-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
62のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】20

31件ヒット!
1 23/08/07 19:26 ID:rp2
病気について悩んでる人や相談したい事がある人
※病気の人限定です
よくある質問
「こんな話先生にしてもいい?」「これって副作用?」→言っていい。気になることは主治医に相談しよう。詳しい症状は病院で聞こう
「●●の症状があるけどこれくらいで病院行ってもいい?」→行っていい。まずは病院へ
自分がわからない質問と暴言攻撃荒らしはスルー
既婚子持ちなど相手の境遇を叩くのはやめよう優生思想的な話も荒れるので禁止
悩みを吐き出したい人は言いたいだけ吐き出すスレへどうぞ
v.2ch2.net
IDなしスレ
v.2ch2.net
家庭環境スレ
v.2ch2.net
手帳関連スレ
v.2ch2.net
年金関連スレ
v.2ch2.net
死にたいスレ
v.2ch2.net

前スレ(2ch2スレ)

62 23/08/12 02:27 ID:z4w
ここは日本ですからね、はっきり自分の意見を言うと、敵が増えるんですよねえ。仕方のないことです。でもそれは。リアルではどんなに食べたくない食事が目の前にあっても美味しそうな顔で食べますし、人の話を聞く側に徹してますよ大丈夫ですよお前より有能だから👍👍
222 23/08/19 22:38
発達スレ常駐
v.2ch2.net

463 23/08/27 01:27
462
変な意味じゃなくてあなたはスレタイなう?それとも克服したのかな?客観的に考えてすごく的確に教えてくれるから気になってしまって

465 ◆462判定:○ 23/08/27 04:25
463
スレタイで就労移行通ってたよ

466 23/08/27 09:29
462
時間さえきまっていれば寝起きはなんとかできるけど確かに体力はないかも。たまに出掛けるだけでどっと疲れるし。それ考えると決められた場所に通う練習としたらタメになりそう。アドバイスありがとう

621 23/09/05 13:13
620
ほんとね。ここまで気にされると気にするわ

625 23/09/05 13:18
623
例えが秀逸だね。確かにこの耳栓使うといいよ〜みたいなアドバイスが欲しいよね

626 23/09/05 13:18
622
好きな人が非正規で私も非正規だったから私は正社員じゃなくても気にしないよ、別に正社員じゃなくても生きていけるし大丈夫だよって言ったらいやこれじゃダメだみたいに言われたんだよね。だから結構トラウマ

627 23/09/05 13:19
624
ごめんね。この多様性が騒がれてる時代に結婚やら何やら口出してくるほうが時代遅れだからさ。普通にハラスメントだよ

628 23/09/05 13:20
625
耳栓は草wそうそうそういう建設的なアドバイスなら嬉しいと思う、今の時代は鈍感力が大事って言うし私も耳栓とサングラス着用して生きていきたい

629 23/09/05 13:21
627
いやこちらこそ嫌な事言われすぎてネガティブになってたみたいでごめん。年上の人とかならまだわかるけど年下とか若い子も普通にそういう話振ってきたりするからビビる、ハラスメントだし真面目に答えてあげる必要ないよね

630 23/09/05 13:21
626
その好きな人に言われたのならごめんね。断る口実かもしれないね。男性って自分を下げて断るズルいところあるから、君は僕にはもったいないよとか

863 23/09/22 17:37
862
スレタイかと思ったから答えちゃったけど病院にかかってから来て

963 23/09/29 13:39
962
常に監視してる感じでご飯も勝手にタイ米にされた

973 23/10/01 19:18
962
アパート1室につき1人みたいなグルホ希望だったけど空いてなかったから家みたいな建物で部屋1つ与えられてるグルホに入ってるけど干渉がうざいし自由ないしトイレ洗面所風呂共同でキツい

1564 23/12/08 18:36
1562
ああ言うのは繋がるまで長いし私は必死になってかけてるうちに落ち着いてきて繋がりにくいのにはそう言う意図もあるのかなと勝手に解釈してた

1621 23/12/22 12:58
1620
手帳ってそんなに落としやすいかな?

1622 23/12/22 13:01
1621
前は手帳型で今回はカード型でそれぞれポーチとかパスケースに入れてたけどそれでも落としてしまった。私がADHDあるからかもだけど財布は落とした事ないのになんでだろう

1624 23/12/22 16:06
1622
出し入れする機会あんまりない気がするけどカード型ならお財布に入れて置いたらなくさないんじゃないかな

1625 23/12/22 16:06
1623
わかる

1626 23/12/22 19:36
1624
あんまりないはずなんだよねバス乗る時とか映画行く時とかだからせいぜい月数回だし。これに懲りて次からはお財布に入れる事にするよ。長財布だから手帳型でもどちらも入るし最初からそうすれば良かった

1627 23/12/22 20:17
1625
薬の影響なのかな?次の日に美容院とか予約して起きた当日にはそのことすっかり忘れてたりする

1628 23/12/22 21:00
1627
健忘かな?

1629 23/12/23 09:13
1627
寝る前に予約とか予定入れるのはやめるように気をつけてる。LINE見返して会話成り立ってるけど覚えてないことあるし

1631 23/12/23 10:22
1623
1630
そういう時って眠剤飲んでる?

1763 01/05 12:42
1762
作業所のスタッフはその状況把握してるのかな?客観的な意見を言うと今すぐ第三者を入れて関係切った方がいいと思う。作業所で気まずくなるとか考えてる場合じゃないよ

1766 01/06 15:19
1762
距離置いたほうがいいよ。こう言う疑問が浮かぶ時点であなたの負担になってるしほぼ答え出てるから自分でも気付いたほうがいいよ

1863 01/17 12:59
1862
たぬきなのにねw

1963 01/26 23:29
1962
ファブリーズで誤魔化せ

1964 01/27 13:03
1962
むしろお風呂にも入れないぐらい元気無いことをカウンセラーに伝えた方がいいよ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】