04/11 19:49
2
1読んだ?

14 22/04/11 21:35
今1読んでて思ったんだけどアク禁って復活してるの?
16 22/04/11 23:10
14
してない

19 22/04/12 00:41
18
それだけで900いくか?

23 22/04/12 10:19
21
あと9年かかるけど別の積み立て運用生命保険の方はなかなか利益出てる。老後費用として細々貯めていくわ。銀行に預けるよりは利率が格段にいいし

24 ◇1判定:× 22/04/12 11:16
もう一つのスレバカみたいな内容だね。主がちょっと頭悪そう
40 22/04/12 12:44
4: 04/11 15:22 ID:主 3
28歳、専業主婦、夫婦で900万
旦那25歳 900万はすべて結婚祝い
毎月の貯金はしてない 住みは都
ライブはツアーが年1か2だから毎月行くわけではないがツアーやれば半通以上してる
物販は買わない
食費はお米なしで換算すると月4万

45 22/04/12 15:57
26: 04/12 15:19
ここの主粘着かよキモ

47 ◇1判定:× 22/04/12 16:22
45
あっちで勝手にやってろ池沼

52 22/04/12 16:57
1人の書き込み者に粘着してるよりはずっと有益な話だから900万の人の話したい人はあっちのスレでどうぞ
69 ◇1判定:× 22/04/12 20:48
55
私も看護師だけど年収540ぐらい。しかし体力的にキツくてこの先続けられる自信ないから他の資格試験の勉強もしてる

84 22/04/12 20:52
1
写真まだ??

88 22/04/12 20:52
1
おーいポンコツ主

89 22/04/12 20:53
親戚100人位いるのかな?
91 22/04/12 20:54
通報用の番号上げたので使う人コピペして通報よろしく
57,68,71,74,75,76,78,81,82,84,88

92 22/04/12 20:54
91
嘘松主乙

94 ◇1判定:× 22/04/12 20:56
ごめん主じゃないよ
57,68,71,74,75,76,78,81,82,84,88,90,92
追加しておいた

97 ◇1判定:× 22/04/12 20:56
93
あっちのスレ過疎ってるけどいいの?w

100 ◇1判定:× 22/04/12 20:57
96
ほんそれ。結婚はうまくいかないとお金の無駄遣いでしかないというのが私の印象

102 ◇1判定:× 22/04/12 20:58
最近コロナだから式を上げない人ばかりでしょ?お金掛からなくてむしろいいような
105 ◇1判定:× 22/04/12 21:00
104
同意。離婚したら後々恥ずかしいだけだし

107 22/04/12 21:01
106
他プラウザで判定出してたりw

111 22/04/12 21:02
1
息してるー?

112 22/04/12 21:02
111
鼻息荒してる

113 ◇1判定:× 22/04/12 21:02
プラウザってそんな変換どうしたら出てくるのかw
114 22/04/12 21:03
1
オメーまだか?

115 ◇1判定:× 22/04/12 21:04
すげー粘着だなあっちのスレ主さん
118 22/04/12 21:07
出張してたよ→ 37: 04/12 20:54 1
クソスレだからこっち全然回らないね
38: 04/12 21:01 1
あっちであっちの主粘着してるここのスレ主に引いたからここは捨てる

122 22/04/12 21:22 ID:mXI
112
ずっと見てるよ書き込みしてるし

129 22/04/12 21:32
128
了解。

133 22/04/12 21:46
119
私も似たようなもんだから安心して

134 22/04/12 21:46
131
コロナスレ見たことないけどそんなに揉めてんの?

135 22/04/12 21:47
128
見たくない人はスレそっ閉じでお願いします

136 22/04/12 21:54
131
反ワクおじさんと対決してほしい

137 22/04/12 22:01
119
何歳?

140 22/04/12 22:35
136
反ワクまではいかないけどこの先4回目打つのが憂鬱になってきた。毎回熱出るしなかなか辛い

143 22/04/12 23:18
142
早く質問答えてね

146 ◇145判定:× 22/04/13 01:03
145
別にそんな気にしなくてもいいよ。立ったのはこっちの方が早いしあっちの方が重複だから私はあっちの方を重複で削除依頼出しておいた

150 22/04/13 07:14
145
荒らしてるの1人だからどんまい

151 22/04/13 07:21
150
また主の自演スタートかよ自分でもうたいいです。すみませんとか言ったこと守れよどんだけ構って

154 22/04/13 09:47
153
主出てくんなよボケ

155 ◇150判定:× 22/04/13 10:16
150
自分が立てたあっちのスレが使われなくて発狂してるあっちの主がここ荒らしてるんだと思う。通報と無視しかないし重複であっちの削除依頼もお願いします

156 22/04/13 10:19
155
誰も回してないのに何いってんのどんだけ自己中なんここの阿婆擦れ主

158 22/04/13 10:21
1
宣言してまわすな

159 22/04/13 10:22
37: 04/12 20:54 2
クソスレだからこっち全然回らないね
38: 04/12 21:01 2
あっちであっちの主粘着してるここのスレ主に引いたからここは捨てる

160 22/04/13 10:24
156
絶対自分の意地でも使われたい回らないと自分語り初める自己中な奴

161 22/04/13 10:26
41: 04/12 21:48
ここの主があっちの本スレ荒らしてる。みんな呆れてるからこっちには書き込まないみたいよ

162 22/04/13 10:28
159
161
出張して荒らしてるのバレバレなここの主

163 22/04/13 11:07
151
構っては自分でしょ。あなたが黙ってれば平和になる

165 22/04/13 11:09
163
お前だよバカ

166 22/04/13 11:10
1
おーい!消去されてねーぞ

167 22/04/13 11:11
145: 04/12 23:52 ID:主 2
改行、スペース開けたばかりに荒れてしまって申し訳ないです。このスレは終わらせて新スレ立ててもらって大丈夫です。このスレは削除依頼出しておきます

168 22/04/13 11:17
4 04/11 15:22 ID:主
28歳、専業主婦、夫婦で900万
旦那25歳 900万はすべて結婚祝い
毎月の貯金はしてない 住みは都
ライブはツアーが年1か2だから毎月行くわけではないがツアーやれば半通以上してる
物販は買わない
食費はお米なしで換算すると月4万

169 22/04/13 11:49 ID:
!aku156
!aku157
!aku158
!aku165
!aku166

削除依頼は出したので消えるまで待ってください。私はもうスレ立てしないので誰か新スレ立ててください

170 22/04/13 11:50
あるよ全くべつのv.2ch2.net
171 22/04/13 11:58
気にせずここ使おう

164
残業代いくらついてたの?

172 22/04/13 12:00
170
重複だからそこそこ削除依頼出しておいたよ

173 ◇169判定:× 22/04/13 12:02
169
アク禁無理だと思う。ここが最初に立ったしここ使わせてもらいます。ほかのは後からだからまた削除依頼出しておきました

174 22/04/13 12:02
173
171
なんだよ結果主か

175 22/04/13 12:02
173
荒し決定

179 22/04/13 12:05
177
どんだけ使いたいんだか

180 ◇1判定:× 22/04/13 12:06
主と言ってもアク禁権限もないし削除されない以上はどこ使うかは他の住人が決めること。荒らしさんは自分の立てたスレ使っておきなよ
181 22/04/13 12:06
172
171
173
最高のアホ

182 22/04/13 12:06
180
お前が仕切るなよ

183 ◇1判定:× 22/04/13 12:07
181
自分の立てたスレ過疎ってるよ?使わなくていいの?

184 22/04/13 12:07
183
180
みたいのがどうせ止めたり荒らす

185 22/04/13 12:08
184
消去依頼すぐにだよねw

188 22/04/13 12:16
184
絶対つかわせないよねw

189 22/04/13 12:18
187
察したわそいつ仕切り屋

190 22/04/13 12:23
178
なんで貯金スレに執着してるの?

193 22/04/13 12:25
192
お前えらそうだなさっきから

194 22/04/13 12:26
193
ブーメラン

198 22/04/13 12:30
196
197
連投乙勝手に回してろポンコツ主

200 22/04/13 12:30
198
主に対しての意見なんだけどね

201 22/04/13 12:31
198
主って何人いるの?w

210 22/04/13 12:35
197
無視してまわせばいい

214 22/04/13 12:38
171
毎月2万くらい

215 22/04/13 12:39
213
🤮

218 22/04/13 12:43
217
じゃあ消えれば?

221 22/04/13 12:47
218
お前がだよ

222 22/04/13 12:49
219
そうみたいね

223 22/04/13 12:49
221
貯金の話しないのにここにいる意味ないじゃん

225 22/04/13 12:53
217
そんな理由で荒らしてるのか

226 22/04/14 10:06
214
それは結構大きいな。毎月だと年鑑24万違ってくる。その分何か高いもの買えるよね

229 22/04/14 10:15
終わらす終わらす詐欺

167: 04/13 11:11
145: 04/12 23:52 ID:主 2
改行、スペース開けたばかりに荒れてしまって申し訳ないです。このスレは終わらせて新スレ立ててもらって大丈夫です。このスレは削除依頼出しておきま

255 22/04/14 15:00
145: 04/12 23:52 ID:主 2
改行、スペース開けたばかりに荒れてしまって申し訳ないです。このスレは終わらせて新スレ立ててもらって大丈夫です。このスレは削除依頼出しておきま

256 22/04/14 15:00
28会社員600万ライブ月1.2回持ち家購入地方住み。工夫は変わった事はしてないけど給料は貯金分だけ別口座に振り込んでもらって溜まったら定期預金にするその他NISAとイデコで節税対策とその他投資は株少しだけポイ活も地味に頑張っている
257 22/04/14 15:01
嘘松主の自己紹介
28歳、専業主婦、夫婦で900万
旦那25歳 900万はすべて結婚祝い
毎月の貯金はしてない 住みは都
ライブはツアーが年1か2だから毎月行くわけではないがツアーやれば半通以上してる
物販は買わない
食費はお米なしで換算すると月4万

262 22/04/14 15:12
261
図星だから反応してやんの

272 22/04/14 16:20
271
お前しかいないよ糖質主

273 22/04/14 16:22
37: 04/12 20:54 2
クソスレだからこっち全然回らないね
38: 04/12 21:01 2
あっちであっちの主粘着してるここのスレ主に引いたからここは捨てる

275 22/04/14 16:25
1
貯金スレ執着ヌシ生きてる?

