-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
2のレス番から表示
カテゴリ:美容/ファッション
スレッド つぶやき

【健康的に】ダイエット5【痩せる】

350件ヒット!
1 19/11/13 12:04 ID:CnA
スレタイを実践するためには体重を気にするのではなく体脂肪率と見た目に特に重点を置くこと
質問の際には
体脂肪率、体重、身長、食生活、運動内容、生活習慣など書くと的確なアドバイスが貰えます
※質問する前に遡るかスレ内検索
叩き、荒らし、煽り、埋めはNG
あくまでも健康的に綺麗になるためのダイエットや体型維持について話し合うスレです
運動も各々に合ったものを選んで怪我無く継続できるのにしましょう
前スレ(2ch2スレ)

2 19/11/13 12:43
1
おつです

22 19/11/13 16:59
21
有酸素運動し過ぎって何が良くないの?

23 19/11/13 17:18
22
無酸素運動は筋肉をつけるため
有酸素運動は脂肪を落とすと同時にカタボリックが始まる。やってる事は全く逆の事。このスレの人らは知識ない人多いけど興味ある分野ならなぜ自分から調べないのだろう?やる気ないのかと思う。ちなみに有酸素運動だけでは太りやすい体になる。栄養よく食べてよく運動して足りないものはサプリ飲んでよく笑ってよく寝るそれだけの事。ストレス溜めるのはダイエットではよくない事

24 19/11/13 17:25
23
ダイエット頑張ってね

25 19/11/13 17:26
23
自分で調べてもいいしここで聞いてもいいんだよ。ちゃんと1を読もうよ

26 19/11/13 17:26
23
パンピ

27 19/11/13 17:28
23
ありがとう!とりあえず適当に筋トレしてればいいやとか思ってたからちゃんと教えてくれて助かる。筋肉つけたいから無酸素運動頑張るね

29 19/11/13 17:43
24
何しにきたの?ただの煽り?

32 19/11/13 18:02
29
え、ごめんなにが?

75 19/11/13 18:25
72
教えて上げるけどこのスレは強制ではないからレスには気を付けなよ。例えばタバコとお酒が身体に悪いって事を書きたいなら根拠を書いて、こんな理由だからみんなも気を付けなね?て程度で終わりなのにそこからしつこく煽るから荒しなんだよ分かった?

86 19/11/13 18:32

これぐらい摂らないとねその他にプロテイン2種類。しかしここにいる人は本当に文句多いね

107 19/11/13 18:45
春雨フルボッコだけど腹持ちいいしおにぎり2個食べるくらいなら春雨スープとサラダチキンの方がバランスいいと思うけどな
119 19/11/13 19:41
2ヶ月で8キロって痩せすぎかな?ちゃんとヘルシーなものお腹いっぱい食べてたから空腹とかあんまりなかったし辛い運動もなかった
121 19/11/13 19:42
120
59から8キロ減らしたよ!

125 19/11/13 20:01
122
それは正しい努力と継続しかない

127 19/11/13 20:07
124
春雨生活だけで生活するって言ってるし、治り次第春雨生活始めようかって言ってるからそんな次元の人じゃないと思う

128 19/11/13 20:14
127
読み返してきた。治ってからも春雨のみの生活って事かwそれはちょっと栄養心配だね。かさ増しって意味で春雨も取り入れてって話なのかと思ってたわありがとう

129 19/11/13 20:15
127
これを機に主食に春雨生活って言ってるね

145 19/11/13 20:39
体脂肪が2年かかってやっとの思いで21%落ちたけどあとせめて10%は落とさないと不健康なんだよな
152 19/11/13 21:17
137
マシンって10回×2とかだからそんな何分も同じマシン占領する人いない

153 19/11/13 21:24
121
すごい!

154 19/11/13 21:32
149
豆情報笑うwそこから2年もよく頑張ったね!偉すぎる

189 19/11/14 00:10
188
缶コーヒー中毒だったんだよね。元々加糖のものを毎日2本くらい飲んでて、コーヒー自体はどうしてもやめるの無理でせめてブラックにしてみたの。でも私ももっと落としたいならご飯の制限もやらないとダメだろうな

201 19/11/14 00:49
200
納豆無理でも痩せられるよ。野菜は食べられないとキツいね便秘の原因にもなるし

203 19/11/14 01:11
202
いいと思う

206 19/11/14 04:52
204
どんな状況?付き合いかな

207 19/11/14 05:19
飲んだことないけどタピオカが角砂糖20個分って聞いてゾワッとした
216 19/11/14 09:35
214
私も朝は時間ないけど仕事の身がもたないから卵とサラダチキンとヨーグルトと青汁くらいはせめて摂ってるよ

217 19/11/14 10:12
214
夜はサラダチキンとか野菜とか何かしら糖質ないもん早い時間にとったほうがいいよ

219 19/11/14 10:30
218
それが正常だよ。健康的

221 19/11/14 10:41
220
筋トレするなら飲んだ方がいいらしいよ

223 19/11/14 11:30
220
無くても問題ないよ。筋肉痛で体動かなくなるくらいのハードトレーニングが日課なら必須だけど、そこまで強度の高い筋トレじゃないなら運動のあとに無糖ヨーグルトや目玉焼き食べる程度で十分

224 19/11/14 11:36
いつも仕事終わりにジム行って終わるのが22時とかなんだけどなんか食べた方がいいのかな?
225 19/11/14 11:44
222
朝食べなくてもいいらしいしね。朝食べる日と食べない日が混在するのはよくないけど

226 19/11/14 11:48
224
私も食べてないよ

228 19/11/14 11:52
224
その生活で筋肉の疲労が取れないとかなら茹で玉子の白身食べるとかで良いと思う

229 19/11/14 11:54
227
どの程度の食事制限してるかわからないからそれだけじゃなんとも言えない。それに週3のジョギングじゃ運動量少ないよ。家トレやったらいい

232 19/11/14 12:04
227
できるだけ毎日少しでいいから運動した方がいいかも。食事も炭水化物は昼間のうちにあとは野菜、肉、魚、なんかをバランス良く食べて夜は早い時間に炭水化物以外のものを

233 19/11/14 12:04
230
私もだ

239 19/11/14 13:29
237
やる時だけ取る

241 19/11/14 13:54
232
毎日4分youtubeにあるクランプサーキット週3は1時間ランニング、食事は鶏モモ270g.豚バラ50gもやし一袋を茹でたやつにポン酢かけたものと白米75g、納豆を一日2食。飲み物は水、お茶ブラックコーヒー以外禁止
運動後にソイプロテイン飲んでる
足らないかな?

