-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
16のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【健康的に】ダイエット60【痩せる】

86件ヒット!
1 22/06/09 23:30 ID:4H6
突っかかり、暴言はNG
馴れ合いはほどほどに

※質問する前に遡るかスレ内検索

前スレ(2ch2スレ)

16 22/06/10 23:37
15
どうよかったか教えてほしいです

17 22/06/10 23:43
16
間食がわりにもなるし肌綺麗になったからどんなダイエットやってる人にもむいてる

83 22/06/12 18:51
16時間ダイエット3ヶ月やってきて15キロ落ちたけどずっと食うの我慢してきたのと今日生理2日目のイライラでいまさっきバカ食いしちゃった食べすぎて気持ち悪いし消えたい
136 22/06/13 20:28
ここ1年くらい朝ごはん食べずに12時から18時くらいまでに昼、おやつ、夜ガッツリ食べて2000キロカロリーくらい摂ってるんだけど普通に朝昼晩で2000の方がいいかな?16時間断食とか今流行ってるからどっちが正解かよくわからない
169 22/06/14 16:29
168
寝るときの足載せ棒と化した

226 22/06/15 20:09
216
なのかな?腕とか指ガリガリなのに下半身は肥満って感じで泣きたい
217
つらいよね、セットアップ可愛いけど絶対に着られないよね

262 22/06/16 10:21
256
身長160くらいかな

263 22/06/16 10:30
162cm49kg
267 22/06/16 12:29
258
261
調べたら162センチだって

387 22/06/19 19:27
161だったら何キロぐらいがベストかな
389 22/06/19 19:39
163で65→53に落ちたんだけど胸がFから全然変わらなくてアンダーももともとデカいから上半身の逞しさが悲しい
398 22/06/19 22:32
389
私も160あるかないかだけど上半身ごつくて気になってて肋骨が開いてるらしくて原因が呼吸が浅いことと姿勢が悪いことだって整骨院で言われたから姿勢改善と呼吸を意識するとマシになるかも?

592 22/06/25 12:29
オートミールの米化、麺類を蒟蒻麺、飲み物はお茶のみ、朝ご飯はプロテインにしたら168/57から53になった
676 22/06/28 19:50
671
6月入ってから頑張りだしたスレタイだけど健康的に頑張って今2キロちょっと落ちてお腹とか脚の肉が柔らかくなり出した

911 22/07/08 07:25
16時に晩御飯食べると体にいいらしいけど本当に?
917 22/07/08 12:00
916
今の時期だとラタトゥイユおすすめ!夏野菜大量に食べられるし冷やすと美味しい

925 22/07/08 18:27
916
野菜炒めにしてるよ

1059 22/07/14 14:36
1055
165だよ

1098 22/07/15 01:44
スペほど意味のないものないと思う。身長160のスペ110と、身長145のスペ110なんて全く違うし
1139 22/07/16 20:30
1108
1116
足パカ効果あるんだね!ありがとう続けてみる

1161 22/07/17 00:08
1160
150ないストレートだけどいける?似合わないなら買わないからさ

1162 22/07/17 00:11
1161
やめた方が良さそう

1165 22/07/17 00:12
1163
うん

1168 22/07/17 00:17
1166
わかる痩せてたらいいかもしれないけど足痩せ中々うまくいがないの辛いよね

1169 22/07/17 00:20
1166
くびれはっきりしているし上半身は華奢で女子アナみたいな人多いからなあ私はなりたくない

1180 22/07/17 02:11
1167
H&Mあんまり見てなかったからいってみるありがとう!

1249 22/07/19 01:38
1237
16時間断食に挑戦してもどうしても夜中にお腹すいてスープ飲んじゃう やっぱり適量を分けて食べるのが1番いいよね

1279 22/07/19 22:24
スペ85ってことは160センチだとして75キロってこと?女性でそれは見た目云々より病気に注意だね
1300 22/07/20 12:21
1281
私163で65あった時は13号だったけど胸だけF75から変わらず体重10キロ落としたら9〜11号

1409 22/07/22 11:10
タンパク質を60gは取るようにしててそれ以上は食べないから800の時もあるし1600の日もあるしばらばら
1601 22/07/30 17:32
1600
夜ご飯控えてみるとか?