280 22/04/15 02:51
26歳600万本当は700あったけど100使っちゃった
292 22/04/15 15:54
291
整形とか言ってお前の顔直してから言えよ

293 22/04/15 16:05
v.2ch2.net

新スレあるからこのスレはこれ以降書き込み禁止で

312 22/04/19 17:21
311
そうだよ。優しいところで5割

323 22/04/19 19:51
318
まじだよ

324 22/04/19 20:16
318
えっそれ初耳

335 22/04/20 08:23
4: 04/11 15:22 ID:主 4
28歳、専業主婦、夫婦で900万
旦那25歳 900万はすべて結婚祝い
毎月の貯金はしてない 住みは都
ライブはツアーが年1か2だから毎月行くわけではないがツアーやれば半通以上してる
物販は買わない
食費はお米なしで換算すると月4万

342 22/04/20 15:00
341
クズは引っ込め

349 22/04/20 21:13
33歳独身実家暮らしもうすぐ1500万
370 22/04/21 00:46
4: 04/11 15:22 ID:主 4
28歳、専業主婦、夫婦で900万
旦那25歳 900万はすべて結婚祝い
毎月の貯金はしてない 住みは都
ライブはツアーが年1か2だから毎月行くわけではないがツアーやれば半通以上してる
物販は買わない
食費はお米なしで換算すると月4万

372 ◇1判定:× 22/04/21 07:56
360
今ここを荒らし続けてるのはもう一つのスレ主。その人は恐らく以前のスレ15〜16で画像禁止にしろって騒ぎ立ててた気狂いの人と同一。画像禁止にならないとゴキ画像貼りまくって荒らしてたことのある人でその時もその時のスレ立て主と揉めてた。画像禁止にしろとしつこく騒ぎ立てたり主に粘着するあたおかの立てたスレは使わない方が良さげ

377 22/04/21 10:24
まぁ180とかも同じだろうね主が書き込み禁止!って言ってたのに
382 22/04/21 16:26
381
関係はないけど基本使わないよ

383 22/04/21 16:27
381
やっぱりずっと監視してるんだw

392 22/04/21 18:54
391
ココお前しか居ないよ

412 22/04/21 23:47
167: 04/13 11:11
145: 04/12 23:52 ID:主 2
改行、スペース開けたばかりに荒れてしまって申し訳ないです。このスレは終わらせて新スレ立ててもらって大丈夫です。このスレは削除依頼出しておきます

414 22/04/22 00:05
413
知らねーよ

415 22/04/22 00:07
414
投資する金すら無いもんな

416 22/04/22 00:22
415
ばーか

418 22/04/22 00:25
413
ロングで買ってるのは年単位にするから基本放置ショートのやつは毎日チェック

419 22/04/22 00:26
417
今噂の◯◯ギャじゃないのかな

440 22/04/23 08:59
パンピスレたてまくりのチクリ
貯金小室圭風呂入らないスレ常駐1

454 22/04/23 13:58
451
ライオンの本って何?

461 22/04/23 14:08
28: 04/23 09:00
貯金スレも常駐チクリv.2ch2.net
29: 04/23 09:02
貯金主スレ主
30: 04/23 09:04
あはははあははは
31: 04/23 09:10
1
貯金主スレ主でした。

462 22/04/23 14:11
1
小室圭、風呂入らない、貯金スレ常駐

472 22/04/23 16:35
ねえ何で何が目的でここに住み着いてずっと1人でまわしてるとか言ってるの?それして意味あるの?
477 ◇1判定:× 22/04/23 21:52
472
自分が立てた画像禁止スレ誰も使ってくれないからあっちのスレ主がここのスレ主に難癖つけて嫌がらせしてるんだよ

484 22/04/23 22:30
1
性格わるいな

489 22/04/23 23:03 ID:HY.
1
自演ブイおじ

500 22/04/24 01:18
11: 04/13 11:57 2
画像禁止ってするの荒らししてる人だからここ使わない方がいい
12: 04/13 12:00
11
意味がわからない

502 22/04/24 02:56
501
スレ荒れて病むぐらいならたぬきやめなって意味だよ

507 22/04/24 08:57
ペンタゴンの動画とりあえず入門編1本見てみた。次は積み立てnisa見てみる。口座開設のところで止まったままの私w
511 22/04/24 09:41
37: 04/12 20:54 3
クソスレだからこっち全然回らないね
38: 04/12 21:01 3
あっちであっちの主粘着してるここのスレ主に引いたからここは捨てる

512 22/04/24 09:41
41: 04/12 21:48 1
ここの主があっちの本スレ荒らしてる。みんな呆れてるからこっちには書き込まないみたいよ

513 22/04/24 09:55
509
510
貯金のない貧しい奴なんだろうよ

515 22/04/24 10:12
514
今誰も貼ってる奴なんかいなくね

519 22/04/24 12:09
514
今は画像貼る代わりにコピペで荒らしてるね

520 22/04/24 12:15
516
そもそも荒らす奴いなければわざわざ画像禁止とか締め付けきついスレにしなくていいってだけの話。画像禁止っていう自分の主張が通らなかったからゴキブリ画像貼って荒らしたんでしょ。要するに当時のスレ主に対して自分の言う通りにさせたかっただけの荒らしだよ

521 22/04/24 12:17
519
当時はゴキ画像通報で運営に通報されて速攻アク禁食らってた。コピペ荒らしも通報効くかもね

526 22/04/24 12:45
518
それな

529 22/04/24 12:51
多分コレ荒らし
521
520

570 ◇1判定:× 22/04/24 22:34
565
多分仕切りって言われてるのは自分だけど主ではない。ここの誰もお前の言うこと聞かないといけない義理もないしな

584 22/04/26 11:54
581
580
BBAは涙拭けよ

613 22/04/27 00:33
611
Twitterでやれば、

618 22/04/27 09:56
615
ひとりで回してるアホがいるから

632 22/04/27 13:31
631
ニューススレ行けよ仕切り屋BBA

633 22/04/27 13:31
631
無理矢理回してるの、丸わかり

643 22/04/27 13:48
638
このスレにしていいよう💩

656 22/04/27 14:13
655
反応したウケる🤣

690 22/04/27 19:12
昔からいる監視仕切り屋のおばちゃんはこちら→ v.2ch2.net
701 22/04/27 21:06
700
貯金スレ監視趣味のオバさん👋

715 22/04/28 00:36
714
誰もそんな話ししてないけど

722 22/04/28 11:11
721
貧乏臭

732 22/04/28 19:11
731
🤣

749 22/04/29 12:21
元ギャ友達とご飯してたらそいつチェキや物販に金ほとんど落とさなかったのに年収高くて貯金1000万超えって聞いて引いたわ
762 22/04/29 15:46
760
761
言われた事あるの?連投必死で大草原W

779 22/04/29 17:24
763
ライブ月1本までって自分の中で決めてる。好きなだけ言ってたらキリがない

784 22/04/29 21:02
782
781
ゴールデンウィークも暇なんだなキチガイは

786 22/04/29 23:34
751
それといいと思う。貯金と両立させるのは難しいけど私もコロナの今だからグッズは多めに買ってる。保管場所や整理整頓に困る時あるけどw

793 22/04/30 09:43
791
騙されてやんのーww

816 22/05/09 23:36
812
相続の時に実感するけどタンス預金最強かも。ただ家事と泥棒気をつけないと全部失う

817 22/05/09 23:37
去年ライブがなくて貯まった100万を外貨預金しようかどうかちょっと悩んでたんだけど結局しなかった。あの時してればよかったと後悔
818 22/05/09 23:39
814
海外本社の日本子会社勤務の人はドルで給料貰ってるから実質給料アップしてる

819 22/05/09 23:41
817
噂によると150円までいっちゃうかもと言われてるやめてくれ

820 22/05/10 00:06
818
羨ましい

821 22/05/10 18:16
1ドル80円ぐらいのときに貯金の半分ドルにしたけどいま円に戻したところで円の価値なくなる一方だからどのみちこのまま持ち続けるしかない
843 22/05/29 22:10
100万貯めて引っ越していい感じの家具家電と服と小物揃えて今の部屋ごと断捨離したい。足りないかな
845 22/05/30 14:15
110万貯金あったのに旅行や日々の買い物、マンションの更新なんかで30万になってしまった。さすがにやばいと思ったから節制する
846 22/05/31 08:10
やっぱり100万なんて引っ越し関連であっという間になくなるね。200万は貯めてからにしないと何かあった時に困りそう
849 22/05/31 22:53
841
なりたい

850 22/05/31 22:54
1500万位あるけど色々あって途方に暮れてる
853 22/06/01 00:36
848
コロナ前はフリマに出店してた。出店料1000円とかかかるけど全然回収できる

862 22/06/02 00:40
1500万あったところで節約生活10年ちょいのお金にしかならないし庶民はつらいね
863 ◆850判定:○ 22/06/02 00:55
862
うん辛い。貯める前は1000万は大金だと思ってたけどいざ貯まると全然大した額じゃないし不安しかない

865 22/06/02 00:57
1日で3万使ってもーたわ
873 22/06/03 21:33
871
行けるうちに遠征するのも人生で大事な気がする

877 ◆871判定:○ 22/06/03 21:47
873
本音言うと行ける時は行きたいんだよね。いつ行けなくなるかなんてわからないし

878 22/06/03 21:51
873
わかるわ。仕事の立場上がってもう1週間出っ放しの遠征とかできないしあの頃の本命ももういないしな

893 22/06/06 15:38
891
転売

903 22/06/08 18:41
31で180貯金頑張る
913 22/06/13 20:25
ボーナス3ヶ月出る職場でストレスでやられてボーナス1ヶ月の会社に転職して残高が寂しい
917 22/06/14 11:38
913
給料いいところはそれなりにきついよね。私今年は1ヶ月病気休職してボーナス削られて悲しみ。この先ライブないから出費はないけど貯金増えるペースが鈍るのはガッカリ

918 22/06/14 11:39
916
無駄な交通費かかるし帰らなくてもいいのでは?職場で病欠者が突然出て仕事休めないとか適当なこと言っときなよ

943 22/07/03 17:09
941
話ずれてない?936は外食費も足しての金額って言ってるのに何で小遣いからの話し始めたの

944 22/07/03 18:05
投資で1日10万とか利益でる時あるけど働く気薄れてきて人じゃなくなりそう
945 22/07/03 18:52
いいなー私も1日10万欲しい
955 22/07/03 23:29
951
952
うん。先の未来わからなくて不安だから今あるお金で事業始められないかなとか色々考えてる。やっぱ楽ばかりしてないで働いた方がいいわ

956 22/07/04 00:07
950
そんな高いんだ。おばあちゃんちが山梨だから送ってもらった桃ずっと1人1コ食べてたけどすごい金額な事を知れたわ

973 22/07/04 11:47
971
桃以外も応援してあげてください

979 22/07/05 22:25
25歳美容外科の受付600万本命のライブ都内だけ全部いく都内住み1人暮らし
982 22/07/05 22:43
981
600万

983 22/07/05 22:44
981
文盲?