243 19/11/14 14:31
239
そうしてみる。ありがとう

244 19/11/14 14:55
241
むね肉の方がいいんじゃない?

245 19/11/14 15:02
241
鶏モモ肉の皮は有りで270gなのかな?
あと豚バラの脂もどの程度なのか気になった。タンパク質の量を意識してるのはなんとなくわかったけど気づかないうちに余計な脂質撮りすぎてるかも

246 19/11/14 15:25
245
皮向いてるよー

247 19/11/14 15:26
244
職場の賄いで胸肉がないんだ

248 19/11/14 15:33
245
皮食べても太らないよ

249 19/11/14 15:34
241
文だけで見て太る要素ないし、今段階太ってないならいいのでは?これ以上減らすとストレス溜まって過食しちゃうだけだよ

251 19/11/14 15:46
241
パンピ?

253 19/11/14 15:50
241
まさか1食でこの量じゃないよね?

256 19/11/14 16:02
255
パンピには厳しいんじゃない?w

258 19/11/14 16:06
251
一日です

259 19/11/14 16:07
249
これをはじめて1ヶ月半経って7kg落ちたけどそこから2週間変動しなくて今80kgだからどうしようかなって思って

261 19/11/14 16:07
251
一応麺ですw

266 19/11/14 16:23
263
体重はそんな無いけど体脂肪率があるの?

270 19/11/14 16:38
269
1000

271 19/11/14 16:39
265
ドマイナーならいるよ

272 19/11/14 16:39
264
1人で行くの勇気いるけど大学のジム利用しようかな
266
22%ぐらい。お腹たるんでてくびれない

273 19/11/14 16:48
彼氏と私の分で一日大体2000〜3000円くらいなんだけど高いかな自炊の方が安く済むっていうけど自炊の方がお金かかってるイメージ
274 19/11/14 17:06
273
普通

275 19/11/14 17:06
296
1300目安で多くても1500以内におさめるのを目標にしてる

276 ◆275判定:○ 19/11/14 17:07
ごめん269の間違い
277 19/11/14 17:09
269
1000まで

278 19/11/14 17:45
272
体脂肪率は高くないから腹筋頑張るしかないね。腹筋弱いと弛むし

279 19/11/14 17:47
273
高すぎ。うちは自炊だけど彼氏と合わせて月に2万しないけどお腹いっぱい食べられて太りもしないし栄養バランスよく食事できてる

280 19/11/14 17:48
273
いい食材買ってるんだねうらやま

282 19/11/14 18:00
259
1ヶ月半で7kg落ちてるなら多分今停滞期なだけだろうから、そのまま続けてればスルッと落ちると思うよ。変に摂取カロリー抑えすぎたりせずに継続頑張って

284 19/11/14 18:08
283
たまにすごいマズイのあるよね

285 19/11/14 18:12
279
別だけど私もそのくらいだ。野菜は安いときに買いだめして洗って切って冷凍して肉も安いときに買いだめして小分けにして冷凍しておくんだけどあなたもそんな感じ?

288 19/11/14 18:15
287
同じく

290 19/11/14 18:19
286
過去スレ

291 19/11/14 18:21
286
個人的にいいと思う

294 19/11/14 18:38
292
自分でささみ茹でた方が断然美味しいよね

296 ◆279判定:○ 19/11/14 18:41
285
そんな感じ!小松菜とかはすぐ悪くなるから洗って刻んで3日分は冷蔵庫保存で残りは冷凍って感じにしてる

298 19/11/14 18:43
297
それ今日の私の朝御飯だ

300 19/11/14 19:00
297
秋鮭南蛮だこんばん

303 19/11/14 19:34
297
焼き鮭すごいおいしそう

309 19/11/14 19:41
306
昔夜職してた時朝夜逆転してて朝に寝て夜に起きて夜だけ食べて一食だった。それでもスープや肉や野菜たくさん食べて12kgは落としたよ食べる時間帯気にしてる人多いけど太るのはカロリーだから食べる時間帯が遅くてもヘルシーなもの食べてたら太らないと思う

312 19/11/14 19:46
この時期のお鍋やスープ2〜3日分作り置きしても腐らないよね?冷蔵庫壊れてるけど自炊はしたいんだ
315 19/11/14 19:54
312
いやせめて夜食べて次の日の夜には食べきる量にしておいた方がいいよ

316 19/11/14 19:55
312
デトックススープ作ったときは5日くらい大丈夫だった。その週すごい快便だったけどスープのおかげか腐ってて下したのかは分からない

318 19/11/14 19:57
312
冷蔵保存できないならやめておいたほうがいい気がする

320 19/11/14 19:58
野菜スープ食べてた時は1〜2日くらい常温保存して食べてた
323 19/11/14 20:20
312
鍋いっぱい作って冷めたら冷蔵庫で一週間保存しながら食べる度にお椀いっぱいをレンジで温めて食べてるけど私は今まで当たった事なかったよ

324 ◇823判定:エラー 19/11/14 20:21
ごめん、冷蔵庫壊れてるんだね。じゃあダメだ
325 19/11/14 20:22
ジム行って2週間で体重1kgしか落ちてないけど、最初は全然動かせなかったマシンが楽々動かせる
326 19/11/14 20:31
325
毎日行ってる?