1603 22/07/30 17:33
1601
夜は少なくしてるんだけどね油ものも食べないし野菜たくさんって感じで

1605 22/07/30 17:38
1603
脂質取ってる?

1606 22/07/30 17:42
1605
ご飯は必ず食べるしお魚をよく食べてるよ

1611 22/07/30 17:48
1610
ヤクルト砂糖すごい量だよ

1616 22/07/30 17:52
1615
筋トレ。有酸素はキツさが割に合わない

1619 22/07/30 17:53
1615
どっちも少しずつやる

1621 22/07/30 17:56
1618
週4ジム行くからソイとホエイを交互に飲んでるよ

1622 22/07/30 17:57
1620
食事と筋トレ

1623 22/07/30 17:58
1617
筋トレ。とにかく服がキツいから痩せたいんだ食事はいくらでも我慢できそうだから頑張る

1625 22/07/30 18:00
1622
ありがとう

1626 22/07/30 18:02
1624
時間かかるのか。ありがとうがんばる

1628 22/07/30 18:05
1626
でも筋トレ後に20分歩くだけでも有酸素も少し足した方がいいかも

1631 22/07/30 18:43
1627
食事変わりとかじゃないならホエイで良いと思う。吸収されるの早いから

1632 22/07/30 19:15
1631
そうなのか。そうしたら食事替わりや間食、寝る前に飲むならソイで運動後はホエイの方が良さそうね

1638 22/07/30 23:13
1636
飲みやすさも体感も他と大差ないよ

1639 22/07/31 01:24
1638
ありがとう!ウェイトダウンって言葉が魅力的で気になってたけど、買うの迷うな

1643 22/07/31 04:06
1642
味ついていないプレーンを買って牛乳か豆乳かアーモンドミルクかオーツミルクとかで割るのは?

1646 22/07/31 06:55
1644
オプティマムドリンクか

1650 22/07/31 19:32
1649
私は痛すぎなきゃ痛気持ちいからやってる

1651 22/07/31 19:56
1650
ありがとう!今日もう一度踏み台やるから後でフォームローラー使ってみる

1652 22/07/31 20:57
1651
フォームローラーに足乗せてコロコロくらいなら問題ないけど踏み台昇降で足にくるのは若干姿勢とか影響してるかも

1654 22/08/02 20:54
1653
筋トレ必須

1656 22/08/02 21:03
1655
引き締めたいなら筋トレ脂肪なら有酸素

1657 22/08/02 21:06
1656
ありがとう本当は両方バランスよくやった方がいいんだろうけど有酸素から頑張ってみる

1661 22/08/03 00:19
1659
生理中は浮腫みもあるししょうがない

1662 22/08/03 00:19
1660
パンピは来るな

1663 22/08/03 00:22
1662
上がって家庭持って幸せになった元ギャだけどw
未だに句読点とかでパンピって言うタイプ?w

1665 22/08/03 00:31
1663
気にしなくていいよ。私も子はいないけど結婚してるし保育士だから子育ての大変さもわかる

1669 22/08/03 07:59
1658
付け根の肉つらい

1671 22/08/03 09:12
1670
自分もウェーブだけど下腹部はレッグレイズが効く

1672 22/08/03 09:17
1671
きついのもあってサボってたけど効くんだね、1ヶ月頑張って続けてみる

1673 22/08/03 11:45
1670
隙間あるのすごい隙間が全くできない

1674 22/08/03 12:22
1660
産後太だと脂肪が増えてるのと浮腫みの両方がありそうだけど、腹部と下半身の脂肪と浮腫みなら腹式呼吸しつつのスロースクワットがおすすめ。腰を下ろすときは膝を爪先より前に出さないようにお尻を後ろに突き出すようにして、上げるときは太ももの裏とお尻の筋肉で体を持ち上げるイメージでやると効果高い

1675 22/08/03 12:23
1660
腹式呼吸は腰を下ろしながらゆっくり吐き出して、太ももが地面と平行になるくらい腰を下ろしたらそこでキープしつつ息を吸う。そして体を持ち上げながらまたゆっくり吐き出す。完全に膝が延びる手前でキープして息を吸う。そしてまた下ろし始める。これを繰り返し限界まで遅い速度を保ちつつ体がグラグラしないように滑らかな動きで繰り返す