985 22/07/07 13:38
!tanzaku
1000万ほしい

989 22/07/07 18:08
!tanzaku
1億円ほしい

1003 22/07/15 22:57
1002
今の総額いくらぐらい?

1005 22/07/15 23:08
1004
で貯金は?

1006 22/07/15 23:13
1005
800万

1007 22/07/16 00:07
1003
現金700ぐらいで300が投信と米国株

1010 22/07/16 09:29
60万くらいしかない定期に100と
1013 22/07/16 18:01
諸事情で150消えてコロナでボーナスも減って2年かけてやっと40万死にてえ
1018 22/07/16 21:00
年齢×10は無いとさすがにやばいと思う
1019 22/07/16 21:01
1017
下がってたくさん買える時期ないと損だよ

1023 22/07/17 11:40
1018
誰がそんなこと言ってたの?

1024 22/07/17 12:45
1022
わたし人に話す時少ない額いうからあんま信用しないほうがいい

1032 22/07/17 15:30
1031
年齢いくつかにもよる

1033 22/07/17 15:31
1022
友人にバカ正直に貯金額言うわけない

1034 22/07/17 15:37
1028
1029
スレタイ読んで

1035 22/07/17 16:28
1031
スレチだけどなんで独身なら孤独なの?隣のおばさんの家常に人来てるけど

1036 22/07/17 16:30
おばあちゃんとお父さんから毎年100万ずつもらっててもうすぐ940万。大学卒業したら自分で1000万にしたい
1038 22/07/17 17:02
私も生前贈与で毎年100もらってる。結局親や祖父母がどれだけ財力あるかみたいなところあるよね
1041 22/07/17 17:44
1038
あと将来的に土地も貰えたりね。貯金は無いけど一人っ子だから都内の土地とか駐車場とか全部貰えるって楽観視してる自分がいる

1042 22/07/17 17:45
1036
贈与税払ってないなら脱税だね

1043 22/07/17 18:31
1026
テスト勉強してない言うやつやん

1044 22/07/17 18:34
1040
変に僻まれたり逆に見下されるのイヤだから無難に平均的な額いう

1045 22/07/17 19:00
1043
別にそれでよくね

1046 22/07/17 20:55
1044
これだよね普通

1048 22/07/17 21:36
1047
後者

1049 22/07/17 21:40
1042
簡単に書いちゃったけど一括じゃないし生まれてからの分全部入ってるから脱税ではないよ

1050 22/07/17 21:48
1049
おばあちゃんとお父さんから毎年100万ずつ貰ってるって書いてたじゃん。贈与税払ってないなら脱税

1051 22/07/17 21:49
1050
ごめんなんか噛み合わないと思って読み返したら毎年交互に年間100万ずつってこと。税理士に聞いてやったらしいしたぶん大丈夫

1052 22/07/17 21:57
1047
平均値は当てにならないけど中央値はあてになるし、この時代だから本当に貯金ないでしょ。ここは貯金好きな人と風俗多いからプラスに偏ってると思うよ

1053 22/07/18 00:20
1050
年間トータル110万までなら非課税みたいだね

1060 22/07/18 22:00
1058
知名度は知名度の内に売らないとゴミになる

1061 22/07/18 23:18
1060
毎年ツアーやってるうちはなんとかなるよ。過去グッズ集めたい新規出戻りもいるから

1063 22/07/19 02:56
1062
ほぼ同時期の盤だけどラルクではない

1075 22/07/26 23:12
1070
ポイントとか貯まらないカード?

1078 22/07/27 00:15
1073
アプリ?ノート?

1080 22/07/27 01:46
1070
その分現金ほとんど使わないよね?

1081 22/07/27 02:02
1080
質問野郎

1082 22/07/27 02:13
1078
私はアプリ向いてなかったから手書きだよ

1083 22/07/27 02:17
面倒だから貯金用10万と固定費避けて全部つかってるw
1085 22/07/27 16:35
1082
ありがとう!

1086 22/07/30 09:24
手取り27万なんだけど月10万のアパートって高すぎるかな。家賃ってギリ3割だよね。荷物多いから部屋数あるところ選びたくて
1087 22/07/30 09:40
1086
ボーナス入れれば平気じゃないか

1088 ◆1086判定:○ 22/07/30 11:29
1087
ギリ行けそうだよね?遠征と無駄使い引き締めないといけないけど。ボーナスは手取り44万しかないけど。交通便利いいとこだし内覧申し込もうかな

1092 22/07/30 15:50
小1からお小遣い帳つけてて、その延長で家計簿毎日つけてる。歯磨きと同じでもう習慣になってる
1095 22/07/30 17:35
1088
審査通らないかも

1098 22/07/30 17:50
1097
はい?

1099 22/07/30 17:50
1098
ぶぎゃーw

1100 22/07/30 17:51
1099
無職おじ乙

1101 22/07/30 21:03
1096
額面は毎月37万前後で手取りが27前後。ボーナスは年2回あって正社員だよ。4LDKに女一人で住もうとしてるのは不審に思われるなw

1102 22/07/30 21:18
1101
4LDKって荷物多すぎじゃない?

1103 22/07/30 21:23
1102
質問野郎

1104 22/07/31 10:38
4LDKが10万って羨ましい
1105 22/07/31 11:11
都内だからまともな所で職場近くだと10万だと1DKでも無理だわ。学生時代借りてた所でも8万だった
1106 22/07/31 11:58 ID:kDI
年収上がっても家賃5万くらいの1Kに住んでて特に不満はないけど年齢的にもそろそろもっといい部屋に住んだ方がいいのかなと思い始めてきた。でもその分貯金した方がいい気もして悩む
1108 22/07/31 13:06
新宿まで電車で10分のとこに二人で住んでるけど7万だよ。追い焚きあり、都市ガス、バストイレ別、独立洗面台。探せばわりとあるよ
1109 22/07/31 14:17
1106
不満が無いなら貯金した方が良い

1110 22/07/31 14:34
1108
築年数どれぐらい?

1113 22/07/31 15:38
いまだに一人暮らし一度も無く子供部屋だけど全然一人暮らしに憧れとかも無いし実家は自分の自由な部屋2つ確保されてるし金が毎月10万近く飛ぶと思うと全然する気になれなくて。でもしないと世間一般的に大人になれないからした方がいいのかな
1115 22/07/31 15:47
1114
お金も入れてはいない。結婚して家を出てくって事がない限り家にいればいいじゃんって感じだし結婚もしなさいとかも無いというかもう干渉し合わない。何か変わらないととは思うけどきっかけが生まれないからとりあえず貯金だけめちゃしてる

1117 22/07/31 17:38
1110
50年wでも中はフルリフォームしてるし、断熱材も入れ直してるし、耐震工事もしてて、私達が入居する前にトイレとお風呂とコンロも新しくなったから特に不便ない

1118 22/07/31 17:39
1113
毎月10万貯金出来るならありだと思う

1119 22/07/31 21:06
1115
いくら?

1120 22/07/31 21:15
1119
貯金が?

1122 22/07/31 21:19
1115
全く一緒子供部屋おばさんって呼ばれる側だけど下手に一人暮らしするよりお金も貯まるし家族同士何かあれば助け合えるし家出る意味がわからない因みに結婚する気もない

1123 22/07/31 21:20
1119
アナタしつこい

1124 22/07/31 21:41
1113
貯金も大事だけど家事はある程度できるようになってたほうがいいかも。突然1人になったとき困らないように

1127 22/07/31 23:45
1126
ライブで200万近く使ってたってことか。遠征多かった?

1130 22/08/01 00:59
元々遠征しなかったけどそれでもライブ行くのやめて積立てしてるのと別に100万くらい貯金増えた。盤関係のギャと付き合いなくなったし上がり時かなと思ってる
1132 22/08/01 02:07
1129
んでスレタイいくらなの

1134 22/08/01 02:34
1131
私もそれ。ライブあってももういいかなになってる

1136 22/08/01 02:37
1133
都や関東近辺なら在来線で済むしね

1137 22/08/01 02:39
1135
書いてもいいけど言い出しっぺからどうぞ

1138 22/08/01 02:51
何歳までに1000万貯めたい?
1139 22/08/01 04:00
今70万ちょいしかない。22歳の時は1000万風俗でためてあったのにたまたま行ったホストで全部消えた。ばかだよね
1142 22/08/01 04:07
1141
そうだね

1143 22/08/01 04:26
1127
めちゃくちゃ遠征しまくってた。チケット交通費宿代差し入れ代で毎年200万前後使ってたと思う

1144 22/08/01 04:39
1139
全部じゃない70ある

1148 22/08/01 08:56
1131
収益化してるのか

1150 22/08/01 09:25
1149
すごーい

1151 22/08/01 09:25
1139
いくつで70万円なの?