327 19/11/14 20:34
326
まだ2週間だけど週3〜4日

331 19/11/14 20:52
328
何時間くらい保温にしてる?何日か大丈夫ならそうしたい

332 19/11/14 21:06
329
冷蔵庫も3日目以降だめだった

346 19/11/14 21:31
342
ありがとう。やってみるね

373 ◇372判定:× 19/11/14 22:03
同じく間違ってないとは思った。言われなくとも分かってるけどそれを今改善してるし全ての人がそうじゃないともわかってる
384 19/11/14 23:25
382
いやここで食中毒蔓延するような不衛生な情報をアドバイスみたいに蔓延させるのは問題だと思う。だから正しい知識も忠告として無いとヤバイよ。何でもかんでも好き勝手書けば良いってもんでもない

394 19/11/14 23:36
392
ね。普通は注意するしここで聞くより保健所のHP参考にした方が良いって教えてくれてるのにこんなに暴れる人ってどうかと思った

395 19/11/14 23:38
まあ2日なら作り置きしてもいいと思うけどな
399 19/11/14 23:47
常温保存で作り置き2〜3日たまにするし健康に害ないからしたくない人はしないしたい人はしたいでよくない?何で人の生活に首突っ込むのが解らない
414 19/11/14 23:52 ID:
!aku412
!aku410
アク禁:410412

423 19/11/15 00:19
420
今回のは本当にただの注意喚起だけどたまにマウントとりたガールいるからなんとも言えない。時々現れる意識高い系とか

427 19/11/15 00:53
425
食中毒怖いって言うのは分かるけど真似するにしてもそんなの自己責任じゃない?

428 19/11/15 00:55
427
色んな情報を見て最終的に決めるのは個人だけど常識的な情報を載せるのは必要だよね

438 19/11/15 01:31
自炊ダイエットスレこっち
v.2ch2.net

442 19/11/15 01:36
429
445 19/11/15 03:06
mobile.twi
ジムの後はこれくらい食べても平気

446 19/11/15 05:24
ダイエットしたいから2時間自転車こいで仕事行くか
453 19/11/15 10:43
452
ただの大量の串揚げの画像だよ

454 19/11/15 10:44
452
デブ嫌いなスレ見てくればわかるけどいつも同じ人に執着してツイッター監視してる荒らしだよ

458 19/11/15 10:51
448
スレタイ読めるなら体脂肪率は25〜18%にしておいた方がいいよ

468 19/11/15 12:56
来年彼氏のご両親に結婚の挨拶に行くから絞ってて今-2kgだけどあと2kg落としたい
469 19/11/15 12:58
体脂肪率が21%落ちたけどマジマジと考えると一人分の脂肪が消えたわけだ
473 19/11/15 14:15
469
それは凄い。体脂肪率を落とすの運動する努力しかないから21%落とすのは凄い

474 19/11/15 14:45
472
少しずつを毎日やったらどうかな?私だけも休みの日は自転車乗ったり歩いたり1時間以上運動の時間を設けて仕事の日は30分くらい運動してる。階段を使うとかもいいよ

476 19/11/15 15:01
472
自分もまったく運動出来なかったけど一駅歩いてみたり前は20分しか走れなかったけど今は1時間半走れるようになったよ。筋トレあと5回足してみようかなーもう一つ先まで走ってみようかなーとかなんとなくでいいと思う

477 19/11/15 15:15
474
476
ありがとう!なんとなくでいいのか、これしようって決めてたから続かないのかな。2人のやり方真似してみます

482 19/11/15 17:56
477
踏み台昇降は雨の日や外行きたくない時にいいよ、通販で2000円くらいで台売ってるしテレビ見ながらとかできちゃうし運動になるよ

499 19/11/15 21:47
498
元々食事制限して標準体重から5kgくらい痩せたんだけどそこから停滞期に入って落ちなかった時にプール通い始めたら1ヶ月でするっと2kgくらい落ちたよ。1回で泳ぐのは40分くらい

502 19/11/16 00:12
492
塩素でツルツルになるんじゃなくて冷たい水に入ることで交感神経が刺激されて肌にハリを与えるらしい

519 19/11/16 11:13
512
やりなよがどうかしたの?

525 19/11/16 11:50
522
判定するの意味は?

530 19/11/16 14:56
529
そうなんだ!ありがとう

549 19/11/17 05:43
宅トレだとすぐもういいやってなっちゃうからウォーキング始めたけどいつの間にか2時間とか歩いてて楽しい。二の腕2cmも減ってた
554 19/11/17 09:50
自転車漕いでくるか。朝から雑巾がけ2回したしいい感じ
559 19/11/17 12:02
1時間20分チャリ漕いできた、夜も何か運動するぞ
573 19/11/17 16:39
えのきを2パック炒め物にして食べたらすごい量のうんこ出たw
594 19/11/17 18:37
592
わかる。やばい

625 19/11/17 23:53
24.7%やばいよやばいよ
627 19/11/18 00:27
626
クリームに入ってるオイルも体脂肪に反映するってエステのお姉さんが言ってた

629 19/11/18 09:45
627
何もつけずに測ってるけど機械によって違うんだよね同じ機械では測るタイミングはバラバラでも誤差は0.5%くらいだけど違う機械との誤差は5%くらいある

630 19/11/18 10:17 ID:
!aku628まずエステで体脂肪が減るなんて事は無い。でもエステで体脂肪が増えることもないから保湿で電導率が高くなって体脂肪計に影響与えたんじゃないかな
アク禁:628

631 19/11/18 10:17
!kai628
アク禁解除:628

634 19/11/18 10:47
ジムの体組成計でいつも体脂肪30%なるからそれ正しいと思ってたら健康診断で体脂肪23%だった。水素水とか置いてあるジムだしなんかもう全てが胡散臭く思えて来た
637 19/11/18 11:28
624
19くらいで他の人から見たら痩せ形だろうけど、脂肪やばい

639 19/11/18 11:39
638
そう。顔もパンパン二重アゴ酷いし腹も筋肉なくて下腹ぽっこり。太ももも、スカートとかで隠れるところがダルダルで1番やばいしおしりもたるんでる。筋肉つけて引き締めなきゃなんだけど、疲れたりで2日に1回位しか筋トレ出来てない。しなきゃ

642 19/11/18 12:43
体脂肪率24%のデブだけど2重顎に全くならない。その代わり腹と下半身がやばい
648 19/11/18 15:01
体脂肪率24だけどスタイル良いって言われる。やっぱり脂肪の付き方や浮腫があるか無いかって大きく違うんだろうね
652 19/11/18 15:19
648
私のジム仲間も家庭用の体脂肪計で25%だけど胸とお尻張っててスタイル良いわ脂肪の位置って大事って納得

