-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
52のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】20

19件ヒット!
1 23/08/07 19:26 ID:rp2
病気について悩んでる人や相談したい事がある人
※病気の人限定です
よくある質問
「こんな話先生にしてもいい?」「これって副作用?」→言っていい。気になることは主治医に相談しよう。詳しい症状は病院で聞こう
「●●の症状があるけどこれくらいで病院行ってもいい?」→行っていい。まずは病院へ
自分がわからない質問と暴言攻撃荒らしはスルー
既婚子持ちなど相手の境遇を叩くのはやめよう優生思想的な話も荒れるので禁止
悩みを吐き出したい人は言いたいだけ吐き出すスレへどうぞ
v.2ch2.net
IDなしスレ
v.2ch2.net
家庭環境スレ
v.2ch2.net
手帳関連スレ
v.2ch2.net
年金関連スレ
v.2ch2.net
死にたいスレ
v.2ch2.net

前スレ(2ch2スレ)

52 23/08/11 17:22 ID:z4w
当然だけど、独断で断薬はダメ。ODもダメ。何かが変わる?変わらない。だから用法容量守って落ち着いてきたら、薬を"飲まずにいれる体"にしていくの。それとバカなことはしない。ネットもしない。メンタルくる相手とは絶対に会わないこと。後が大変。こんなもんですかね。楽しみを増やして薬は決まった時間に飲んで生活しましょう
158 23/08/18 11:14
152
155
こういうのが本当のスレチ

254 23/08/21 14:53
252
そうなんだ精神薬も出してくれるんだね。送ってすぐできる?何日ぐらいかかる?

380 23/08/25 15:21
352
確かに受け取りだけなら楽だし気軽に行けるかも。ありがとう
353
そう言えば図書館で電子図書館の案内されたけど触れたことなかったから試してみるねありがとう!

454 23/08/26 18:31
452
荒らしが暴れてるだけだからスルーして

525 23/08/30 23:39
523
寝る前

527 23/08/30 23:51
526
緊張とか焦燥感、ざわつく時に飲めばいいよ

528 23/08/31 00:06
527
ありがとう。0.25mgなんだけど容量増やしてほしいって先生に打診してみるのはおかしなことじゃないかな?

529 23/08/31 00:12
528
大丈夫だよ。私は最初から0.5処方してもらってた。今は0.25で効かなければ追加して飲めるようにしてる

530 23/08/31 00:14
529
調整して飲めばいいのか。たまに不安がばーっときて思わずプチプチしちゃうからちゃんと必要なタイミングに必要量飲めるように気をつけるね

955 23/09/27 20:28
952
親よりずっと年上の内科医だからだわ

1356 ◇1352判定:× 23/11/14 17:02
1354
1453 23/11/30 01:03
1452で別件の相談にもなるんだけど、鬱病以外にも悪いところと言うか病気に限らず特性とかあるのかなって。どうしても子供の頃からのトラウマとか自己肯定感の低いくせに承認欲求高い気がするし否定されると反抗してしまうしまぁ面倒な性格なんだけど。普段の診断って現状聞いて同じ薬出すねーって終わっちゃうから相談できる人いなくて。生きやすくなりたい。
1526 23/12/03 20:43
1524
鬱だけど一時期ネットで発達障害が広まった時に気になって主治医に相談したけど今まで診察してきたのを踏まえて検査の必要性はないと思うって言われたよ

1527 23/12/03 22:20
1524
鬱って大半が発達の2次障害な事多いよ

1655 23/12/24 18:42
1652
1653
男が女の子の飲み物に入れたらとか思うと恐ろしいね

1753 01/03 18:52
1752
本当に怖がってる人たちはたぬき見る余裕すらないからあなたは幸せ

1754 ◇1752判定:× 01/03 20:17
1753
別だけどそういう言い方は良くないよ人それぞれだから
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】