1152 22/08/01 09:26
1140
33歳か

1153 22/08/01 09:26
1145
それな。若い時間は金で買えない

1156 22/08/01 12:44
1155
なんさい

1157 22/08/01 12:45
1156
今年35

1158 22/08/01 13:33
1139
馬鹿だなーと言おうとして自分も追っかけた年数と毎年の出費考えたらそれぐらいの額を盤の追っかけで費やしてたわ。だからアラフォーなのに貯金三桁前半しかない

1162 22/08/01 15:00
大阪公演あったけどやめといた往復3万とかするし、チケットだけでも1万なのに。こういうところからだよね…。今月だって都会でライブあるし10月のチケットだって二日間通し券なんだかんだ2万したし…二日間だからどっか泊まるだろうし
1163 22/08/01 15:02 ID:IlI
24歳昼職 1,000万くらい
高校生くらいからずっと貯金してある程度から投資してかなり増えた怖いから一旦投資は停止中…夜職はやったことない

1164 22/08/01 15:07
1163
全然関係ないけどIDなんかかっこいいね

1165 22/08/01 15:13 ID:IlI
1164
それ思ったID消すの忘れてたけど初めてこんなID出た

1167 22/08/01 16:17
1159
それかそこそこの歳で投資始めるから稼げる仕事に転職

1170 22/08/01 18:09
私20代の頃は500万貯めていた現在31歳派遣社員貯金0
1171 22/08/01 18:24
1170
何に使ったの?

1175 22/08/01 20:51
1174
20.315%

1176 22/08/01 21:00
100万利益でたら20万?
1182 22/08/01 22:44
1180
そうだねチェキ買うのやめるだけでお金に余裕が生まれるよライブ行く回数増やすこともできるよ

1191 22/08/02 00:27
1188
うちも値上げしたまま入れる数は増やしてるから銭ゲバ過ぎて萎えてきた。コロナ対策なら値上げも歓迎だけど詰め込んで増えても声ちょーだいとかやってるから金落とす気がなくなってる

1194 22/08/02 03:25
1192
全く思いつかない

1196 22/08/02 08:04
1193
わかる。盤Tも結局部屋着になるだけだしね

1197 22/08/02 12:03
1192
結構あるよ

1200 22/08/02 12:50
1198
彼氏のせいにしてるだけじゃん

1201 22/08/02 12:52
1198
夜職なんてしない方がいいよ

1208 22/08/02 15:07
1206
わかる。でもやってる奴が大勢いるんだよね理解に苦しむ

1213 22/08/02 15:30
1199
正論すぎる

1214 22/08/02 15:31
1212
昼職でいいじゃん。まともな仕事に就けない障害でもあるの?

1216 22/08/02 15:33
1214
昼職してると必ずといっていいほどお金を騙しとろうとする男現れるから嫌なんだよね一応今は昼職しているけど

1218 22/08/02 15:34
1216
それは昼食のせいじゃなく男見る目ないせいだよ

1219 22/08/02 15:34
1216
あなたが見るからにアホそうなだけでしょ、普通は昼職しててもそんな人現れないよ

1220 22/08/02 15:35
1215
男にお金を騙しとられるそのお金で他の女と浮気しようとしているの丸見え

1222 22/08/02 15:36
1218
1219
そうだね絶対にそう言うと思った今までずっと安売りして風やっててよかったよあんたらみたいな人間が多いからね

1224 22/08/02 15:37
1221
うんスルーしてくださいウザいから私のためにも自分のためにも離れてください

1225 22/08/02 15:37
1222
男に食い物にされたくなかったら耳が痛い事でもちゃんと聞いて自分を大切にした方がいいよ

1226 22/08/02 15:37
1224
一生性処理道具としてガンバ!

1228 ◇1212判定:× 22/08/02 15:44
経済面で養ってくれない男と付き合う女ってそんなに男好きなの?って思う。愛さえあればお金いりませんみたいな思考なのかな
1231 22/08/02 15:52
経済的に自立してる女がイケメンをヒモとして飼うのとか、自立できないから男に養ってもらう構造はよくわかるんだけど微妙な男と共働きみたいなのが謎。低収入同士でも1人より2人の方が生活に余裕が出るって言うのはわかるんだけど、それなら男女の組み合わせじゃなくてもいいと思うんだよね
1239 22/08/02 16:48
1237
昔はネット回線とスマホ代が無いのデカイ。こんな猛暑じゃないから冷房代も安かったろう

1243 22/08/02 17:21
1241
同じく

1245 22/08/02 17:30
1244
責任持ちたくないし上昇思考もないから女性の社会進出とかやめてほしいよね

1248 22/08/02 18:55
ネット回線とスマホ代そんなにデカいかな?うち2人で月12000円だけど
1250 22/08/02 19:19
1244
働いた上で女性としての役割まで求められるのはやめてほしい

1252 22/08/02 19:53
1251
自分も今そんな感じでなかなか2000到達しないでいる

1253 22/08/02 19:55
1人会話みたい
1255 22/08/02 23:38
1250
私春に母亡くしたけど72歳の父と無職の弟のために飯作り掃除等の家事を一人でして家にお金も入れてる。私はコロナ対応で毎日クタクタの看護師だけどそういうことは家族は全く配慮してくれない。いい大人だけど家族から虐待されてる気がしてる。世の中の看護師が潰れやすいのって家族が非協力的なのが絶対あると思う

1257 22/08/02 23:53
1255
収入あるなら独り暮らししちゃえば?

1258 22/08/02 23:53
1255
貴重品だけ持って1ヶ月ぐらい家出しな

1261 22/08/03 00:12
1256
既婚同僚の大半は共働きで勤務終了後も当たり前に家事してて収入嫁に頼ってるくせにろくに家事しない旦那の愚痴よく言ってるよ。あなたも看護師やってみたらわかる。そして下手したら旦那の方が稼ぎ安いケースも少なくない

1262 22/08/03 00:13
1260
それって実家に住んでたら実家の電話にかかってくるのかな?

1263 22/08/03 00:14
1257
1258
夏のうちに家出ようと思って今賃貸探してる。家に感染症持ち込む可能性考えても一人暮らしした方が安全だし

1264 22/08/03 00:16
1263
がんばれー

1266 22/08/03 00:19
1260
貯金が千万越えたら銀行から投資の勧誘電話くるようになった

1268 22/08/03 00:23
1261
別にそれ看護師とか関係なくね?ゴミ男見抜けなかった自分を恨みなよ。私も既婚共働きだけど帰宅したら私も旦那も家事やるが?もしくは仕事行く前とか

1269 22/08/03 00:23
貯金1000万こえてるけど電話きてんのかな
1272 22/08/03 00:27
1270
うちの旦那はちゃんと家事してくれますよ!なんて面と向かって言えないもんね。私も「わかります〜うちもですよ〜」って言うよ実際は私なんかより家事やってくれてる比率高いけどw

1273 22/08/03 00:29
1261
勤務終了後に家事することの何に不満があるの?一人暮らしでも共働きでも仕事から帰ったらご飯作ったり洗濯するのが普通じゃない?どちらかが専業主婦、専業主夫ならそっちに家事任せるけど

1274 22/08/03 00:32
1262
どこの電話番号を登録してるかによるよ

1275 22/08/03 00:33
1267
共働きなら家事分担するのが当たり前の間違いでは?

1276 22/08/03 00:34
1268
私そもそも結婚してないからそんなこと言われても

1277 22/08/03 00:36
1275
分担するってことはどちらも家事やるってことだから、仕事後に家事するの当然なのでは?

1280 22/08/03 00:37
1277
あのね正社員で働いてるの家族で私一人。あと二人無職。それで家事私が全部やってるのだけど

1282 22/08/03 00:39
1280
既婚同僚の大半は共働きで勤務終了後も当たり前に家事してて収入嫁に頼ってるくせにろくに家事しない旦那の愚痴よく言ってるよ。って言ってきたのあなただけど

1284 ◆1255判定:○ 22/08/03 00:41
1282
だから?何が言いたいのあなた

1288 22/08/03 00:44
1287
たしかにこどおばだわ。でも年収600あるから脱出はできるw金ないから夜職しなきゃとかにはならないしw

1289 22/08/03 00:45
1267
この人が急に喧嘩腰で噛みついたせいで面倒な流れになったな

1290 ◇1289判定:× 22/08/03 00:45
1289
たしかに。空気読まない馬鹿レスだとは思った

1295 22/08/03 00:47
1293
一銀行に1000万?私あちこちに分散してる

1297 22/08/03 00:50
1251とか貯金額からして投資してないなら風水の人の臭いしかしない。しかも買うものがハイブランドときたら風水の人としか
1298 22/08/03 00:53
いま無職だけど貯金1000↑あるよ。もちろん水風したことない
1299 22/08/03 00:55
毎年100万貯金すれば10年で千だけどボーナス無いとキツイなあ
1301 22/08/03 01:05
1300
自分の稼ぎしょぼくでも家金持ちだと安心だね。でもクレカのゴールドは一生作れなさそう

1302 22/08/03 01:06
1299
年100って意外とキツいよ。なぜならギャはライブや遠征によく行くから

1303 22/08/03 01:10
1301
クレカゴールドだよ、エポスだけどw

1304 22/08/03 01:18
1303
エポスって審査基準甘いの?ランク上のカードだと何年勤続か年収いくらか聞いてくるとかあるよね?