657 19/11/18 17:18
652
韓国のカッサ?だったかな顔とかヘラでグリグリする奴も一時的には浮腫治まるけど浮腫みやすくもなるし顔のシワや弛みを加速させるからやっちゃダメだって。お風呂に浸かりながら気持ちいいって感じる程度の力で撫でると運動にもなるし代謝上がって効果的だって。優しく毎日やるのが大事らしい

666 19/11/18 18:48
663
一番いいのは朝3昼5夕2の割合で食べることだけど私はここずっと夕飯は液体だけだな

677 19/11/19 07:08
3週間コツコツジム行って2kg減ったけど飲み会生理風邪で2.5kg増えた
687 19/11/19 14:46
152cm43kgって普通?
691 19/11/19 18:15
チートデイってどれくらいの頻度で設ければいいのかな?2週間ごとくらい?
717 19/11/20 12:19
704
過食するし動かなくなるからその体質は大変だと思うけど羨ましい。今2週間くらい運動さぼって食べてた分がいっきに肉になったからどうしたらいいのかわからない。昨日筋トレランニングしたけど地道に頑張るしかないかな

723 19/11/20 17:15
721
難しいよー。太るのは簡単なんだけどね

724 19/11/20 17:48
721
なかなか痩せない婆の私は特に

725 19/11/20 17:54
721
巨だけど何度もリバウンドしてるのと婆だからかなかなか痩せなくて辛い

728 19/11/20 18:18
721
普通体型って体からしたら別に痩せる必要ないからね

730 19/11/20 18:26
身長155で44で42くらいまで落としたいんだけどこれがなかなかキツい
732 19/11/20 18:40
731
156/52

738 19/11/20 19:34
729
体重3桁まで太れるのは才能って言うしね

743 19/11/20 20:41
728
美容的にはだらしないから痩せたいけどBMI21で健康だし体が痩せようとしてくれないよね

745 19/11/20 20:44
週に1、2回くらい過食しちゃう日があってどうしても痩せられない。どうしたらいいんだろう
767 19/11/21 05:37
休みの日に運動もせず12時間くらい寝てたから体が疲れた
778 19/11/21 13:35
最近太って久しぶりに体重計乗ったら3キロも増えてた泣きそう。2週間くらいだらだらしてただけでこんな太るとは思わなかった
783 19/11/21 13:46
地道に減らすとモチベ上がらないから病みダイで2週間で10キロ落としてきた今から健ダイがんばって増量する
790 19/11/21 16:12
782
現状どんな体型でどんな食生活してどれだけの運動するかで違ってくるよ

793 19/11/21 16:33
2週間10kgマイナスは2週間糖質ゼロでタンパク質も少量しか食べずに毎日倒れるまで運動しなきゃ無理だな
809 19/11/21 20:56
807
別だけど波を作ると良いよ。例えば20秒間全力でやったら10秒間ゆったり流して呼吸整えてまた20秒間全力みたいな感じでやると効果高い

814 19/11/21 21:53
夜炭水化物抜いてたけどこれほんとなら朝抜いて夜に食べようかなtwitter.co
816 19/11/21 21:59
812
家帰ってから家トレして無糖ヨーグルト食べてお風呂入って寝る。起きたら小さめのカップ1杯の無糖ホットコーヒー飲んでご飯食べて運動してシャワー浴びて出勤

818 19/11/21 22:22
812
半身浴とストレッチ家ではあまり食べないようにしてるけど同伴とシャンパンとかフード食べるからなかなか痩せない

822 19/11/21 23:02
820
手作りとか食べたことないし一生食べる機会ないから羨ましい。おばあちゃんのなんて凄い美味しいだろうな。市販のは砂糖と塩分危険だよね、控えよう

823 19/11/21 23:18
健康的な内容でスペ120近い体型目指すのって無理なのかな体重はどうでもいいし病みダイみたいなことはしたくないんだけど棒みたいな脚になりたい
824 19/11/21 23:21
802
刺身っていっても何パックも買うから満腹だよwカルパッチョみたいにして野菜もたまに食べる

825 19/11/21 23:30
823
できるんじゃない?マラソンランナーとか細いし

827 19/11/22 00:54
823
それは持って生まれた体質にもよる。バレエダンサーや長距離ランナーみたいなアスリート体型って女性の場合体調崩したり生理止まったりして支障出ちゃって無理な人結構居るよ

830 19/11/22 01:58
828
スピンバイクのトレーニング方法は時間やセット数とか決められたメニューがググると出てくるから色々試して自分に合ったもの探すと良い

833 19/11/22 02:31
829
走る、歩く、踏み台昇降、ダンス、自転車、水泳とかできるだけ毎日継続する

843 19/11/22 09:52
842
半身浴してマッサージとか軽く筋トレぐらいかな

845 19/11/22 10:21
823
無理だと思うスペ120って軽すぎるよ

879 19/11/22 15:11
コンビニでひじきとゴボウの明太サラダ買ったら小さいのに323カロリーもあってショック受けてる
885 19/11/22 15:17
820
こないだお母さんとたくあん漬けたら楽しかったお漬物は発酵食品だから体に良さそう

888 19/11/22 15:20
872
私も朝運動するし夜は何もしないから食べない

914 19/11/22 17:04 ID:
!aku912
アク禁:912

918 19/11/22 17:13
916
最近は22くらいかな

919 19/11/22 17:15
918
体質にも依るだろうけ女性の場合は19〜20%くらいなら健康損なわずに体脂肪率落とせるから運動量や食生活見直してみたら良いと思う

924 19/11/22 18:39
922
巨だったら引き締めるも何も体重落とすことから始めない?

925 19/11/22 19:00
922
別にいいんじゃない?人それぞれだしそんないい方しなくても。数字でも減ればモチベーション上がるし

927 19/11/22 19:04
922
目標体重あるのがおかしいって事?