1677 22/08/03 12:27
1676
腰に不安のある人はあまり腰を下ろしすぎないように加減すると良いよ。あと腹式呼吸でしっかり腹筋意識して締めると腰椎への負担が軽減する。太もも裏とお尻と、腹筋や腰裏の筋肉の締まりを意識して丁寧にゆっくりやるのが大事

1683 22/08/03 17:52
1681
ありがとう!もちろん徐々にやってるんだけど、感染前までできたメニューが5ヶ月休んだことでできなくなってショックを受けた

1684 22/08/03 20:26
1683
横からだけど、暫く動いてないと前ほど体がついていかなくなるよね。一緒に頑張ろう

1685 22/08/05 14:58
標準体重なんだけどむっちりしてて痩せたいんだが、ウォーキング30分〜50分、ダイエットDVD10分(筋トレ)、トイレ行く毎にももあげ20回、摂取カロリーPFC気にしつつ炭水化物少なめの1300〜1600で3週間体重、体脂肪減らず、腹囲だけマイナス4センチなんだがこれで続けていいと思う?
1687 22/08/05 23:59
1686
私も薬漬けで74kgあったのがとりあえず2ヶ月で69kgまで来たよ。薬の副作用がある分普通の人とはまたちょっと痩せにくかったりするけど主治医と相談しながら頑張っていこう

1689 22/08/06 00:00
1688
永遠に食べないのなんて無理だしリバるよ。それか死ぬ

1690 22/08/06 00:01
1687
レスありがとうございます主治医に相談しながらなの大切なんですね。頑張ります!最初から運動と食事制限並行でしたか?

1691 22/08/06 00:04
1689
病みダイで目標まで行った後に王道ダイエットで維持すればリバらないよ。王道ダイエットで痩せてもダイエットやめた瞬間にリバ不可避

1694 22/08/06 00:56
1690
主治医にダイエットするにあたりの注意点と飲んでる薬が影響あるかとか他の食べ物やサプリはどうしたらいいかとか一通りのことは聞いたかな。私はジム入会して形から入って食事はトレーナーさんに指導してもらって、最近はダイエットとか筋トレ系のYouTuber見たりしてやってるけどさすがに停滞期来て今は全く変わらないけど確実に筋肉ついてきてるし頑張ってる

1697 22/08/06 08:58
1693
過去の私だし主食アイスで病みダイしてた友達もデブ見下して悪口がすごかったな。病みダイは体だけじゃなくメンタルもおかしくなる

1698 22/08/06 08:59
1694
詳しくありがとう!巨だから運動はある程度落ちてからの方がいいと思ってたけど並行しても大丈夫そうなのかな。私も色々聞いてみることにする!

1699 22/08/06 09:03
1685
ウォーキングの時間がちょっと短いのと水を2リットルは飲みたいところだし大きな脂肪を占めるお腹周りから絞られてきてるなら効果は充分に出てきてる方

1709 22/08/06 13:06
1699
ありがとう。体脂肪体重全く動かないからメンタル弱ってたこのまま頑張る

1710 22/08/06 15:34
1693
まいたす?w

1722 22/08/06 22:47
1716
サウナ温泉プールは23時までなのよ

1782 22/08/08 12:37
身長によるけど150〜160とかで50いってんのはやばいと思う
1817 22/08/08 21:42
1816
ひたすら納豆だけたべてる

1818 22/08/08 22:12
1816
量を少し減らすとか夜は炭水化物食べないみたいなごく軽めの食事制限ならしてる

1821 22/08/08 23:17
1816
実家に居るときから家族みんなバラバラの食事内容だったから(食べる時間は一緒)、結婚した今でも旦那と別の内容のもの食べてる

1824 22/08/09 08:14
1816
夜だけ一緒に食べるからメニューはそのままで量少なめ。カロリー高い料理や外食だったら翌日の昼間にその分摂取減らして調整してる
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【健康的に】ダイエット 【痩せる】