1306 22/08/03 01:22
1281
的が外れた言動しかしないから稼げないのかもね

1307 22/08/03 01:24
1306
粘着キモ

1308 22/08/03 01:25
1293
一口座1000万以内にしとかないと銀行側のもしもの場合補償されないみたいだから超えそうなら別の口座作った方がいいよ

1309 22/08/03 01:25
1305
JRからゴールドインビ 来たけどANAでゴールド持ってるからいらないしJRのメリットあまりない

1310 22/08/03 01:28
1304
半年間の短期バイトをマルイでしてて、ノルマのためにエポスカード作ったんだけど、それも関係あるかも?カード作ってわりとすぐにゴールドの招待来たんだよね

1312 22/08/03 01:31
1293
500万くらいでも来たよ。メガバンは保険やら投信勧めてくる

1316 22/08/03 06:20
100億
1317 22/08/03 07:39
1308
ペイオフだっけ?あれ利息分も保護されるのかな

1318 22/08/03 08:16
1312
銀行の人は成績あるからそういうの勧めてくるんだよね

1319 22/08/03 09:44
1314
馬鹿な使い方だとは思うけどギャらしくていい。これからまた貯めよう。昔みたいな自由なライブの時代はもう来ないと思ってるから貴重な経験だったはず

1320 22/08/03 11:14
1304
エポスはマルイでの買い物額でゴールドにすぐなれる

1321 22/08/03 21:58
1293
一回だけそうとそうとう

1325 22/08/03 22:58
1324
はい

1327 22/08/04 09:31
1324
暴言吐いてるけど学歴と仕事あるから金あるよ。仕事でストレス溜まると忍耐と思いやりが無くなるだけ

1328 22/08/04 10:38
1326
アプリの単発バイト?どのアプリもコンビニ経験者か引越しかデリバリーしか無いよ

1329 22/08/04 12:00
1328
単発だよ

1330 22/08/04 12:40
1329
事情があって単発バイトしか働けないから単発バイトのアプリ片っ端からインストールしたけど、上記3つしか募集ないよ。たまに保育士あるけど資格必要とある程度の経験だし

1332 22/08/04 21:52
1228
同じこと思った経済的に養ってくれる男ほどモラハラパワハラ気質な人多いかもヒモはパワハラモラハラしないし優しい人が多いイメージがあるね

1333 22/08/04 21:55
1171
体調崩して無職になったときの生活費と遠征趣味奨学金の返済で全部なくなった貯金なくても何とか生きていけるんだなと安心してる

1334 22/08/04 22:10
1226
冷やかしお疲れ様その分稼がせてくれてありがとね

1335 22/08/04 23:56
1333
また体調崩した時どうしようとか私なら不安になるけど前向きでエライね

1336 22/08/04 23:58
1324
金があっても心が貧しい人もたくさんいるよ

1338 22/08/05 00:01
1335
風やったり堕ちるところまで堕ちてきたから前向きになれるのかもね有り難う

1339 22/08/05 12:20
1338
しつこいこっち来るな。性欲処理担当の風水は風水専用の貯金スレへどうぞ

1340 22/08/05 14:03
1に書いてあるのにね
1342 22/08/06 10:40
1000万目指したけど毎月貯金できるペースで稼げて年収分の預金あったらとりあえずいいわ
1345 22/08/07 14:24
1344
あと5500万稼がなきゃw

1348 22/08/08 22:46
1347
ペットショップで買わないでね

1349 22/08/08 22:49
結局使うから100万くらいは変動するよね。貯めるのマジ大変
1350 22/08/08 22:49
1348
余計なお世話

1351 22/08/08 22:50
1350
やばいこいつすぐ捨てそう

1352 22/08/08 22:51
1351
お前が棄てられろ

1353 22/08/08 22:51
1350
余計なお世話マンはずっとここ住み着いてるよ

1354 22/08/08 22:52
1352
誰に?意味不明

1356 22/08/08 22:56
1354
誰に?ってあんた周りに誰もいないんだ、やっぱり

1358 22/08/08 22:57
1357
悔しかったか

1365 22/08/09 00:51
1362
知らねーよ仕切りBBA

1366 22/08/09 00:53
1360
別に何も。更年期おばさんが噛み付いてるだけ

1367 22/08/09 00:54
1364
各趣味の推し

1368 22/08/09 00:55
v.2ch2.net
v.2ch2.net
youtu.be/G
繋がり麺飲みデビルデッパチンパンジー

1369 22/08/09 00:57
1366
噛み付くとか汚ねぇなお前なんかゲロ🤮

1370 22/08/09 08:07
1362
ペット相談可の賃貸物件って少なくて数絞られるなあって思った

1371 22/08/09 08:17
カメかわいいよ🐢水温調節とか電気代かかるけど
1375 22/08/12 07:00
1374
何かお店でもやるの?

1379 22/08/12 13:32
1377
60まで使わないお金で住民税払ってるならiDeCo満額。途中で下ろす可能性があるなら積立ニーサ

1380 22/08/12 14:10
1378
1379
詳しくありがとう。その辺りは以前調べた時に出てきたこともあり、積立ニーサやりたいと思ってる。次に何すればいいかわからないまま数年放置してたんだよね。もしよければ参考になるおすすめの本やサイトとか教えてほしい。今年こそやってみたい

1384 22/08/12 16:06
1375
うんやろうかなと思ってる。最終的には自分がいなくても回るようになって収入得たいや。でも出来ることなら金持ちと結婚したいw

1386 22/08/12 16:58
1380
自分はライオンとペンギンのYouTubeの投資系チャンネルを参考にしてNISA用の証券口座つくった

1388 22/08/12 17:06
3000万、NISA満額、職場の個人年金、毎年親から100万贈与、まじで金に困らない
1390 22/08/12 17:13
将来的に東京ドーム近くの土地とみなとみらいの土地もらえる。あと私も旦那も祖母から毎年生前贈与で100万。旦那公務員だし私もお金には困らん。長文ごめん
1391 22/08/12 17:13
1389
働いたり体動かさないと生きてる心地しないからやってる

1397 22/08/12 18:49
1395
祖父母と親がある程度金持ってるとスタートが違うからね

1400 22/08/12 19:15
100万も貯金ない貧乏だけど全部自分でやってるって自負だけで頑張ってる
1401 22/08/12 19:17
1386
ありがとう調べてみたけど有名な人なんだね。動画見て勉強してみるよ

1402 22/08/12 19:18
一本1万のライブ2本行くことになった指定席だとしてもチケ代高すぎる
1407 22/08/12 22:04
1404
本数減らして貯金しよ

1408 22/08/12 22:05
1404
いっしょ

1409 22/08/12 22:49
1381
楽天キャッシュとかになってポイント還元少なってほんと改悪されたよね

1410 22/08/13 00:47
1395
何割かはわからないけど、生まれたときからまあまあ決まってるよね。奨学金なしで進学できるかどうかとか

1411 22/08/13 00:51
1401
がんばれ

1412 22/08/13 00:56
1403
独り暮らしでそれだけ貯めてれば頑張ってるほうだよ。自分はその歳の頃200がやっとだった

1413 22/08/13 01:00
1409
ルール変更ばっかで面倒でキャッシュ切り替えしてないや。もともとポイントはオマケ程度と思ってるし

1417 22/08/13 16:49
35歳の時に180万しか無かった男が5年後会ったら2500万になってる事なんてある?
1418 22/08/13 16:49
1416
投資しないの?

1419 22/08/13 16:50
1418
やり方が分からない。教えて欲しい

1421 22/08/13 16:52
1419
1386が言ってるYouTuberの動画見てみたら

1422 22/08/13 16:52
1421
動画とか見てもあまり分からない

1423 22/08/13 16:52
1422
じゃあやめときな

1424 22/08/13 16:54
1416
この前もその話してたよね?投資嫌なら収入安定する仕事に転職するしかないじゃん

1425 22/08/13 16:54
1410
奨学金て返さなくていいんでしょ?

1426 22/08/13 16:56
1425
なんで?

1427 22/08/13 16:56
1424
投資したい。やり方わからない。不労所得欲しい。損は困る。それだけです

1428 22/08/13 16:56
1421
NISAは良くないて聞く

1429 22/08/13 16:57
1426
奨学金で大学行ってた友達が言ってたけど違うの?

1431 22/08/13 16:57
1427
やり方わからないなら調べて学ぶしかないじゃん。そして100%損しないなんてことはないから転職した方がいいよ

1432 22/08/13 16:57
1000万投資したら年間で30万くらいリターンあるの?
1434 22/08/13 16:58
1433
目安として

1436 22/08/13 17:01
1435
倍くらいで売れるもんな

1437 22/08/13 17:02
1430
やれば!わかる!

1440 22/08/13 17:16
1438
実家住みなら郵送物でバレる

1444 22/08/13 17:30
1442
ほんとそれなー

1445 22/08/13 17:30
1441
木本のニュース見てもまだそんなこと言う人いるんだ

1446 22/08/13 17:32
1445
預ける金にもよるじゃん。無くなってもそこまでダメージ無い金でやればいい話し。木本に金預けたやつもそんな感じじゃないの?じゃなかったらまじでアホ

1447 22/08/13 17:34
1443
こういうのって転売常習犯で売ってもらえなくなるよね?しかもエルメスって急に来た買い物した事ない客にエルメス売ってくれないって聞いた

1449 22/08/13 17:38
1446
自力で勉強しないで人任せにしてると変な物掴まされるよって話

1452 22/08/13 17:42
1451
無知の怖さ

1453 22/08/13 17:45
1447
売ってくれるよ

1457 22/08/13 19:39
1455
ありがとう確認して入ってるから大丈夫だよ

1458 22/08/14 08:51
1429
成績優秀者だとそうだけど、日本の9割の奨学金借りてる人は返還しなきゃいけないやつだよ

1459 22/08/14 09:20
37歳、投資&転売ヤー、貯金1000万、ライブ月20、東京、一人暮らし

転売始めてから自由な時間ができてライブに沢山行けるようになった。

1460 22/08/14 12:44
1458
別だけど成績より親の所得だよ

1462 22/08/14 18:23
1459
何転売してるの?

1463 22/08/14 20:18
1459
無職

1464 22/08/15 08:52
この前12万円下ろしたからちょっと減ったわ。ほんでペイペイも利用してるし。貯金はあるけどなー(年金受給者)
1466 22/08/15 13:20
1459
ギャ?

1468 22/08/15 19:08
1467
馬鹿だから仕方ない

1469 22/08/15 19:13
1468
それなあー

1470 22/08/16 02:16
貯金1000万あっても不安親友が家賃3桁のマンションに住んでるの聞くと打ちのめされる
1473 22/08/16 09:14
手取り14だけどようやく800貯まった
1474 22/08/16 09:23
1473
何歳?

1475 22/08/16 10:41
1412
リフォームはローンの減税ないんだっけ?

1476 22/08/16 10:49
1473
さすがに実家暮らし?

1478 22/08/16 11:25
1474
27
1476
いや1人暮らしだけど

1479 22/08/16 11:26
1473
すごい!節約のコツある?