928 19/11/22 19:04
922
巨なら運動以前に体重落とさなきゃだから目標体重設定するの分かるけど他だと体重に変に固執してるだけかもね

929 19/11/22 19:11
927
目標体重プラス見た目、体脂肪率

933 19/11/22 20:01
922
憧れてる人と同じ体重になりたい

935 ◆931判定:○ 19/11/22 20:37
932
運動部じゃないよ。今でも運動嫌いなんだ

939 19/11/22 21:49
久しぶりに体脂肪率20になった。運動さぼってだらだらしてたらあっという間にデブるのな
941 19/11/22 21:55
939
体脂肪率20%普通にスタイル良い人の方が良い印象だけどあなたの場合お腹や尻に脂肪が集中したとか?

944 19/11/22 22:05
942
宇宙人みたいなお腹って表現わろた。胸とかに脂肪付くならむちむちして良いんだけどお腹に集中するとスタイル崩れるよね

955 19/11/22 23:36
952
タンパク質としても良いし腹持ちも良いし太りにくいし最高の食材だと思うから

973 19/11/23 12:59
972
突然走れなくなるとかくるのかな?もう10年くらいはランニングしてるけども

1000 19/11/24 00:08
朝ごはんたべないお昼はお弁当のおかずだけでご飯なし夜ご飯は和食でご飯抜き運動は時間がないから15分ランニングと腹筋ローラー30回スクワット20回ストレッチ15分してるけどダイエットのやり方間違ってないか不安
1035 19/11/24 19:53
1023
一緒だ。食生活と睡眠とか基本的なこと整えるとマシになる

1037 19/11/24 20:06
1022
うらやまw

1059 19/11/25 01:38
1052
1053
1054
1058
整骨院行って足首の血流?みたいなの診てもらっただけなんだけど異常なしで血液検査でも異常なしだった。歩いたりEMS足にあてて鍛えてみたけど効果なしなんだけどもう体質なのかな

1063 19/11/25 10:57
1062
基礎代謝の3倍って言われてるけど、少ないと失敗するからきっちり3倍摂るのに私はかなり苦しかったよ。でもその後も3倍チートデイして17kg減ってるから順調かな

1073 19/11/25 18:16
1072
だるさはないけど喉が痛いんだよね。熱出るより厄介全然完治しない。ありがとね今日もランニングするよ

1074 19/11/25 18:27
糖質制限2日目なんだけど身体に力が入らない。最初だけかな?
1109 19/11/26 07:15
四ヶ月かけて体重9キロ落として体脂肪率21%になったこのスレにモチベ上げてもらったから感謝
1121 19/11/26 13:02
1120
油かな?

1125 19/11/26 13:11
1123
うん5000も取る必要ないよ

1126 19/11/26 13:12
1124
ほんとだよね、やっぱりたまには食べないと痩せようとしてくれない。運動食事だけでは限界がある

1127 19/11/26 13:12
1124
基礎代謝500くらいしかないのかな

1129 19/11/26 13:14
1127
いや発展途上国は2000kcalくらい食べてるよ

1130 19/11/26 13:22
1125
ありがとう、3000ちょい超え目安にしてみる

1133 19/11/26 14:35
1132
1週間じゃ無理よ、運動しながら食事制限を頑張るとかしないと

1135 19/11/26 14:38
1122
休日の真っ昼間に好きなもの食べて思い切り運動してシャワー浴びてリラックスすると良いよ

1137 19/11/26 14:41
1132
人によるけど浮腫なんかは1日で解消されるから運動の効果は出やすいよ脂肪の燃焼に関しては1時間どの程度の運動できるかは重要。1時間の運動といっても1時間ダラダラ歩いてもサーキットトレーニングを繰り返して1時間やるのも同じ1時間だからね。ちなみに後者のサーキットトレーニングはガチの奴をやると10分でも倒れそうになるくらい消費する

1138 19/11/26 14:42
1132
先の予定なら運動しながら食事制限するしかないでも食事だけだと代謝落ちる

1159 19/11/26 22:25
1158
私も明日初チートするんだ、がんばろ。21時までに終わらせ3000超えカロリー取るつもりだよ

1163 19/11/27 00:14
1162
それ間違った情報だね

1170 19/11/27 00:49
私は夜に食べたくなっちゃうから朝はスムージー昼はこんにゃく系で合わせて200カロリーくらいで夜に好きなもの食べてるけど痩せるから自分に合ったのがいいよね
1172 19/11/27 01:46
1162
全然チートじゃないね

1174 19/11/27 02:20
1172
好きなもの好きなだけ食べてる時点でチートじゃん

1193 19/11/27 19:08
1192
ありがとう。ウォーキングだけなんだ、食事はゆるくヘルシーかな?程度にしてたよ。だから3年もかかっちゃった

1197 19/11/27 21:30
チートしたけど3450カロリー取るところが3200までとったからもういいよね?
1204 19/11/27 22:51
1202
別だけど明日の朝パスタ食べる気満々だよ。その分動けばいいやって思ってる

1205 19/11/27 23:02
朝昼夜どんな割合で食べてる?ジムの人には3:5:2にしろって言われてエステの人には5:3:2にしろって言われた
1206 19/11/27 23:27
1205
好みだね。朝起きて夜寝る生活なら朝と昼には炭水化物とってちゃんと動けるような食事にする。夜は糖質カットする代わりにタンパク質やビタミン食物繊維ミネラルをしっかりとって太りにくいけど疲労回復できるような食事にする

1209 19/11/28 00:35
1207
そんな事無いよ

1215 19/11/28 07:18 ID:
!aku1213
アク禁:1213

1216 19/11/28 09:19
1214
lifehacker
farmhairca
逆もある

1217 19/11/28 09:22
1205
1214
1216
無理して食べるってことを辞めた方がいいと思う。私はお腹が空いて辛くなったら食べるって決めてるけど順調に痩せてるよ

1219 19/11/28 09:31
1214
朝抜くと太るは間違いって研究も出てるし自分が好きな方を選べばいいと思う。朝食べることがストレスになる人なら食べない方がいい

1220 19/11/28 09:33
1205
私は4:5:1

1222 19/11/28 09:45
1221
それ大事。良いことあれば続けたら良いし何か支障が出たら元の生活に戻したら良いし

1237 19/11/28 11:57
1235
口をゆすぐだけでも大部違うみたいだよ

1238 19/11/28 12:01
1236
ケチャップ、ソース、カレーはやばい

1239 19/11/28 12:18
1229
私それで激太りしたよ、頑張って

1241 19/11/28 13:03
1237
ありがとう、そうしてみる

1242 19/11/28 13:15
1229
私もコンビニやってたけどコンビニ弁当不味いし特に気にならなかったな

1244 19/11/28 14:44
1243
利尿作用あるからね

1250 19/11/28 20:20
1248
自分で自分の分作ったら良いことなのに

1253 19/11/28 21:14
1249
炭水化物抜いてるって言うけど糖質は何から摂ってるの?