1480 22/08/16 12:27
毎月4万貯金だとしても16年くらいかかるのか
1481 22/08/16 13:12
1479
ありがとう!悩んだら買わない無理に節約しようとしない買いたい物は買うけど似たようなのは(カバンとか)買わない自炊くらい!後は定期積立が大きいと思う

1483 22/08/16 13:51
1478
一人暮らしなんだ!すごいね

1485 22/08/16 14:23
1474
ライブ行けてる?

1487 22/08/16 15:04
1486
風でもやらないと無理じゃない?年収700あって実家暮らしでほとんど貯金に突っ込んでる29才だけど2000すら遠いわ

1488 22/08/16 15:15
1487
そうやって諦めたら実現できないでしょ。頑張ればなんとかなるし私とあなた同じ人生歩んでないし運とかコネもあるんだから同じにしないで

1489 22/08/16 16:05
1488
風水は別スレだよ。昼職なら無理ゲー。投資も元になる金稼いでとやってたら30超えるわ

1490 22/08/16 16:09
1488
運とかコネでどうにかなる額超えてる。頭悪そう

1491 22/08/16 16:13
1481
ありがとう無理に節約しないが響くw無理すると反動で買っちゃうからほどほどがいいよね。定期積立かー投資系は何かしてる?

1492 22/08/16 17:49
もしかしたら高校卒業したてで年収1000万あるのかもじゃんwそれなら今から頑張れば貯まるかもね
1493 22/08/16 18:03
1492
どう考えても夜職しか達成不可能

1494 22/08/16 18:59
1489
デリヘルです。私ならできそうな謎な自信がありますw

1495 22/08/16 19:00
1490
人生には夢がある。これマジ。あなたがいくつか知らんけど3,000万円掴んで見せますわ!

1498 22/08/16 19:45
1494
股が緩いだけあっても頭も緩々かよ

1500 22/08/16 21:18
1494
さすが1も読めないのは頭悪いデリヘルだね

1501 22/08/16 21:20
1495
風水はスレチだって言ってるだろ。性病持ち風水は専用の貯金スレ行って。気持ち悪い

1503 22/08/16 21:38
30代会社員1.4千万
首都圏一人暮らし
ライブの頻度遠征含めて月平均4回程度
前までは一人でも外食してたけど最近は一人なら家で食べることにした

1504 22/08/16 21:39
1502
それをめざしたい

1505 ◆1503判定:○ 22/08/16 21:39
金の勉強しなきゃなとは思ってる
1506 22/08/16 21:39
1502
株いいなぁ。やってみたいけど難しそう

1507 22/08/16 21:44
1503
パンピ死ね

1509 22/08/16 21:45
27夜勤看護師1500万
1510 22/08/16 21:47
1509
診療科や病院の種類にもよるけど夜勤人少ないと大変そうだ

1511 22/08/16 21:47
1506
好きな化粧品やよく使うチェーン店や携帯会社やメインバンクで買えそうなの探してみたら?

1512 22/08/16 22:08
1511
ありがとう。10万くらいからやってみようかな

1513 22/08/17 00:33
1509
凄いねどうやってそこまで貯めたの?

1514 22/08/17 00:38
1507
これもな

4: 04/11 15:22 ID:主 4
28歳、専業主婦、夫婦で900万
旦那25歳 900万はすべて結婚祝い
毎月の貯金はしてない 住みは都
ライブはツアーが年1か2だから毎月行くわけではないがツアーやれば半通以上してる
物販は買わない
食費はお米なしで換算すると月4万

1518 22/08/17 09:00
1509
27で1500貯めるの凄いわ

1527 22/08/17 14:08
1525
それは昔の人の考方で今は共働き当たり前よ。正社員の雇用維持して働かないと厳しいよ

1528 22/08/17 14:11
1524
虐待で通報しました

1529 22/08/17 14:18
夫婦ともに生前贈与で毎年100万貰ってるから、何もしなくても200万は毎年増える。実家や祖父母が太いって重要
1531 22/08/17 14:22
1527
共働きでも小さいうちは預け先ないと働けないじゃん。乳児なんてどこも預かってくれないし実家太くないと無理そう

1533 22/08/17 14:38
1531
保育園預けててみんな復帰してるよ

1535 22/08/17 15:01
1533
乳児は無理でしょ

1541 22/08/17 16:03
1498
お前おばさんで金無さそう。それとも27で貯金800万しかないアラサーかな?僻まないでね

1547 22/08/17 17:03
1544
キャリアある人は3年も休まない。保育園預けられる月齢なったら戻ってくる

1551 22/08/17 18:12
地方だけど子供産む人は産休育休合わせて1年くらいあったはずだよ
1552 22/08/17 18:13
普通は1年くらいだね
1554 22/08/17 19:24
複数子持ちの先輩達が明らかに他の同期の方々と役職差が付いてるの見ると1年くらいにしておこうと思う
1556 22/08/17 20:23
1553
3年取ったら逆に保育園入れにくくなるよ。入りやすい自治体じゃない限り

1558 22/08/17 20:56
1556
会社に提携してる幼稚園あるからそこに入れる予定でいるよ。もし無理でも待機児童いない地域だから大丈夫だと思ってる

1561 22/08/18 00:11
1559
うちは仕事続けたいなら2ヶ月3ヶ月で戻らないと黄色信号で半年過ぎたり時短するとキャリア終わって閑職行き

1567 22/08/18 00:27
1564
1565
今何歳

1570 ◆1564判定:○ 22/08/18 02:02
1567
21歳だよ私が小さい頃に親が病気になって稼げなくなったから奨学金も仕方ないと思ってる

1571 22/08/18 13:07
1569
どっちも嫌だけど返済必要な奨学金借りてるってことは実家細いってことだもんね

1572 22/08/18 13:10
1571
実家太いけど上京反対されて1565

1573 22/08/18 13:12
1572
上京して8桁の借金抱えたメリットあった?

1575 22/08/18 13:13
1573
20代で年収800万。返済あるから6万のボロアパート住まいだけど

1576 22/08/18 13:20
1574
東京での生活費に私立で院まで進んで資格の為に予備校行ったりしてたら底辺暮らしでも8桁超えた

1578 22/08/18 13:42
1577
祖父が金持ちで跡取りの父親はギリギリ奨学金使える年収

1579 22/08/18 13:46
1577
それ給付型

1581 22/08/18 13:52
1579
給付型は家が金持ちでも成績良ければもらえるよ

1584 22/08/18 13:57
1581
給付型は所得制限あるよ。大学独自でやってる奨学金も成績と親の所得どっちも満たさないと出ない

1590 22/08/18 19:54
31歳一人暮らし事務職と副業2800万円
高卒就職で奨学金も返しながら頑張った方だと思いたい

1594 22/08/18 20:09
1590
高卒なのに奨学金なの?

1595 22/08/18 20:16
1594
母子家庭だったから奨学金とバイトで高校行ってたよ

1596 22/08/18 20:19
1595
母子家庭だと学費減額されるんじゃないの?私学?

1597 22/08/18 20:20
1592
貯金ある人ほどお金の話したがるからそういう勢が集まってるだけ

1598 22/08/18 20:22
1597
確かに私もお金あったら匿名なら話しちゃうかも

1599 22/08/18 20:23
1598
匿名じゃないところで話すのリスクあるもんね

1601 22/08/18 20:26
1599
お前常駐だろ

1602 22/08/18 20:27
1601
なんさい?貯金いくら?

1604 22/08/18 20:39
1596
当時は親が申請したみたいだから分からないけど公立でも奨学金返済の通知が来てたから払ったよ

1605 22/08/18 20:47
34で1000万だわみんなすごいね
1606 22/08/18 21:01
1591
祖父が絵に描いたような九州男児で高学歴の女は結婚出来なくなるの自論から大反対されたわ

1607 22/08/18 21:03
1606
あなたが結婚出産する気ないのはおじいさんの影響?

1608 22/08/18 21:08
1607
40半ばまでは今の所で働きたいから妊娠出産したらキャリア終わるし子供が産まれたら邪魔になる

1612 22/08/18 21:38
1611
彼氏はいて結婚の話出て来てるけど子供欲しいなら別れる

1617 22/08/19 08:09
1603
言わないのが1番だよターゲットにされるからね

1618 22/08/19 08:10
1609
わかる子どもは可愛いけど自分の遺伝子は残したくない

1619 22/08/19 08:11
1615
専業主婦が1番だよね働きながら子育てしている人尊敬する

1627 22/08/19 09:18
1625
8割くらい適当に答えてると思ってる。たぬきだし

1628 22/08/19 09:21
アラサー1000万
1633 22/08/19 18:24
1626
私の姉子ども産んでから2ヶ月後に復帰していた

1634 22/08/19 19:16
1629
環境によるんじゃない?いい会社勤めてる人の方が0歳児保育多い気がする。男性の育休制度も活用して女性の職場戻るのは預けるよりもっと早いんじゃないかと

1635 22/08/19 20:11
1634
いい会社勤めてる人は会社と提携してる保育施設あるしむしろ体のために一年はしっかり休んで復帰してる人多い気がする

1637 22/08/19 21:44
1635
良い会社に勤めてるけど外資だから産後2ヶ月復帰当たり前

1640 22/08/19 22:14
1639
アメリカのキャリアウーマンは仕事調整しつつ帝王切開で計画的に産んで1ヶ月ぐらいで復帰するらしい

1642 22/08/19 22:47
1639
向こうとは体の作りも出産方法も文化も違うからね

1646 22/08/19 23:19
1643
数ヶ月休むだけでダメになるキャリアって何なんだろうね。実力ある人なら休んでても問題ないはずなのに

1649 22/08/20 12:22
1646
競争激しい企業にいるなら競争相手は産まない男なんだから妊婦だからと仕事量減らしたり悠長に育休なんて取ってたら居場所なくなる

1655 22/08/20 13:36
1654
そこらは業種や企業にもよるでしょ。貯金ガンガンしたいならどこにいても子供は産めないけど

1661 22/08/20 16:24
1660
うそつけあほ

1662 22/08/20 16:41
1652
それが一番良いよ

1665 22/08/20 16:52
1658
貧富の差が露骨にはなって来てるけど日本経済は破綻とは程遠いよ

1666 22/08/20 16:54
1661
別だけど私は800万あるよ。大卒で都内に実家あって実家寄生だから使ってても貯まった

1667 22/08/20 16:56
1665
破綻してるじゃん

1669 22/08/20 17:23
1666
何歳?

1671 22/08/20 17:24
1669
どうせ婆30すぎだろ

1673 22/08/20 17:42
1670
ライブ行きやすいから交通費もそんなかからないっていう意味を含んでるとか?

1674 22/08/20 18:00
1672
婆じゃなくて爺になるから

1675 22/08/20 18:03
1670
東京だと家賃の支払いの有無はでかいからいるでしょ。そこに反応する奴は東京にコンプでもあんの?

1676 22/08/20 18:08
1673
1675
ふーん?

1677 22/08/20 18:09
1672
そうだけどさー、なんかねー?w

1679 22/08/20 18:15
1678
書かなかったけど27っすわ。20代前半からならババアかもね

1680 22/08/20 21:06
1679
27で700万ってすごいね

1682 22/08/20 21:21
実家暮らしが1番だね私も実家に戻るのは嫌だけど物が多いから
1684 22/08/20 21:22
この度はようやくこどおば卒業するけど貯金増える気がしない。引越して減りまくってまた100万前後の貯金になりそう。今せっかく300万目前まで来たのに
1686 22/08/20 21:23
1684
なんさい

1687 22/08/20 21:45
27都内一人暮らしだけど1000万あるよ
1688 22/08/20 21:55
1683
貯金あるだけ十分だよ

1689 22/08/20 21:55
私ももう1度貯金するために頑張ろう
1693 22/08/20 22:26
1687
なんの仕事してるの

1694 22/08/20 22:26
1688
ありがとう

1695 22/08/20 22:50
1686
アラフォー

1696 22/08/20 22:56
1685
更新料でそんなに持ってかれるの?ちなみに月々の家賃はいくら?

1697 22/08/20 23:21
1693

1698 22/08/20 23:23
1697
別だけどタンス貯金にしてる?

1699 22/08/21 01:51
1685
高すぎる

1700 22/08/21 01:52
1691
凄いね普段あんまりお金使わない人か金目当てとしてターゲットにされることもないんだね羨ましいよ

1703 22/08/21 02:09
1696
14万。1ヶ月分の家賃に更新で家賃1ヶ月分と保険料で30万

1705 22/08/21 08:02
1703
余裕じゃんその家賃に住めるなら貯金も相当だね

1706 22/08/21 08:03
1672
わろてる

1707 22/08/21 14:46
1697
スレチなんで来ないでもらえる?風とか話しになんないきもちわるい

1708 22/08/21 18:12
1705
さすがに家賃が手取り1/3とはいかないからそこまで貯金出来ない。食費はガンガン削ってるけど

1709 22/08/22 00:18
1704

1710 22/08/22 00:27
1708
やっぱり削るなら食費だよね。痩せて節約出来て良い事尽くめ

1712 22/08/22 03:24
1711
ホストってそんなに楽しい?

1713 22/08/22 03:38
1712
アホだから担当にガチ恋しちゃう

1714 22/08/22 06:02
1711
何歳?

1715 ◆1086判定:○ 22/08/22 07:16
1708
自分は手取り27で10万の所狙ってたけど遠征しまくる自分のライフスタイル考えたらやっぱり無理ある気がして8.2万の所にしようと考え直したところ。食費はダイエットも兼ねて削るべきの考えには私も大賛成w

1716 22/08/22 07:31
1715
職種何?

1717 22/08/22 08:45
1711
ここ昼職だけのスレじゃないの?

1718 22/08/22 12:06
1711
昼エスって本番あるの?やったことある?どれぐらいの給料もらえるの?

1719 22/08/22 12:07
1711
1読めよ

1720 22/08/22 16:09
1714
28

1721 22/08/22 16:09
1718
本番ないし粘膜接触も一切ない

1722 22/08/22 16:14
1721
風俗女きもー

1723 22/08/22 17:34
定期合わせても150ないアラサー
1724 22/08/22 20:16
1716
医療系だよ

1725 22/08/22 20:17
1708
その家賃手取りの何割になってるの?貯金はできる?

1727 ◆1086判定:○ 22/08/22 21:38
1726
え?私自分の手取りや希望してる物件の額ちゃんと書いてるけどね

1728 22/08/22 23:58
1725
4割くらいで貯金は300万ちょいの微妙さだけどしてる。ちなみに28

1729 22/08/23 12:15
1728
ありがとう。4割は大きいけど少ない手取りの4割と多い手取りの4割ではあとの生活費の余裕さが違うね。あなたは十分やっていける範囲だと思う。私は元々こどおばしてたからその時と比べての貯金可能額考えたら賃貸はもったいない気もしたけど生活の快適さも捨てたくなかった

1733 22/08/23 18:43
1724
それなら家賃補助あると思うんだけど

1734 22/08/23 21:12
1733
別だけど医療系でも家賃補助って会社によると思うんだけど違うの?

1736 22/08/23 22:04
1733
一応医療系に入る業種だけど年俸制だから家賃補助なんてないわ

1737 22/08/23 23:23
1733
たしかに家賃補助あるけど条件があってそれ満たさないと補助出ない

1738 22/08/24 00:05
旦那の親からいつもありがとうねって100頂いた。二人の貯金にするけど
1741 22/08/24 06:41
1735
やばいと思ってなさそうで草

1743 22/08/24 06:54
1741
アラフォーならやばいでしょ

1744 22/08/24 13:38
1738
そういうの貰うと老後の面倒見ろって言われそうで怖いわ

1747 22/08/24 15:11
1744
旦那の兄夫婦が徒歩10分のところに家建てて住んでるから、老後は兄夫婦が見るよ。旦那実家は九州で、私達が住んでるのは関東だし

1748 22/08/24 15:14
1743
へぇ

1749 22/08/24 15:17
1747
うわそれ最強じゃん

1751 22/08/24 15:18
1747
遺産相続の時面倒見てないからって取り分減るね

1752 22/08/24 15:22
1751
別だけどそれわかってて生前贈与として受け取ってるんじゃないの?面倒見ないかわり遺産は放棄するってのはよく聞くし

1756 22/08/24 17:11
1754
どの位の額をタンス預金してるの?

1757 22/08/24 17:22
1756
あなたには関係無いし盗みみたい

1758 22/08/24 17:24
1755
あったら使っちゃうよねわかる

1759 22/08/24 17:27
1758
いや使わないけど

1761 22/08/24 17:46
1760
スレ違い出てけブス

1764 22/08/24 17:52
1762
ホントに笑ってないくせに

1767 22/08/24 21:54
31から正社員で働き出して今アラフォー。3年目から記録付け出したけど今までの手取り合計見たら4913万だった。ギャやってなければマンションでも買えたな。改めて後悔してる
1768 ◇1756判定:× 22/08/24 21:56
1758
そういうスレだけど

1769 22/08/24 23:11
1757
何いってんだコイツ

1770 22/08/25 13:27
1756
今はちょうど1000だよ。盗みみたいとか書いたの私じゃないからねー

1771 22/08/25 13:35
1770
そんなに有るなら短期間でもネット定期に入れた方が増えて良いと思うけど

1774 22/08/25 21:19
1769
質問野郎キショ

1775 22/08/25 21:20
1773
当たり前だろ脳タリン

1777 22/08/25 21:22
1776
言われたのかw常駐で草

1779 22/08/25 21:58
1778
何歳なの

1782 22/08/25 23:08
1781
定職ついてたらあっという間に取り返せるよ

1783 22/08/25 23:34
1782
頑張って働くわ。心配なのは健康維持だな

1786 22/08/29 00:14
iPhone高い。2017年に機種変してから5年も粘った。端末高いからそうそう機種変できない
1790 22/08/29 07:00
1789
2台連続2年で壊れたからうらやま。壊れるし再起動多いからiPhoneに移行した

1792 22/08/29 09:50
1790
1791
パンピ。くせぇ

1794 ◇1790判定:× 22/08/29 16:14
1792
文中の句読点はゴミじゃないですよパンピさん

1795 22/08/29 16:22
1794
付けるの好きだよなお前

1796 22/08/30 00:01
1795
息臭そう

1797 22/08/30 01:20
1793
私も二台持ちだけどガラホにしようかなと思ってる。Android嫌なんだよな

1798 22/08/30 01:23
1797
ガラホはまじでポンコツだからeSIMにした方がいい

1799 22/08/30 01:55
1796
お前のスマホ臭うんかキモ

1807 22/09/01 00:39
1801
使いこなせてないのは否定しないけど一眼レフ2台とコンデジ2台持ってるカメラ好きにはiPhoneのカメラは魅力的なのよね。あと動作は圧倒的にiPhoneの方が早い気がする

1808 22/09/01 01:13
1801
スマホ詳しくない人はiPhoneの方がいいよ。だからうちの母親や祖父母もiPhone。Androidはフリーズや不具合多いから自分である程度解決できる人向け

1809 22/09/01 02:06
1801
私はずっとAndroid特に不便もないし最近Androidも画質良いのあるし良いよね

1811 22/09/01 07:34
1807
カメラ小僧きもちわる

1812 22/09/01 07:38
1808
iPhoneの操作死ぬほど簡単だもんね

1815 22/09/04 01:01
1813
関係無い話しと質問野郎は仕切り屋常駐のヤツだよ

1818 22/09/05 23:36
1817
私粉スープにオートミール混ぜたの夕飯にしてる。寝る前だからカロリー低めの夕飯にしてたら痩せたよ

1821 22/09/06 01:43
1815
関係無い話しまさにこれだわ

1824 22/09/06 10:56
1823
何才?

1825 22/09/06 11:19
1824
20

1826 22/09/06 11:21
1822
個人的な事まで聴かれたい?