1254 19/11/28 21:15
1248
お母さんのごはんって美味しいし食べないのも子としては悪い気がするよね。お母さんごはん羨ましい。運動続けてるならお母さんごはんたくさん食べて心も健康に痩せられると思う

1255 19/11/28 21:26
1254
ありがとう。美味しいしケンカしてるのに作ってくれてるからありがたく食べてる。たぶんお母さん作るの好きだから食べてくれるの嬉しいと思うし。なのでできるだけお菓子は控えて頑張る。しかしお父さんがお土産でお菓子買ってくるから甘い物好きとしてはそっちの方が食べたい

1258 19/11/28 21:49
1255
愛情たっぷりのご両親!料理好きならきっと栄養を考えて作ってくれてるね、食べてくれるの嬉しいだろうし食べなきゃ心配するだろうから後ろめたさなくしっかり食べて頑張れるね。それで運動もしてるんだから素晴らしいダイエット生活だと思うよ

1260 19/11/28 22:47
1248
私は高校の頃ダイエットしてたときに夕飯を朝ご飯に回してたよ

1262 19/11/28 23:01
1253
昼はお米だけ抜いて普通のおかずたまごやきといれてる。夜ごはんもお米だけ抜いて味噌汁に魚とか野菜中心の和食にしてる

1263 19/11/28 23:06
1262
それってパンやお菓子や甘いものや甘い調味料もとらないようにしてるの?

1264 19/11/28 23:10
1263
菓子パンだけは絶対食べないようにしてて家に帰ってどうしても我慢できなかったらブラックチョコレート1粒だけ食べるようにしてる

1265 19/11/28 23:12
1261
最初はキツいけど毎日やってるとだんだん長く出来るようになるよ

1267 ◇1264判定:× 19/11/29 00:06
1264
別だけど頑張っててすごいね、食事制限て難しいから

1268 19/11/29 00:12
1266
私も友達細いのに人前ではすごく食べる子で食べてるのに太らなくて羨ましいって言ったら影で努力してるんだよって言われてかっこいいって思った

1269 19/11/29 00:22
1264
お菓子やパンを食べないのは良いことだけど糖質カットは脳と循環器系にダメージあるから気を付けた方がいいよ

1271 19/11/29 00:31
1270
それでも足りないってデータだよ。例えばコンビニ弁当やレトルトの砂糖大量の甘辛料理食べてるならまだしも

1274 19/11/29 00:37
1268
人いる時にしか食べない子いるわ

1276 19/11/29 00:44
1247
サラダチキンってそんなにいいの?コンビニ行かないから買ったこと無くていつも家で胸肉茹でるだけになっちゃう

1277 19/11/29 00:47
1271
ダイエットはそれぞれ自己満足だからいいんじゃない

1279 19/11/29 00:49
1276
サラダチキンしょっぱすぎるし飽きるから自分で煮た方が好みの味にできると思う

1280 19/11/29 00:50
1275
それはあなたの自由だけどその人の発言に合わせて人前でドカ食いしてるって思うと私だと空しくなっちゃうな

1284 19/11/29 01:04
1276
いや自炊のチキンならそっちの方が10倍いいよ

1288 19/11/29 01:36
1287
それは羨ましい私今すごく寒いから

1289 19/11/29 04:34
1287
副作用って言い方わろたwでも寒くなってきたからしっかり食べてしっかり運動して代謝を上げるって大事だと思った私も沢山食べてしっかり動かすわ

1290 19/11/29 04:39
家族とキムチ鍋たべたら米たべてないのに2`増えたしにたい
1296 19/11/29 10:40
1284
ありがとう!

1299 19/11/29 12:41
1298
それダイエットと関係あるの?

1300 19/11/29 12:42
1299
私はあると思って聞いたスレチだったらごめん

1301 19/11/29 13:08
1298
お洒落な店じゃないならいいと思う。飲食店バイトしてるけど残す人なんてごまんといるし余った食材廃棄出すし残すのなんて従業員は気にしてない

1305 19/11/29 13:51
1299
ね、どう関係あるのか分からなかった

1306 19/11/29 14:07
忙しくて運動の時間が20分くらいしかできなくてもやらないよりはまし?
1310 19/11/29 15:32
1309
ありがとう、15分でも20分でもやるわ

1311 19/11/29 15:37
1298
食べきれるか事前に量を聞けば良いよ。残すのは周囲からどう思われるか以前にマナーとしても問題あるし

1324 19/11/30 09:52
食生活が乱れすぎて寝る前にご飯2杯とか食べてしまう。明日からはプロテインダイエット頑張る
1326 19/11/30 09:56
1325
2リットルも飲むとトイレ近くならない?

1327 19/11/30 10:03
1326
別だけど4リットル飲んでる。トイレ近くて仕事中大変

1330 19/11/30 10:25
1327
やせた?

1332 19/11/30 11:11
1326
なるから入浴中に一気飲みして寝る前までに排泄してる。浮腫の原因にもなるから。ほかは何もしてないけど163cm50kgだったのが45まで落ちた

1334 19/11/30 11:44
1332
一気飲みは良くないよ

1338 19/11/30 16:24
2L以上飲むならカリウムちゃんと撮った方がいいよ
1345 19/11/30 22:12
1ヶ月で2kg減った、緩やかだけどちりつもだと思って頑張りたい
1363 19/12/01 12:42
1362
遡って

1364 19/12/01 13:13
1362
私はない。歩いた方が痩せる

1366 19/12/01 13:21
1362
身体あたたまるの早い気がする

1374 19/12/01 22:28
1372
ごちゃごちゃ言ってるより動いた方が良いよって意味でw

1413 19/12/02 20:27
脂質25gすぐ超える
1426 19/12/03 09:39
7時間寝てたけどたまたま仕事落ち着いて10時間くらい寝るの続いたら体重変化無かったのに2kg近く減ってた
1428 19/12/03 10:41
1426
爆睡すると減るよね

1435 19/12/03 13:40
一日で2kg増えたり減ったりするから痩せても翌日ヘコむ
1444 19/12/03 18:06
1442
そういう報告だけでなく運動したら良い

1445 19/12/03 18:13
1429
買って読んでるところ面白いよ

1455 19/12/03 19:36
1452
同じく決意してたwクリスマスから年末年始やばいよね

1476 19/12/03 23:33
1472
分かる。夜は蒸し鶏や蒸し野菜や蒸し豆腐をお腹いっぱい食べてるけど太らないから最高の夕飯

1483 19/12/04 02:15
152cm52kg体脂肪29%で来週から週5でジム通うんだけど今月の下旬までに5kg落とすのは難しいかな?
1490 19/12/04 13:08
1483
まず体重5kg落とすのを目標にすると病ダイになるから考え方変えた方がいい。まずは体脂肪率を20〜25%にすることを目標にしたら良いと思う。体脂肪率は身体の水分量なんかで変動するから条件を揃えて計ると良いよ

1494 19/12/04 13:55
1492
不味いまぁソイの甘味ないものに比べたら飲みやすいけど人工甘味料味感が不味い。頑張って飲むよ

1500 19/12/04 16:27
2kg増えただけで身体が重くて運動が鈍くなる
1513 19/12/04 23:47
1509
朝か昼のどっちかだけを発芽玄米と普通のおかずで夜は豆腐とかこんにゃくをアレンジした料理、食事中は必ず温かい烏龍茶飲んで寝る前に温かい豆乳一杯飲んでたら運動しなくても3キロ落ちたけど土日で爆食いしたから2週間でトータル2キロって感じw

1522 19/12/05 09:57
1518
1ヶ月に1〜2s減だからリバウンドしてないよ遠征したら普通に食べるし

1530 19/12/05 14:27
1528
私も筋トレは向いてない

1532 19/12/05 14:31
仕事場の制服が2LかSSしか無くて悲惨
1535 19/12/05 16:00
2ヶ月でやっと10Kg落とせた
1537 19/12/05 16:21
1532
それは極端

1549 19/12/05 21:21
1542
脂質が1番カロリー高いからそりゃ減らない

1559 19/12/06 05:04
1552
週一で好きな物好きなだけ食べてあとは制限するようにしたら半年で10キロ落ちたよ。筋トレもしてる

1566 19/12/06 08:52
1562
それが良いけどめちゃくちゃ水泳するとかしないと厳しいから摂取減らす方が簡単なんだよね

1596 19/12/07 00:12
体脂肪率2%減ったけど体重がなかなか減らない
1614 19/12/08 00:58
1602
近くに安いスーパー無いからg100円以下とかの節約レシピ見ては頭抱えるw運動する方が楽だ

1615 19/12/08 08:49
1612
筋トレ増やしたほうがいいよ。有酸素は脂肪も筋肉も落ちるから痩せても体脂肪率が変わらない

1621 19/12/08 10:41
1612
見た目重視ならそこまで体脂肪率気にしなくてもいいと思うけど。見た目は自分の理想に近づけた?

1622 19/12/08 11:15
1612
5月から5kgしか減ってないけど体脂肪はそこそこ減ってる私と足して2で割りたい

1623 19/12/08 11:18
短距離ならともかく長距離の選手とかみんな必要最低限の筋肉しかないしガリガリじゃない?
1620
1620

1625 19/12/08 12:14
1624
もち麦と押し麦と玄米のミックスで25kg減量の体脂肪率30%減ったよ。毎食80g食べてて、よく噛んで食べてたら便通良くなって肌も綺麗になった気がしたよ

1626 19/12/08 12:27
1625
元がどれくらいあったの?

1629 19/12/08 13:17
1612
どのくらいの時間運動してた?

1635 19/12/08 16:53
確かに42kmも走り続けたら脂肪だけでなく筋肉もエネルギーにしないとって身体も錯覚しちゃいそうだよね。かと言ってこのスレの人達がそこまでストイックに身体を酷使するような有酸素運動なんて出来ないと思うし普通にやったら良いと思う
1644 19/12/08 19:28
通勤片道2km歩いてるから平日は運動それだけだけど太らないよ
1682 19/12/09 20:42
ジョギングって身体に負担かかるらしいから毎日20分とかで後は歩く方が良さそうだね
1693 19/12/10 04:26
1692
2万ぐらいの使い物になるかな?買おうか迷ってる

1706 19/12/10 10:48
1702
だよね、真面目に30分歩くでもいいよね、できるなら長くやったほうがいいだろうけど。でも1時間弱歩いてきた

1722 19/12/10 15:24
1721
いいとおもうよ

1723 19/12/10 15:28
1722
ありがとう地道にやってみる

1726 19/12/10 15:38
1725
大丈夫だと思う。ただ夜は寝る2〜3時間前までに食べ終わったほうがいいと思う

1727 19/12/10 15:54
1726
ありがとう!そうする

1728 19/12/10 16:39
1724
やっぱり。1200ちょっとは取らなきゃだめか

1737 19/12/11 00:13
1732
リングの?