1828 22/09/06 11:47
1827
ロムるって個人を特定するストーカーかよ

1831 22/09/06 11:48
1にそもそも書いてあるしね
1839 22/09/06 12:20
それは1に書いてあるよ
1841 22/09/06 12:26
1837
それな

1842 22/09/06 12:29
1829
確かに遅い。iPhoneと比べて安いだけあるよねって出来。何がなんでも貯金したい人はAndroidでいいんじゃない?私は高いけどiPhone機体を長く使うことで節約する派

1843 22/09/06 12:31
1836
棚ぼた的な事ってその人の状況でしかないから参考にならないね。でも来月から一人暮らしだからあまりにも生活費に困ったら本職に加えてメンエスバイトでもしてやろうかなって気になってくる

1845 22/09/06 13:31
1844
わかる。副業としての夜は気になるけどメインでもやってる人とは話や生活状況合わないし専スレへどうぞってなる

1846 22/09/06 13:37
会社で必要な資格とって10万給料上がった。頑張ってよかった
1848 22/09/06 13:46
1846
おめでとう!月収で?

1849 22/09/06 14:07
今までなにもしてなくて3年かけてやっと150まで貯まった。でもここの人たち見てると自分が底辺すぎてもう追いつけないなって思う
1851 22/09/06 14:36
1848
ありがとう!月の手取りで!ツアー行きすぎて50万しか貯金ないから増えた分は大人しく貯める

1852 22/09/06 21:56
1851
ツアー行き過ぎて貯金なくなるのすごくわかる。私今までこどおばだったけど一人暮らし決まったからライブ回数抑えて節約生活しないといけない。でも家族に気兼ねなくライブ行ける生活は楽しみ

1855 22/09/06 23:13
1853
ライブ行ってギャやってる?

1858 22/09/07 07:05
1855
コロナに罹患は下手したらクビだからライブは行ってない。音源だけ買ってたまに配信見るくらい

1861 22/09/07 10:55
1858
その会社大丈夫?

1862 22/09/07 11:32
1861
外資とかじゃない?うちも外資だけど休むのはともかく仕事に影響出したらクビもあり得る

1863 22/09/07 12:55
1862
いかにも日本の中小企業って感じの考え方かと思った。外資ならそのくらいでクビは訴訟になりそう。どちらにしてもやばいには変わりないけど

1864 22/09/07 13:55
1863
日系の正社員なら中小でも簡単にクビはないでしょ。外資は人事権が上司にあるから上司に嫌われたら実質クビだね。無理難題押し付けられてそれを理由に解雇か左遷だから日本でも問題ないよ。

1866 22/09/07 19:15
1861
病院だよ。医療職でまともな神経してるならライブなんて行かない

1871 22/09/08 08:12
1868
それはそうだけどたぬきで堂々と言うのはちょっとね

1873 22/09/08 14:58
1871
本命盤声出し強制だから上がったわ

1874 22/09/08 21:18
1873
ワンオクみたいなアホな盤だったんだね。上がって正解だよ

1875 22/09/08 22:01
1873
絶対行かない方がいいやつ。ギャ大切にしない盤はマジゴミ

1879 22/09/18 12:22
世田谷区で1LDKだけど家賃7万だよ。新宿まで電車で10分
1881 22/09/18 13:51
三茶住んでたことあるけど10万もしなかったよ22万って逆にどこ見たの
1883 22/09/18 14:26
1881
別だが駅違うけれど三茶徒歩圏内に住んでたベンツ持ち知名度繋がりの低層マンションぐぐったら2LDK23万だったし高級物件だけのサイトあるからそこ見たんじゃない?

1888 22/09/19 09:33
1887
グッズや服や書籍の手持ちが多くてワンルームとか絶対無理

1891 22/09/19 11:06
実家住みで荷物多くてやばいから広い場所に住みたくて物件見たら都内は家賃高いからそれならと近所のトランクルームで探したら6畳の広さで8万一畳で1万近くするからそれならアパート借りた方が安く感じたけどアパートだと床抜けたり火災が怖くて住めないから積んだ
1893 22/09/19 11:10
1891
実家に荷物置いてけばいいじゃん

1894 ◆1878判定:○ 22/09/19 11:13
1891
めっちゃわかる。私も最初はトランクスペース考えたけど荷物取りに行く手間とか使用料考えたら手頃で広めのマンションのが便利と気付いて2LDKに落ち着いた。ゆったりしたスペースでライブ用の服選びとか荷造りしたくて

1895 22/09/19 11:13
1893
実家の自分の部屋に入り切らないくらい荷物があって多分これから増えるだろうし減らしたりは出来ないから出来れば複数の部屋がほしい

1897 22/09/19 11:15
1894
実家金持ちで部屋きれいそう

1898 22/09/19 11:16
10年分以上の雑誌や漫画フライヤーあるけど幅取って邪魔だから早く片付けたいけどだるい
1902 22/09/19 12:09
1900
かわいい

1904 22/09/19 15:35
1900
それ残高な

1906 22/09/19 15:38
1891
アパートが床抜けるってなにw

1907 22/09/19 15:40
1906
アパートは床の耐荷重ないから本とか大量に置くと床抜ける

1909 22/09/19 16:04
1905
大卒でも持ってる資格や業種にもよらん?私の業種は45が転職だわ

1911 22/09/19 17:02
1896
分けたいよね。最初から分けられてる方が整理整頓しやすいし。スペースがないと整理整頓すらままならないし無理していろんなところに分けて詰め込むから最終的にどこに何収納したかわかりにくくなる

1912 22/09/19 17:06
1898
漫画は割高になるけど電子に切り替えた。ブックオフとかで中古で安く買えても結局後々収納場所に困るしさらにまた売るのもめんどうだし。いつでも読める電子の方がいいと思ったよ

1915 22/09/19 17:17
1914
確かに自分は貯金少ない。年収550万あるけど今は年収分の貯金もない

1916 22/09/19 17:21
物は多いけど貯金1000万ある
1918 22/09/19 22:51
1917
今更ながらそう思う。特に靴と服買い過ぎた。傷んでるものは思い切って捨てよっと

1919 22/09/19 22:53
1909
専門職なら実質年齢関係ない看護師薬剤師弁護士監査法人系とか

1921 22/09/19 22:57
1920
家賃変にケチると精神的に豊かなプライベートならないし難しいが贅沢言えば家賃8万なら手取り30あれば貯金出来る

1922 22/09/19 23:02
1921
まじかアドバイスありがとう頑張ります

1925 22/09/20 20:41
1923
すぐに収納から取り出せるマンションの方がいいよ。住居と別の倉庫だと何あったか忘れてしまいかねないし欲しい時にすぐ手元にないのは面倒くさくない?

1926 22/09/20 20:53
家賃相場14万のエリアに7万で住んでる。その代わり築60年っていう古さ。でも中全部リノベーションしてあるし耐震工事済みだから不満はない
1927 22/09/20 21:02
1926
ゴキブリでない?何階に住んでるの?

1928 22/09/20 21:20
1927
二階だよ。3年住んでるけど出たことない

1930 22/09/20 22:34
1919
税理士だけど転職するなら年齢制限あるよ

1931 22/09/20 23:10
1926
物件見て回ってる時に40年近い古いところは中がリノベされてて綺麗でも点検口とか開けて覗いたらやべー汚さ見ちゃってやっぱりやめた事ある。見晴らしも交通の便もよかったけど明らかゴキいそうで断念した

1933 22/09/20 23:13
1931
内見の時に点検口の中って見せてくれたの?

1934 22/09/20 23:38
1931
そうなんだね。でも3年経過して一度も出たことないし、家建てること決まってるからそれまでここに住むよ

1935 22/09/21 00:09
1933
簡単に開けられる状態だったから開けてみた。不動産の人も特に何も言わなかったし
1934
家立てるんだすごい。やっぱり家賃は抑えないと無駄な出費だよね

1939 22/09/21 13:56 ID:wfc
1936
汚ねえことやったりな。

1942 22/09/21 14:16
1941
貯金は放置が正義だから毎月1000円でも5000円でも自動積立設定して給料日に強制的に口座移動されるようにしよう

1946 22/09/21 15:28
1943
子供なの?

1947 22/09/21 16:47
1943
同じ銀行口座でできるよ

1949 22/09/21 19:43
1930
税理士ってどこに転職すんの?

1951 22/09/21 20:57
1949
独立してる人の方が少ないけど

1953 22/09/21 21:12
1952
あらお詳しい

1955 22/09/21 21:23
1935
土地は相続で貰ったものだから凄くないよ。うわものだけならそこまで高くないから

1957 22/09/21 21:26
1956
何怒ってるの?

1958 22/09/21 21:27
1957
事務職で働いてるからって上から目線のレスしてたからつい

1963 22/09/21 22:17
1962
ここ画像あげられなかった

1970 22/09/22 13:15
1969
これにびっくり

1972 22/09/22 13:44
10何前だとフリーターが一定数いたけど時代も変わって今もう正社員ギャの方が多い印象
1973 22/09/22 14:26
1968
やっぱそう思うよね。誰もがオフィスワークしてるわけじゃないしこっちの方が苦労して働いてるのに上から目線すごいと思った

1976 22/09/22 14:41
1973
どっちの方が苦労とかないし謎の僻み根性あるように感じちゃうわ

1977 22/09/22 14:49
1973
こっちのほうが苦労って、職種なに?

1978 22/09/22 15:20
1977
職種で叩きたいんだろうけど言わないよ。ただずっと座ってばかりの仕事ではない

1983 22/09/22 18:07
次スレ立てたよ
(2ch2スレ)

1984 22/09/22 18:27
1978
職種で叩きたいんじゃないよ。絶対に自分のほうが苦労してるって言い切れるのってどんな仕事かなって気になった

1985 22/09/22 19:09
1982
何を基準に自分より楽してると言い切れるのかが解らん

1987 22/09/22 20:52
1983
要らね

1990 22/09/22 22:21
1982
それ。楽してるだけなのにそれが普通って見下してる感じが無理

1995 22/09/22 23:10
1993
お前が貼れ

1997 22/09/23 00:29
28: 04/23 09:00
貯金スレも常駐チクリv.2ch2.net
29: 04/23 09:02
貯金主スレ主
30: 04/23 09:04
あはははあははは
31: 04/23 09:10
1
貯金主スレ主でした

1999 22/09/23 00:58
v.2ch2.net
2002 22/09/23 01:00
🤣
2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】