1741 19/12/11 10:21
夜食べる時間なくて10時くらいに芋饅頭深夜2時にどら焼き食べたら朝体重減ってるどうなってんだw
1746 19/12/11 13:26
1745
基礎代謝の1200位はとりたいけどあんまり食べたくないのと運動しててもダイエットしてるからって感じでどうしても減らしがちで

1750 19/12/11 14:02
基礎代謝1000だから1200も摂るの怖い
1752 19/12/11 15:00
私事だけどダイエットを宣言した最初は怖くて基礎代謝以下のカロリーしか摂らないから全く痩せなくて、父親にもっと(玄米)気にせず食え!そして運動しろ!って喝を入れられて疑心暗鬼で玄米や鶏胸肉や野菜の味噌汁は満腹になる程たっぷり食べて運動をしたら23kg痩せたの。食べて運動する事が一番かなって今になってやっと信じられたから食べる事は大切かなって思う
1754 19/12/11 15:03
1752
腹8分目意識してもどうしても加減できずお腹いっぱい食べちゃうからそれが怖くてどんどん食べなくなっちゃってるんだけど、胸肉とか味噌汁なら腹パンなるまで食べても大丈夫かな

1756 19/12/11 15:44
1752
凄いね

1758 19/12/11 16:18
1752
元何kg?

1760 19/12/11 16:35
1752
カロリーどのくらいとってた?元の体重とほぼ同じだから参考にしたい

1767 ◆1752判定:○ 19/12/11 17:07
1761
怖がらせてごめん、身長150cmなく低身長もコンプレックスなくらいでチビ過ぎでしかもチビデブなんだ。こんなチビでも痩せてきて現状意地は頑張りたいなって思ってる

1769 19/12/11 17:13
1760
私の身長的に参考にならないかもしれなくて申し訳ないんだけど、1500〜2000くらいだよ。多いと思うわれるけど、糖質よりもオリーブ油やグリーンオイルの脂質を多くて摂ってたよ

1779 19/12/11 23:13
1762
100m泳いだら50m水中ウォーキングってメニューを1回50分くらいで週3〜4できるようにしてる

1783 19/12/11 23:38
あすけん入れててスペ108/23%だけど1600kcalあるし多いとは思うな
1788 19/12/12 07:48
163cm/54kg/21〜19%だけど摂取カロリー計算したら毎日2300kcal前後で今の体型キープしてるから大事なのは食事の内容とタイミングと運動だと思う。普段から食べて運動してると飲み会とかスイーツ食べに行っても太らないし
1791 19/12/12 10:46
156/42まで頑張ったけど下半身が華奢になれない。タンパク質と筋トレでがっしり体型になっちゃったんだろうか
1799 19/12/12 16:28
食事制限のみでスペ120まで落としたけど見た目はたるんでるから引き締めたくて最近ジムに入会した!頑張りたい
1809 ◆1788判定:○ 19/12/12 21:05
1792
今年の夏にビキニ着たし体型維持してるから自信はある。運動は毎日してるけど短時間で集中してやる感じ
1793
運動は昼食後に軽くと帰宅して夕食後に筋トレ20分したあとウォーキング20分。ウォーキングもダラダラ歩くんじゃなくて腹式呼吸しながらお尻や太腿裏と脹ら脛意識してかっこ良く速く歩く感じでやるとすぐ息上がって熱くなるからおすすめ

1825 19/12/13 10:19
1823
スロースクワットや肩甲骨動かしたりやろうと思えば何処でも出来る運動なんて幾らでもあるのに、出来ないって言ってる人はやらない理由を探してるだけなんだと思った

1826 19/12/13 10:28
1823
そんなに忙しかったらまず太らないしね

1829 19/12/13 10:45
1828
ほんとだごめん

1830 19/12/13 11:02
1821
ずっと基礎代謝以下で生活してて運動しても身体が省エネになってるから基礎代謝カロリーは摂らないとって思ってる

1831 19/12/13 11:05
1825
人それぞれ出来る範囲とかこれならやれるって運動があるだろうに。あなたはそれが良くてもみんなはいいとは限らない。歩く走るじゃないとダメだって人もいるし人間なんだからたまにやりたくない時だってあるだろうにそうやって煽る発言はするなって書いてあるじゃん

1838 19/12/13 12:07
1824
それ美味しそう

1847 19/12/13 14:16
1842
そうかなw今寒いし膝掛けしても良いから間に何か挟んだりしてそれ落とさないようにとかも出来るし太もも隙間すっごい出来た。数時間その状態だから当然だけど

1850 19/12/13 14:53
今日まだ踏み台20分しかしてないからガンバらなきゃ
1854 19/12/13 19:15
1826
別だけど忙しくてもストレスで太る人はいる

1856 19/12/13 19:21
ジム2ヶ月続けてるけど筋トレも有酸素も楽しいと思えない、もう少し続けたら楽しくなるのかな
1893 19/12/14 11:34
1892
仕事中歩くのにも背筋も脚も腹も意識するようにしてるけど3歩で戻ってる

1894 19/12/14 11:35
1892
流石に通勤中それだと周りの目が気になるから背筋伸ばすのくらい

1904 19/12/14 13:38
自炊した豆腐ハンバーグカロリーがわからない。だいたい230位らしいけど大きめだから300はあるのかな
1913 19/12/14 22:02
1912
おめでとう!頑張ったね。私も頑張ろうってモチベ上がった

1926 19/12/15 07:46
1925
どう見てもあなたの説明不足だしこれでキレられてるように見えるの?

1928 19/12/15 07:55
1925
落ち着いて。誰もキレて無いよ?室内外問わず筋トレそのものが出来ないってことかな。病気かなにか?

1943 19/12/15 11:28
1940
1942
荒らしなんて頭腐ってるからマジレスしても無駄だよ主に任せよう

1950 19/12/15 17:49
最近ずっと眠れてなくて体重落ちないって思ってたんだけど土日予定なくて寝続けたら2kg落ちて嬉しい
1953 19/12/15 19:05
1952
わかる。仕事終わって帰宅してすぐご飯にすると食べすぎちゃうから、まずお風呂入るようにしてる。そうするといくらか食欲も抑えられる気がする

1966 19/12/15 23:31
1961
ちょっと起きたりして時間確認したりとかもしてたからそんな事ないと思う。ただ12時間近く寝てたからそれのおかげだと思う

1971 19/12/16 08:47
基礎代謝以下の食事から1200くらい取るようにしたら1時的に太ることはあると思う?
1973 19/12/16 12:08 ID:
一応次スレ立てましたが管理に問題あると思ったら通報して他のスレ使ってください
v.2ch2.net
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【健康的に】ダイエット 【痩せる】